X



都道府県人口を語るスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:46.24ID:IYh3m6YB
都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1514899548/

●過去スレ
01:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1424964085/
02:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1435948915/
03:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1447183669/
04:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1448225583/
05:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1456904477/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1463057161/
07:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1465480467/
08:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471777445/
09:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1480489971/
10:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1490967040/
11:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1495316673/
12:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499579352/
13:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1509441567/
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:54.02ID:jr2PMJF5
現在の合計特殊出生率では、出生数がどんどん減るから、老人が減っても高齢化率は下がらんよ
将来推計人口で高齢化率見て見なよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:20.06ID:159rSxfU
東京はAI・作業ロボット・事務ロボット・自動運転等でどんどん雇用が減る。
ちょうど、今の最大ボリュームの40歳前後が60歳になる頃には、若者の吸引力も
なくなる。タワーマンションも廃墟だらけになる。楽しみ。

あと、がんは遺伝子治療でほぼ壊滅見通し。
間違いなく平均寿命は今よりプラス10歳。その後は平均寿命100歳時代。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:43:05.97ID:y/txPuz4
50年後には女性の数が半減するから
2050年頃に出生率が今の1.4から倍の2.8になっても
出生数は今と同じ100万人にしかならない。
最近出生率が上がっても出生数が急減してるのは
そういうこと。たった0.01上がっただけじゃかわらない。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:44.70ID:y/txPuz4
今日の沖縄タイムス
・沖縄の人口が2025年の145万7千人をピークに減少
・日本人は2023年の143万6千人をピークに減少
・外国人は一貫して増え続け2065年には今の約5倍
・2065年の人口は132万1千人
・2065年の日本人口126万8千人
・2065年の外国人が総人口に占める割合は4%
・2065年の年少人口は18万7千人割合は14.2%
・2065年の生産年齢人口は69万人割合は52.2%
・2065年の老年人口は44万3千人割合は33.6%


日本人の減少を外国人口の増加がカバー出来ず
2026年から人口減少日本人転じる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:15:47.89ID:62yGGgCB
出生率2.8は絶対無いわ(笑)
1.4維持するのに精一杯だろうな
80年後5000万人100年後4000万人が
現実のものになるかもしれないね
今の韓国やスペイン並みになってしまう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:05.46ID:WGOrLI11
出生率はもう下がらないからな。
人口の多い世代がどんどん対象外の50代を超えるから。

数字上では出生率は上がって見えても、出生数は毎年下がっていくのだから。
出生数93万だから出生率が20年後に2.0でも今の人口維持はありえない。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:35:30.98ID:jr2PMJF5
外国人で埋め合わせるんでは?外国人人口の増加ペース上がってきてるし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:40:51.69ID:jr2PMJF5
>>249
この計算式だから世代人口の多少は関係ないかと
あくまで各歳ごとの出生率の和なんだし
合計特殊出生率={(母の年齢別出生数)/(各年齢別女子人口)}×(15歳から49歳までの合計)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:42:28.95ID:jr2PMJF5
(例) 平成26年合計特殊出生率(大分県・確定数)の算出表
年齢階級(歳) 年齢階級別女子人口(人)
A 母の年齢階級別出生数(人)

母の年齢階級別出生率
B×5/A

15〜19 26,000 125 0.02404
20〜24 25,000 947 0.18940
25〜29 26,000 2,741 0.52712
30〜34 31,000 3,214 0.51839
35〜39 36,000 1,893 0.26292
40〜44 39,000 350 0.04487
45〜49 35,000 9 0.00129
計 218,000 9,279 1.56802 → 1.57
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:58:10.89ID:dq+XHHB3
合計特殊出生率
(15〜49歳までの女子の年齢別出生率を合計したもので、1人の女子が仮にその年次の年齢別出生率で一生の間に生むとしたときの子どもの数に相当する。)

合計特殊出生率={母の年齢別出生数/年齢別女子人口} 15〜49歳までの合計
(都道府県別は5歳階級で算出し、5倍したものを合計している。)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:55:35.21ID:mIAsjV3S
247
もう145万間近だよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:40:59.80ID:UBeRDnWY
>>247
GFC前の景気が良くて東京への流出が多くなって年間人口増が5000人程度だった頃も
同じような予測で2014年頃に沖縄の人口減がはじまるとか言ってたよね。
人口予測なんて景気などの影響をもろに受ける社会増減の間近の数値を基本に数字を算出するから
あんまりあてにはならない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:18:58.91ID:/In8rIwU
調べてみたら、山林しかないような田舎でも
2010年時の予測より、2015年人口が大きく上振れしてる自治体もあるんだよね
逆に下振れしてる自治体も当然ある
やっぱり移住の効果とか結構あるもんだな
人口の母数が少ない分、移住者があるかないかで結構変わってくる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:01.53ID:JzF19YpX
もはや、諦めろとしか言い様が無いな
地方創世の時代が到来する事は永久に来ない、首都圏1極集中の時代は半永久的に続く
碌な雇用先しか無い、医療や交通なども不便では人口が定着して増える余地なんぞ有るわないし



「バス路線が廃止に」「障害者が大量解雇」地方から切実な声
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180216/k10011331881000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:59.36ID:KmRVu54p
自殺者 一家心中 親殺し 子供虐待が増えそうだな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:42:26.30ID:4k6kvHKU
青森県の人口流出が激しい理由はなぜなのだろう。
よくいわれるのは工業が盛んではないからだが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:45.76ID:LuC9nwYo
出生率って50歳以上は除外なのね
2年後に50以上の女が半分になるのに
もはやあがっ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:56:55.83ID:LuC9nwYo
出生率って50歳以上は除外なのね
2年後に50以上の女が半分になるのに
もはや爆上げする以外は何の意味もねーなw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:46.15ID:dq+XHHB3
>>264
除外してない
50歳以上は49歳の出生数として計算してる
14歳以下も15歳の出生数として計算
ただ、50歳以上の出産なんて例年50人程度しかいないから、除外してもしなくてもほとんど出生率は変わらない
15歳未満の出生数も年40-50人程度しかいないから、除外しようがしまいが計算結果はほとんど変わらん
年齢別出生数
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei16/dl/08_h4.pdf
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:31:15.87ID:HITnwaAO
>>262
寒冷地なのと端っこにあるのがいちばんの理由だろうな
ただ、比較的気候が悪くない太平洋側の
八戸にもうすこし集約しても良かったのでは?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:03.66ID:8YUy7btE
>>248
50年後に出生率が2.8に回復してやっと今と同じ出生数なのに、政府の目標はたった1.8
人口1億人維持どころか半分以下、このままじゃ
外国人を増やしてやっとの4000万人でしょうね。
しかもその内1000万人が外国人ww日本オワタヨもう、、
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:44:12.18ID:8YUy7btE
移民大国フランスとか福祉充実の北欧でさえ出生率2以下だし日本がと言うか先進国が東南アジアや南米みたいな途上国みたいに出生率2とか3まで上げるのほぼ不可能でしょうね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:08:52.16ID:4k6kvHKU
>>267
1990年代までは青森市のほうに勢いがあったのが
八戸市への集約が進まなかった要因だと思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:17:05.48ID:dq+XHHB3
>>270
イスラエルくらいかな、先進国で出生率3あるのは
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:44.13ID:8YUy7btE
>>256
沖縄もそろそろ出生数減るかもしれない
1972〜74年の第二次ベビーブームに産まれた
2万4000人弱から1980年代まで2万人を維持したけど
1990年代から2万人下回って1万7000人まで減った。
これから出産可能な母数が毎年激減してくるから
人口減少はもうすぐだよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:33:37.93ID:KmRVu54p
イスラエルが先進国の一角というのを
最近知ったわ
それとアラブ首長国とかカタールとかクウェートも増えるのかな
ああいう産油国は
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:34:31.07ID:mIAsjV3S
>>273
沖縄はここ半年前から建設ラッシュでビジネス地に生まれ変わろうとしている。
それが人口増減にどう影響するかは今後のお楽しみ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:25.01ID:8YUy7btE
>>275
社会増はどの専門家でも予想できないからね
日本人の社会増は期待できないから外国人増えてもねぇ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:15:25.01ID:KmRVu54p
今 中東の出生率調べた
やはりアフガニスタン イラク イエメンとか
治安の悪い所はアフリカ並みだが
サウジアラビアで2.5
あとのクウェート カタール アラブ首長国は1.7とか1.9で低いんだな
やはり女に人権の無くなった無法地帯が増えまくるんだな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:34.79ID:8YUy7btE
>>277
カタールってたしか高齢化率が0.9%じゃなかった?
外国人労働者も増えて人口も急増して
若くて勢いあって良いね。
日本の高齢化率28%が恐ろしくなるね
日本の高齢化率が0.9%なら
高齢者は3500万人から120万人に減るww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:36.10ID:KmRVu54p
カタールって確か
国民は5年間働くと一生遊んで暮らせる
所得税も消費税も無し 教育も医療費もただ
労働しているのは全部外国人だと聞いたんだが
やはり石油出たとこの勝ちだな
そして政治家もちゃんと国民の事考えた独裁という
サウジアラビアは遊びすぎて ちょっとやばくなってきたらしいが
カタールは将来石油が出なくなった時の為に
共育も力入れているという 言う事無いな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:01.05ID:uWh0krFZ
>>266
40-44そんなにいるのかよ・・
40以降の出産ってかなりリスクあるとは聞いたがw
ガイジの割合も一気に高まるからなあ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:57.61ID:8YUy7btE
県人口300万人目指し提言
新潟経済同友会は9日、100年後の
県人口が300万人に到達することを目標とした
五つの戦略を泉田裕彦知事に提言した。
本州日本海側の中央に位置する本県の特性を生かして
企業の集積や住環境の整備を進め、
人口減社会からの構造転換を促すのが狙いだ。


↑100年後の日本の人口は4000万人でしょ?
そのうち約1割の300万人が新潟県な訳がないw東京かよ
新潟県ってそんな楽観的なの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:33:11.40ID:8YUy7btE
・「新潟県内の人口を2100年に300万人にまで増やそう」。新潟経済同友会の佐藤功代表幹事(佐藤食品工業会長)らは9日新潟県庁を訪れ、泉田裕彦知事に人口を現在の約236万人から大幅に増やす提言書などを提出した。

人口減少が予測される中、現在の人口236万人を約3割増加させて300万人にするという提言は、かなり大胆な話と批判されるかもしれないが、以下のポテンシャルをうまく活用し、地域の経済人として、地域経済発展の大きな戦略を考える。
・新潟が持つ10のポテンシャル
@東京に近く日本の中央に位置する
A新幹線・高速道路がある
B空港がある
C港湾がある
D広大で平らな土地がある
E真面目な県民性
F安心で豊富な水資源
G屈指の食料生産拠点
H対岸諸国の玄関口
I新エネルギー拠点
・人口増のための5つの戦略
戦略1.地理的優位性を最大限に活用
戦略2.教育の充実と研究拠点の確立
戦略3.雇用の受け皿となる企業を増やす
戦略4.日本一働き易い環境の実現
戦略5.豊かな自然と住み易い環境の確立
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:54:11.68ID:PS7YHzoY
>>281
いや「目指し」ってのはつまり目標だろ
目標は別にいくら高くても構わないだろ
例えば「100年後に300万になってる」とか思ってるなら馬鹿だけどさ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:54:14.49ID:KmRVu54p
日本が1億切るのに
まだ何十年もあるのに
心配ないんやって
1億人以上の国はまだ12やで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:57:28.82ID:8YUy7btE
東京でさえ100年後人口減ってるのに
本当に増やせると思ってるのか、、新潟県なんて
100年後に人口100万人維持できてはなまるレベル
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:09:30.37ID:dq+XHHB3
>>280
5万3000人しか生んでないのかよ…って感じなんだが。高齢出産なんて戦前はダンチに多かったわけで。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:14:28.56ID:yKoh2MiU
え、でも近隣国の難民を一挙にひきうけます!だったら、ありうるよ?
まじめな県民性だから、難民をほおっておけない。ってことで。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:16:41.20ID:8YUy7btE
>>288
素敵やんww
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:40.34ID:6BP3YoIY
角栄ドーピングでも増えないのに………
また国家予算投入ですか?
山形県より長岡市が国費投入されたことは忘れてないぞ、泥棒
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:07:08.72ID:8YUy7btE
新潟県は時代錯誤してるのかもしれない
今は1900年じゃない。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:36.23ID:avn2bRSU
>>285
30年後には倍くらいに増えていそうだな
ブルゾンのネタも更新しなきゃいけない
50億あと5000万になっていそう
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:32.03ID:qqHdfXfh
>>290
そうだよなあ。体制が崩壊した北朝鮮の難民なんかわんさと受け入れてるんだろうな。

300万人の結核、寄生虫、肝炎、麻疹の巣窟と化す。

いいのか? それで。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 06:16:38.83ID:ZO6lLHr1
新潟ってついこの間宮城に人口逆転されたはずなんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 09:37:13.31ID:pmuWzcbZ
ここ数年の県や市町村の人口逆転を見てて悲しいのは
人口が増えてるから逆転ではなく
人口が減るスピードが速いか遅いかなところ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:05:19.53ID:M4S8Z3KM
どうも東京などの大都市圏の40台人口の多さは、20数年前の極端な雇用悪化により
正社員になれない団塊ジュニア世代が、非正規・低所得であっても仕事を求めて
大都市に滞留したのが原因ではないだろうか・・・
この世代が非正規・低所得であったゆえに、本来起きるはずだった、団塊ジュニアの子供たちが少なくなることで、一気に人口減少が加速したようである。

この40台がリタイアした時、大都市圏の地獄が始まると思う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000012-mai-soci
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:56:49.03ID:54TY8Z3O
>>298
新潟・宮城の場合は日本海側の流れが30年で変わったのが大きいのもある
新潟のほうが東北の中で便が明らかにいいのら明らかに酒田・鶴岡くらいに減ったからね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:35:02.84ID:O+AAX2ny
2018年2月18日 17:00 [有料会員限定]

大都市への人口集中に歯止めが掛からない。総務省がまとめた住民基本台帳に基づく2017年の人口移動報告(外国人を除く)では、転入者数が転出者数を上回る「転入超過」は
東京都や千葉県など7都府県のみ。そのなかでも、東京23区や大阪市など一部地域へ集中し、政令指定都市でも転出超過の都市が相次ぐ。一方、外国人が日本人の流出を補う地域もあり、存在感を高めている。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:13:36.27ID:FRRFpLWi
今回の雪で北陸の企業移転を検討する企業は大幅に減りそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 01:29:18.27ID:boX76+6i
>>306太平洋側で北陸より発展してない地域って限られない?
高知とか宮崎かな。まあ陸の孤島みたいなところに限られてくるかな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:18:41.35ID:vocHFZ5W
>>308和歌山も確かにそうだが大阪に近いだけにそこまで北陸に負けてる感はないかな。
まあ南部はそもそも土地も無いし発展する余地も無いくらい悲惨だが。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 05:41:07.29ID:n4/1DTSC
>>309
和歌山というよりは奈良、三重の南部合わせた紀伊半島南部地域に限れば北陸以下かと
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 06:18:57.67ID:Kw0OVYwG
>>310ダメな所連合かw
まあ北陸の経済規模のイメージは自分的には四国の高知除く瀬戸内側3県程度の感覚。
大体そんなもんじゃない?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 06:52:49.01ID:VB9Bcjug
>>310
奈良県の南部地域って吉野よりも南でしょ?
平野は皆無で山だけしかないし、
和歌山も三重県東紀州も海岸線と山が近すぎで人が少ない。
人の往来の少ない行き止まりの地域、
しかも土地がないのに企業投資は難しい。だから発展しないと思われ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:52.74ID:n4/1DTSC
>>312
あの3県って南北格差がひどくてあまり県では語れないからな
北側は名古屋や大阪に直通だったりでまだいいが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:16:09.85ID:Bj6nRkKf
時間に追われない大らかな時代だったら豪雪地帯でも良かったんだろうけどね
迅速性や正確性が求められる現代社会に雪国はとことん不利であると言わざるを得ない
可哀想な立場だと思うが、明治以降に太平洋側に集中投資したのは結果正解だった
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:43:26.65ID:r4/RQp3e
北陸は仏教徒も多く京都も遠くなく鐘の鋳造技術や幕府に睨まれ工芸品にお金を使わなければいけない環境が結果的に現代でも通用している
クルマのホイールだって一流、眼鏡やYKKもしかり、コマツなんか動く鐘みたいなもの
高知や和歌山は食料生産基地や林業で来ちゃったから製造業的得意技が少ない
島根は江戸や京が近かったら金属加工業はもう少し伸びたんだろうけど
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:09:57.09ID:fd8z9owX
奈良和歌山三重南部は東北レベルだろう
携帯の電波が入らない地域が普通にある

以前旅行で高野山から熊野古道行ったけど険しい山しかなくコンビニすら1時間半
バスで走っても出現しなかったね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:04.60ID:n4/1DTSC
>>316
あと似たような感じなのが京都・兵庫県の日本海側だな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:53.45ID:4h1WkvLw
大阪って24区全てに同和地区が在るんだってね!
もう21世紀なんですけど!
いまだに同和問題って関西だけでしょ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:53:08.67ID:fd8z9owX
>>317
関西は何処もそんな感じだね
田舎と都会の格差があまりにも激しすぎる

東京も奥多摩とかあるけどさ・・
でも青梅ならまだ普通に人結構住んでいるしなw
埼玉の秩父もそこまで田舎じゃないよね
旧大滝村はガチな田舎だと思うが・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:49:55.88ID:pW8KpVbd
>>314
明治政府は太平洋側には軍事工場は置かなかった
艦砲射撃を警戒した、内陸の群馬や栃木の工場は名残、千葉や茨城の外海側には軍事工場は無かった、和歌山や高知もイマイチ製造業が伸びない、いや下地が無い
船舶系は守りの堅い瀬戸内海や東京湾の内側に工場を置いた
まさか空襲受けるとは想像出来なかったが
戦後は軍事工場後が高度成長引っ張って来たが造船とか被りまくりで斜陽
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:41:18.21ID:c5RTWerO
>>317
実家が兵庫県の北部だけど
ド田舎だの日本のチベットだのボロカスに言われるけど
コンビニまで歩いて10分だよ

いくらなんでも奈良南部と同列にしてはいけない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:59:25.68ID:Jyx7rod0
俺田舎だけど歩いて10分の距離に
6個以上コンビニあるわ。探したらもっとあるかも。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:02:42.29ID:0h2zAB/7
人口2万の街に住んでるけど
車使えばすぐの距離にコンビニが3〜4、スーパーが3つ、ほっともっとが1つある
なお隣町にはマックもある模様
車さえ使えれば全然不便ではない
雨も雪も災害も少ない地域だし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:10:16.44ID:n4/1DTSC
>>324
どちらさん?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:43:06.39ID:xGzVoXYD
>>323
すげー
俺首都圏在住だけど自宅から歩いて10分のとこには1つしかねーよ

車で5分走れば3つに増えるぜ

首都圏だから群馬栃木茨城じゃないぜ(笑)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:11:56.96ID:gO/0+/aN
なぜコンビニ談義だし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 02:44:29.52ID:cqbpap0u
2月の人口また貼ってね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 02:53:13.45ID:tzhcEGSf
2017年のロシアにおける出生数は16年と比べて10.9%減少した一方、死亡数も3.9%減少したと、
17年1月〜12月のデータとしてロシア連邦統計局が発表している。それによると、ロシアでは17年に168万9900人が生まれた。この数字は16年と比べて20万3400人少ない。
スプートニク日本

その一方で、死亡数も16年と比べて6万3600人減少し、182万4300人となった。
その結果、17年における人口の減少は13万4400人となった。16年には、5400人の人口増加が記録されていた。
日本国内では、17年の年間推計によると、出生数は100万人に満たず、人口1千人当たりの出生率は7.5だった。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:54:57.81ID:cqbpap0u
東欧は全部やばいんと違うかな
あんな所に生まれて 生きていて楽しいはずがない
ロシア ウクライナ ポーランド リトアニア ラトビア エストニア
ベラルーシ ハンガリー ルーマニア モルドバ とか
ここら全部あかんでしょ
ヨーロッパも西側はあんなに明るくてスポーツも強いし
天国と地獄だな 西側も少子化だがまだ生きていて楽しそうだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:57:09.24ID:anhxLpIr
恐ろしや…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 04:03:10.60ID:p0//TMq9
ハンガリーのブダペスト行ったことあるけど中心街がまるで活気なかったわ

同じソ連の衛星国家だったチェコのプラハとはえらい違いだったね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 06:27:03.00ID:vxRZbrxs
いつも思うけど、ヨーロッパは日本の近未来って感じ
移民だらけ。
まともな人の住む地域とそうでない地域がはっきり別れ、
小学校の名前を聞けばその後の人生が想像できる。
国民健康保険などなくなって、貧しい人は病院にもかかれない
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:47:55.16ID:gTs8ljF1
>>330
札幌の200万人突破より、
千葉の100万人突破の方が可能性ある
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:14:17.84ID:G0ofjK9T
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成29年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:26:29.32ID:g38KgNkq
東京の40歳台前後の人口突出は異常。
この世代が、リーマンショック後の失われた20年時代に就職期を迎えた非正規・低所得世代。職が不安定で貯金も少なく、結婚ができず子供も少ない。
大量生保予備軍で将来の福祉負担もとんでもないことになるだろう。

https://ecitizen.jp/Population/PrefPyramid/13
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:00:57.37ID:QEFzVXUo
>>324うちの県にもスーパータウンがあって人口2万人台なのに裁判所法務局などの出先機関があってスーパーは6店舗 ローサイドショップにマックミスドケンタッキーTSUTAYAユニクロゲオABCマートdocomo au SOFTBANKなどあり シネコン入ってるショッピングセンターもある
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:17:43.39ID:gM99ifmG
>>330
札幌は転入は福岡と同じくらいあるけど自然減がキツいのがなぁ
200万ギリギリ届かないあたりで減り始めるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況