X



上越VS金沢どっちが都会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:56:13.81ID:KApjdN4D
新潟市中央区で建設の進む「イオンスタイル」

新潟市中央区上所の新潟中央卸売市場跡で建設が進められている商業施設「マルシェコート(キーテナントはイオンスタイル)」が間もなくオープンする
マルシェコートは、ダイア建設と大和地所が、新潟中央卸売市場跡で建設を進めている。
その旧市場の敷地にはマルシェコートのほか、住宅 戸建て(78世帯)、14階建てなどマンション3棟(185世帯)の計263世帯の宅地・マンションなども整備される計画だ。

ダイア建設新潟などによるプロポーザル提案書
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/zaisan/shiyutibaikyaku/chiikimiryoku710.files/keikakukoumokuteiannsiryou.pdf

新潟市中央区美咲町の旧県有地に少しずつ建物ができ始める
https://www.niikei.jp/13601/
https://ameblo.jp/bafh3cxk/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:59.57ID:pO0AZitv
これが現実だろ

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 01:08:33.22ID:ONxZSqSF
>>802
山口真帆と愉快な仲間たち(白メンバーの正義軍)

https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

山口「新潟って都会だよね」
村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」

これがキム沢だったら、
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 03:02:16.99ID:EL89aqqV
>>398
ま〜〜た始まったか焼き肉ネタの卑怯なチキン野郎だな、キムカッペ殺人焼き肉エビスw

自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 03:03:51.76ID:EL89aqqV
>>398
IDコロコロ卑怯なカッペチキン野郎wwwwwwwwwwwwwwww

北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:42:15.63ID:i4/IGJjp
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
http://vippers.jp/archives/8882384.html

そういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)

クラスメイトや同級生に石川ってやついなかった?

笑われるか、え?どこそれ?ってなるかのどっちかだよな

俺は埼玉県民と広島県民に自己紹介で石川の金沢出身って言っただけで笑われた

金沢でも笑われるのか
俺珠洲出身のド田舎マンだからめちゃくちゃ笑われたと思ってた

福井から来た俺は東北の人と思われた

今は車のナンバーは「石川」になってるけど前は「石」だったんだぞ
それで「すっげーお前石垣島から来たのかよー」とか言われてた・・・

まあ金沢に旅行に行くって話聞くと何しに行くんだ?と思うレベルではある

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

猿山の大将金沢 お前ら普通に岐阜未満やぞ

石川県ってどこだよ

なんか石川って富山のことを植民地扱いしてるけどGDPほぼ一緒だよな
しかも47都道府県では下位レベルの雑魚

石川ってあの日本に突き刺さってる栓抜きみたいなやつだっけ?

石川ってゴーゴーカレーしかないイメージ

石川?初めて聞いたわ

裏日本から来ました

石川なんて何があるのかすら知らないから笑えもしない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 04:50:57.44ID:NCTnrdwh
福井と金沢なぜ井の中の蛙大海を知らずなのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1551634698/
【東北山形】 どっちが田舎 【北陸金沢】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1481129838/
↓長野は、金沢支配下のくせに生意気↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1550962460/
【大都会】金沢500万経済圏【実質政令市】 [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1447896301/
金沢市営地下鉄建設へ!!!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1518690381/
【金沢】串カツ田中のない新潟w【圧勝】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1510315475/
【事実】金沢を半島と結び付けるキチガイ【無根】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1540471598/
金沢市に必要な施設・出店してほしい店 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1469318220/
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:19:24.71ID:xsY8H0WT
マツコ&有吉 かりそめ天国で『全国ツアー』が話題に!

23時20分〜マツコ&有吉かりそめ天国
私の県には全然来てくれない!いくつ都道府県を回れば「全国ツアー」になるの!?の投稿メールに「全国ツアーをやるとしたらどこに行く?」
山梨の音楽ファンから痛切なお悩み…
私の県には全然来てくれない!
いったいいくつ都道府県を回れば「全国ツアーになるの?!」
「全国ツアーやるとしたらどこに行く?」

マツコ →札幌、新潟、千葉、大阪、福岡
https://i.imgur.com/qqPgfY3.jpg

有吉→ おいしいものツアー
https://i.imgur.com/0GdkhKe.jpg

金沢入れる?会場爆笑の渦にww
https://i.imgur.com/GeHOiCm.jpg
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 04:58:35.14ID:xGa8Ar4c
陸の孤島未開の地金沢が、嫌われ者 に(爆笑)

星稜・林監督 習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後猛抗議「フェアじゃない」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553762318/

サイン盗み疑惑の千葉習志野に、星稜激怒 関東の連中は卑怯者ばかり
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553762625/

『星稜さんも、やってるでしょ!』習志野監督、サイン盗み認めちゃったw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553817820/

これは既出ですか?
芸スポでみにくいいわれようですよ。

【フィギュア】宇野昌磨、石川県は…「正直、印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど食事にも興味はありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553945936/

https://togetter.com/li/1275510?page=2

なんで金沢はバカにされるんだか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 05:58:56.23ID:xGa8Ar4c
>>191

> お前が自慢するZepp(たかがスタンディングで1,200〜1,500人規模のソニー専用箱)って、
> 都市ガスが引いてない糞田舎の西キム沢に出来るんだってなwwww
>
> プロパンガスのボンベが軒先に鎮座して田舎クセェぞwwwwwwww
> https://www.youtube.com/watch?v=rYrvkUGmG1Q&;feature=youtu.be
>
> 都市ガス普及率
> http://grading.jpn.org/y1009004.html
>
> 1位 東京都(106.6%)
> 2位 大阪府(104.8%)
> 3位 京都府(100.4%)
> 4位 新潟県(*95.0%)
> ・
> ・
> ・
> ・
> 40位 石川県(*44.3%) 都市ガスを知らない糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwww
>
> ちなみにキムが反論すると予想される下水道普及率は高いレベルの差でしかないし、
> 新潟市は救済合併地区に足を引っ張られながらも地方新興政令市標準レベルだし、
> その救済合併地区も改善傾向が続いて上昇中だぞ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 04:01:21.00ID:BJBgmQFR
「中枢中核都市」82自治体を選定へ 東京一極集中是正で
政府は、全国の政令指定都市など、約80の自治体を「中枢中核都市」として選定し、
企業誘致や先端技術の実証実験を行う際に、
交付金や税制優遇措置などを通じて財政支援を行うことになりました。
新潟 長岡 上越
富山 高岡 射水

金沢

福井

石川、福井 終わったなw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 08:10:59.93ID:Z7hsTEK3
zeppに都市ガスってそもそも必要か?
トイレが下水じゃない方が問題あるだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 02:47:07.10ID:FuddGxsY
うぁー じゃなくて うわー が キム沢japonの癖

マウント
諦めろ
もう詰んだ
顔真っ赤
ハッタリ
一人勝ち
自意識過剰
恥ずかしい
イメージ
地価
タコ踊り
百姓

IDかえて自演しても隠せないからな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 23:27:04.03ID:FuddGxsY
アスワン
キムjaponの中にいくつもの人格が現れる多重人格障害(解離性同一性障害)アスワンが現れているときには、ブラタモリ、寅さんと昭和の自分に戻り
別の人格のときの記憶がないことが多く、
うわー
マウント
諦めろ
もう詰んだ
顔真っ赤
ハッタリ
一人勝ち
自意識過剰
恥ずかしい
イメージ
地価
タコ踊り
百姓
が口癖になるり生活面での様々な支障が出てきます。
これらの症状は、つらい体験を自分から切り離そうとするために起こる一種の防衛反応と考えられています。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 09:39:34.77ID:ZnzB+ai6
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 22:58:31.97ID:dxbNo7G0
「にいがた未来フォーラム2019」(新潟日報社、UX新潟テレビ21主催)が24日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで開かれた。

花角英世知事や日本総合研究所の藻谷浩介主席研究員らパネリスト6人が、本県の課題について意見を交わした。
司会はジャーナリストの田原総一朗氏が務めた。

日本総合研究所藻谷浩介からは金沢と新潟を比較
石川県人口100万で新潟を脅かすことは不可能

見たか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:24:26.36ID:dxbNo7G0
これが現実だろ

都民から見た石川県
ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
http://vippers.jp/archives/8882384.html

宇野昌磨、石川県は…「正直、印象は特にない。めっちゃ失礼ですけど食事にも興味はありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553945936/

マツコ金沢?あんなど田舎に
https://togetter.com/li/1275510?page=2

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎

北陸3県 富山、金沢、福井は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
北陸3県で270万w茨城県300万w凄いな陸の孤島

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・
都道府県最下位
4位 福井県 ←www北陸two top
10位 石川県←こんなもんだろど田舎
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 02:59:27.16ID:MtpbARBA
開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。

学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

大学建設ラッシュに日本一の専門学校

金沢なんて誰も知らない。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 04:03:33.27ID:0l0fUgf/
鎖国キム沢真理教のゴキブリ必死

http://hissi.org/read.php/geo/20181129/Nk04cDRxWjM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190210/akFtNlVEN3M.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190209/aG5mTVpCWWk.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190202/Q05mTHVDNjQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190129/MEJwVnMrbHA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190126/dFM4SnRxMmU.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190125/eW5acXJ3NU8.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190118/d0pmUkp0RDg.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190120/ekNiZlhyaUs.html
http://hissi.org/read.php/geo/20181229/YlNMbTNhUmM.html

朝鮮人と同じメンタリティーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:15:04.06ID:VnaATece
未来屋のアレを見るとなぜ僻地金沢にも刀のなんだかんだがきているのかと心底不思議なのである
https://twitter.com/iw_nm/status/576371459058061313?s=21
SILICONちくわ氏、大僻地金沢に来るのか
https://twitter.com/kohta_fd/status/498858312595554304?s=21
なんばさんにはこんな僻地金沢に来てくれてありがとうございますってこと
https://twitter.com/uraneko02/status/346963383721009153?s=21
えええええ!!!!!
僻地金沢ならワンコインが100円と思ってたwww
https://twitter.com/miruhina__/status/792694431551938560?s=21
みんな金沢住めば異常気象とかで騒がなくなるのに。試される僻地、金沢。
https://twitter.com/ohashibako/status/492920027784306688?s=21
北の僻地金沢に飛ばされるよ
https://twitter.com/tt_monkey/status/139739314018979840?s=21
金沢から脱出する手段、北陸新幹線だけ。
福井は陸の孤島。
https://twitter.com/anpan_2634/status/960750560130482176?s=21
金沢市はNHK以外アニメ何も入らない陸の孤島だよ
https://twitter.com/sftn_/status/618066043785736193?s=21
これから現代の奴隷船(4列シート夜行バス)乗って陸の孤島(金沢)行きます
https://twitter.com/freshstart47/status/1046005663606857731?s=21
陸の孤島!金沢からの直通もないはずだ
https://twitter.com/yuka_1130_/status/1088414647928053764?s=21
ちょっと悲しいツイートを見てしまったので。
陸の孤島ではないし、いろんなシーンで金沢ローカルはキチンと動いてる。
https://twitter.com/mtotkz/status/1047090565748219904?s=21
金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わりだ。
この大地は天空へと切り離されて、
陸の孤島となるだろう。
https://twitter.com/kita_sato/status/1036912105201364992?s=21
金沢は陸の孤島なので、こんな商売のしかたでよく今までやって来られたなというお店がいかにも金かかってそうな店構えだったりする。
https://twitter.com/nocooo/status/9534272301957121?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:18.46ID:seuax5R5
山口真帆と愉快な仲間たち(白メンバーの正義軍)
https://i.imgur.com/tiwBxfE.jpg

日テレのレギュラー番組(さしきた合戦)での会話

山口「新潟って都会だよね」
村雲「ネットでしか買えなかった服のお店が新潟にはあるもん」

これがキム沢だったら、
雪凄いね
陸の孤島未開の地だし
海外高級一流ブランドがないって愚痴になるなw

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:46:15.87ID:dzHz5MUs
 
          /\
        /   \
       /∧_∧  \
     / <丶`Д´>  \
     \ (⊃ キム出没/
       \(__) 丿  /
        \レ' /
       [ ホラ注意 ]
          | |
          | |

   ホラフキン沢
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛キン沢は息を吐く様に嘘を言う
    ノ. ノノ | 加賀百万石ニダーーコメの取高自慢
.    `〜rrrrー′ 空気県を自画自賛金沢こそ美学
.      |_i|_(_ 征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法
中華思想(ちゅうかしそう)とは、金沢が世界の中心であり、
その文化、思想が最も価値のあるものとし、
金沢に帰順しない他県民の独自文化の価値を認めず、
「化外の民」として教化・征伐の対象とみなす、金沢に存在する伝統的な思考法。
まるで新興国みたいだね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:09.95ID:gjHS9pke
年別基礎調査報告書 平成30年 上半期
ライブ市場調査
http://www.acpc.or.jp/marketing/kiso_detail.php?year=2018
北陸信越
新潟
242(98.8%)
長野
114(88.4%)
富山
37(69.8%)
石川
158(86.3%)← 新潟抜けるかよカス
福井
45(80.4%)← ザコ キモ 恥
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 17:09:36.53ID:Wed4YmbR
HKT48の松本日向に春に行ってみたい旅行スポットBEST3を直撃!過去に家族旅行で訪れた場所から、絶対に観たい景色があるという国などが登場。
今後訪れた際には、思い出ランキングを答えてもらいたいですね。

新潟に行きたいですw

https://rankingbox.jp/article/67281
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:32.70ID:4/sHQ2/0
これか?
ど田舎金沢から上京
http://www.ntv.co.jp/bonbi/bk/2018/0626.html
決意したんだとか!そんな"ゆか"さんが
育った街は、石川県は金沢市。

金沢の一つ隣の駅が"ゆか"さんの地元の
町になるのですが、ここは、一面田んぼが
広がる長閑な田舎町。
だから"ゆか"さん、
東京の物件事情は当然無知。

番組スタッフも余計な印象は与えぬよう、
極力アドバイスは控えて"ゆか"さんの
物件探しに密着させてもらいます。

東金沢←田舎町
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 00:50:07.95ID:4/sHQ2/0
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

カッペキム農民はZepp如きで発狂してる場合じゃねえ

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 21:45:51.38ID:4/sHQ2/0
大都市近郊区間ってなんですか?
http://faq-jrkyushu.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/121/~/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82
東京、新潟、仙台、大阪、福岡地区に設定されている区間です。
各大都市近郊区間内のみを普通乗車券または普通回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、
最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。
重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。
途中で下車される場合や下車された駅まで有効な乗車券をお持ちでない場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

日本全国 駅数の多い都道府県ランキング
都道府県あたりの駅数の集計ランキングです。
国土数値情報ダウンロードサービスで 2018年7月5日 に公開された駅別乗降客数(2017年 平成29年度)のデータから
都道府県ごとに駅数を集計してランキング順位
https://opendata-web.site/station/count/
42位 石川県(爆笑)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 23:14:22.85ID:HeZ2Su8c
全国不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/
金沢不審者情報
https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
サルやらクマが不審者なところが陸の孤島金沢

サファリパークキム沢
サル情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/monkey/index.html
クマ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17062/morizukuri/kuma/kumajyouhou.html
イノシシ情報
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/17051/inoshishi/index.html

哀れな陸の孤島未開の地金沢w
セブンイレブンで生中継、自動改札で号外

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか…… 有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』美味しいもの食べたいからって。。。(≧

https://www.sanspo.com/sports/news/20190329/fgr19032905010002-n1.html
宇野、石川県は…「印象特にない」/フィギュア

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

先週のテレビのクイズ番組で、この都道府県はどこでしょう?って石川県の地図が出てきて(難問)って書いてあったけど、国民の半分も分からないってことかな?

ひとつだけ県が抜け落ちた日本地図、違和感に気づく人はいるのか!?
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/master09
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:50:41.83ID:h1P+LmVS
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html
建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/
陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
ダイヤパレス笹口ケヤキも完売
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%AC%B9%E5%8F%A3%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/
すぐ完売
サーパスも完売だな
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137648/?sc_out=mikle_sp_mansion_thread_h_dtl
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 03:13:12.10ID:h1P+LmVS
万代の新たな象徴に!『万代シテイ』中心部のリニューアルが決定
総工費はおよそ40億円(見込み)。2019年4月から順次スタートし、2021年秋には全行程を終える
http://www.week.co.jp/postpic/machineta.php?pno=64394

JR新潟支社の新ビル着工 旧ビル跡地で万代広場を拡張
https://www.sankei.com/life/news/181009/lif1810090016-n1.html

「新潟駅周辺整備事業」の一環で、平成32年11月に完成する予定だ。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/181009/lif18100920330018-p2.html
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:11:03.57ID:qTwAhSnC
北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21

関東経済局の新潟に楯突くな土民
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html

国の地方機関の職員数

http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:45:24.74ID:0/3by9es
新潟が中地区優勝 バスケBリーグ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60512_T10C19A4000000/

バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は13日、川崎市とどろきアリーナなどで9試合が行われ、中地区首位の新潟が同2位の川崎に80-78で競り勝って42勝15敗とし、地区優勝を決めた。川崎は38勝19敗。

本田朋子アナ 夫・五十嵐が所属する新潟の地区Vに「酸欠状態」興奮で寝つけず
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/14/0012241630.shtml?pg=amp
http://stat.ameba.jp/user_images/20190414/00/tomoko-honda0816/cf/f1/j/o0774108014390672121.jpg

しかし陸の孤島未開の地金沢の田舎チームは?

東地区首位の千葉は59-57で同3位のA東京を下し、49勝目(8敗)を挙げた。2位の栃木もSR渋谷を72-61で退け、46勝11敗とした。

金沢武士団3連敗 降格決定後の初戦飾れず
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20190414601.htm
 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)(13日)金沢武士団は金沢市総合体育館でアースフレンズ東京Zに82―95で敗れ、3連敗を喫した。
赤字に伴う来季のB2ライセンス不交付が決定してから初の公式戦。
選手は観衆1058人の声援を背に奮闘したものの、逆転勝利に届かなかった。

おキム(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:27:05.38ID:/hpReVcD
田舎者はマツコに嫌われるんだよキム
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg
https://togetter.com/li/1275510?page=2
マツコ『え?金沢入れる?』

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな
新潟に嫌われてんのに擦り寄るな陸の孤島未開の地キムよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:08:30.88ID:KkL0P2rl
現在ではあまり使われてない新潟市の球場、陸上競技場と
現在の金沢と比べてみると


鳥屋野運動公園野球場 収容能力14,000人
石川県立野球場収容能力17,126人

新潟市陸上競技場収容能力18,671人
石川県西部緑地公園陸上競技場収容能力20,261人

昔の新潟と変わらない規模なのがわかるなど田舎金沢w
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:40.81ID:4UWbBEMl
新潟市中央区で建設の進む「イオンスタイル」
https://www.niikei.jp/14833/
新潟鳥屋野線が5月9日10時に2車線で一部供用を開始
https://www.niikei.jp/14833/
新潟市中央区に「eスポーツ専用スタジアム」が開設
https://www.niikei.jp/14742/

開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。

学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
大学建設ラッシュ

日本最大の専門学校NSG
http://mydreams.jp/
日本全国の都道府県から集まる
http://mydreams.jp/sp/guide/graduate_list.html

新大生県外出身者
https://www.career-center.niigata-u.ac.jp/20year.html

金沢なんて誰も知らない。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 04:14:10.19ID:4UWbBEMl
ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:52:31.91ID:inmPlXiQ
AEON北信越カンパニーが新潟にある限り
日本唯一出店がない福井にAEONはできないのか(爆笑)
https://www.aeon.info/company/overview/map/

北陸気象台も新潟が管轄とか
https://mainichi.jp/articles/20180710/ddl/k17/040/497000c
金沢では日中32・5度まで気温が上昇した。新潟地方気象台は同日、石川県を含む北陸地方の梅雨明けを発表した。

北関東AEON、関東甲信越 から
北陸を押し付けられる新潟の気持ち察してくれやマジうぜーわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:55:06.00ID:2oWgW9v0
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:06.84ID:TgNjGV9f
【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:13:13.84ID:eohZxqa2
全国新築マンション情報 
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
金沢しょぼくれてんなw福井は安定のゼロww

新幹線開通後も陸の孤島金沢は見事にスルーw

かっぱ寿司
北陸は見事にスルー
https://www.kappasushi.jp/shop2

魚べい
やはり僻地はスルー
http://u.genkisushi.jp/b/shoplist


銀のさらは陸の孤島には存在しない。
https://www.ginsara.jp/sp/store/

グラッチェガーデンズ
やはり陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

夢庵
なぜ陸の孤島に存在しないのか
https://store-info.skylark.co.jp/yumean/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

バーミヤン
やはりか陸の孤島に存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ガスト
陸の孤島に存在するが富山の半分しかない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ステーキガスト
これもか?陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

牛角
陸の孤島にないのは石川県だけかw
http://www.gyukaku.ne.jp/sp/search/shopArea/
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:17:48.55ID:0WBMx84W
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ来たなストロー現象

オワコンやん
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:39.77ID:+GyZzi5v
関東警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/about/syoukai04.html
関東管区警察局は、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域とし、
広域対応を必要とする警察事象が発生した際に、管区内各県警察が連携した取締りができるよう必要な指導、調整を行っている。

東京出入国在留管理局
東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成。
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html

北陸なんて西日本陸の孤島未開の地と一緒にされたくない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:55.51ID:+GyZzi5v
>>908
関東財務局
http://kantou.mof.go.jp/
財務事務所
水戸財務事務所
宇都宮財務事務所
前橋財務事務所
千葉財務事務所
東京財務事務所
横浜財務事務所
新潟財務事務所
甲府財務事務所
長野財務事務所
筑波出張所
立川出張所
横須賀出張所

関東国税局
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/location/index.htm
税務署所在地・案内
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
新潟県
長野県

陸の孤島未開の地は要らない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:39:49.40ID:mySS3kUV
テレ東?ほとんど放送してる知らないのか
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/74924965.html
富士?上越から見れるの知らないのか
http://yamao.lolipop.jp/mieruken.htm
ガスの管轄関東なの知らないのか
ガスに関する管轄区域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 (磐田市、湖西市、浜松市(平成17年6月30日における旧周智郡春野町の区域を除く)、 及び袋井市(平成17年3月31日における旧磐田郡浅羽町の区域に限る)を除く)
東京電力新潟本社知らないのか
http://www.tepco.co.jp/niigata/gaiyou/index-j.html
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 04:49:36.30ID:8Y6moY8+
HKT48の松本日向に春に行ってみたい旅行スポットBEST3を直撃!過去に家族旅行で訪れた場所から、絶対に観たい景色があるという国などが登場。
今後訪れた際には、思い出ランキングを答えてもらいたいですね。

新潟に行きたいですw
https://rankingbox.jp/article/67281

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

これが現実だろ

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で金沢はどど田舎認定
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:26.81ID:3voLCC8i
>>869
金沢にコンプある日本人なんていねーわ
たった40万の陸の孤島未開の地寒村に(爆笑)腹が痛てぇーー

閉店ラッシューー新幹線開通後の助成金かw

【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:46:13.76ID:gC6rCzPf
金沢にサムライなんていねえだろ加賀乞食だっけ?

ラストサムライ・・ガトリング家老河井継之助と関西財界の礎を築いた外山 脩造
「もう武士の時代は終わる。これからは実力のある者が勝つ世の中になる。
戦争が終わったら商人になれ」 長岡藩家老・河井継之助
https://open.mixi.jp/user/1525854/diary/1957893810

司馬遼太郎の名著「峠」映画化! 役所広司、松たか子、仲代達矢ら豪華キャスト結集
1966〜68年に毎日新聞で連載された「峠」は、幕末の風雲児と呼ばれた越後長岡藩家老・河井継之助を題材にした作品。
司馬遼太郎氏の名作小説「峠」が、「峠 最後のサムライ」のタイトルで映画化することが決定。
メガホンをとる小泉堯史監督のもとに、主演の役所広司をはじめ、松たか子、田中泯、香川京子、佐々木蔵之介、仲代達矢ら豪華キャストが結集し、
これまで1度も映画&ドラマ化されたことがない大ベストセラーの初映像化に挑む。

それまでほとんど名前の知られていなかった河井の名を一躍世間に広め、累計発行部数は284万部を突破した。
物語の舞台は、徳川慶喜による大政奉還も奏上され、260年余りに及んだ江戸時代が終焉を迎えた幕末。
幕末の動乱期を生き、最後には武士として、新政府軍に対抗する道を選んだ河井の生涯を通じて“「サムライ」=日本人の生き方”“リーダーとしてのあるべき姿”を問いかける。

戦国武将人気ランキング 1位〜10位
1位 真田幸村(信繁)
2位 伊達政宗
3位 織田信長
4位 上杉謙信←越後の龍
5位 黒田官兵衛(孝高)
6位 豊臣秀吉
7位 石田三成
8位 竹中半兵衛(重治)
9位 直江兼続←越後の知将
10位 大谷吉継
https://kijidasu.com/?p=175

金沢?誰も知らないw何がサムライだよww
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:48:47.52ID:5zi/x7CF
>>451

新幹線が開通してまもなく経済エコノミストだかが書いた金沢市を罵倒するblogが散々叩かれて削除されたか書き直しになった

それの何百倍 何千倍も悪質なこの書き込みの主は名誉毀損で訴えられるべきだ

石川県と金沢市に名誉毀損で訴えられるといい
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:51.88ID:gC6rCzPf
「峠 最後のサムライ」は、9月中旬から約3カ月間、継之助の故郷・長岡市をはじめ、新潟を中心に茨城や京都での撮影を予定。
最も壮烈な「北越戦争」を描くため、約5000人規模のエキストラを募集する。2020年に全国公開。

https://eiga.com/news/20180904/2/

映画『峠 最後のサムライ』
公開時期:2020年
出演:役所広司、松たか子、田中泯、香川京子、佐々木蔵之介、坂東龍汰、永山絢斗、芳根京子、榎木孝明、渡辺大、矢島健一、山本學、井川比佐志、東出昌大、吉岡秀隆、仲代達矢
監督・脚本:小泉堯史
原作:司馬遼太郎「峠」(新潮文庫刊)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:29:36.55ID:mOjUl3EL
https://twitter.com/poipoi0032/status/1062305996184272896
金沢に2年住んでみてわかった事、

@北陸最大の都市なのだが、インフラが整っていないので、車がないと、どこにも行けない。
A3日で飽きる。下手したら半日で飽きる。
B21世紀美術館は実は微妙。
C地元の人は「適度に田舎でちょうどいい街」と言う人が多いが、東京や他の大都市から移り住むと(私は東京から)、ただの田舎で、陸の孤島。
D富山県民や福井県民を見下す(特に富山県民)が、目糞鼻糞。
Eもう一度住むのは絶対にない。

2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地北陸ちーす
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 04:31:29.15ID:F5Bog5DE
陸の孤島福井や金沢で見れたか?TBS バース・デイ 人気アナウンサーの妻・本田朋子と幼い息子に支えられ初優勝を
バスケットボール界のスター・ 五十嵐圭38歳。
一度は引退の危機に追い込まれた男がチームを悲願の初優勝へ導こうと奮闘。優勝を ...
https://youtu.be/4q7v-O9VOfI
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:06:23.77ID:ElZcD3YR
日本旅行(堀坂明弘社長)は3月12日、予約状況から今年のゴールデンウイーク(GW)の旅行動向をまとめ発表した。
国内旅行は沖縄や北海道といった遠距離方面が前年同期比3−4倍、海外旅行も同2倍超となるなど、10連休効果が顕著な好況ぶりを示している。

国内旅行では、前年からの都道府県別人気上昇ランキングの1位は群馬県。
来年デスティネーションキャンペーン(DC)を控え、プレDCを実施することが好調の要因と考えられる。
以下、2位新潟県、3位島根県、4位栃木県、5位北海道と続く。
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=84862
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:43:31.02ID:GPbRo6L3
>>393
過剰なミニホテルで勘違いしたか?

これが現実だろ

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 12:08:44.13ID:T+dl6FnD
>>217

>>216

井の中の蛙大海を知らず
金沢なんて辺境は誰も知らない老人の慰安旅行w


過剰なミニホテルで勘違いしたか?田舎者

これが現実だろ

空白地帯はど田舎
https://todo-ran.com/ts/kiji/11353

空白地帯はど田舎
https://map.cainz.com/

電気店すら不毛地帯未開の地キム沢w
ノジマ
https://www.nojima.co.jp/shop/
コジマ
https://www.kojima.net/shop/shoplist/chubu.html
ビック
https://www.biccamera.co.jp/shoplist/m/index.html
ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/
K'sも北越が経営
https://www.ksdenki.co.jp/hokuetsu/

エスカイヤが無い陸の孤島金沢
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/
パブリックスタンドも無い未開の地
https://www.public-stand.com/shops/

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
これが中心街の規模を表している

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用で田舎
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:50:14.18ID:Y0mmLDYY
新潟の方が都会ってわかってるから、石川県民(特に金沢市民?)は新潟を北陸に入れたがらないんだよね(笑)
端っこはどうしても他地域(若狭は関西、越後は関東)の影響を受けやすいから、北陸地方はな。
https://twitter.com/makomo77/status/1088273860024102912?s=21
金沢民ですが、新潟は「都会」、金沢は「都会風」です。似て非なるもの。ただ、金沢は都会度ではなく、独自の文化や建造物が今も生きる艶のある都市なので、新潟と金沢を比べるのは、大阪と京都を比較するようなものかな
と。そういうと今度は京都の方に怒られそうだけど笑
https://twitter.com/akkeyhero/status/1073476139375443968?s=21
新しくて都会な新潟駅、今の時点ですでに金沢駅とは大きな差をつけて勝っていますから、全て完成すると一体どうなるんだ?
もう、金沢が見えなくなってしまうかもしれませんね(笑)
(別に金沢が嫌いというわけではありませんが)
政令指定都市の各都市と自信を持って胸を張って肩を並べられますね。
https://twitter.com/blue_hana_main/status/985693352472395778?s=21
早起きして、仕事へ行く前に新潟駅に来てます!
行き交う人々の「東京みたいだ」「キレイ」「カッコいい」という声をたくさん聞きました。

金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、三越・伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21

金沢に引っ越して3ヶ月経ったが、
金沢市民の「金沢万歳!!」な感じがどうも理解できない。自分がまだ金沢をよく知らないだけなのか、金沢市民が井の中の蛙なだけなのか、、、。
この投稿の答えを読んだらモヤモヤが消えました(笑) #金沢
https://twitter.com/dj70king/status/837571793653112832?s=21

東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html

ホグリクなんて誰も知らない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 05:06:15.95ID:pkX+PNjT
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14173607474?ccode=ofv&;pos=1
中核市の都会ランキング
1.船橋市
2.川口市
3.鹿児島市
4.尼崎市
5.東大阪市
6.八王子市
7.西宮市
8.豊中市
9.柏市
10.姫路市
11.豊田市
12.高槻市
13.枚方市
14.宇都宮市

15.金沢市
16.横須賀市
17.豊橋市
18.奈良市
19.岐阜市
20.松山市
21.高松市
22.岡崎市
23.川越市
24.越谷市
25.福山市
26.和歌山市
27.長崎市
28.大分市
29.富山市
30.大津市
31.高崎市
32.長野市
33.久留米市
34.宮崎市
35.倉敷市
36.前橋市
37.那覇市
38.郡山市
39.高知市
40.佐世保市
41.呉市
42.下関市
43.いわき市
44.秋田市
45.盛岡市
46.青森市
47.八戸市
48.函館市
49.旭川市
ご意見の程宜しくお願い致します。但し、批判的な回答や私の価値観を否定するような回答はご遠慮願います。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:36:06.38ID:phKNbeqy
田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。

名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。だ
から新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

確かに有名人や大物アーティストもライブとか全然こなくて、ちょっと変だなとは思っていました。福井や富山の方がライブ多くて、なんで金沢みたいな都会に全然こないんだと。バカなんじゃないかと。

都会に比べて人が少ない。でかいライブをやるのに適した建物もない。聴衆のノリも悪くてアーティストがライブをやる魅力に乏しいという、不都合な真実を知ったのはだいぶ後でしたね。

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。

中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。よろしくお願いします。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:00.34ID:GUL4G+j4
■ 新潟県

1. 女児殺害
2. 知事
3. 遭難
4. 台風
5. 市長選挙

■ 石川県

1. 石川テレビ
2. 雪 ← (爆笑)
3. 山法師
4. 高校野球
5. 石川鋳造


2018年Google検索ランキング 47都道府県別ランキング【Google調べ】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000005-webtan-sci


美男美女が多いイメージランキング
https://televi.tokyo/binabizyoranking190503

イメージって大切だよな北陸ww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:54.20ID:GUL4G+j4
金沢は本の発売が遅れる

金沢は、本の発売が遅れることがあります。

とくに単行本などは、1日遅れで発売されます。

これはちょっと厳しい仕様ですよね。

現代では電子書籍などもあるのである程度遅れてもそれほど支障がないかもしれませんが、発売日に発売されて欲しいものです。

青森くらい端の県ならばまだわかりますが、金沢は北陸地方で名古屋や大阪、東京からそこまで遠く離れているわけでもありません。

本の発売が遅れがちなのは、田舎っぽいです。

明らかに規模が小さい、田舎の県庁所在地

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。

まさに田舎の県庁所在地を体現しています。



もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。

金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

結論:金沢はどちらかと言えば田舎

https://binan-hochi.org/post-5039-5039
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:16:32.75ID:GUL4G+j4
田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。

名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。だ
から新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

確かに有名人や大物アーティストもライブとか全然こなくて、ちょっと変だなとは思っていました。福井や富山の方がライブ多くて、なんで金沢みたいな都会に全然こないんだと。バカなんじゃないかと。

都会に比べて人が少ない。でかいライブをやるのに適した建物もない。聴衆のノリも悪くてアーティストがライブをやる魅力に乏しいという、不都合な真実を知ったのはだいぶ後でしたね。

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。

中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。よろしくお願いします。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:00:24.39ID:gXisn07h
>>463
凶悪事件が少ないから、女児一人の殺害でも大きく取り上げられる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:24:36.40ID:PiKD+f7M
上越新幹線スピードアップ工事に着手 最高速度275km/h、大宮〜新潟間で7分程度短縮
https://trafficnews.jp/post/85902
新潟〜東京 最速89分!
新潟〜大宮 最速67分!

東京〜長野 83分
東京〜金沢 145分←陸の孤島未開の地の辺境かw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:28:05.52ID:PiKD+f7M
新潟は要所でスクラップ&ビルドによる構造改革の真っ最中、中心街全体が工事中って印象だ。

現在はまだだが、5〜8年後くらいにはかなりの成果が出せると思う。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:33:52.64ID:PiKD+f7M
JR保土ヶ谷駅というと、私たちにとっては横浜と戸塚の間にあるマイナー駅の1つという印象だ。
横須賀線の普通電車に限られた停車駅で、東海道線にはホームさえなく存在自体を意識することがない。乗車人員は約3万4000人だ。

 実はこれ、北陸の金沢駅の利用者数よりやや多いくらい。
金沢駅はJRと第三セクターをあわせた乗車人員がおおむね3万3000人程度とされている。
これでも北陸新幹線の終着駅で、石川県の中心駅で、北陸を代表する一大鉄道ターミナルなのだ。
この驚異的すぎる事実が、金沢がいかに田舎であるかを物語っている。
因みに海老名駅は後者を含めて29万人が利用しているというから、金沢駅の利用者が倍の6万6000人だったとしても、4倍以上。金沢は海老名よりも相当のド田舎なのである。

自治体の人口で見てみよう。
 金沢市は推計約47万人が在住。相模原市は72万人で、やはりこれだけでも隔たりがある。
ただ金沢は市域が相模原よりもはるかに大きいので、人口密度では相模原は2,198人/km2に対し金沢は993人/km2とかなりの過疎地だ。
相模原に隣接する山間の田舎のイメージの愛川町でも1,160人/km2ほどの密度があることを考えてほしい。愛川レベルの水準で、地方都市で、県都なのだ。
そりゃ、指摘されているような映画「トゥルーマンショー」そっくりの窮屈な相互監視社会になってしまうわけである。ちなみに県都の横浜市は374万都市で人口密度は8,548人/km2に上るから、横浜から見れば過疎地の田舎の田舎の田舎の田舎に該当するのが金沢市だ。
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22365853.html
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 05:58:05.27ID:itW0XIjN
富山市都市開発総合スレッド34

0207 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/13 23:00:11
そんなに不満があるならテロとか起こせばいいんだよ
返信 3 ID:puM61aZI(4/4)

テロの扇動
やはり危険思想を持った最重要危険人物だった

このサイコパスは金沢駅 21世紀美術館 尾山神社 兼六園 東茶屋街 西茶屋街 主計町茶屋街等の著名な場所 神社 仏閣などに忍び込み落書き 放火等をする可能性がある最重要危険人物だ

石川県 金沢市に一歩たりとも足を踏み入れさせてはいけない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 04:55:53.99ID:PTbh+Lpy
上越だろ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:49.84ID:/XPaUaJw
新潟市中央区で建設の進む「イオンスタイル」
https://www.niikei.jp/14833/
新潟鳥屋野線が5月9日10時に2車線で一部供用を開始
https://www.niikei.jp/14833/
新潟市中央区に「eスポーツ専用スタジアム」が開設
https://www.niikei.jp/14742/

開志専門職大学(仮称)の設置構想を発表しました
https://www.nsg.gr.jp/blog/%e9%96%8b%e5%bf%97%e5%b0%82%e9%96%80%e8%81%b7%e5%a4%a7%e5%ad%a6%ef%bc%88%e4%bb%ae%e7%a7%b0%ef%bc%89%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e6%a7%8b%e6%83%b3%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/

2020年度に開志専門職大学が開学する予定である(学校法人新潟総合学院による運営)。

学校法人新潟総合学園
新潟医療福祉大学
事業創造大学院大学
新潟食料農業大学(2018年度開学[5])
学校法人新潟総合学院
開志専門職大学(仮称、2020年度開学予定[6])
https://ja.wikipedia.org/wiki/NSG%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
大学建設ラッシュ

日本最大の専門学校NSG
http://mydreams.jp/
日本全国の都道府県から集まる
http://mydreams.jp/sp/guide/graduate_list.html

新大生県外出身者
https://www.career-center.niigata-u.ac.jp/20year.html

金沢なんて誰も知らない。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:14:06.07ID:ZBLxvc69
雪が悪いイメージだと思ってるあほ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 03:30:39.96ID:t6nNc1gf
おひさ、新潟都会都会で驚いたでござる。歴史も古く、旅は人生観かわるくらいの勉強でありまんす。福島先祖はそちらかもしれぬ、おそれいりましたw
https://twitter.com/ohbukatuyuki/status/1128644372935745536?s=21
え。。新潟都会じゃん。めっちゃ道路でかいじゃん。韓流ショップもあるじゃん。
https://twitter.com/shimejihosi/status/1125503226189455360?s=21
新潟、都会だ……
https://twitter.com/drgripa1/status/1124938048318271488?s=21
さては新潟、都会やな
https://twitter.com/king_shy_boiled/status/1124546309505961985?s=21
ありがとうみーさん!おじいちゃんやぜ2
あ、エリナのために新潟行ったら新潟都会だったぜ
https://twitter.com/bbbbeeee0732/status/1124244889338646528?s=21
ご実家新潟なのですね!!
羨ましい!!新潟都会!
隣の県なのに方言全然違いますよねー!
やっぱり関西ぽいですよね?
でも富山弁の「神ちゃん」って発音は本物の関西の人達と違いますよねw
https://twitter.com/mahiitsumehi/status/1123925349388234753?s=21
新潟都会だった
https://twitter.com/mi_zi_/status/1123533013210370048?s=21
新潟都会すぎて死にそう、、、
住みたい
https://twitter.com/yqk3pqyjznhdbvy/status/1122453987830054915?s=21
新潟都会やな
https://twitter.com/kashiyuki6/status/1122861733817671682?s=21
1関東大都市圏
2近畿大都市圏
3中京大都市圏
4北九州福岡大都市圏
5静岡浜松大都市圏
6札幌都市圏
7仙台大都市圏
8広島大都市圏
9岡山大都市圏
10新潟大都市圏
https://twitter.com/zaq5500/status/637970195387027456?s=21
新潟大都市すぎてやばみ
まぶしい
https://twitter.com/chibibi_real/status/972089709999505408?s=21
・札幌大都市圏
・仙台大都市圏
・関東大都市圏
・新潟大都市圏
・静岡・浜松大都市圏
・中京大都市圏
・近畿大都市圏
・岡山大都市圏
・広島大都市圏
・北九州・福岡大都市圏
・宇都宮都市圏
・松山都市圏
・熊本都市圏
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 04:08:36.19ID:t6nNc1gf
めっちゃ新潟に住みたい。もしくは山口、沖縄、熊本……
https://twitter.com/m0wob/status/1125727727523205122?s=21
路上楽しかった!止まってくれた人もたくさんお金くれた人もみんなありがとう!!!
明日はGPでライブだよ!19:30〜出番だよ!歌います!!!楽しみにしててほしい!イェイ!
これからゆっきのおうち行く〜!ほんと新潟最高だから早く住みたい…最高is新潟!!らぶ!!!おやすみんみんぜみ!!!
https://twitter.com/shawa_ctoc/status/1126878749150986240?s=21
偶然ネギネギいいな!新潟に住みたい
https://twitter.com/negi01831095/status/1128410380269572096?s=21
新潟に住みたい
https://twitter.com/momotamarucos/status/1128185981188751360?s=21
(100m助走からのスライディング土下座しながら)ありがとうございます
新潟に住みたい←
久々のお家ご飯は美味かったけど早く家出たい新潟に住みたい。
https://twitter.com/reeeek44/status/1128271742068084736?s=21
こんにゃくかーorz
新潟か沖縄に住みたい(笑
https://twitter.com/nogami_guitars/status/1126008603784048640?s=21
切実に新潟住みたい。
https://twitter.com/nayum_tk/status/1127587950378737665?s=21
もう新潟に住みたい
https://twitter.com/green_knzw/status/1127521898819010560?s=21
ヒルナンデスで新潟旅行してる
新潟行きたい
新潟行きたい!行きたい!!行きたーーーい!!!
https://twitter.com/dkibffbywmgaaae/status/1128937579003297792?s=21
また新潟に来てしまった
帰りたくない病発症
風が強いとこ以外はとても新潟好き。
https://twitter.com/boom741126/status/1127119931923787782?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 04:24:10.57ID:t6nNc1gf
【ヒルナンデス】激安バスツアーin新潟!魚沼産コシヒカリすくい取り!(2019/5/13)
https://www.xn--e-3e2b.com/niigata/hiru190513_bus_niigata/

【ヒルナンデス】あさこ&大久保の大人女子旅 in 新潟 前編(2018/8/28)
https://www.xn--e-3e2b.com/niigata/hiru180828_nigata/

新潟県が全国移住ランキング2位に!
https://ameblo.jp/tohru-ishizaki/entry-12400787936.html
https://iju.niigata.jp/voice
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 20:39:04.90ID:12/ZavYr
おひさ、新潟都会都会で驚いたでござる。歴史も古く、旅は人生観かわるくらいの勉強でありまんす。福島先祖はそちらかもしれぬ、おそれいりましたw
https://twitter.com/ohbukatuyuki/status/1128644372935745536?s=21
え。。新潟都会じゃん。めっちゃ道路でかいじゃん。韓流ショップもあるじゃん。
https://twitter.com/shimejihosi/status/1125503226189455360?s=21
新潟、都会だ……
https://twitter.com/drgripa1/status/1124938048318271488?s=21
さては新潟、都会やな
https://twitter.com/king_shy_boiled/status/1124546309505961985?s=21
ありがとうみーさん!おじいちゃんやぜ2
あ、エリナのために新潟行ったら新潟都会だったぜ
https://twitter.com/bbbbeeee0732/status/1124244889338646528?s=21
ご実家新潟なのですね!!
羨ましい!!新潟都会!
隣の県なのに方言全然違いますよねー!
やっぱり関西ぽいですよね?
でも富山弁の「神ちゃん」って発音は本物の関西の人達と違いますよねw
https://twitter.com/mahiitsumehi/status/1123925349388234753?s=21
新潟都会だった
https://twitter.com/mi_zi_/status/1123533013210370048?s=21
新潟都会すぎて死にそう、、、住みたい
https://twitter.com/yqk3pqyjznhdbvy/status/1122453987830054915?s=21
新潟都会やな
https://twitter.com/kashiyuki6/status/1122861733817671682?s=21
1関東大都市圏
2近畿大都市圏
3中京大都市圏
4北九州福岡大都市圏
5静岡浜松大都市圏
6札幌都市圏
7仙台大都市圏
8広島大都市圏
9岡山大都市圏
10新潟大都市圏
https://twitter.com/zaq5500/status/637970195387027456?s=21
新潟大都市すぎてやばみ まぶしい
https://twitter.com/chibibi_real/status/972089709999505408?s=21
新潟都会なのに駅周辺すごい汚くて駅内くそ迷うしなんか大阪に似てたな
https://twitter.com/tsuraitsuridane/status/1028261420444475394?s=21
https://twitter.com/5chococheb/status/1129613758035161088?s=21
先週は結局神が神すぎてはしご出来なかった
今日は仙台と広島に魂のはしご笑
ハルちゃんの握手どうだったー?
新潟都会じゃない!!!わたしガチな田舎よ
https://twitter.com/yosakoi0803/status/783669683253673985?s=21
まっきー!!
いい子や!うるさかったでしょうに笑受け入れてくれてありがとう
また、遊びに行くぜ!ってか、意外と新潟都会やった
行く前は
名古屋>新潟
本音は悔しいけど
名古屋<新潟
お土産に日本酒買うとこが末期
https://twitter.com/miku_lapaz/status/840149658542391296?s=21
やっぱ新潟都会だわ
何が都会かって山形って暗かったんだなって思えるくらい眩しい所が都会
https://twitter.com/hibiki_8030/status/888585276032925696?s=21
れいかと新潟へ二人旅めっちゃ楽しかった夏フェスほんとやばいまた行きたい
笑って食べて楽しんだ二日間でした
新潟都会過ぎたしイケメン多すぎたしでいろんな意味で疲れた〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 04:46:03.23ID:keiVsv4c
617 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 00:14:47.95 ID:eR0rOrvp
>>580
お店らしきものが一軒も見当たらないんだけど。
無機質で調和も取れてない建物がポツポツあるだけ。
ちょっと前の日曜日の午後2時から3時くらいに車で富山駅前に行ったけど人が一人もいなかった。
なんの魅力も無いつまらない町。

640 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 11:54:40.18 ID:0PgFt4wD
>>638
そうなんだ 道理でねww

きっとあの水の中には使用済みゴムだけじゃなく大腸菌とかいるだろうね

しかもそこのスタバの飲み物飲んですぐお腹壊したんだけど

バダバタに汚れていてトイレの掃除も行き届いてなかった

不潔だし二度と行かない

541 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/23(木) 22:47:53.06 ID:PlxZoz5Z
すしざんまいは酢飯からして不味い。
醤油も美味くない。
ほんとマグロだけの店。
もう東京でもそんな評価高くないだろ。


あなた侮辱罪と営業妨害ですね
富山市と富山県庁にスタ◯通報します
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 12:28:41.06ID:keiVsv4c


617 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 00:14:47.95 ID:eR0rOrvp
>>580
お店らしきものが一軒も見当たらないんだけど。
無機質で調和も取れてない建物がポツポツあるだけ。
ちょっと前の日曜日の午後2時から3時くらいに車で富山駅前に行ったけど人が一人もいなかった。
なんの魅力も無いつまらない町。

640 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/05/21(火) 11:54:40.18 ID:0PgFt4wD
>>638
そうなんだ 道理でねww

きっとあの水の中には使用済みゴムだけじゃなく大腸菌とかいるだろうね

しかもそこのスタバの飲み物飲んですぐお腹壊したんだけど

バダバタに汚れていてトイレの掃除も行き届いてなかった

不潔だし二度と行かない

541 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/05/23(木) 22:47:53.06 ID:PlxZoz5Z
すしざんまいは酢飯からして不味い。
醤油も美味くない。
ほんとマグロだけの店。
もう東京でもそんな評価高くないだろ。


あなた侮辱罪と営業妨害ですね
富山市と富山県庁にスタ◯すしざ◯まい通報します
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 05:33:14.29ID:ZDmWeUp8
旅の大きな楽しみといえば「食事」だろう。どんなに素晴らしい土地でも、食べ物がおいしくなければ、途端に旅のテンションも下がってしまう。せっかく旅に出かけるなら、「食事がおいしい」場所に行きたいものだ。
した。

● 「食事がおいしい」ランキング 都道府県1位は北海道、市区町村トップ3も独占
まず「食事がおいしい都道府県ランキング2018」1位は、“食の宝庫”のイメージも強い北海道となった。2位は“グルメ天国”との呼び声も高い福岡県、3位は“天下の台所”大阪府がランクインした。4位の新潟県は、前年9位から順位を5つも上げた。
1位になった北海道は「食事がおいしい」と回答した人の割合が45.6%とダントツで、2位の福岡(25.2%)と比較して、およそ20ポイント近くも差をつけた。
そして「食事がおいしい市区町村ランキング2018」1位は、札幌市となった。2位は前年1位の函館市、3位は小樽市となった。ベスト3を北海道の市が独占した格好だ。

5/27(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00203660-diamond-soci
6位〜15位 https://diamond.jp/articles/-/203605?page=2
★1 2019/05/27(月) 20:22:18.19
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558967055/-100

富山に負けてるなキム
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:52:31.02ID:6bbgx8gr
>>484

富山市都市開発総合スレッド34

0207 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/13 23:00:11
そんなに不満があるならテロとか起こせばいいんだよ
返信 3 ID:puM61aZI(4/4)

0298 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15 23:24:48

また負け組市民の写真を貼って欲しいのか
粟ヶ崎の泣き一揆百姓の末裔がお救い小屋に並ぶ姿を晒して欲しいのか
返信 ID:4Pcw2bC0(3/4)

0300 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15 23:28:15

そうだな
電力植民地は悲しいわな
オモチャみたいなきっぷ自販機しか持てないのだから
返信 1 ID:4Pcw2bC0(4/4)

福井 石川 富山 駅前&市街地発展度調査

0980 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08 18:36:20
そして相変わらずの金沢駅地下広場


今日は消化器学会の受付で半分以上のスペースを使ってるがそれでもスカスカ

そして北陸鉄道浅野川線で驚きの光景
まずはきっぷ自販機
ICカード装置は定期券しか対応していない
https://i.imgur.com/6O33IOb.jpg
地下広場を横切るように贅沢に並ぶw乗客の列

思わず駅員に並ばないと乗れないのか聞いてしまった
改札が始まって電車に乗ったが列が全部はけても席は空いていた
あんな行列つくってまでそんなに席に座りたいのかと苦笑い
頻繁に市電が来る富山じゃあり得ない光景

返信 1 ID:TWnlcjQd(1/4)


あ なにか影が映ってる

あ 後ろに監視カメラもたくさん映ってる


石川県警 石川県庁 金沢市役所 JR西日本 北陸鉄道株式会社 北國新聞に通報済み

監視カメラの画像を調査するよう要請
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:51.67ID:QRqzIBxa
庭園めぐる「ガーデンツーリズム」 6地域で国が普及支援へ
欧米で普及している、各地の庭園や植物園をめぐる「ガーデンツーリズム」を国内でも広めようと、
国土交通省は、北海道や新潟など全国6つの地域の取り組みを支援していくことを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932431000.html

外国人観光客の増加とともに、日本各地の伝統的な日本庭園や景観のよいい植物園などを訪れる人も増えてきていて、新たな観光資源として注目が集まっています。

このため国土交通省は、各地の庭園などをめぐる「ガーデンツーリズム」を広めて地域の活性化につなげようと、
北海道や新潟など、全国6つの地域の取り組みを支援していくことを決めました。

具体的には、各地域の自治体などで作る協議会が、庭園をめぐる周遊コースを設定したり、
複数の庭園で利用できる共通チケットを販売したりする取り組みを、国内外の博覧会でPRするなどしていくということです。

石井国土交通大臣は28日の閣議のあとの記者会見で、「国内には魅力を十分に伝えきれていない隠れた名園も数多くある。
地域活性化と庭園文化の普及の取り組みをさらに強化したい」と述べました。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 05:40:04.72ID:+oAFk1DF
上映会
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 02:48:35.00ID:cmElEP0r
   彡 ⌒ ミ 石川県ってクソ僻地やん どんよりして
   (´・ω・`)  n_
 _n  〉   ⌒\/ __∃ 鬱になりそうだわいね
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ 金沢?大分より人間おらんし
      /y   ノ
     / / / 石川県?山形、青森 より人間
     ( (  〈
     \\ \ 住んえげんて(爆笑)
      (_(_
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 06:09:30.23ID:sFXan7DR
富山市の地価ランキング
住所 地価 前年比
桜町2-1-8 51万2000円/m2 +2.81%
総曲輪3-5-6 40万0000円/m2 +0.00%
桜町1-3-5 38万2000円/m2 +2.69%
牛島町11-1 30万9000円/m2 +4.75%
新富町2-4-25 27万0000円/m2 +5.47%
新桜町5-4 25万3000円/m2 +3.27%
荒町5-5 24万8000円/m2 +1.22%
大手町3-9 24万5000円/m2 +0.41%
西町7-2 21万3000円/m2 +0.47%

金沢市の地価ランキング
住所 地価 前年比
本町2-16-16 103万0000円/m2 +7.85%
香林坊2-4-3 83万5000円/m2 +10.60%
武蔵町1-18 70万0000円/m2 +7.69%
広岡1-1-18 67万0000円/m2 +11.67%
片町2-1-7 66万0000円/m2 +8.20%
南町5-16 46万0000円/m2 +8.24%
広坂1-1-48 45万5000円/m2 +4.60%
此花町8-8 41万5000円/m2 +9.21%
片町2-24-11 40万5000円/m2 +13.13%
東山1-5-6 37万5000円/m2 +15.38%
駅西本町1-14-29 37万0000円/m2 +15.63%
北安江3-1-33 36万0000円/m2
本町1-3-32 30万7000円/m2 +8.48%
竪町30番外 29万5000円/m2 +8.06%
大手町177番外 23万6000円/m2 +12.38%
彦三町2-5-27 23万0000円/m2 +15.00%
木倉町2-4 22万4000円/m2 +8.21%

新潟市中央区の地価ランキング
住所 地価 前年比
東大通1-2-30 54万5000円/m2 +1.87%
万代4-1-8 46万0000円/m2 +3.84%
古町通6番町953番1 43万1000円/m2 +0.70%
米山3-1-53 27万7000円/m2 +1.47%
万代2-3-6 26万4000円/m2 +4.35%
古町通6番町973番3外 25万6000円/m2 +0.39%
東堀通6番町1037番1 24万7000円/m2 +0.41%
東大通1-8-10 24万3000円/m2 +2.97%
笹口1丁目19番24外 23万9000円/m2 +2.58%
弁天2-3-35 23万0000円/m2 +5.02%
花園1-6-11 23万0000円/m2 +2.68%
花町2069番 22万7000円/m2 +0.44%
東大通1-7-28 21万8000円/m2 +3.32%
米山3-2-11 20万2000円/m2 +3.06%
西堀前通8番町1526番2 18万4000円/m2 +0.55%
上大川前通7番町1236番1 16万6000円/m2 +0.61%
中大畑町554番 16万5000円/m2 +3.77%
東中通1番町86番50外 16万1000円/m2 +1.26%
古町通5番町617番 16万1000円/m2 +0.00%
水道町2丁目808番17 15万8000円/m2 +7.48%
上大川前通6番町1205番2 15万0000円/m2 +0.00%
関屋松波町3丁目210番 14万2000円/m2 +0.00%
幸西3丁目254番19 13万6000円/m2 +1.49%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカタレ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:32:12.18ID:IQvxUUX8
金沢は本の発売が遅れる

金沢は、本の発売が遅れることがあります。

とくに単行本などは、1日遅れで発売されます。

これはちょっと厳しい仕様ですよね。

現代では電子書籍などもあるのである程度遅れてもそれほど支障がないかもしれませんが、発売日に発売されて欲しいものです。

青森くらい端の県ならばまだわかりますが、金沢は北陸地方で名古屋や大阪、東京からそこまで遠く離れているわけでもありません。

本の発売が遅れがちなのは、田舎っぽいです。

明らかに規模が小さい、田舎の県庁所在地

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。

まさに田舎の県庁所在地を体現しています。



もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。

金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

結論:金沢はどちらかと言えば田舎

https://binan-hochi.org/post-5039-5039
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:45:24.78ID:sFXan7DR
おっつーwww

富山市の地価ランキング
住所 地価 前年比
桜町2-1-8 51万2000円/m2 +2.81%
総曲輪3-5-6 40万0000円/m2 +0.00%
桜町1-3-5 38万2000円/m2 +2.69%
牛島町11-1 30万9000円/m2 +4.75%
新富町2-4-25 27万0000円/m2 +5.47%
新桜町5-4 25万3000円/m2 +3.27%
荒町5-5 24万8000円/m2 +1.22%
大手町3-9 24万5000円/m2 +0.41%
西町7-2 21万3000円/m2 +0.47%

金沢市の地価ランキング
住所 地価 前年比
本町2-16-16 103万0000円/m2 +7.85%
香林坊2-4-3 83万5000円/m2 +10.60%
武蔵町1-18 70万0000円/m2 +7.69%
広岡1-1-18 67万0000円/m2 +11.67%
片町2-1-7 66万0000円/m2 +8.20%
南町5-16 46万0000円/m2 +8.24%
広坂1-1-48 45万5000円/m2 +4.60%
此花町8-8 41万5000円/m2 +9.21%
片町2-24-11 40万5000円/m2 +13.13%
東山1-5-6 37万5000円/m2 +15.38%
駅西本町1-14-29 37万0000円/m2 +15.63%
北安江3-1-33 36万0000円/m2
本町1-3-32 30万7000円/m2 +8.48%
竪町30番外 29万5000円/m2 +8.06%

新潟市中央区の地価ランキング
住所 地価 前年比
東大通1-2-30 54万5000円/m2 +1.87%
万代4-1-8 46万0000円/m2 +3.84%
古町通6番町953番1 43万1000円/m2 +0.70%
米山3-1-53 27万7000円/m2 +1.47%
万代2-3-6 26万4000円/m2 +4.35%
古町通6番町973番3外 25万6000円/m2 +0.39%
東堀通6番町1037番1 24万7000円/m2 +0.41%
東大通1-8-10 24万3000円/m2 +2.97%
笹口1丁目19番24外 23万9000円/m2 +2.58%
弁天2-3-35 23万0000円/m2 +5.02%
花園1-6-11 23万0000円/m2 +2.68%
花町2069番 22万7000円/m2 +0.44%
東大通1-7-28 21万8000円/m2 +3.32%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカタレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況