X



■札幌、仙台、広島、福岡■VOL458〜 臨 検 〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:14:31.37
オレなら脱朴するね
いや間違いなく
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:36:58.05
>>723
札幌は周りにまともな都市が無いから都市間輸送が無いし、都市圏という概念も無い陸の孤島
井の中の蛙なのもしょうがないこと
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:56:12.70
JR九州とJR北海道の差
西鉄とじょうてつの差を見たら
福岡と札幌の差が見えてくるよなぁ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:03.84
【札幌市内の電化路線】
JR函館本線
JR千歳線
JR札沼線
市電一条線
市電山鼻線
市電山鼻西線
市電都心線
地下鉄南北線
地下鉄東西線
地下鉄東豊線
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:23.88
【札幌市内にかつてあった電化路線】
定山渓鉄道線
市電豊平線
市電苗穂線
市電中島線
市電北5条線
市電西20丁目線
市電桑園線
市電鉄北線
札幌温泉電気軌道線
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:39.40
【札幌市内に今後新設される電化路線】
北海道新幹線
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:25:51.92
【札幌のグルメイベント】
札幌オータムフェスト 200万人
札幌大通ビアガーデン 124万人

【札幌市営地下鉄】
南北線 233,749
東西線 234,060
東豊線 152,136


【福岡のグルメイベント】
B-1グランプリin北九州 60万人
北海道フェアin福岡 20万人
Food EXPO Kyushu 13万人
福岡オクトーバーフェスト 10万人

【福岡市地下鉄】
空港線・箱崎線 367,781
七隈線 71,643
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:26:34.14
●国際スポーツ大会開催実績●

【札幌市】
1954年 - 1954年世界オールラウンドスピードスケート選手権
1972年 - 第11回オリンピック冬季競技大会
1980年 - 第2回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1983年 - 第5回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
1984年 - 第9回世界ジュニアフィギュアスケート選手権
1986年 - 第1回アジア冬季競技大会 
1990年 - 第2回アジア冬季競技大会 
1991年 - 第15回ユニバーシアード冬季競技大会
1998年 - 第20回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2002年 - 2002年FIFAワールドカップ グループリーグ
2006年 - 2006年バスケットボール世界選手権 グループゲームラウンド
2007年 - 2007年ノルディックスキー世界選手権
2008年 - 2008年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2010年 - 2010年世界ラリー選手権・ラリージャパン
2011年 - 第33回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2015年 - 2015年世界女子カーリング選手権
2016年 - 第38回NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
2017年 - 第8回アジア冬季競技大会
TOYOTA BIG AIR
札幌国際スキーマラソン
宮様スキー大会国際競技会
札幌国際ハーフマラソン
北海道マラソン
ツール・ド・北海道
ジャンプ大会多数

【福岡市】
1995年 - 第18回ユニバーシアード夏季競技大会
2001年 - 2001年世界水泳選手権
2006年 - 2006年世界クロスカントリー選手権
2013年 - ISUグランプリファイナル
2016年 - ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
福岡国際女子柔道選手権
福岡国際クロスカントリー大会
福岡国際マラソン
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:27:17.15
札幌駅 明治13年(1880)開業
仙台駅 明治20年(1887)開業
博多駅 明治22年(1889)開業
広島駅 明治27年(1894)開業
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:27:52.79
陸の孤島札幌の人は市域の高層ビルにいちいち歓喜するが、福岡の人は高層ビルよりも人気ショップの出店や街の新陳代謝・活気、他都市との交流に価値を感じる。
最近、明治通りの開発が次々に発表されて高層化されていくが、札幌なら狂喜乱舞するところなんだろうけど、福岡市民は、で?っていう感じ。
東名阪福広仙など内地の大都市同士ならそこら辺の価値観も共有できるんだがねえ。

生活すれば福岡の方が間違いなく都会的な生活を傍受できるが、こればかりは住んでみないと伝わらない。
だから井の中の蛙の札幌とは一生話が噛み合わない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:40:18.90
札幌の鉄道路線は僅か6路線だからなw
仙台や広島にも負ける

電化鉄道路線

福岡 13路線
広島 8路線
仙台 7路線
札幌 6路線

早く仙台に追いつきたいねw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:42.98
http://www.mlit.go.jp/common/001139448.pdf
国土交通省の主要区間の朝ピーク1時間辺りの混雑率・輸送人員のデータ

JR札幌市輸送人員 30,057人
JR福岡市輸送人員 16,078人
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:27.18
札幌の執念が凄すぎる。そういうデータしか勝てるのないんだろうなかw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:08:22.44
福岡は最大12両 新幹線は最大16両
札幌は最大6両 ラッシュでも3両が多い
単に電車が少ないだけだろ
因みにJR北海道よりも西鉄の方が電車の車両数が多いからねw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:11:25.36
>>738
地下鉄は札幌が圧倒的だがな
◆札幌市交通局(2017.6.21更新)
2015年度→2016年度1日平均乗車人員×2
1、さっぽろ     170,598人→175,150人 [5]
2、大通       153,472人→158,464人 [5]
3、麻生         41,316人→ 41,860人 [1]
4、新さっぽろ     39,932人→ 40,672人 [5]
5、すすきの      33,942人→ 34,528人 [2]
6、福住         34,096人→ 34,240人 [6]
7、西11丁目     31,048人→ 32,136人 [5]
8、西18丁目     31,010人→ 32,030人 [7]
9、円山公園    29,202人→ 30,038人 [9]
10、北24条     27,794人→ 28,762人 [1]
11、宮の沢     27,070人→ 28,444人 [7]
12、琴似       26,940人→ 27,982人 [7]
13、真駒内     27,752人→ 27,844人 [1]
14、大谷地     27,214人→ 27,756人 [5]
15、白石       25,576人→ 26,812人 [7]
16、菊水       20,766人→ 21,498人 [7]
17、南郷18丁目  20,422人→ 21,222人 [4]
18、南郷7丁目  20,584人→ 21,186人 [7]
19、東札幌     20,144人→ 20,858人 [9]
20、学園前     19,964人→ 20,432人 [5]
21、西28丁目     19,552人→20,296人 [7]
22、澄川        20,168人→20,156人 [-3]
23、中島公園     18,630人→19,544人 [2]
24、元町        18,990人→19,454人 [7]
25、環状通東     18,630人→19,016人 [7]
26、月寒中央     18,390人→18,876人 [7]
27、バスセンター前 17,528人→18,536人 [7]
28、東区役所前   18,046人→18,374人 [5]
29、発寒南      16,830人→17,340人 [7]
30、栄町        16,654人→17,122人 [7]
31、平岸        16,222人→16,620人 [1]
32、新道東      15,762人→16,306人 [7]
33、豊水すすきの  15,844人→16,264人 [5]
34、南平岸      15,482人→15,798人 [1]
35、北18条      14,844人→15,348人 [1]
36、北34条      14,254人→14,674人 [7]
37、南郷13丁目   13,696人→14,308人 [7]
38、二十四軒     11,866人→12,426人 [5]
39、中の島      11,616人→11,832人 [2]
40、豊平公園     10,582人→11,364人 [8]
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:42.16
名古屋の半分の地下鉄自慢されてもねえw
札幌は地下鉄もショボいからね

そもそも福岡にJRや私鉄やバスで完敗してるのだから札幌に勝ち目は無いよw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:11:18.44
名古屋の半分の札幌地下鉄以下の福岡地下鉄w
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:28:09.16
何でここで名古屋が出てくるのか知らんが
名古屋以上の福岡が朴幌に負けるわけねー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:57.61
名古屋は新潟と双璧を成す田んぼアートの名作地なんだよ。
____________________________________
名古屋市港区の作品

食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue1.JPG
田植えが完了して水を引きました
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue3.JPG
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/kasatukai1.jpg
みんなで稲刈り
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/inekari1.JPG

_____________________________________
新潟市西蒲区の作品

http://www.pref.niigata.lg.jp/niigata_nogyo_maki/1356843208342.html
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:06.81
札幌は名古屋の劣化縮小版だからなw

札幌のJRは福岡の半分
札幌のバスは福岡の1/5
札幌の私鉄は福岡の1/110
札幌地下鉄は名古屋の半分で福岡と大差ない

札幌はしょぼすぎw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:53.19
ゴムタイヤ失敗作w
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:47.13
>>745
>札幌のバスは福岡の1/5

◆バス登録台数(大都市統計)
札幌市  3.286台
福岡市  2.563台
何が1/5でしょうか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:00:56.72
真のボットン肥溜め村 広島市


肥溜め(し尿自家処理)人口
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JkiGIXmcErcJ:https://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/ippan/h25/data/shori/city/34/03.xls+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari


広島市 658 くっさー 

静岡市 579 
 
神戸市 210

堺市 67
熊本市 60
岡山市 47 


福岡市 0 
仙台市 0 
札幌市 0 
新潟市 0
北九州市 0 
千葉市 0
さいたま市
川崎市 0
横浜市 0
東京都区部
大阪市 0
名古屋市 0

広島では人糞酒トンスルでも製造してるのかな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:13:46.06
さすがマツダ地獄の本場広島w
走ってる外車はほとんどボロ中古w

2018年新規輸入車登録率
東京 0.41%
神奈 0.36%
大阪 0.28%
岡山 0.26%
広島 0.17% wwwww

集計対象メーカー
Mercedes-Benz
VW
Audi
BMW MINI
Jeep
Peugeot
Renault
Porsche
Fiat
Land Rover
Citroen
Jaguar
ABARTH
Alfa Romeo
smart
Maserati
Ferrari
Lamborghini
Cadillac
Chevrolet
DS
Lotus
Aston Martin
BMW Alpina
Dodge
Bentley
Mclaren
Rolls Royce
Autobianchi
Chrysler
Rover
Morgan
Lancia
Bugatti
GMC
Pontiac
MG
Buick
Opel
Detomaso
Maybach
Mini
RUF
Saab
Others
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:53:17.95
地下鉄で差つけられると案の定私鉄が〜って言ってて草
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:37:52.84
私鉄だべさ〜
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:39:16.17
>>739
ちなみに気動車の数では、西鉄はJR北海道に惨敗しています。
まあ西鉄が0だから当然ですが。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:41:06.46
>>749
そういうのは岡山に本社を構える大手自動車会社ができてから言えよw
負け惜しみもここまで来ると笑えんなw
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:48:43.55
>>744
田んぼアートって結構オシャレだと思う
ますます名古屋や新潟を気に入ったわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:51:58.02
>>745
>札幌のバスは福岡の1/5
何が1/5ですか?

福岡は都合が悪くなると広島VS岡山に変身するからな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:38.96
地下鉄は互角か厘差だがJRと私鉄は大差だからなあ
ちんちん電車は朴幌の圧勝だけどw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:14:34.06
>>755
売上のことじゃね?知らんけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:34:23.76
西鉄市内電車は復活させたい
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:02:30.28
地下鉄は互角か僅差?
路線図見比べてもそうは見えないけど、俺の見方が間違ってたかな〜
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:44:33.40
あほか朴幌は大笑

西鉄は福岡ナンバー以外のバスもいっぱいあるんだよ。
福岡市だけで語るな。
朴幌みたいに朴幌市だけで全てが終わる小都市とは違うのだよ大笑

ほんと朴幌人は何にも知らない井の中の蛙丸出しの田舎っぺなんだな大笑
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:10.59
JR博多駅 26万人
JR札幌駅 19万人

西鉄福岡駅 13万人
札幌 0

地下鉄さっぽろ駅 17万人
地下鉄天神駅 17万人

JR、私鉄、バスは福岡の圧勝
地下鉄は互角
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 21:52:04.55
>>75
路面電車最盛期の総延長距離
福岡 35km
札幌 21km

札幌は路面電車もしょぼかった
因みに札幌の路面電車は名鉄基準
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:24:08.77
博多駅の利用者って空港利用者も含まれてあの数字だからなw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:19.63
2016年JR駅の1日平均乗車人員(人)
博多駅 141,776
札幌駅 97,652
仙台駅 87,340
広島駅 74,592
※福岡駅 約65,000
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:42.56
>>760
あほか福岡ナンバー以外のバスは
福岡市と何の関係もない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:31.70
>>763
地下鉄だけで乗降で約5万人が盛ってます。
他線乗り換え分含んでいません
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:25.40
誰か766を通訳して
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:18.11
>>767
福岡空港がなければ
福岡地下鉄は仙台地下鉄並
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:26.14
へえスゴイねえ!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:03:51.53
路線延長
札幌市地下鉄 48.0km
福岡市地下鉄 17.7km

※ミニ地下鉄は含まず
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:08:56.69
路線延長
札幌市地下鉄 48.0km
仙台地下鉄  28.7km
福岡市地下鉄 17.7km

※ミニ地下鉄は含まず
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:17:44.60
駅数

福岡市 74駅 343km2
札幌市 72駅 1121km2

広大でスカスカな札幌では駅を探すのも一苦労w
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:29.14
ゴムタイヤは含むんですねw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:34:07.97
>>774
含みます。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:15.36
ゴムタイヤってほぼバスだもんなw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:54.86
駅数

福岡市 74駅 343km2
札幌市 26駅 1121km2

※トロリーバスは含まず

広大でスカスカな札幌では駅を探すのも一苦労w
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:42:04.46
上り「北斗星」苗穂駅通過 複々線で4列車が勢揃い
https://youtu.be/OECNQ0b3t18?t=9
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:42:33.30
地下鉄総延長

福岡市交通局 31.4km
仙台市交通局 28.7km
札幌市交通局 0

※トロリーバスは含まず
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:46:52.25
>>778
ショボいなw
山形かなんかの動画か?

3両と6両の電車と
ディーゼル特急w
しかも廃止された寝台ディーゼルw
田舎の自慢って笑えるねw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:50:32.72
>>780
複々線のない都市の人間には理解出来ないな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:54:12.99
>>781
山形の田舎の動画見ても都会か田舎かなんて判別できないよ
都会ではあり得ないショボい田舎動画だからw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:11:13.34
>>782
山形市の市街地には超高層ビルはあるが
博多にはない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:47:17.56
>>783
福岡市の市街地には
フル規格の新幹線や都市高速や都市高速やアップルストアが有るが

山形や札幌には無い
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:48:42.47
>>783
福岡市の市街地には
フル規格の新幹線や大手私鉄や都市高速やアップルストアが有るが

山形や札幌には無い
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:56:17.23
http://i.imgur.com/7fdHpAE.jpg

川崎とのギャップがひどいばいwwwwww
福岡の画像は超高層ビルが複数立ってるような都会でないと堪えられん距離感ばいwwwwww
そんなに離れて撮らんでもよかろーもんwwwwww
もっとズームしてほしいばいwwwwwww
その際はあまり水平には撮らんでほしいばいwwwwww
低層なのがバレてしまうばいwwwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 02:36:55.72
JR札幌駅の乗車人員は博多駅には遠く及ばず、その西鉄福岡駅の方に近いけどね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:32:37.94
JR博多駅 26万人
JR札幌駅 19万人

西鉄福岡駅 13万人
札幌 0

地下鉄さっぽろ駅 17万人
地下鉄大通駅 16万人
地下鉄天神駅 17万人
地下鉄博多駅 16万人

JR、私鉄、バスは福岡の圧勝
地下鉄は互角
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 04:48:46.39
札幌の地下と言えば札幌地下街を見て作詞作曲されたジャミロクワイの「Virtual Insanity」という曲がパっと思い浮かぶね
ちょっといつか札幌に行って聖地巡礼参りしてこよう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 05:52:59.88
>>790
市内鉄道年間乗車人員(平成28年)
札幌市 315.224.541人
福岡市 306.205.251人
          大都市統計
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:13:51.56
任侠団体対決

【福岡市】福博会・光生会・伊豆組>>>【札幌市】誠友会
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:23:20.47
複々線
オール電化
快速エアポート
日本二の線路数の工場
日本一の貨物ターミナル
>>791
ほんとだ
うらやま
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:58:24.41
>>754
そだね。
都心の近くに田んぼアートなんてなんか癒やされるわ。
東京じゃあTXと言う高速列車に乗って茨城県まで行かないと見られないからね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:26:52.67
広島の強い地場産業とは一体何だったのかwww

http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

経済基盤活動の付加価値額

福岡 7,152億円
札幌 5,512億円
仙台 5,311億円

広島 2,944億円 ワロタwwwwwwwww 
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:52:30.40
岡山www

岡山人がマジでウンコ食ってることが判明www


【岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発】

岡山の環境研究を行っている企業が海外で注目を集めている。
その企業は、下水汚泥の再利用研究を行っているのだが、この度、画期的な利用方法を発見した。それは汚泥を食肉に加工するというものだ。
正直なところ、下水汚泥には人間の排泄物が含まれている。
同機関でも、この人工的に作られた肉のことを「うんこバーガー」と呼んでおり、口に入れるのには相応しいものとは思えないのだ。

https://rocketnews24.com/2011/06/16/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8C%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%82%92%E5%86%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%90%E3%83%BC/
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:01:14.98
ほぼバスw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:50:11.36
>>777
どっちもトロリーバス無いだろw

現存するのは立山黒部アルペンルートだけ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:01:14.70
モノレールもゆりかもめも
フクオカ人にはトロリーバスに見えるらしい。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:56:57.33
外務省渡航情報

【福岡】「声出したらすよ」と脅して、女子中学生(当時14歳)乱暴した疑い 10年前の事件、強姦容疑で41歳の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528247925/

【福岡】性犯罪被害者の女性氏名年齢を起訴状で知った被告が名前連呼で性的に侮辱する言葉を叫び続け退廷 福岡地裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528409446/

【福岡】女性が後方から近づいてきた男に抱きつかれ服を脱がされる 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528336570/
 
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:21.95
駅数

福岡市 74駅 343km2
札幌市 26駅 1121km2

※トロリーバスは含まず

広大でスカスカな札幌では駅を探すのも一苦労w
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:43.47
福岡は駅ごとにレイプ事件が比例するw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:15:39.96
また 福岡 か?!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:16:28.88
もう下半身が国技ですなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:47:58.26
性犯罪とヤクザの地獄「フクオカ」。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:58:03.94
フ苦汚カに娘は住ませられないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:10.78
福岡市内でレイプされることを「フク犯される」と言います。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:32:12.00
あぼーんばかりでウケるw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:33:28.18
トロリーバスしか選択肢がないのに乗車人員少なくてワロタ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:44:04.58
トロリーバスは東京や名古屋にあったが廃止されてる
札幌は未だにトロリーバスが主力交通機関で
どんだけ遅れてるかってこと
そう言えば北朝鮮の平壌もトロリーバスが現役だよな
さすが朝鮮崇拝の札幌だけのことはあるよね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:31:03.99
>>812
東京にもトロリーバスはあるやん。

ゆりかもめ
東京モノレール
多摩モノレール
上野動物園モノレール
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:36:41.05
婦苦犯し
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:55:09.83
任侠団体対決

【福岡市】福博会・光生会・伊豆組>>>【札幌市】誠友会
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:46:45.90
トンスラー

ひろし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:47:12.12
バキューマー

ひろし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:47:35.47
ボットニア

ひろし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:47:56.62
ヘドラー

ひろし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:10:01.63
福広神京横川仙札
岡島戸都浜崎台幌
○○○○○△○〇 新幹線
○△○○○無○○ 地下鉄
○○○○○○無無 私有鉄
無○○無○無無△ 新交通
〇○○○○○○○ 高速道
○○○○○○無無 都市高
無○無○無無無○ トラム
無無無無無△無無 リニア
無無○○無無○○ リフト
無無○無無無無○ ゴンドラ
無○無無無無無無 モノレール
無無○○無無無○ ロープウェイ
無○○○無無無○ ケーブルカー

神戸 10点
京都 9点
札幌 8.5点 広島 8.5点
横浜 6点
福岡 5点
仙台 4点 川崎 4点
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:21:41.75
都心は高層化よりも大型化を進めるべき
共同再開発で大きなビルを増やすことが重要
地方都市なんだから200mぐらいのビルは数本あればいいよ

www
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:52:59.23
>>814
モノレールとトロリーバスの区別も付かないのか道民はw

地下鉄が無くディーゼルばっかの田舎JRとトロリーバスしか無いクソ田舎と違うのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています