X



都道府県人口を語るスレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:28:34.73ID:tYB+ndtF
●過去スレ
01:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1424964085/
02:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1435948915/
03:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1447183669/
04:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1448225583/
05:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1456904477/
06:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1463057161/
07:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1465480467/
08:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1471777445/
09:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1480489971/
10:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/geo/1490967040/
11:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1495316673/
12:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499579352/
13:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1509441567/
14:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1514899548/
15:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1518065386/
16:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1520756631/
17:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1523319033/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:35:18.76ID:tYB+ndtF
東京一極集中の現状について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/kpi_kenshouteam/h29-10-06-shiryou2.pdf

■東京圏年齢別転入超過数推移
15〜29歳
2010年 91,962人 → 2016年 114,962人

■東京23区の学部学生数の推移
2004年 381,734人 → 2016年 455,880人

■東京圏への転出超過率上位
青森県、秋田県、新潟県、山梨県、宮城、福島



23区の大学生数すごい増えてる。そりゃ制限するわ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:00:26.57ID:Ns8JRMa+
前スレの最後の方で指摘していた人がいるけど、4月の出生数減少拡大を見る限り今年中に90万人割れもあるかも。
少なくとも来年には割るだろう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:22:48.10ID:v0pIKdtp
 


 県・市・区混合人口ランキング  2018.5.30
     人 口 2017年
────────────────
01 .  13,742,906   県 ○ 01   東京都
02    9,161,139   県 ○ 02   神奈川県
03    8,831,642   県 ○ 03   大阪府
04    7,526,911   県 ○ 04   愛知県
05    7,307,579   県 ○ 05   埼玉県
06    6,255,876   県 ○ 06   千葉県
07    5,502,987   県 ○ 07   兵庫県
08    5,320,523   県 ○ 08   北海道
09    5,110,338   県 ○ 09   福岡県
10    3,733,234   市 ● 01   横浜市    神奈川県
11    3,673,401   県 ○ 10   静岡県
12    2,896,675   県 ○ 11   茨城県
13    2,830,069   県 ○ 12   広島県
14    2,713,157   市 ● 02   大阪市    大阪府
15    2,599,313   県 ○ 13   京都府
16    2,322,024   県 ○ 14   宮城県
17    2,314,125   市 ● 03   名古屋市   愛知県
18    2,266,121   県 ○ 15   新潟県
19    2,076,017   県 ○ 16   長野県
20    2,010,698   県 ○ 17   岐阜県
21    1,963,309   市 ● 04   札幌市    北海道
22    1,961,963   県 ○ 18   栃木県
23    1,958,409   県 ○ 19   群馬県
24    1,908,447   県 ○ 20   岡山県
25    1,882,666   県 ○ 21   福島県
26    1,798,886   県 ○ 22   三重県
27    1,765,518   県 ○ 23   熊本県
28    1,624,801   県 ○ 24   鹿児島県
29    1,567,189   市 ● 05   福岡市    福岡県
30    1,532,153   市 ● 06   神戸市    兵庫県
31    1,503,690   市 ● 07   川崎市    神奈川県
32    1,472,027   市 ● 08   京都市    京都府
33    1,443,802   県 ○ 25   沖縄県
34    1,412,956   県 ○ 26   滋賀県
35    1,381,584   県 ○ 27   山口県
36    1,363,907   県 ○ 28   愛媛県
37    1,353,550   県 ○ 29   長崎県
38    1,348,257   県 ○ 30   奈良県
39    1,286,082   市 ● 09   さいたま市   埼玉県
40    1,278,450   県 ○ 31   青森県
41    1,254,807   県 ○ 32   岩手県
42    1,198,555   市 ● 10   広島市    広島県
43    1,151,853   県 ○ 33   大分県
44    1,147,447   県 ○ 34   石川県
45    1,101,452   県 ○ 35   山形県
46    1,088,136   県 ○ 36   宮崎県
47    1,086,377   市 ● 11   仙台市    宮城県
48    1,055,893   県 ○ 37   富山県
49    0,995,380   県 ○ 38   秋田県
50    0,975,140   市 ● 12   千葉市    千葉県
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 16:08:42.85ID:xXjdiTNS
>>3
でもこれって大半は23区外からの大学の都心移転の影響であって
地方からの東京圏への学生流入はかなり減ってるはず。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:42:06.10ID:hZBimNY+
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値


平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 18:46:00.44ID:hZBimNY+
愛知の出生数、1947年以降最低に 2年連続自然減
中部
2018/6/1 21:30

合計特殊出生率は愛知県が1.54と、前の年に比べ0.02ポイント低下した。全国の1.43を上回り、47都道府県では18番目だった。岐阜県は0.03ポイント低い1.51、三重県は0.02ポイント低い1.49だった。

愛知県の2017年の出生数は6万2435人と、前の年に比べ2.8%減った。減少は2年連続。現行の統計調査を始めた1947年以降で最低となった。一方、死亡数は増えており、出生数から死亡数を引いた自然増減は4738人の減少となった。


 愛知県の出生数は70年代前半をピークに徐々に下がり始め、90年代は7万人台で推移していたが、この10年は再び水準が切り下がっている。

死亡数は増え続けており、17年が3%増の6万7173人だった。その結果、自然増減はマイナスとなった。現行統計として初めてマイナスになった16年には1001人の減少だったが、マイナス幅が広がった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31269960R00C18A6L91000/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:10:18.36ID:gvV3UgVw
>>12
-5000人って100万弱の県が1年で減る大きい数なのに
2年前まで自然増加してたのが減に転じて
2年でもう-5000人か
人口規模が大きいだけに自然減の拡大次第では
社会増では補いきれず人口減少に転じるね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:14:47.69ID:gvV3UgVw
なぜ?驚異の出生率「2.81]
人口6千人の町の「産む」につながる安心感

岡山
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:19:55.06ID:gvV3UgVw
新潟県5月1日現在の総人口は225万1448人で、
2017年の同じ月と比べ2万163人減少した。
1年間のマイナス幅が2万人を超えたのは1975年の調査開始以来、初めてだ。本県の人口は1997年の
249万1874人をピークに20年連続で減少している。
本県の総人口は2045年に169万9千人となり、
2015年と比べ60万5千人減ると予測されている。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:22:05.77ID:gvV3UgVw
秋田県調査統計課は23日、5月1日現在の県人口を
98万4842人(男46万2867人、女52万1975人)と発表した。前月に比べ179人(0・02%)減少した。

 この1年間で県人口は1万4602人(1・46%)減少。自然減が1万125人(出生者5236人、死亡者1万5361人)、社会減は4477人(転入者1万2191人、転出者1万6668人)だった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:27:51.59ID:gvV3UgVw
厚生労働省が1日発表した2017年の北海道の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むとされる子供の数)は1.29と、16年と比べて横ばいだった。
都道府県別では東京都の1.21に次いで低かった。
出生数は3%減の3万4040人と、11年連続で減少した。
出生率が1.30を下回ったのは北海道と東京都だけだった。東北6県も宮城と秋田を除く4県が1.40を上回っており、北海道の出生率の低さが際立った。
死亡者数は6万2417人と16年に比べて1%増えた。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:29:15.29ID:gvV3UgVw
厚生労働省が1日発表した2017年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に生む子どもの数を推計した長野県の合計特殊出生率は16年比0.03ポイント低い1.56となった。低下は11年以来6年ぶり。
長野県は4月から始めた新総合5カ年計画で22年に合計特殊出生率を1.76まで引き上げる目標を掲げている。
県内の出生数は1万4519人と前年から650人減った。
死亡数は2万5669人と559人増えた。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:35:37.73ID:gvV3UgVw
アメリカの新生児激減、過去30年で最低
経済好調も 出生率は1.76に

アメリカは、先進国のなかでも比較的出生率の高い国だが、2017年に生まれた新生児の数が激減している。

◆赤ちゃん激減。アメリカに何が起きた?
2017年に生まれた新生児の数が1987年以来最低となったことが分かった。出生率は2014年から低下しているが、2017年の出生数は前年から9万2000人も減っており、
これまでで最大の減少となった。
人口が長期的に安定する人口置換水準は2.1だが、2017年のアメリカの合計特殊出生率は1.76まで落ちている
◆40代の出産のみ増加 出産の先延ばし進む
 CDCのデータは、15才〜44才の女性を対象にしたものだが、適切な避妊方法の普及もあり、10代の出産は2007年以来55%も減少している。20代の出産は4%の減少となり、記録的な低さとなった。
30代では微減しているが、40代では昨年と比べ2%の増加となっており、1980年代から増加傾向が続いている。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:46:56.75ID:gvV3UgVw
2017年のロシアにおける出生数は16年と比べて10.9%減少した一方、死亡数も3.9%減少したと、17年1月〜12月のデータとしてロシア連邦統計局が発表している。それによると、
ロシアでは17年に168万9900人が生まれた。
この数字は16年と比べて20万3400人少ない。
その一方で、死亡数も16年と比べて6万3600人減少し、182万4300人となった。
その結果、17年における人口の減少は13万4400人となった。16年には、5400人の人口増加が記録されていた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:55:37.12ID:gvV3UgVw
ドラマ『隣の家族は青く見える』で奈々(深田恭子)は人工授精に4度失敗し、今回は医師から、体外受精へのステップアップを薦められます。
しかし、夫である大器(松山ケンイチ)は「体外受精は、段違いに奈々の負担が増える」と、当初は反対します。大器は知らないのかもしれませんが、現実には体外受精を受ける人は急増しています。

日本で2015年に行われた体外受精は42万4151件、出生数は5万1001人。治療件数も出生数も過去最多を更新しています。(日本産科婦人科学会調べ)

何と、我が国の赤ちゃんの約20人に1人が体外受精で生まれているのです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:00:45.09ID:gvV3UgVw
《ブラジル》2016年の出生数は279万人
前年比5%以上もマイナス

ブラジル地理統計院が14日に発表したデータによると、2016年のブラジルの出生者数は279万人で、前年の2015年に記録した、294万1千人から15万1千人(5・1%)減少した事が分かった。
出生数が前の年を下回るのは2010年以来だ。
同調査によると、2016年は結婚件数も前年を下回ったが、離婚件数は増えたという。
2010年の前は2009年も出生者数の減少を記録してはいたが、この時の減少率は09年がマイナス1・3%、10年がマイナス0・2%に過ぎず、今年のマイナス5・1%はそれを大きく上回る。
なお、2006年と2007年も、06年が2・6%、07年も1・7%の出生者数減少を記録している。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:07:13.50ID:gvV3UgVw
神奈川県内の自然減1万人超 昨年 
出生者数は過去最低

県がまとめた平成29年の人口統計調査によると、県内の死亡者数は前年比2836人増の8万985人となり、比較可能な調査結果が残る昭和34年以来初めて8万人を突破した。
死亡者数から出生者数を引いた自然減は1万1083人と前年(5354人)の2倍超となり、急速な少子高齢化が進んでいる現状が浮き彫りになった。
自然増減の推移をみると、第2次ベビーブームの昭和46〜49年は自然増が10万人台で推移していたが、その後は上昇が緩やかになり、平成26年に初めて自然減に転じた。これまで4年連続で自然減となっている。
出生者数(29年)は6万9902人で前年比2893人減少し、過去最低となった。
一方、転入者から転出者を引いた社会増は2万6962人で、3年連続で2万人台の増加となった。

県内人口(今年1月1日現在)は916万3279人で前年比で1万5879人増えている。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:14:15.17ID:gvV3UgVw
沖縄から県外 9年ぶりに「転出」が上回る 
若い世代が正社員の職求めて県外へ

2017年の沖縄の社会増減(転入者数から転出者数を引いた数値)はマイナス25人になり、08年以来の「転出超」となった。
留学などのため海外から沖縄へ転入する外国人は多いものの、好景気に伴って就職先を求めて沖縄を離れる若い世代も増えているとみられている。
NIACは県の推計人口を基に社会増減の分析をまとめた。17年の転入者は3万834人、転出者は3万859人で、わずかに転出者数が上回った。このうち
日本人の転入者は2万6449人、転出者は2万8335人となっており、1886人の「転出超」となった。外国人の転入者は4385人、転出者は2524人で、外国人は1861人の「転入超」となっている。
沖縄の自然増減(出生数から死亡数を引いた数値)は、自然増の状態が続いている。一方、出生数はほぼ横ばいのままで、死亡数が増加基調にあるため、増加の幅は縮小傾向となっている。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:18:49.98ID:gvV3UgVw
イタリアで昨年の出生数が過去最低に、高齢化も進む

イタリア統計局は昨年誕生した新生児数が、前年より1万2000人少ない47万4000人で、建国以来最低になったと発表した。
死亡者数は60万8000人だった。
一方、平均年齢は44.9歳で、前年より0.2歳高くなった。人口全体の22.3%が65歳を超えており、この割合は欧州連合28カ国中で最高となった。

総人口は8万6000人減の6058万人で、
出生率の低下を移民が補っている形だという。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:36:08.86ID:DSNF2var
まだ未発表※岐阜県愛知県三重県広島県4県
5月1日現在推計人口(42都府県)
東京都13,820,325前年同月比+103,351(+0.75%)
沖縄県1,444,226前年同月比+3,893(+0.27%) 
埼玉県7,318,603前年同月比+17,638(+0.24%)
千葉県6,263,969前年同月比+13,129(+0.21%)
神奈川9,177,834前年同月比+18,142(+0.20%)
福岡県5,109,898前年同月比+2,409(+0.05%)
滋賀県1,411,858前年同月比-756(-0.05%)
大阪府8,826,303前年同月比-6,130(-0.07%)
京都府2,595,490前年同月比-6,539(-0.25%)
兵庫県5,489,933前年同月比-17,970(-0.33%)
宮城県2,315,531前年同月比-7,700(-0.33%)
石川県1,143,570前年同月比-4,210(-0.37%)
茨城県2,886,289前年同月比-11,355(-0.39%)
群馬県1,951,657前年同月比-8,154(-0.42%)
栃木県1,953,937前年同月比-8,265(-0.42%)
岡山県1,901,678前年同月比-8,461(-0.44%)
静岡県3,659,058前年同月比-16,209(-0.44%)
熊本県1,757,682前年同月比-9,098(-0.51%)
福井県774,711前年同月比-4,301(-0.55%)
富山県1,051,587前年同月比-5,983(-0.57%)
長野県2,066,216前年同月比-12,429(-0.60%)
奈良県1,343,117前年同月比-8,394(-0.62%)
香川県963,193前年同月比-5,980(-0.62%)
佐賀県819,646前年同月比-5,097(-0.62%)
山梨県819,673前年同月比-5,293(-0.64%)
島根県680,958前年同月比-4,583(-0.66%)
鹿児島1,616,656前年同月比-11,263(-0.69%)
宮崎県1,081,372前年同月比-8,106(-0.74%)
大分県1,144,909前年同月比-8,632(-0.75%)
愛媛県1,355,240前年同月比-11,531(-0.84%)
鳥取県561,446前年同月比-4,860(-0.86%)
新潟県2,251,448前年同月比-20,163(-0.89%)
徳島県738,328前年同月比-6,850(-0.92%)
山口県1,373,043前年同月比-12,891(-0.93%)
福島県1,867,463前年同月比-19,216(-1.02%)
長崎県1,343,329前年同月比-13,941(-1.03%)
和歌山937,509前年同月比-9,897(-1.04%)
山形県1,092,632前年同月比-11,586(-1.05%)
高知県707,842前年同月比-7,722(-1.07%)
岩手県1,244,044前年同月比-14,069(-1.12%)
青森県1,266,710前年同月比-15,426(-1.20%)
秋田県984,842前年同月比-14,602(-1.46%)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 20:48:17.48ID:hZBimNY+
>>26
人口順のも載せてくれ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:02:14.74ID:uTZLN5li
>>25
色々情報乙でした

イタリアたかだか8万人しか減ってないのかよ・・・出生−死亡でも13万かい
案外しぶといな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:59.05ID:DSNF2var
5月1日現在推計人口(42都府県)
東京都13,820,325前年同月比+103,351(+0.75%)
神奈川9,177,834前年同月比+18,142(+0.20%)
大阪府8,826,303前年同月比-6,130(-0.07%)
埼玉県7,318,603前年同月比+17,638(+0.24%)
千葉県6,263,969前年同月比+13,129(+0.21%)
兵庫県5,489,933前年同月比-17,970(-0.33%)
福岡県5,109,898前年同月比+2,409(+0.05%)
静岡県3,659,058前年同月比-16,209(-0.44%)
茨城県2,886,289前年同月比-11,355(-0.39%)
京都府2,595,490前年同月比-6,539(-0.25%)
宮城県2,315,531前年同月比-7,700(-0.33%)
新潟県2,251,448前年同月比-20,163(-0.89%)
長野県2,066,216前年同月比-12,429(-0.60%)
栃木県1,953,937前年同月比-8,265(-0.42%)
群馬県1,951,657前年同月比-8,154(-0.42%)
岡山県1,901,678前年同月比-8,461(-0.44%)
福島県1,867,463前年同月比-19,216(-1.02%)
熊本県1,757,682前年同月比-9,098(-0.51%)
鹿児島1,616,656前年同月比-11,263(-0.69%)
沖縄県1,444,226前年同月比+3,893(+0.27%) 
滋賀県1,411,858前年同月比-756(-0.05%)
山口県1,373,043前年同月比-12,891(-0.93%)
愛媛県1,355,240前年同月比-11,531(-0.84%)
長崎県1,343,329前年同月比-13,941(-1.03%)
奈良県1,343,117前年同月比-8,394(-0.62%)
青森県1,266,710前年同月比-15,426(-1.20%)
岩手県1,244,044前年同月比-14,069(-1.12%)
大分県1,144,909前年同月比-8,632(-0.75%)
石川県1,143,570前年同月比-4,210(-0.37%)
山形県1,092,632前年同月比-11,586(-1.05%)
宮崎県1,081,372前年同月比-8,106(-0.74%)
富山県1,051,587前年同月比-5,983(-0.57%)
秋田県984,842前年同月比-14,602(-1.46%)
香川県963,193前年同月比-5,980(-0.62%)
和歌山937,509前年同月比-9,897(-1.04%)
山梨県819,673前年同月比-5,293(-0.64%)
佐賀県819,646前年同月比-5,097(-0.62%)
福井県774,711前年同月比-4,301(-0.55%)
徳島県738,328前年同月比-6,850(-0.92%)
高知県707,842前年同月比-7,722(-1.07%)
島根県680,958前年同月比-4,583(-0.66%)
鳥取県561,446前年同月比-4,860(-0.86%)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:21:47.78ID:DSNF2var
5月1日現在推計人口(42都府県)
東京都13,820,325前年同月比+103,351(+0.75%)
神奈川9,177,834前年同月比+18,142(+0.20%)
埼玉県7,318,603前年同月比+17,638(+0.24%)
千葉県6,263,969前年同月比+13,129(+0.21%)
沖縄県1,444,226前年同月比+3,893(+0.27%)
福岡県5,109,898前年同月比+2,409(+0.05%)
滋賀県1,411,858前年同月比-756(-0.05%)
石川県1,143,570前年同月比-4,210(-0.37%)
福井県774,711前年同月比-4,301(-0.55%)
島根県680,958前年同月比-4,583(-0.66%)
鳥取県561,446前年同月比-4,860(-0.86%)
佐賀県819,646前年同月比-5,097(-0.62%)
山梨県819,673前年同月比-5,293(-0.64%)
香川県963,193前年同月比-5,980(-0.62%)
富山県1,051,587前年同月比-5,983(-0.57%)
大阪府8,826,303前年同月比-6,130(-0.07%)
京都府2,595,490前年同月比-6,539(-0.25%)
徳島県738,328前年同月比-6,850(-0.92%)
宮城県2,315,531前年同月比-7,700(-0.33%)
高知県707,842前年同月比-7,722(-1.07%)
宮崎県1,081,372前年同月比-8,106(-0.74%)
群馬県1,951,657前年同月比-8,154(-0.42%)
栃木県1,953,937前年同月比-8,265(-0.42%)
奈良県1,343,117前年同月比-8,394(-0.62%)
岡山県1,901,678前年同月比-8,461(-0.44%)
大分県1,144,909前年同月比-8,632(-0.75%)
熊本県1,757,682前年同月比-9,098(-0.51%)
和歌山937,509前年同月比-9,897(-1.04%)
鹿児島1,616,656前年同月比-11,263(-0.69%)
茨城県2,886,289前年同月比-11,355(-0.39%)
愛媛県1,355,240前年同月比-11,531(-0.84%)
山形県1,092,632前年同月比-11,586(-1.05%)
長野県2,066,216前年同月比-12,429(-0.60%)
山口県1,373,043前年同月比-12,891(-0.93%)
長崎県1,343,329前年同月比-13,941(-1.03%)
岩手県1,244,044前年同月比-14,069(-1.12%)
秋田県984,842前年同月比-14,602(-1.46%)
青森県1,266,710前年同月比-15,426(-1.20%)
静岡県3,659,058前年同月比-16,209(-0.44%)
兵庫県5,489,933前年同月比-17,970(-0.33%)
福島県1,867,463前年同月比-19,216(-1.02%)
新潟県2,251,448前年同月比-20,163(-0.89%)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:34.69ID:Fr33/LNE
>>5
私大の場合、推薦は合格者がほとんど入学するので歩留まりが読みやすい
一方、一般入試は合格者の歩留まりが年によって大きく変動するため、定員超過や定員割れのリスクが出てくる。実際、歩留まりの予測が外れ大きく定員超過したケースもある。
定員厳格化により、補助金カットのリスクが高まった。そのため、私大は歩留まりの読みにくい一般入試ではなく、推薦をより重視する流れになっている。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 02:09:05.93ID:oIUkivHi
頭弱い人ほど子供産む
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 15:39:40.58ID:OnkYPoeW
掛ける
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:48:14.97ID:KSutIH8R
国立社会保障・人口問題研究所の調査だと2040年の人口はこうなるみたいだね

  総数 1億0727万6000
1 東京都 1230万8000
2 神奈川県 834万3000
3 大阪府 745万4000
4 愛知県 685万6000
5 埼玉県 630万5000
6 千葉県 535万8000
7 兵庫県 467万4000
8 福岡県 437万9000
9 北海道 419万0000
10 静岡県 303万5000
11 茨城県 242万3000
12 広島県 239万1000
13 京都府 222万4000
14 宮城県 197万3000
15 新潟県 179万1000
16 長野県 166万8000
17 岐阜県 166万0000
18 栃木県 164万3000
19 群馬県 163万0000
20 岡山県 161万1000
21 三重県 150万8000
22 福島県 148万5000
23 熊本県 146万7000
24 沖縄県 136万9000
25 鹿児島県 131万4000
26 滋賀県 130万9000
27 奈良県 109万6000
28 愛媛県 107万5000
29 山口県 107万0000
30 長崎県 104万9000
31 石川県 97万4000
32 大分県 95万5000
33 岩手県 93万8000
34 青森県 93万2000
35 宮崎県 90万1000
36 富山県 84万1000
37 山形県 83万6000
38 香川県 77万3000
39 和歌山県 71万9000
40 秋田県 70万0000
41 佐賀県 68万0000
42 山梨県 66万6000
43 福井県 63万3000
44 徳島県 57万1000
45 高知県 53万7000
46 島根県 52万1000
47 鳥取県 44万1000
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:53:07.96ID:K4isrf3Z
都道府県別にみた合計特殊出生率 (平成29年、平成28年)

全 国  (1.43、1.44)

北海道  (1.29、1.29)
青森県  (1.43、1.48)
岩手県  (1.47、1.45)
宮城県  (1.31、1.34)
秋田県  (1.35、1.39)
山形県  (1.45、1.47)
福島県  (1.57、1.59)
茨城県  (1.48、1.47)
栃木県  (1.45、1.46)
群馬県  (1.47、1.48)
埼玉県  (1.36、1.37)
千葉県  (1.34、1.35)
東京都  (1.21、1.24)
神奈川県 (1.34、1.36)
新潟県  (1.41、1.43)
富山県  (1.55、1.50)
石川県  (1.54、1.53)
福井県  (1.62、1.65)
山梨県  (1.50、1.51)
長野県  (1.56、1.59)
岐阜県  (1.51、1.54)
静岡県  (1.52、1.55)
愛知県  (1.54、1.56)
三重県  (1.49、1.51)
滋賀県  (1.54、1.56)
京都府  (1.31、1.34)
大阪府  (1.35、1.37)
兵庫県  (1.47、1.49)
奈良県  (1.33、1.36)
和歌山県 (1.52、1.50)
鳥取県  (1.66、1.60)
島根県  (1.72、1.75)
岡山県  (1.54、1.56)
広島県  (1.56、1.57)
山口県  (1.57、1.58)
徳島県  (1.51、1.51)
香川県  (1.65、1.64)
愛媛県  (1.54、1.54)
高知県  (1.56、1.47)
福岡県  (1.51、1.50)
佐賀県  (1.64、1.63)
長崎県  (1.70、1.71)
熊本県  (1.67、1.66)
大分県  (1.62、1.65)
宮崎県  (1.73、1.71)
鹿児島県 (1.69、1.68)
沖縄県  (1.94、1.95)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai17/index.html
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:03:49.01ID:54vrD3BZ
ホント山陰九州は出生率が謎に高いね
県や県民の風土や価値観・文化の問題なのか
行政の力量や意識の問題なのか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:06:02.48ID:KSutIH8R
総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告 平成2年(2017年)都道府県別・転入超過数
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/youyaku/index.htm
01位   東京都   +75,498 人
02位   千葉県   +16,203 人
03位   埼玉県   +14,923 人
04位   神奈川   +13,155 人
05位   福岡県   +6,388 人
06位   愛知県   +4,839 人
07位   大阪府   +2,961 人
08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
.
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:52:57.62ID:k+Uot6Q1
>>35
なんで古いやつを出すんだよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:05:42.01ID:vs/v1jUV
>>38
西日本や北陸など、自民党の金城湯地の「保守王国」で出生率が高い。都市部や地方でも東北など
左派が強いところは出生率が低い。
地域のつながりや性別による分業意識が根強く残る
地域ほど出生率が高いような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況