X



富山市都市開発総合スレッド 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 05:53:58.80ID:OyZNV0Fi
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:15.58ID:5mTTEM4Y
>>650
タリーズかエクセルシオールに頭下げる?
エクセルシオールは地鉄の中のドトールと
食い合うから躊躇うかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:57:33.94ID:5mTTEM4Y
>>652
富山のタリーズは明文堂の併設店ばかりな感じかな?
どこかがFC店で契約して入ってるんだっけ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:20:10.47ID:YfNrZy+q
DQN男の家族死ね DQN男の血繋がってるやつ死ね DQN男の子供死ね DQN男の親死ね 
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:14:21.75ID:NE95MGaQ
>>653
それは知らないけど、県立中央病院内の北銀中央病院出張所横のカフェはタリーズだと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 03:00:48.73ID:34k75uqi
シックの一階にドンキでもあったら、けっこう客来るだろうけど
駅周辺に時間潰せるような所が少な過ぎ
だから何も無いって言われてしまう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:55:20.83ID:omStkdR7
>>603
政令市以外にも普通に有るだろ
なんちゃって政令市にも有るし
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:52.36ID:eaZbWgRL
いくら何かに期待しても無駄だよ
お前ら自身が動いて初めて実現の芽がある

誘致活動してないのにやって来たら超ラッキー
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:41:34.64ID:2RatRan1
歩行者や自転車乗りのため
アーケードは必要
今年は大雪で西町の図書館行くのに苦労した
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:50:56.89ID:7hMZxg+4
アーケードが今後結構問題になってくる
修繕はしてないし撤去新設するお金がない

コンテナ横丁ってにぎわい横丁あったところだね
0664Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/12(日) 15:56:11.97ID:ZifrQ3RD
総曲輪「コンテナ横丁」って、平成風屋台村みたいな感じか。
まあ、どういうものであれ県外資本が入ってきて刺激になるのはいいことだ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:15:05.89ID:mhTDhycR
cicの1階は土産物店の「ととやま」が出来て、
観光客が増えてる
将来南西街区に面する場所であり、
1階のテナントは、しっかり埋めてほしい
0667Ψ(`∀´ )防金シネマ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:02.98ID:ZifrQ3RD
国際会議場に「オリバー・ストーン」来てたのか。

「JFK」の人だよな?

なんでドサ回りみたいなことしているんだろう。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:37:23.01ID:xjK5DWQB
オリバーストーンは映画界、アメリカ社会から干された

スノーデンがした日本のインフラはアメリカのマルウェアに乗っ取られてて
いつでも好きなように操作できるようになってるみたいな暴露話を原作に映画作って干されたらしい

実際あり得ない話ではないから怖い
0669Ψ(`∀´ )防金シネマ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/12(日) 21:50:06.64ID:ZifrQ3RD
それで日本に来て小銭稼ぎみたいなことしてるのか。

どうにもあの反戦ムーブメントに乗ったベトナム戦争の映画とか、見る気が起こらない。
そういう良心が残っているところが、アメリカ人を憎み切れない部分でもあったりするんだけれど。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 10:22:19.23ID:E04milnT
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:52:42.48ID:GFudZoxn
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWWW
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:47:57.63ID:M2HHhAlX
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:30:13.34ID:SnIxk7Ge
        ___
         /童★貞\
       /  ─   ─\
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
.
        , -── 、
       /       \        ┃
      /          ヽ    ━━╋━    ┃
     ( /(  ( /\    |        ┃    ━╋━┓━━━━
      `mn mn   ヽ⌒ i     ━━╋━    ┃━┛
      l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\     ┃      ┃
      ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
       u  |ー|  ヽー |//^ヽ
      u |  |7`|   |/  /|         
          |  l´|/|     / |
        ヽ__ ノ|. ヽ_ /  |
0680スノーデンが日本で行っていた特殊任務
垢版 |
2018/08/15(水) 18:45:11.28ID:MGCalOiZ
変見自在 トランプ、ウソつかない
高山正之
新潮社

第四章 今日も朝日にウソが載る

映画館ではいつも最前列に座る。目の前に座高の高い人が座るともう映画どころではなくなるからだ。
加えて、最前列はいつもすいている。隣の席の人の肘を気にしないで映画を鑑賞できる。
で、先日はオリバー・ストーンの「スノーデン」を観に行った。
結構すいていたのに我が最前列に2人も座っていて鼻白んだが、映画の方も似たようなものだった。
米国家安全保障局(NSA)で働く主人公が国家機密文書を盗み出し、英紙ガーディアンなどにリークした顛末をドキュメンタリー風にまとめている。
機密情報には日独仏など35か国の首脳の電話を盗聴していたとかもあった。
あれだけスパイ衛星を巡らせ、U2も飛び、エシュロンとか通信傍受システムもあちこちに置いているのだから、それくらいの成果はあるだろう。
対抗する中国がハッカー数万人を抱えるというのも分かる気がする。
それより盗聴対象の35か国がいずれも非英語圏という方が引っかかった。
そんな映画を朝日新聞の前論説主幹大野博人が「安全のため奪われる自由」のタイトルでいとも恐ろし気に書いていた。
スノーデンが国を裏切るきっかけは彼の「恋人が他の男と付き合っているのを上司から知らされた」ことだった。
米国民は自国民さえも監視している。丸裸にされている。
それが許せないとなるのだが、大野はそういう政府の監視を「米国憲法に対するクーデター」とみなす。許せない悪業だ。
その上で「政治権力の監視活動はどこまでも暴走する」ものだと普遍化していく。
そこまで読んで彼の意図がやっと分かった。安倍政権のテロ対策法とかが実は「自国民監視という政治権力の暴走」なのだと言いたいらしい。
でもそれはどうか。「自国民を裸にして監視している」のは米国だ。
あの国は黒人奴隷で国を築いた。ホワイトハウスも奴隷に作らせた。
黒人が生意気言えば木に吊るして耳を削ぎ、顔の皮を剥ぎ、タールをかけて焼き殺した。
そのリンチの煙は1950年まで毎週どこかで立ち上っていた。
米国人はまた自らを現代のイスラエルびとと称してカナンの地に入ったモーゼのように振舞った。
先住民に遭遇すれば「男は子供でも殺せ。男を知った女も殺せ。男を知らない処女は神の贈り物だ」「喜んで犯すがよい」を実行した。
いや米国人はユダヤ人よりもっと残忍だったかもしれない。
嬉々として妊婦の腹を裂き、女の性器を抉ってそれを鞍頭に飾って凱旋したとサンド・クリークの記録にある。
血塗れで創った国は、だから常に報復の恐怖がついて回った。米憲法修正第2条はその報復から身を守るために銃の所持を認めている。
今、報復権をもつ黒人や先住民は白人と同じ町に住む。身近になった脅威に備え米政府は彼らを盗聴し、監視しているワケだ。
しかし日本は奴隷制を持たなかった。「日本人は奴隷を酷使するオランダ人を心から憎んだ」とカール・ツュンベリも書いている。
民族淘汰もなかった。聖徳太子の昔から和を以て貴しとなすとしてきた。
大野は米国という特殊な国の特殊事情を勝手に普遍化して、米国とは何もかも違う日本に無理やり当てはめようとしていないか。
日本には日本人を監視する必要はない。ただ、そこに外から紛れ込んで悪さをする存在は警戒する必要がある。
テロ対策法は例えば北京辺りの指令で数千人の中国人が長野に集まって騒擾を起こすようなケースが対象になる。
大野は妙な牽強付会をして政局を弄ぶよりスノーデンが日本でやった極秘任務こそ新聞人として伝えるべきではなかったか。
スノーデンは「日本が米国に逆らったとき一瞬で日本中の電力を停める仕掛けをした」と彼の証言の中ではっきり言っている。そっちはちっとも恥じていない。
スノーデンはそんな悪辣をやってきた。それから機密売りに転職して儲けた。彼の生き方に感銘するものが何かあるだろうか。
                             (二〇一七年四月二十日号)


Ψ(`∀´ )
0681Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/17(金) 18:15:11.64ID:ZGx7dKeV
ttp://u.fileseek.jp/-/DLDZdNSBsijM2/083/49dY8Fxl.1.jpg

(仮称)富山市桜町ホテル計画 ダイワロイネットホテル
ttp://u.fileseek.jp/-/DLw8N96DzGJ4g/163/3wmKS7F3.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLPvvHTlCZklA/245/5vGu8VZN.1.jpg

西武跡
ttp://u.fileseek.jp/-/DLA2WNy7ggpbk/498/9lUSw3eS.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLtT.nJ5q0Chw/581/21fY3Lzn.1.jpg
0683北國新聞 2018年8月17日
垢版 |
2018/08/17(金) 21:55:13.69ID:ZGx7dKeV
調整基金枯渇
大雪の対応
新幹線事業
福井市 財政綱渡り
一般会計赤字で専門家「危機意識低い」

2017年度一般会計が赤字に陥り、18年度も12億円の財源不足となった福井市。市は2月の大雪対応を主な理由に挙げるが、一方で23年春予定の新幹線延伸開業に向けた公共事業は進めている。
緊急時に備えた財政調整基金は既に枯渇、綱渡りの財政運営に専門家は「危機意識が低すぎる」と批判している。

北陸新幹線の延伸区間金沢―敦賀間にあるJR福井駅前に16年、地上21階建ての高層ビルがオープンした。
低層階に博物館など市の施設が入り、総事業費141億円のうち50億円を市が負担した。
市は、1992年度から18年度にかけて福井駅周辺の道路整備などに計195億円を計上した。
14年度から新幹線工事関連の支出も本格化し、10年程度で計約45億円を支出。4億円かけて観光案内所などが入る施設の建設に着手する。
一般的に基金の積立額は標準財政規模の10%が目安で福井市の場合は58億円程度とされる。
しかし、06年度の31億円をピークに減少傾向が続き、市が「想定外」とする大雪が降った今年2月時点で7億円しかなかった。
大雪では市道の除雪などに例年の7倍近い49億円がかかった。基金を取り崩しても足りず、1141億円の17年度一般会計は2億円の赤字に。
赤字分を穴埋めした18年度予算は12億円が不足し、職員給与のカットに踏み切った。
市によると、同市では毎年度、除雪費用が当初予算内で収まらず、補正予算を組むのが常態化していた。
担当者は「駅周辺の開発に予算を使いたかった面はある。福井市だけが新幹線事業をやらないわけにはいかない」と理解を求める。
15年に北陸新幹線が開通した富山市も新幹線関連の出費がかさんだが、01年につくった都市基盤整備基金や市債でまかなった。
整備基金は常に20億円前後を維持していたという。同市は「災害を想定し、財政調整基金は一定の水準を保つことが行政としてのあり方だ」と話す。

新幹線、金沢市は市債発行で対応
大雪でも基金取り崩さず

金沢市の場合は新幹線関連の出費は通常通り市債の発行で対応した。2月の大雪に対して10億4千万円の追加補正予算を組んだものの、基金は取り崩さず、
財源に国からの補助や既決の一般会計予算の残余分などを充てた。担当者は「中期財政計画を作成し、将来を見据えながら健全な財政運営に努めている」と強調する。
総務省によると、自治体の一般会計が赤字になったのは、和歌山県湯浅町と東日本大震災で被災した岩手県久慈市の13年度以来。
東北大の河村和徳准教授(政治学)は「最近は雪が少なかったとはいえ、もともと多く降る地域なのに福井市は危機意識が低すぎたのではないか」と指摘。
「自治体は本来、災害対策を第一に考えなければならない。雪と新幹線、災害と地域活性化のバランスをどう取るか考え直すべきだ」と提言した。


Ψ(`∀´ )
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:44.98ID:zuIPnUND
>>684
大したモン建たんちゃ
第二のcicにならんようにw
0686Ψ(`∀´ )防金電鉄 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:54.46ID:ZGx7dKeV
「JR西日本」は商業施設の運営に関しての評価はどうなの?
JR東日本と比較すると、どうにも泥臭い感じがして好きになれない。
富山県は末端ということもあり、本気で何か取り組もうという意思も感じない。
0688Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/18(土) 00:14:22.54ID:bhD1htMo
個人的には、あの土地はしばらく遊ばせておいてもいいと思う。
あわてて何かをしてもロクなことにならない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:21:01.10ID:wOHx09iZ
すくなくとも10年以上前は危機感があって
いろいろやってた
今はなぜか安心しきって方針がぶれてる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:07:24.90ID:wvRnttqD
借地権30年というふざけた条件では立体駐車場ぐらいしかできんよ
それが富山市の望んでいることだし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:30:57.23ID:wvRnttqD
JR東がよく見えるというのも単なる偏見と典型的な東京崇拝なのだろうが
歴史的に富山にJR西の支社がなく金沢支社管内というのも気に食わないのだろうな
JR西の場合近畿内を除けば広島、岡山、金沢ぐらいだよ
不動産投資対象になるのは
加えて富山市は駅前に商業施設を造ってもらっては困るわけで
JR西としてもお望みどおりホテルぐらいは造ってあげるよってことでしょ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 02:01:39.98ID:XOBdRhyW
JR西と東両方受かったら出身地を無視したら誰もが間違いなく東選ぶだろ
それくらいの人材の差がある
東は山手線や中央線を押さえているので関東じゃ敵なしだが西は関西では絶対ではない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 03:00:31.47ID:wvRnttqD
ホテル、イベント広場、立体駐車場
商業施設は1階部分に飲食店など
定借権30年ではどこにやらせてもこんなとこだろうね
富山市が土地を売却まで検討していればこんな中途半端なものにはならないだろう
残念だがそれも森市政の方針だからね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:13:40.51ID:0JlwWu6C
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:47:08.07ID:kR1ax4fo
>>694 >>696
口だけかww はよw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:49:27.56ID:4bL6Y9rm
借地権30年という不可解なやり方は
大和の経営陣と市が結託しているという事
なの??
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:03:31.76ID:E8zd463d
>>702
大和???
駅前南西街区のことだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:23:29.41ID:PQ7wV5hz
>>705
クソワロタ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:48:10.77ID:bmgwIWMC
>>703
イキリ草
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:53.73ID:I3ZyNlBy
.
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。    かんぽ生命 −42.9%
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j     富士興産 −22.5%
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜      野村証券 −18.3%
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。       シャープ  −8.8%
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_312256_1_1534451983.png
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:56.63ID:K8ICVBzx
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
0712Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:09.69ID:Ee61Zuw8
高岡市の山町筋は、最近メディアに出る機会が増えたからか、けっこう観光客らしき人たちが歩いていた。
新高岡駅前を久しぶりに通ったけど、あの問屋センターに抜ける県道の踏切を高架化する工事をしているようだった。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 03:41:23.24ID:w+Io5oCr
中心部に何もできないのが寂しいな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:08:15.76ID:/OO6rqxO
何も無くは無いがチェーン店が少ない
まだ駅前なら人通りがあるけど
総曲輪中央通りは土日でも少ないしな
住むのには静かでいいけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:55:49.42ID:w+Io5oCr
結局総曲輪は住宅地になり果てたか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:27:01.44ID:hwj3K075
南北接続で年間15万人利用増と言ってるけど
一日に直せば400人ぐらいで往復すると考えたら200人か
これぐらいは楽々と超えてもらわないと馬鹿らしい
費用対効果が悪すぎる

最低でも一日1000人ぐらい利用者が増えるのかと思ってた
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:57:14.95ID:w+Io5oCr
南北接続は駅前の拠点性低下につながるだけ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 21:01:22.61ID:oU8yXkzX
ライトレールから環状線への直通運転だけが話題になるが
ライトレールと大学前、南富山方面と乗り継ぐひとも当然いる
これまでは強制的に長い地下道を歩かされて駅をスルーするようなルートだった
駅ナカに立ち寄ろうにもその後は地下道を通らなくてはならない
南北接続は同一点で乗り換えができる上に駅構内で商業施設にも近い
駅北から私用で総曲輪方面へ行くにしても大学前等へ乗り継ぐにしてもこれまでより駅に気軽に立ち寄れる構造
それと同調するように在来線高架下の商業施設もオープンする
駅の拠点性が高まるのはむしろこれから
0725Ψ(`∀´ )防金電鉄 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/20(月) 21:05:49.40ID:8rrvf2l+
路面電車の駅舎乗り入れだけでも、あれだけ各方面で話題になったんだ。
南北接続して南北通路が開通すれば、勝手にメディアが宣伝してくれる。
ある意味、それ見るのを目的に富山駅訪れる人も多くなるんじゃないだろうか。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 21:14:29.82ID:oU8yXkzX
ポイントは路面電車の南北接続だけでなく高架事業が完成して歩行者も行き来できるようになること
今までの地下道はそれほどまでに煩わしかった
駅を利用するもしくは通行する際に駅ナカへのアクセスもよくなるわけで駅の商業機能としてもこれまで以上の役割となる
0729Ψ(`∀´ )防金宇宙軍 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:51.46ID:8rrvf2l+
仮想敵国の核が太平洋上の米軍基地にしか向いていないという、意味不明の画像だね。
この地図を見る限り、東京向けのミサイルを迎撃するのに富山県あるいは能登半島あたりは適地。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:16:22.70ID:kFpZVu8x
>>717
>何も無くは無いがチェーン店が少ない
まだ駅前なら人通りがあるけど
総曲輪中央通りは土日でも少ないしな
住むのには静かでいいけど

どこの奴か知らんが、悪意ある文章だな
中央通りはともかく、総曲輪の土日は、グランドプラザのイベントがあるからかなり人通りが多い
大和の人の出入りも多い
0733Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/20(月) 22:50:15.13ID:8rrvf2l+
今、いちばん人多いのは駅前だろうけど、フェリオ―ユウタウン間も侮れないほど人はいるね。
中央通りはなんていうんだろう、もう思い切って昭和レトロ通りみたいなのにしたほうがいい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:50:32.57ID:kFpZVu8x
>>732
お前、まだ煽り足らんか?

>総曲輪中央通りは土日でも少ないしな
住むのには静かでいいけど

富山ではということだ  大都市じゃない  金沢でもない
俺はそれらの人出を見ているからな  井の中の蛙?  馬鹿の一つ覚えはやめてくれw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 23:00:11.35ID:1pJMEjcK
グランドプラザがー
大和がー
もうそのテンプレ保存してるかのような返しは聞き飽きたぞ
いまさら誰も総曲輪通りに期待はしとらんよ
0737Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/20(月) 23:12:48.57ID:8rrvf2l+
「YouTube」や「ストリートビュー」なんかで飽きるほど見てわかったつもりなんだろう。
実際行って味わう空気感や距離感、街の匂いとか五感で感じものは、やはり二次元世界とは全然違う。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 01:29:18.52ID:UiPpho7A
中央通りの再開発、スケートリンクを運営する新会社を設立する方針とのこと。
スケートリンク自体は、リース会社所有とし、それを新会社が借り受ける方向で、少しずつ実現に向けて動きがあるんだな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 02:32:56.14ID:kam7PRtF
>>736
まああながち間違ってないかも。金沢も新幹線敦賀延伸で乗り換え需要が無くなって、乗降客が減少することになるだろうが、富山でも南北接続で、同じように富山駅の乗り換え需要が減少することにはなるだろうから。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 03:52:56.07ID:6fGJRcKM
駅の拠点性低下が分かっているから南西街区に名乗りを上げる商業者が皆無なのだろう。
同様に総曲輪の住宅地化が進んでいるから西武跡に郵便局や自転車屋しか入らない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 04:09:20.01ID:ZmSBu7OZ
何かの病気なんだと思いますが、どこかよそでやってもらえませんか
金沢か福井か知りませんが、1日中張り付いて完全にストーカーですよ
もし富山の人なら、たまにはポジティブな話もしたらどうでしょう?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 04:30:12.02ID:Ol05iH7z
駅ナカ商業施設完成すれば
駅ナカの人増えるに決まってるだろ

地下歩いてる人間が全部上歩くように
なるし南と北の行き来は活発になる
拠点だくそだ関係無く人の数は相当
増えるわ、完成すれば分かるだろがな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 05:41:59.79ID:n4NKRms+
>>738
スケートリンクの運営手法が決まればあとはマンションディベロッパーは見つかりそうだし再開発が決まったようなもんだな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 06:57:26.58ID:esM/mDJX
>>741
ほんとにそうだよね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:57:17.85ID:6fGJRcKM
>駅ナカ商業施設完成すれば
>駅ナカの人増えるに決まってるだろ

キラリやユウタウンができても総曲輪の人通りは増えなかっただろ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:20:07.34ID:zlQ1V0uQ
北陸新幹線延伸で金沢駅の利用客が減少すると日頃述べている者が
路面電車南北接続で富山駅の利用客が増加するとはよもや考えては居るまいな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:34:03.12ID:6fGJRcKM
>>747
本当に増えたなら西武跡のテナントはもう少しマシなものになっているはず。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:44:09.85ID:gJpCOrvQ
富山駅は放って置いても拠点性は増加するよ
各不動産市況もそう予測してる
駅構内の歩行者数も増加で駅ナカなどは売上増だろうね
心配ない
それより中央通りが動き出したのは大きいな
スケートリンクに目処が付けばあとは早い

>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>

富山市中央通り西側にスケート場を整備する再開発計画で、県内のスケート関係者が20日、施設を運営するための新会社を設立する方針を固めた。
12月をめどに株式会社として設立し、法人や個人から幅広く出資を募り、安定的な運営を目指す。
 富山市内で関係者が同日、会合を開き、年内に株式会社を設立する方針を確認した。資本金は数千万円になる見通しという。
 新会社はスケート場の運営やリンクの保守管理を担うほか、競技会やイベントを開催。飲食料品やスポーツ用品も販売する。運営の具体的な仕組みとしては、リース会社にスケート場を所有してもらい、新会社が借り受ける方法などを検討している。
 地方のスケート場の実績を踏まえ、年間利用者は13万2千人と見込んでおり、今後は料金などの詳細を詰める。
 再開発エリアは中央通り西側の入り口付近で、面積6350平方メートル。複合施設にはスケート場のほか、マンション(総戸数約200戸)や立体駐車場などが入り、2022年度末までの完成が予定されている。
 スケート場は立体駐車場の上部の5階で、広さ約1800平方メートル(横60メートル、縦30メートル)のアイススケートリンクと、約千人の観客席を整備。屋内型で通年営業し、季節や天候にかかわらずスケートを楽しめるようにする。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:01:08.74ID:wyMXqvVy
市電南北直通化するとライトレール利用の、
県庁、市役所の公務員などは県庁前で降りるだろう。帰りも富山駅で降りるのは寄り道となり、行動バターンが変わるのは仕方ない
電気ビル、中央郵便局周辺のオフィスビル勤務者は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況