X



富山市都市開発総合スレッド 25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 05:53:58.80ID:OyZNV0Fi
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 21:49:26.42ID:Z4md5g/U
金沢は駅前以外に香林坊、片町、武蔵が辻など
複数繁華街がある。
富山市も複数繁華街を目指す必要がある。
まして、もともと城下町で中心部が
栄えてた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:04:37.34ID:IVMdJJMb
西武跡が本来1階のキーテナントとなるべきフロアがコンビニと薬局じゃあな
薬局はむしろ望まれてるだろうが
普通は2階とかに入るよね
コンビニというのがなんとも中途半端で2階に100均というのも無理そうだ
となるとホントに物販系は絶望的だな
どうすんだ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:07:59.79ID:hK3AVivD
>>852
その理屈は理解できないな
「複数ある」のが目的ではない
総曲輪は県下最大の商店街があり、180億規模の百貨店があり、高稼働率の多種多様な
イベントが開かれているグランドプラザがあり、シネコンがあり、大きな図書館があり・・・
そういうことだと思うけど

>>850
どこがまともなの?

富山に限らず地方都市の繁華街は、マンションの建設も目立ち居住人口を増やす政策がとられてはいるが、
総曲輪は百貨店があり、シネコンがあり、大きなイベント広場があり、ブランド店もあり、
完全な住宅街としては成り得えるはずがない

金曜の夜だというのに全くお呼びでないスレに出入りして粘着してる時点でまともではない異常者
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:35:36.58ID:IVMdJJMb
一行レスで脊髄反射的に相手するバカがいるからだよ
俺みたいに気楽に構えてればよいのに
そしてキミみたいに糞真面目にレスを返すバカもねw
総曲輪だぜ?何を期待しても無駄
西武跡もあぁ…って なるのさ
残念だけど仕方ないさ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:39:01.89ID:3l2MBBBl
住民が欲しいと思ってる店とこれがないと格好がつかないと外野が思ってる店が違うんだろうね
格好がつかないと外野が思ってる店は補助金が切れたら消えていく
富山市内はそこに気づいて必要な施設だけ誘致してるってことだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:16.39ID:hK3AVivD
>>856
適当なこと言ってなんも反論できないバカか
君もバカなりにもう少しまともなことを書き込むようにした方がいいね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:10:31.39ID:Z4md5g/U
>>859
858じゃないが、西武跡の残りの不明分は極秘交渉中と、もっぱらの噂だぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:30:27.65ID:IAsSdIaP
失敗する可能性が高いから交渉を極秘扱いにするのだろう。
大っぴらに交渉して断られると恥ずかしいからね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:23:17.45ID:qrCmHU1B
>>863
こういう交渉を大ぴらにする奴は、普通いない。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:29:16.20ID:bQEYdQ76
ユウタウンはできる寸前までテナント募集中の看板があったのでもしやと思ってたけど
実際出来てもテナントは埋まってなかった
映画館のフロアはかなりチープな出来でファボーレのほうが新しく見えた

でも現在は人通りがかなり多くなり明るくなった
従来は見かけなかった10代20代の若い層の来街者が結構いる
これが重要
シネコンとコンビニだけで結構人は呼べる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:26.02ID:KUb4QzRG
富山の商業施設、19年秋に続々増床
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34569810U8A820C1LB0000/

富山県の大規模商業施設が2019年秋に相次いで増床する。富山フューチャー開発(富山市)が運営する富山市のショッピングモール「ファボーレ」は19年秋に改装オープンする。
店舗数を約160店と現状の1.6倍に増やし、北陸初出店となる外資系ファッションブランドも誘致する考え。
高岡市のイオンモール高岡も19年秋にリニューアル。北陸新幹線開業後、小矢部市には北陸初のアウトレットモールが開業しており…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:07:08.49ID:bQEYdQ76
ファボーレは北側の駐車場をつぶして工事してる
南側を増床するのになんで北側を工事してるんだか
0869Ψ(`∀´ )防金シネマ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 10:54:16.12ID:uRuk2auw
ユウタウンのフロアは上越市の「J-MAXシアター」とほぼ同じ仕様という感じ。
あそこは映画館へ行くまでの導線が悪いうえに、さらに自動ドアで遮断している。
あのへんはなんというか、設計者の詰めが甘かったとしか言いようがない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 12:48:52.37ID:bQEYdQ76
上越のJMAXは10年ぐらい?前に行ったけど外から見た感じはパチンコ屋だと思ってた
内装もひどい感じだった
でも一応フロアは暗くしてあったので雰囲気はあった
ユウタウンのJMAXは西日が差して暑い
周りの景色(ボロボロの街並み)が見える
悲しくなる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:15:44.44ID:FC5fbh2X
>>867
アウトレットオープンに自分らの改装をぶつけるのでなく、
新幹線景気やアウトレット人気が一段落した時にマイペースで改装するのは
それらに関係なく客が来ているという余裕の現れだな
金沢市内のように新幹線景気やアウトレットにぶつける形で新築や改装をしてしまうとニの矢、三の矢が打てなくなる
0872Ψ(`∀´ )防金シネマ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 13:48:51.21ID:uRuk2auw
昔「J-MAXシアター」の前身の映画館が高田の街中にあり、そこで「パールハーバー」という【空前絶後】の駄作を見た思い出。
0874Ψ(`∀´ )防金ハンズ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 20:56:00.60ID:uRuk2auw
トラックマーケットのさ、おそらく50代ぐらいの店員(パート)のおばちゃん、嗚咽しながらレジしてんのよ。
その日だけだったのかもしれないけど、まるで最愛の子供の訃報でも聞いたような感じで。
何か引っ掛かったので、1時間ぐらい後に行っても同じ状態なのよ。

あれはいったい何事だったんだろう?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:58:50.67ID:+jUcmNdU
>>873
もともとマイカーが最大の通勤手段の富山、
ハンズが人数をこなそうと思えばファボーレにでも出さないとダメだろうね
マリエの3階のあの地味な場所と貧弱な品揃えではねw
0879Ψ(`∀´ )防金少年団 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 21:33:04.86ID:uRuk2auw
「マイルドヤンキー」なんて小馬鹿にしてる人いるけれど、連中がいちばん地域に貢献してるんだよ。
地元の中小企業に就職して、地元産の相手と結婚して子供も何人か作って、地元で買い物をして。
アメリカ経済の重要指標であり、その数値で相場が乱高下する「新規住宅着工数」って、日本ではあまり重視されないけど。
やつらは新築(アパート暮らしもいるだろうが)で家まで建てて、無理して高級車まで買っちゃうんだ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:35:31.59ID:iadF3GSi
なにかの記事で読んだがハンズの担当者がインタビューに答えてて今後の出店は未出店政令指定都市から進めるとのこと
0881Ψ(`∀´ )防金少年団 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 21:39:52.78ID:uRuk2auw
ヤンキーなんてタバコのポイ捨てか、これみよがしにタトゥーを露出させるか、コンビニで群れるぐらいの害しかないだろう。
小児性愛者のキモ男どもや、ストーキングを繰り返しているキチガイと比べればかわいいものだ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:48:10.39ID:IAsSdIaP
富山は凶悪犯罪が多いな。
0884Ψ(`∀´ )防金システムズ ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 21:54:01.18ID:uRuk2auw
クソッタレが、外付けハードディスクがカコンカコン鳴り出した。
最近のハードディスクはテレビ用が主流で、不細工なデザインのしかないんだな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:58.53ID:+jUcmNdU
>>877
>ファボーレなんかマイルドヤンキーのゴミしかいないだろ

こいつはファボーレも行った事もないネット弁慶だろ
クルマもないんだろうな
行って見りゃ878や879の言う通りとわかる
駅前しか行かないから、こういう馬鹿な暴言となる
0886Ψ(`∀´ )防金調査社 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:58.44ID:uRuk2auw
昔、古洞ダムで女性遺体が見つかったって事件あったじゃん。
確か富山市内の20代?だかの会社員とか。

あれはお宮入りして時効成立したんだっけ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:57:46.94ID:qsuJXDK3
ファボーレはバランス良いというか居心地が良いというか、平和堂の良いところが出てる
思うに富山市が競合のイオンの出店を止めてるので長期的な経営かできてる感じだ
アピタは本体がダメダメなのでせっかく富山東で稼いでもダメ店舗に使われて富山東の客に還元できてない、
そして稼ぎ頭の富山東も陳腐化して負け組の仲間入り
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:40:36.67ID:w9l4RwWS
中央通りは以前からアーケードの撤去を市に求めているんだな
修繕費はもちろん自腹で撤去する費用もないと
市はお金は出せないみたいだが
D街区再開発でどうなるかだな
アーケードに接続するのが前提だとそれ込みで設計しないといけないし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:00:15.98ID:HFEnP6iE
アーケードが利点と考えて出店してるところは撤退するだろうな
アーケード取っ払われたら自動車の往来が可能になるのか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:52.75ID:gu7LiFVu
アーケードの撤去も市民の税金でやってくれっていうのはわがままじゃないか。
0893Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 14:36:29.78ID:Ee61Zuw8
公費を使うことが無理ならば、企業に募金という形で支援を求めればいいんでないの?
だいたいあそこは北陸銀行のやる気がなさすぎる。
0894Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:43.89ID:Ee61Zuw8
地銀再編へ向けて財務を悪くするような動きは極力避けたいのはわかるんだけど。
YKKも本社機能の移転を機に、軸足を完全に黒部市のみに移したような感じだしね。
0895Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:52.06ID:Ee61Zuw8
しかし「不二越」なんて企業はなんの役にも立たんなぁ。
東京出の社長にいいようにかき回されて、朝鮮ピーに好き放題騒がれて(笑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:14:14.36ID:LD9uediN
>>895
たしかに不二越って、地域貢献しているようには見えないよね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:53.83ID:uvnzc4ff
不二越社員も肩身が狭いだろう
地元貢献もロクにしないくせに強制連行をずっとつつかれてるわ、アホ社長は口滑らすわ
富山企業の恥
滑川にでも移転して市内中心部の土地を空けろよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:54.72ID:1kEq0ruQ
不二越は下請けが多いから、富山市や中新川を中心に地域経済と雇用には貢献してる
しかし、社長が例の偏見持ちの東京人なので、
富山の財界活動とかはしないようだな
0899Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 17:27:33.65ID:Ee61Zuw8
あそこの創業者は島原出身だから、もともと富山県への貢献意識は希薄なのかもしれないね。
北陸電力や北陸銀行みたいに一般市民との接点があまりないというのもあるかもだけど。
0901Ψ(`∀´ )防金財閥 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:35.44ID:Ee61Zuw8
旧財閥系(三井・三菱・住友)や安田なんかの企業は、スポーツ関連での社会貢献はほとんどないような感がある。
いや、実際は傘下企業がなにかしらやっているのかもしれないし、ぼんやりした印象なんだけど。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:21:51.93ID:Y3Pizvb3
不二越もかつては富山のノンプロ野球の強豪だった
北魏、電電富山、昭和電工まだあったな
0903Ψ(`∀´ )防金製作所 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/26(日) 20:10:48.13ID:Ee61Zuw8
あの軽口叩いたオッサンも東京で結果を出さなきゃ、石もて追われるんじゃないのか。
業績上がらないのを何やら立地のせいとかにしているフシがある。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:24:41.69ID:Y8pawscU
社長がその気になれば分社化して自分のやりたい方の社長だけやって
いらない富山の不二越を他社に売るだけ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:39:22.56ID:Y3Pizvb3
石金じゃ富山市の都市開発に直接関係ないし、北陸スレか他の板がふさわしいかと
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:46:37.60ID:MALs1IuG
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:09:12.62ID:zO0qyzrP
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:09:33.52ID:zO0qyzrP
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:09:59.41ID:MALs1IuG
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:06:25.84ID:jbo8P4+U
富山はマンションと介護施設さえあればいい。
高望みはしない。
もう上位2都市の後追いは止めよう。
勝てっこないのだから。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:08:41.80ID:Q5jGBSYd
駅前と西町の明暗が別れている

総曲輪の人の流れが1だとしたら駅前は10ぐらい
特に夜ははっきり違う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:12:09.39ID:EAN+BA1k
>>918
そんなもんだけで決められたら、
世の中楽で仕方ないw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:19.27ID:HA8XHkJR
富山駅前(店舗・ホテル・パーキング需要)>>総曲輪界隈(パーキング需要)>>総曲輪通り(店舗収益低迷)


【概況】 富山駅周辺地区は新幹線効果に一服感がみられるが、コインパーキングや店舗・ホテル等の用地に対する根強い需要から上昇。
総曲輪等地区のうち総曲輪通りを除く一帯はコインパーキング等用地に対する需要増より上昇している。
総曲輪通りは店舗の収益性は低迷しているが、周辺での堅調なマンション分譲や中央通り地区の再開発計画の進展より概ね横ばい。 
【今後の動向】 富山駅周辺地区は、南北の路面電車が2020年頃に富山駅で接続し、富山駅のターミナル機能が強化されることや県外資本の需要意欲の高まり等から、当分は上昇と予測。
総曲輪通りを除く総曲輪等地区一帯も上昇基調だが富山駅周辺地区に比べると上昇の勢いは弱い。総曲輪通りは概ね安定傾向。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:23:47.47ID:EAN+BA1k
夜は秋吉のある総栄通りは結構賑わってるけど
山王さんと平和通りの間の飲み屋街も
含めて比較を
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:07:45.46ID:jbo8P4+U
すでに崩壊しきっていると思うが。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:47:10.61ID:fJeqbLzS
北陸スレ誰も居なくなったか
そもそも車社会なのに駅前しばりは苦しい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:56:04.71ID:mmzFY9bV
北陸スレはネタが無いんだよな
良いにつけ悪いにつけ
福井は新幹線前のエアポケット、金沢はホテルとマンションくらい、
この時期に市内開発ネタは富山が一番マシなのを誰が予想できたか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:00:02.17ID:mmzFY9bV
石破は呉西に後援会あり、安倍総理は本日はセントラムに乗ってご満悦
セントラムは次世代型路面電車と新聞やネット記事では紹介されている
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:54.36ID:vzes6oNO
しかしあすわんの孤独さ、底辺ぶりがよくわかるな
1行2行のかまってちゃん妄想レスを、週末の深夜や早朝といった時間帯に書きこむ60超の男w
誰かにかまってほしくて時々暴走する北朝鮮と同様の孤立ぶりなんだろう

自分の親と同世代になるが、60歳超えてこういう心底情けない異常な行為をしている奴がまわりにいるか?w
どんだけ最底辺なんだって話
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:10:14.69ID:KKZ/+eWo
呉西は南砺市に石破の後援会があり高岡の橘なども石破に近い
一方、呉東は石井知事以下今の自民党主流派を自分らに近い政策に寄らせようと地方の代表として口説く
どちらになっても富山は安泰、呉羽は日本の分水嶺だと司馬遼太郎は書いたが
富山県民は東西ともに無意識のうちに各々の役割を果たして最終的には県の影響力を上げようと動く
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:13.91ID:EAN+BA1k
>>934
安倍は、根に持つタイプだからね。
小池百合子も防衛相、環境相を歴任しポスト安倍の有力候補と言われたが、
6年前の総裁選で石破についたが為に、安部に睨まれ干された
都知事をしているが、小池自身は不本意だろう。
橘は、大臣の座が1歩遠のいたと思う。
堂故は大臣までは目指してないのじゃないかな。
0937Ψ(`∀´ )防金部屋 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:54.96ID:1StXWJtq
「朝乃山」は往時の貴乃花に体のバランスがよく似ている。
大関は射程内で、大きなケガさえなければ横綱も狙える器。

と、考えている。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:17:38.71ID:EAN+BA1k
安部さんがセントラムに乗ったとは知らなかった
また森市長独特のアピール接待だな
森さん、総曲輪もアピールしたなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:38:16.13ID:KKZ/+eWo
安倍総理は富山の米を海外、特に観光で日本の米を知った中国の富裕層へ高い値段で売りたいと言ったそうな
富山の農業従事者は野菜づくりなど勧められてたがこれで得意の米作りをやめる必要がなくなる
時代は変わるもんだな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:40:46.49ID:jbo8P4+U
富山も頑張って南西街区に世界的ラグジュアリーホテルを誘致してみなさい。
上位二都市に追いつけとまでは言わないが、あまりにも格差が開き過ぎる恐れがある。

唯一残された希望である駅前一等地をどのように再開発するかで富山の命運が決まりそうだ。
このままでは10階程度のショボいビジホと立体駐車場しか出来ないぞ。
頑張れw
0942Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/27(月) 23:00:13.56ID:1StXWJtq
福井駅前スクランブルなんて、旧西町スクランブルや富山駅前スクランブルと比較したら、かなり小規模。
ここスクランブル交差点にする必要あるの?と思うぐらいだし、富山市だと富山署が廃止にしろと言うレベル。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:14.48ID:62LcTUiU
>>947

いやいや
明らかに福井がショボいながらも一応は繁華街の体は保ってる
富山はそれ以下だわ

西町電車通り
アーケードボロい
木造民家orコインパーキング
雑居ビルが少ない

福井
アーケードまだ綺麗
雑居ビルが一応建ち並ぶ
少なくとも通り沿いにコインパーキングはない
0949Ψ(`∀´ )防金観光 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/08/27(月) 23:24:58.51ID:1StXWJtq
渋谷のスクランブルが実況でよく流れるせいか、やたら「スクランブル交差点」を都会の象徴と主張する人がいる。
まあ、都会の象徴というのは間違いではないんだけれど、地方だと伊那市の駅前にあったりする(笑)

ttp://u.fileseek.jp/-/DLFcTkEKXTaVk/400/3MgR50o.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLSjh9sq1uk2Y/486/7TYn4ROC.1.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:25:37.68ID:62LcTUiU
つーか
西町とかあの辺の通り沿いを比較すると富山より高岡の方が繁華街らしい景観がある
富山はホント酷いわ
冗談無しにメーン通り沿いに平気で民家や空き地あるからね
無論そういう地区もこれから再開発されるんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。