X



【ふくい】 福井 【Fukui】 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:51:58.71ID:CiJD5jQW
祝!えちぜん鉄道福井駅完成!

福井中心部に超高層ビル計画続々発表。
新幹線開業を4年後に控え、JRが福井支店を設置。
越前市には巨大カジノリゾート計画勃発!
博多航路新設で日本海側最大港湾の地位を固める敦賀港。
その他、第2恐竜博物館計画や福井国体を控えホテル開業ラッシュなどなど。
今、乗りに乗っている福井県を語りつくそうではないか!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1495465562/
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 05:03:26.84ID:6tIaHLS0
無職で独身w
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:22.64ID:/kJwCcAz
民放2局にビビってるわwww
100超ゼロ希少最下位県福井
マンハッタン計画と言ってる病人
最高だな福井www
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:25:47.54ID:NP1svmhd
福井駅を降りたら真横にハピリン、正面に外資系ラグジュアリーホテル、その隣に30階建てタワーマンションと
いきなり3本もの100m級超高層タワーが聳え立つ圧倒的景観を見上げることになるのか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:15.39ID:NP1svmhd
東京駅前から皇居に向けて大通りが伸びているああいうのを参考に景観づくりしたほうがいいだろう。

福井駅から福井城までの視界が遮られているのは問題がある。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:05.14ID:mpV3vQL8
無職で独身笑

近所の笑い者笑
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:26:09.79ID:NP1svmhd
その時点で明らかな一人負け確定なのでもう抵抗する気が失せるのではないかな。
あそこはJR支店もないし、Loftもない。
建つのはマンションばかり。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:49:31.92ID:wijWz2au
アンチ福井民が焦ってきました 笑
たしか森ビルが絡んでるんだよね
商業施設が楽しみだな
駐車場も作るからかなり本格的に商業施設に力入れるんじゃないかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:55:16.57ID:NP1svmhd
個人的には福井西武の移転を期待したいね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 05:37:26.64ID:tnKiqw1+
無職の独身、まさに生ける可燃ゴミの落書きで溢れるスレ笑

無職の独身...爆笑
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 07:27:11.35ID:f38iu2vY
>>187
森ビルは絡んでいない
森ビルの子会社がコンサルタントとして付いている
なお同社がディベロッパー(開発主体者)となるわけではない
商業施設は居残る地権者の店舗が中心とのこと
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:55:40.91ID:8JKdP9Qh
誇張と妄想で成り立っているスレだな
説得されても首を縦に振らなかった、加藤さんの現実を見極める能力は確かだよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:44.00ID:j1wfxhUM
しかし丸の内町はともかくとして加藤ビルが何故参加していないのかが謎といえば謎。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 09:58:42.51ID:xBQv5ZxD
>>193
テナントが集まる見込みが無いからだろう。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:41.25ID:j1wfxhUM
いや、おそらく他の理由だろう。
あそこのメインテナントは何だったかな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:20:01.29ID:lYY/z7gw
>>191
森ビルじゃん
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:39:35.59ID:lYY/z7gw
加藤ビルは、外資系ホテルとの複合ビルになるみたいだな
ヒルトンが候補に挙がっているみたいだ
天空のビル加藤の規模は北陸1の200m級高層ビルの誕生間違いなし!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:29:00.09ID:/hineTIJ
>>197
凄いんだよ福井!!!
名古屋から福井迄リニアを引っ張ろうぜ!!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:13:18.33ID:Pz1Fi64I
>>197
なるほど
ホテルが二つできるわけだね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:27:00.57ID:bSqcn6y+
○○ができるだろうはお腹いっぱい
○○ができると言うのなら、その情報元を書いてくれ
規模・高さが確定してから自慢すればいい
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:12:15.04ID:/hineTIJ
>>197
福井ドバイ計画と名付けよう!!!
俺たちの福井が最強だ!!!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:36:20.03ID:nYFtOmJ8
>>187
ハピリンという超絶一等地ですら土産屋と飲食店しか入らないんだから
全く期待できない
1階だけで地権者のテナントが中心の商業施設に何が入るかといえばそりゃ飲食店ぐらいだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:42:26.25ID:j1wfxhUM
●JR福井駅西口エリアに出店続々「西口の売り上げの伸びは圧倒的」
2018年5月3日 午後0時00分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/325590

福井県福井市のJR福井駅西口の中央大通りと福井駅前電車通りに挟まれた「三角地帯」で、4月に入りテナント出店が相次いでいる。
再開発計画が進められているため、最短で2年ほどで閉店しなければならないが、事業者は出店経費は回収できると見込む。
2016年4月のハピリン開業から2年。来街者は着実に増えており、経営者の視点から西口エリアの集客力に太鼓判を押したといえそうだ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:24:32.67ID:j1wfxhUM
福井都市圏がどんどん便利になるな。
一段と副都心大和田の求心力が高まるだろう。

●福井バイパス全線開通 あわら−丸岡 暫定2車線
2018年9月2日

国道8号福井バイパスで未開通だったあわら市笹岡−坂井市丸岡町玄女(げんにょ)間(五・四キロ)が一日、暫定二車線で開通した。
一九六六(昭和四十一)年度の事業化から半世紀を経て、笹岡−越前市塚原町を結ぶ四二・二キロが全線開通。
関係者らは嶺北の生活・経済の大動脈強化を祝い、今回の開通区間や石川県境部の四車線化に向けて意気込みを新たにした。
 (北原愛)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:29:55.63ID:BAP4VnjM
ハピリンは物販店を誘致したかったけどことごとく断られたとか

三角地帯も崩れ落ちるいつものパターン
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 01:24:37.75ID:iiZiZrTT
>>20
ハニー、ユアーズ、ゲンキ、
福井人しか知らないような地元企業かき集めて
寄せ集めて、会議場までくっつけてなんとか100M目指そうという気概は感じられる、福銀、行政、地元経済界、ひっくるめてここまでやればいくらなんでも1本は出来るだろうとは思うけど
劣等感から必死なんだろうね
外資ホテルの前に日本のホテルチェーンに相手にしてもらえてないけどな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:51:03.76ID:PnVtvCRd
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:55:23.84ID:ht+B+OC3
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:58:40.71ID:PnVtvCRd
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 04:07:49.18ID:ht+B+OC3
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 04:08:28.80ID:PnVtvCRd
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 05:10:51.42ID:ht+B+OC3
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 05:12:41.03ID:PnVtvCRd
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:34.22ID:EBsi3t66
>>207
君らはそれすらできない小都市なんだけどな。
地元資本の店がないだろ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:30:24.12ID:iiZiZrTT
>>215
ホテルa-1グループ
マンテンホテルグループ
福井県にも進出してるけど本社は何処ですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 10:21:25.41ID:EBsi3t66
ビジネスホテルなどお呼びではない。
そんなビンボ臭い宿ではなく福井が狙っているのは世界的有名ブランドホテルである。
君らには無理。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 14:37:05.46ID:q9tbQ7YY
>>217
富山、金沢に行ってるみたいだけどね。
文章をみるかぎり、金沢の方が求めている街並が近い気がするが。
http://editorial.x-winz.net/ed-92901
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 14:46:25.15ID:EBsi3t66
富山には素っ気ない反応だな。
富山が招いて、進出するのは金沢になったら笑い者だぞ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:24.84ID:BGQDYnxH
福井駅周辺に外人来るか?
空路も無いし来る理由が無いんだがwww
富山駅は立山ピーク中なら外人だらけになる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:27:38.71ID:EBsi3t66
空路は小松がある。道路の観光バスもあるし、新幹線だってあと4年後には来る。
観光コンテンツは富山よりもはるかに豊富で外国人好みのものが多い。
福井がそれだけ有望だからホテル進出が相次いでいるし、JRも福井に支店を構えたわけだ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:45:28.98ID:iiZiZrTT
希望とか空想妄想じゃ無く
現実の話し、
実際、いるかいないか?
いないから、いないと言ったまで
空想、妄想、もうやめれば??
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:55:42.93ID:iiZiZrTT
>>223
ホテル進出て何処?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:26:37.46ID:qR9dp4eC
>>152
パティオには到底及ばないが、ユウタウンよりは若干大きい感じか
まあ福井では一世一代の巨大再開発になりそうだな
後は例の如く頓挫しない事を祈るのみ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:32:00.19ID:qR9dp4eC
>>217
福井じゃそう言うホテルのニーズが無いからな
大手ディベロッパーは当然見向きもしないし、地元資本にしても明らかに身の丈を超えてるから乗り気じゃない

富山のNHK跡地と農協会館の再開発は農協側も協力的で、企業アンケートでも不動産業で参画に意欲的な企業が複数あったそうだ
具体的な社名はわからないが、大手ディベロッパーだろう
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:42:13.60ID:EBsi3t66
いまだにJR支店すらない格下の富山が何か言ってるな。
三角地帯がよほど脅威なのかね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:49:11.69ID:7ZPcRUxx
そりゃ脅威だよ
タワートリプルワンより高くなられちゃ困るからな
NHK跡とかどうとか言ってる奴いるけど福井はそれより現実的だな
まぁ20階の90メートルぐらいなら許してやるよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:53:57.66ID:q7S2h7JP
観光客数は富山も福井も大差ない事実
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:56:16.21ID:EBsi3t66
一方にはすでに新幹線が来ているのにあのザマw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:01:47.80ID:6qGERM3v
いつものことながら
年末ぐらいには
泣きを見るんだ
福井はその程度だから
ハピリンの屈辱再来
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:15.81ID:EBsi3t66
>>229
タワートリプルワンは確か21階建てだったかな?
21階程度で福井に立ち向かうというのがそもそも無理がある。
ありえないほど高さを水増しして120mと称しているが21階建てで120mという時点でもう一杯一杯の背伸びだろう。
なおアンテナも三角部分も抜かした最上階の軒高は95m程度の模様。
捏造の富山城と並んで、存在自体がコンプレックスの塊みたいでダサいなw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:03:38.50ID:6qGERM3v
駅前の超一等地のハピリンのテナントは土産屋と飲食店と旅行代理店

終わってるがな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:05:43.13ID:EBsi3t66
駅前超一等地が倒産した某市w
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:05:47.68ID:6qGERM3v
NHKが頓挫する前
ハピリンの屋上にNHKのアンテナ立てて160メートルとか言ってたバカが居た
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:08:25.59ID:6qGERM3v
ハピリンよりその倒産したテナントビルのテナントの方がまだマシというレベル
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:30.96ID:EBsi3t66
マシだったら潰れないはずだが?w
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:07:59.90ID:7b55HDwd
福井市が倒産寸前じゃねえかwww
そしてお前は親が死んだら餓死するしかねぇ
福井もお前も将来が無いwww
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:28:02.18ID:dOO9JxHV
お、久々に来てみたら
福井の最下位初に動きがあったみたいだなw
早くも大きく計画が狂ってるみたいだし
100メートル超は無理だろ(笑)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:32:49.42ID:dOO9JxHV
>>233
じゃあ福井には21階を超えるビルあるのか?
タワー111は確かに軒高は100ないだろうが
屋根の最高部さは111mだ
ハピリンの軒高は85mくらい、搭屋含めて90mちょっとくらいだろうがw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 06:59:35.55ID:+rKmCUT0
>>241
駅前の超高層ビルと駅裏電柱だらけの安い土地に建つビルと同列にするなよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 08:41:37.35ID:kx1O54Aq
福井市中央1丁目119番(福井駅前:宝石時計の武内)
335,000円/m2
安い土地って福井駅前のこと?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:17.71ID:+rKmCUT0
富山一の高層ビルの地価はいくらだろうな?w
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:50:43.51ID:kx1O54Aq
>>245
訂正するわw

福井駅西口広場通り(福井市中央1丁目)の29万円

所在(住居表示) :富山県 富山市牛島町11-1
最新年価格(円/u) :295,000円
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:50:46.81ID:+rKmCUT0
>>245
なぜトリプルワンのビルがある場所の地価の話題を避けるのかね?w
あの電柱だらけの地価を。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:10.31ID:+rKmCUT0
ブロック統合までするか。
本気度が伝わってくるな。
日本海側最大の再開発始まる。

●三角地帯再開発 市道車道部分 廃止検討 県庁入り口交差点−駅前電車通り
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018090402000210.html

 福井市の山田義彦副市長は三日、JR福井駅西口の中央大通りに面した「三角地帯」で進む再開発で、
県庁入り口交差点と駅前電車通りを結ぶ市道の車道部分の廃止を検討していると明らかにした。

市都市整備室によると、現在は市道で分かれている街区の車道を廃止することで、一体的な再開発を目指す。
山田副市長は「ホテルやホールなどの都市機能を集め、回遊性を向上させるため、
歩行者の通行空間は残しつつ、車道は廃止する」と説明した。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:03.50ID:7OIF8oeH
ビル高さ地点でたら富山より福井の方が高いかもしれないけど、福井の最高地点は富山のベスト3位にも入らないけどね。
1位498,000円/u 富山市桜町
2位400,000円/u 富山市総曲輪
3位372,000円/u 富山市桜町
4位342,000円/u福井市中央町
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:58.39ID:+rKmCUT0
1位498,000円/u 富山市桜町 ←CiC(倒産)
2位400,000円/u 富山市総曲輪 ←富山西武(撤退)

(笑)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:20:01.35ID:7OIF8oeH
倒産、撤退した地点にも勝てない福井市の最高地点www
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:21:43.05ID:+rKmCUT0
実勢に合わない地価(要するに納税額)を設定したばかりにゴーストタウン化する富山w
チビが無理して背伸びするなということだ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:23:47.27ID:MRiO5IAC
シック以下のテナント構成のハピリンの立場がないではないか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:43.34ID:+rKmCUT0
福井駅前ハピテラスの様子。
http://www.hd-fukui.com/blog/8369.html

こんな贅沢な屋内空間は富山の田舎駅前では実現不可能。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:46:22.62ID:wh9dhLST
>>254

グランドプラザと似てるね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:51:36.19ID:MRiO5IAC
ハピリンのテナントがシック以下
福井にはJRの駅ビルがない
これが現実さ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:58:52.84ID:+rKmCUT0
>>255
立地が全く違うけどな。
福井は駅直結、君らのは老人居住区。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:59:58.90ID:MRiO5IAC
ハピリンがどう逆立ちしても駅ビルのマリエ富山にも太刀打ちできない
それでいて富山ではJRが南西街区の整備を以前から検討してきた
苛立つのもわかるよ
福井に駅ビルが建つことは永遠ないからねえ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:16.24ID:MRiO5IAC
駅直結の空き地なwww
当初計画になかったものを
富山の真似事をした苦肉の策だろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:57:28.14ID:kx1O54Aq
ハピリンの迷惑行為は無くなったの?

引きこもりだから分からないか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:03:17.80ID:+rKmCUT0
富山の凶悪犯罪に比べたら可愛いもんだ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 17:28:04.73ID:+rKmCUT0
毎度のことながらハピテラスが心配になるな。
風で飛ばされないか、雪で潰されないか。
一応大丈夫なようには設計されてあるんだろうな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:08:07.47ID:7b55HDwd
福井の引きこもりは吹き飛ばされればいい
あいつは社会のゴミだろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:26:34.72ID:SwJ0bX8J
  福井のゴミよ
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}                お姉ちゃんこのチビなぁに?
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ ポテンシャル        ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   敦賀の妄想老害          {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

福井駅
乗降客数(日) 19,264人
人口総数 3,010人
男性人口 1,384人
男性人口比率 45.98%
0〜14歳人口 241人
15〜64歳人口 1,593人
65歳以上人口 1,077人
昼間人口 12,367人
世帯数 1,272世帯
1人世帯数 550世

長岡駅
乗降客数(日) 23,566人
人口総数 4,219人
男性人口 1,996人
男性人口比率 47.31%
0〜14歳人口 455人
15〜64歳人口 2,572人
65歳以上人口 1,137人
昼間人口 13,947人
世帯数 2,017世帯
1人世帯数 923世帯
https://storestrategy.jp/m/?category=1&;pref=16&id=3904

福井市人口
265,285人
https://www.city.fukui.lg.jp/sisei/tokei/jinko/jinkoutoukei.html

長岡市人口
273,443人
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/syoukai/jinkou/jinkou.html

長岡以下のチビ福井がアピールしてんなwチビカス敦賀在住
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 06:56:17.33ID:slXe7dPr
無職独身が阿呆な妄想を繰り返そうが悔しさのあまり泣き叫ぼうが、
ホテルやオフィス等の集積立地による都市規模の差というのは簡単に埋まらない

この先も富山市2>福井市1というレベルの違いは到底覆ることはないね
例えると、福井在住の無職独身のゴミ男がこの先仕事見つけて結婚して普通の人間になるのと
どちらが可能性として高いかってレベルだねwwwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 07:14:12.05ID:slXe7dPr
一定地点ではなくほぼ全地点が対象となる路線価も断然富山>>>福井だけどな
相当な差があるのがわかるぞ
駅裏も富山市20万>>福井市10万と福井は富山の半分程度しかない安さ
ホテル、オフィス等による都市規模の差と比例していると言える
結局は富山市2>>福井市1、これが実態だな

所詮無職独身の言うことなぞ簡単に論破されるよな
まずは仕事見つけて、結婚して、普通の人間になって社会に出たまえw
忠告してやってるんだぞ?60超えて無職独身の身で恥ずかしくないのか?
一般社会では誰からも相手にされず生きている価値など全くないと判断される厄介なゴキブリとしか思われていないんだぞww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:53:50.17ID:8rmx1mPP
マリエ近くまで行ったことあるけど汚くて入れなかったな
どんなテナントあるんだ??
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:55.35ID:TplVxEzz
ハピリンでDQNグループが迷惑行為
なるほどこれが福井の一等地ビルの現実www

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/313424

JR福井駅西口のハピリンで、毎日のように若者グループが公共のロビーや館内の飲食店に居座り、いたずらや迷惑行為を繰り返し問題となっている。
一般客がロビーの利用を避けるようになっており、グループに出入り禁止措置を取れるよう管理組合は3月に警告文を掲示した。

ベンチが置かれた3階のロビーには夕方以降に集まり始め、入居する事務所のガラスをたたいて職員を驚かせるなどのいたずらをするほか、
大声を出したり走ったり、歌を歌ったりし、プロレスをすることもあるという。
別のフロアの階段にケチャップをまき散らしたこともあった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:44:37.30ID:8rmx1mPP
汚いマリエには入る気がしません。
地元民がうんこする為に入るんかな?
うんこマリエやな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:52:02.15ID:wcI+Ih/K
まあ福井にはマリエのようにたくさん客がいる店は無いから、近寄りがたい部分はあるのだろうw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:02:04.65ID:bbF00cV1
>>272
どんなテナントが入居しているか聞いといてなに言ってるんだか。
ハピリン のマンデペってどこの会社かわかる人にいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況