X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査345

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 00:21:09.95ID:R6AatCg3
※隔離スレです
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査344
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1531361543/
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:12:32.94ID:3zNygHxa
>>804
福井新聞の記事では
県財務企画課によると、同様の制度は和歌山、茨城の両県にあるが、誘致できた実績はない。
だそうだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:33:18.59ID:3l2MBBBl
茨城は県の経済力が違ってて茨城空港も予想に反して成功してる
福井が参考にするのは似たような立地で関西にストローされまくりの和歌山か
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:21.67ID:Z4md5g/U
最近は、各旅行会社も富山便、小松便それぞれで羽田に行って集合し海外や北海道などに行くツアーを
盛んに売り出している
もし富山ー羽田便が廃止されたら富山県民は海外旅行などで800が言う通り、新幹線東京駅からチンタラ乗り換えし
著しく不便になるぞ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:24:48.29ID:InOSuOk5
>>810
20億でも来ないかもな
映画館も潰れる街で再開発も進まない
財政も逼迫している
詰んでるとしか言いようがないな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:46:51.49ID:0Gqg1kdh
先進都市TYM
周回遅れのPuKuiは早く追いついてきなさい

 富山市都市計画審議会は22日、県民会館で開き、富山市中央通り西側に複合施設を建設する再開発事業を了承した。
高さ約90メートルと中心商店街で最も高い建物となり、2022年度中の完成を予定。市は県の同意を得て、9月中旬の都市計画決定を目指す。

 再開発エリアは中央通り西側の入り口付近で、面積6350平方メートル。地権者でつくる再開発準備組合が、老朽化した建物を取り壊し、スケート場やマンション、立体駐車場、商業店舗などが入る複合施設の建設を計画している。

 準備組合は施設の基本設計や事業計画書をまとめ、事業を本格的にスタートする。今後は本組合も設立する。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:01:23.42ID:n6jGxlhg
>>812
射水市はそれで成功したね。小杉駅前にスーパーホテルの進出が決まった。需要があるのかは不透明だけど誘致には成功した。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:11:23.66ID:Q2p8JJf+
新潟県で最大級のマンション完成 大和ハウスなど
2018年8月24日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3458150024082018L21000/

大和ハウス工業とリビングギャラリー(新潟市)は24日、新潟市中央区の東万代町に新潟県内で最大級となる賃貸マンションが完成したと発表した。総戸数は賃貸とシェアハウスを合わせて437戸。ヘリコプター用の緊急救助スペースを屋上に備えるなど、災害対策も充実させた。

新潟市東万代町に完成した「ロイヤルパークスER万代」

「ロイヤルパークスER万代」はJR新潟駅から徒歩約9分の地点にある。敷地、建築面積はそれぞれ約9000平方メートル、約3800平方メートル。家賃は月8万8000〜67万4000円だ。入居者専用の大浴場やフィットネス室なども設けた。

災害対策ではヘリを通じた物資や医師、病人などの搬送体制に加えて、停電時でも使える非常用エレベーターも整備した。入居は9月1日から。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:32:08.53ID:eBE0XbPa
北陸新幹線へのフリーゲージ導入を断念…JR西

https://yomiuri.publication.network/amp/68ac5f2e9cae96e5db96027a79db295f9e6ff264ecf952ab3ab8f94a46288c4b

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180824/20180824-OYT1I50049-L.jpg

素直に富山からミニ新幹線にしていれば
とっくの昔に全線開通して金沢にも多大な利益をもたらしてたのに
金沢がダダこねてフル規格を欲しがった結果
2046年まで大阪まで不便を強いられるなw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:04:44.18ID:vaEgNTdf
大型ホテル誘致に補助金出すってことは再開発する三角地帯のホテルは大した規模では無いって事やろうか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:34:59.63ID:x9HgStDx
>>796
金沢中心部の開発は50案件近くあるから、申し訳ないねぇ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:42:12.58ID:xKt8qG1Y
富山の商業施設、19年秋に続々増床
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34569810U8A820C1LB0000/

富山県の大規模商業施設が2019年秋に相次いで増床する。富山フューチャー開発(富山市)が運営する富山市のショッピングモール「ファボーレ」は19年秋に改装オープンする。
店舗数を約160店と現状の1.6倍に増やし、北陸初出店となる外資系ファッションブランドも誘致する考え。
高岡市のイオンモール高岡も19年秋にリニューアル。北陸新幹線開業後、小矢部市には北陸初のアウトレットモールが開業しており…
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:44:00.92ID:n6jGxlhg
>>821
この手の開発は、表向きは
補助金>誘致>計画>概要決定だけど、
誘致>計画>補助金>概要決定かな。
補助金なんて後付けかな。
森ビルが絡んでるからなおさら
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 11:23:50.19ID:IAsSdIaP
ほぼ目処が付いたということだろうね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:15.98ID:FC5fbh2X
>>816
金沢ですら観光しか効果がなく福井に至っては新幹線効果があるか不透明な状況だから
官僚が提案したようにミニ新幹線でよかったわな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:33.36ID:kQY97Wy5
>>827
観光しか効果がない金沢が新規オフィスを駅周辺で建設しまくるのはなんで?オフィス空室率が5%まで下がったのはなんで?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:45:48.87ID:K6A+BX+F
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA福井センター
福井県福井市文京2丁目16-8
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:47:02.26ID:5lg/inEm
>>829

オフィス面積は、どのくらい増加した?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:55:10.56ID:j82p+TIx
総曲輪・西町界隈は再開発が済めばLRT効果もあって日本海側一番の集客力を持つことになるだろう。
シネコンやスケートリンクも相乗効果で更に賑やかな花火となるだろ。
アウトレットと戦う気のない富山市の生き残りは金沢市も参考にした方が良いと思う。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:05:18.90ID:kz7jdT6r
ちょっとした強風で運休になる湖西線にミニ新幹線より悪天候でもめったに運休しない北陸新幹線並みに強い新線が出来てほしいわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:12:28.97ID:x9HgStDx
>>833
ないない。総曲輪に何しに行くの。
混雑レーダー見てみ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:22:23.25ID:FC5fbh2X
>>828
福井は盛岡とか花巻くらいの位置だぞ
観光客が増えたくらいの効果しかない
東北の入り口の仙台が強化されただけ
北陸の入り口は富山
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:24:13.06ID:FC5fbh2X
まだ混雑レーダーとか言ってる奴がいるな
こいつ以外で混雑レーダーとか言ってるのを聞いたことがない
オレはソフバンからauに変えたから関係ねー
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:30:47.75ID:FC5fbh2X
>>838
和歌山は大阪行きが便利になればなるほどストローされてる
福井の距離は中途半端なんだよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:37.90ID:96dRqtJp
>>826
上越新幹線が最高時速240kmでも新潟〜羽田便の需要が無いんだから、空路の有無はあまり関係ないと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:51:26.01ID:x9HgStDx
>>836
東北の入り口は福島な
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:54:01.62ID:v6IibjnP
>>836
最初は観光客が増えりゃいいんじゃないの
金沢に来た観光客が福井にも足を伸ばし小松空港から帰路に発つこともできて
回遊性が増す
忘れているだろうが福井はより京都に近いから金沢とはまた違う歴史がある
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:36:04.27ID:96dRqtJp
>>843
いわきか白河で良いだろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:28:49.73ID:n0Eg+GBm
>>826
新潟がキム沢ごときに勝てないとがバカ言うんじゃねぇぞ、真逆だからなw
特にお前ら井の中の蛙の情弱どもキムらの集団よ、 ちゃんと社会勉強しろよ

CBD(中心業務地区)のオフィス面積

合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

あれ、福井は? 
39階建て妄想ビル、福井駅前マンハッタン妄想計画wwww
北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける


http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

都市規模どおりキム沢は富山に抜かれそうだなwwwwww
空室率の差なんて絶対量から比べりゃ大したことないな
新潟が15%、金沢が5%だとしても新潟>>>>金沢のまま
お前のデタラメ空室率は直近情報を見る限り通用しないからな

ここの北陸民はこの板の最大勢力キムらの集団に騙されるなよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:32:23.82ID:n0Eg+GBm
キムらの集団の説によると、羽田便がない仙台はキム沢より拠点性がないそうだ

特にお前ら井の中の蛙の情弱どもキムらの集団よ、 ちゃんと社会勉強しろよ

ここの北陸民はこの板の最大勢力キムらの集団に騙されるなよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:48:53.26ID:fpedu4Pf
仙台は東京から新幹線で1時間30分だし
国内航空便が充実し便数も多い。
いつものように勘違いして比較出してくるけど
新潟と仙台じゃ月とスッポン。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:52.37ID:96dRqtJp
それを言ったら、空港自体が無い群馬、栃木、埼玉、神奈川はさらに拠点性が無いということになるがw

さいたまや横浜にまで喧嘩売ってお前はバカかw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:01:54.14ID:n0Eg+GBm
>>848
新潟は札幌、名古屋、大阪、福岡、那覇、と国内主要都市の空路がある。
拠点性は都市部のオフィス面積に表れる
新潟とキム沢は月とスッポン

特にお前ら井の中の蛙の情弱どもキムらの集団よ、 ちゃんと社会勉強しろよ

CBD(中心業務地区)のオフィス面積

合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

あれ、福井は? 
39階建て妄想ビル、福井駅前マンハッタン妄想計画wwww
北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける


http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

都市規模どおりキム沢は富山に抜かれそうだなwwwwww
空室率の差なんて絶対量から比べりゃ大したことないな
新潟が15%、金沢が5%だとしても新潟>>>>金沢のまま
お前のデタラメ空室率は直近情報を見る限り通用しないからな

ここの北陸民はこの板の最大勢力キムらの集団に騙されるなよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:05:32.07ID:RQy/IHSd
仙台は成田からいけるじゃん
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:06:53.08ID:RQy/IHSd
15%もあるの? 新潟だけリーマンショックでもあったのか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:07:54.18ID:OYTyopPi
横浜駅〜羽田空港間の所要時間は東京駅〜羽田空港間と同じくらいでは
新宿駅〜羽田空港間より短いし
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:26:01.21ID:tviK+0VD
>>849
神奈川と他は別だろ
羽田から東京と横浜は同じ時間で着く
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:52:12.69ID:n0Eg+GBm
>>851
新潟だって成田便はあるし、
新幹線所要時間も仙台と殆ど同じ(最速便1時間39分、標準便2時間)

新潟を貶すバカって知識がないまま特攻してくるからな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:38.50ID:Q2p8JJf+
新幹線効果の新店 減速 3県の創業融資額 14%減

日本政策金融公庫(日本公庫)が北陸三県で二〇一七年度に手掛けた創業融資は過去最高の一六年度と比べ、件数が5・5%減の五百十七件、金額が14・2%減の三十九億四百万円だった。
減少はともに二年ぶり。北陸新幹線の金沢開業前後に増えた飲食店や宿泊業などの創業が一服した。県別では石川の落ち込みが目立つ。(平野誠也)

業種別で最も多かったのは飲食店・宿泊業の百七件。
次いでサービス業の百件。これらの業種は新幹線開業を弾みに創業が相次いだが、前年度と比べて飲食店・宿泊業は15・1%、サービス業は30・1%減少し、勢いが一段落した。

金額は三県とも減り、石川が18・1%減と最も大きく落ち込んだ。

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2018080402100005.html
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:13:07.85ID:Q2p8JJf+
日本旅行、2018年夏休みの旅行動向を発表
新潟5位
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487610_Z00C18A8000000/

3位、5位の長野県、新潟県は関東からの旅行客が多く、例年より早い梅雨明けや連日の猛暑等の影響で、涼を求めるお客様が長野県、新潟県に旅行されるものと想定されます。
昼間は暑くても朝夕は涼しく、15年ぶりに大接近している火星など、星空観測するのもよいかもしれません。
直近では北海道、東北も伸びています。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:13:38.98ID:Q2p8JJf+
JR東 上越新幹線など増発 大型観光企画向け列車も
2018年8月24日 22:00


JR東日本は24日、10月1日〜11月30日の増発列車の運行計画を発表した。上越新幹線や在来線の増発列車を合わせて138本運行する。

期間中、上越新幹線を134本、在来線を4本増発する。特急「いなほ」は10月と11月の3連休に合わせて運行する。

2019年秋にJRグループが展開する新潟県と山形県庄内地域の大型観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」に関連した臨時列車も運行する。

10月1日に、新潟―長岡間で「美食旅(ガストロノミー)Shu*Kura」を運行する。観光列車の「越乃Shu*Kura」を利用する。
詳しいサービス内容は今後詰めるが、地元の野菜や日本酒を使った料理の提供などを検討しているという。

10月6〜8日には、新潟―鶴岡間でも同様の臨時列車を運行する。越乃Shu*Kuraを庄内地域で走らせるのは初めて。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:22:45.95ID:WUcXigmA
実キロ550の新大阪博多が2時間30分
実キロ300の新潟東京が2時間って、どんだけノロマなんだろw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:18.76ID:Q2p8JJf+
北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%
京都府知事選世論調査

https://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180404000100

北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した。
京田辺市のJR松井山手駅付近を通る「南回りルート」の決定を主導した自民党をはじめ、
京都の政財界には2046年とされる開業時期の前倒しを求める声も出ているが、府民の間で温度差が表れた。

やはり北陸は歓迎されてないな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:23:25.71ID:96dRqtJp
>>860
>>840でも書いたように上越新幹線は最高時速240km
一方山陽新幹線は最高時速300km

この違いに尽きる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:27:32.58ID:+jUcmNdU
JR西日本が北陸新幹線へのフリーゲージトレインの導入を断念した
これにより、金沢ー大阪間全線フル規格となる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 05:12:46.29ID:ygxWlTHu
>>823
笑えてくるね。
この板で一番必死な県がそこにないというのが。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 05:26:48.85ID:vO/7cA+J
>>854
羽田空港はほとんど立地が川崎市みたいなもんだしな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 05:31:52.99ID:vO/7cA+J
>>848
利用客は新小松空港>新潟空港だしね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 05:56:32.12ID:4A2psh8Z
小松?福井農民の需要らしい
新幹線延長したら
元サヤ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 06:01:56.83ID:0hCxlpuq
谷本正憲知事は二十五日、JR東日本とJR西日本が運行する東北と北陸を結ぶ直通新幹線について「来年以降も継続し、定着させていかないといけない」との考えを示し、
将来の定期便化に意欲を見せた。

知事はあいさつで、金沢開業から四年目に入った北陸新幹線に触れ、東北からの観光客増に言及。宮城、福島両県からの観光客は年々増え、二〇一七年は開業前の一・八倍となる二十二万八千人となった。
「現在はチャーターのような形だが、JRにはぜひ時刻表に載せてもらいたい。これを定着させるチャンスがきている」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20180826/CK2018082602000040.html
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:01:02.28ID:OZQRdZtl
>>861
これ北陸人ももう東京繋がったら関西なんかどうでもいい感あるんだよな。
今の特急で十分ってのあるし。

まだ関西へは飛行機がある長野や新潟と関西なら時短効果大きいけど、
長野や新潟人は関西なんか眼中にないし。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:04:05.65ID:vO/7cA+J
>>871
長野や新潟の田舎者は京都が大好きで憧れてるんだから嘘つくな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:13:32.58ID:kvREHvnH
>>872
無礼者めが田舎者キム
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:15:19.14ID:Da7Ao/eX
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 07:58:51.41ID:T3D3wgiR
>>822
益々大和の売り上げ減りそうだな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:39.60ID:4A2psh8Z
カンボジアと金沢って似てるよな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:15:58.16ID:TW3W683g
基地外である>>873の正体www


56名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:13:48.64ID:QG2d+1pf

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 09:14:44.37 ID:WfiFthAi
>>6
直前の糞尿潟コピペとセットみたいにいろんなスレで見かけたが、もしかして同一人物?
その前の二連続糞尿潟コピペ六十連発も貴方ですか?
どんだけ新潟と金沢を対立させたいわけ?
金沢潰しが最優先なのだけは確かだろうけど。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 12:00:41.19 ID:ACzVNBfl
>>7
ヒント お仕置き

http://hissi.org/read.php/geo/20180813/RTA0bWlsblQ.html
つけ火して
http://hissi.org/read.php/geo/20180813/R0Z1ZFpveG4.html
http://hissi.org/read.php/geo/20180814/cUtlamZJUTg.html
自ら消火w

犯人曰くお仕置きらしいよ。



57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:41:26.66ID:QG2d+1pf

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 13:03:26.02 ID:ACzVNBfl [2/4]
対立自演じゃなくて純粋な報復であり、本当のマッチポンプは糞尿潟爆撃バカだぞ

消火したのは自分だと暗に認めたw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:30:48.01ID:E3WVpdpG
>>871
サンダーバードで十分と思ってた層も北陸新幹線を見て
やっぱり新幹線でなければと思い直した
大阪と早く繋がって欲しいと思っているよ
京都はルートに入ってなかったんだがゴネるのがいて折衷案で京都経由で片付いたんじゃ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:07:36.94ID:ygxWlTHu
福井がついに外資系高級ホテル誘致に動き出したな。
おそらくカジノと連動させる計画だろう。
面白いことになってきた。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:26:01.78ID:MaQ85xrM
>>880
在来線特急の本数が多いということは、その通過待ちで普通が時間を食うということでもあるからね

普段普通をメインに使う人にとって、普通のスピードアップができるのでメリットは大きい
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:41.45ID:SdpoTGJu
>>882
お前の妄想合成画像の方が面白いわw
期待の再開発が補助金頼みの誘致かw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:19.89ID:LD9uediN
>>881
一民間企業に補助金二十億円て、税金の使い方として果たして正しいんだろうか。
それによって福井県民は、幸せになれるんだろうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:12:32.90ID:ygxWlTHu
幸せになれますな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:27:22.19ID:eN3edLsy
誘致できるかどうか、成果が得られるかどうか、未知数ではあるけれど
100年に一度あるかないかの大変革に乗り遅れては手に入れられるはずの物さえ逃してしまいかねない
やらずに後悔するよりやって後悔する方が、経験値が増える分だけマシとも言える
ただ、収益が全く見込めない公共施設はコストが重荷になるので慎重になるべきだが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:30:54.68ID:SdpoTGJu
>>885
妄想で幸せになれるのかよwwwwww
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 18:45:27.13ID:p6s2s3O6
三角地帯はユアーズホテルの建て替えだろ
運営がユアーズで別のホテルブランドを誘致する可能性もあるが
あくまで事業主体はユアーズホテル
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:17:04.97ID:ygxWlTHu
いよいよ福井に超高層外資系高級ホテルの誕生か?

●県、世界的ホテル誘致へ 補助金対象業種に追加
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018082402000211.html

二〇二三年春の北陸新幹線敦賀開業を控え、県は、企業立地促進補助金の対象業種にホテルを追加する。
「世界的に著名なホテル」(県企業誘致課)の誘致を目指し、インバウンド(訪日外国人客)や富裕層らが訪れる受け皿をつくることで、
駅周辺のまちづくりを支援していく。 (山本洋児)

 補助要件としては客室数が二百以上で、千人規模の国際会議などが開催可能なコンベンション機能を持つ必要がある。
平均客室面積は二十平方メートル以上で、複数のレストランを備えなければならない。
このほか三十人以上の新規雇用、八十億円以上の投資が見込まれることも条件となる。

 一般的なビジネスホテルではなく、国際的な知名度と高い評価を得ているヒルトンやマリオット、ハイアットなどのホテルが該当するとみられる。
補助対象は土地や設備の取得費、建設費などで、立地場所は新幹線駅を中心に県内全域となる。
補助率は25%で上限は二十億円。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:03:21.72ID:0p3HGn+E
羽田から地方へ行き来するたびに福井が空港やめる決断をした知事は晒しものにすべきだなと思うわ
萩・石見空港みたいな1日2便のマイナーな空港からでも石見神楽を外国人が見に来るから
空港から神楽を見て山陰を鉄道でまわれるように空港バスが出る益田駅の複合施設に神楽会場を設けてる
小松空港はまず石川が優先で自前の空港がない福井は何もできないか常に後回し
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:02:35.78ID:2gPm/hF7
今の福井は金沢富山よりもかなり劣るって県を代表する立場の知事が公の場で認めてる

現状、大手、外資系からは見向きもされず、苦肉の策で莫大な補助金という餌をいよいよ出してきた

その餌をすでに出している茨城和歌山の誘致実績はゼロ

今の底辺な福井、今後も変わらない底辺福井、改めてよくわかる動きだね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:12:30.61ID:ygxWlTHu
金沢にハイアットは決定しているので、重複を避けるために
福井はマリオットかヒルトンになりそうだな。

いずれにせよ楽しみだ。
都市の格が格段にアップする。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:32:59.20ID:v2IEfQSD
今のところ福井市の格は最底辺だけどな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:52:32.75ID:ygxWlTHu
Loft
JR支店
外資系高級ホテル
大規模地下駐車場
副都心
高架私鉄
スクランブル交差点

都市の格を裏付ける役者がそろってきたぞ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:59:37.80ID:MALs1IuG
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 02:22:46.58ID:zO0qyzrP
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 02:23:18.63ID:zO0qyzrP
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 02:23:51.60ID:MALs1IuG
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 11:24:49.86ID:AylLXmt4
千代の富士や山口百恵さんに愛された金沢の料亭「懐石つる幸」が閉店へ
https://www.sankei.com/west/amp/180827/wst1808270026-a.html


>閉店の理由について河田さんは、大おかみである母の密ッ子さん(79)の体力面での不安や、従業員の人手不足を挙げる。
>来年のオープンを目指す店の名は「金澤せつ理」。つる幸の半額ほどで提供する予定だ。現在の店舗は、県内の宿泊業者が買収し、旅館に生まれ変わる。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:56:53.80ID:iqn2TyAv
>>897
まず原発依存をやめないとね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況