/7 金沢 加賀友禅 伝統原点に新機軸
毎日新聞 2018年8月19日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20180819/ddl/k17/040/195000c

https://i.imgur.com/wwG2jAn.jpg
柄以外の部分を染める作業を体験できる展示で、内容を紹介する奥田和子さん(左)=金沢市里見町の茜やアーカイブギャラリーで、久木田照子撮影

 「今の時代に生きるものを作らなければ、伝統工芸は残せない」。金沢市の染色の老舗「奥田染色」は今年5月、加賀友禅に新たな光を当てる町家ギャラリーをオープンした。
展示のほか絵付け作業の見学や染めの体験もあり、「クールなアート」として近くの金沢21世紀美術館から足を延ばす美術ファンも多い。同社は「ものづくりの考え方まで伝えたい」と、もてなしに心を込める。

 同美術館から歩いて約3分。かつて加賀友禅の洗い張りをしていた用水にかかる茜橋を渡ったところに、「茜…