X



新潟と金沢、どっちが都会? Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:07.71ID:HL251iSH
【連載】変わる地域金融
新潟日報 2018/07/04

http://www.niigata-nippo.co.jp/select/newsfile/chiiki_kinyu1.jpg

> 県内地銀の第四銀行(新潟市中央区)と北越銀行(長岡市)が10月、経営統合する。人口減少や歴史的な低金利、さらにはITベンチャー企業の参入など、経営環境が厳しさを増す中、地域金融機関は変化を迫られている。
>不良債権処理に追われた時代を経て、今はより積極的に地域経済を振興する役割も求められる。地元企業の可能性を引き出すため、変わろうと挑戦を続ける県内外の地域金融機関の姿を追う。

積極攻勢かの様に言いつつも、本音はこれ

>企業育成・リスクも共有
> 地銀による地域商社設立の動きは全国で広がりつつある。人口減少などで疲弊する地域経済の活性化がその狙いだ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:48:58.03ID:HL251iSH
新潟市先進的

新潟市にある「ピッコロ公園」が世界一先進的過ぎてヤバい
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/72676384.html
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/3/7/37807b99.jpg

ここ数年、モンスターペアレンツに学校の運動会があーだこーだ言われることが多くなりましたよね。

子供の安全のためには致し方ない件もありますが、だんだん過激になってきてると思うのは僕だけでしょうか?
(略)

■日本中の公園に異変アリ
運動会だけじゃなく、公園だってそう。

危ないから鉄棒やジャングルジムも撤去、ブランコもダ撤去、砂場も不衛生だから撤去みたいな空気が漂っていますよね。

ゲームばっかりしてないで外で遊びなさい!→公園に行ったら何もない

この流れになりつつあると思います。

そして、何もない公園を作ったのは誰であろう、大人なんですよね。

でも、これが現代の先進的な価値観なんですかね・・・

うん、子供たちのためを思い、遊具は撤去していく!これが「先進的」なんです。

■新潟の「ピッコロ公園」は世の中を先どっていた
新潟市中央区の住宅街に世界一「先進的」な公園がありました!!!
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/e/c/ec481739.jpg

看板と柵以外に何もない。

あるのはアスファルトを破って突き出てきた草ぐらい。草は生えますwwwwww

しかも、この公園のツッコミどころはそれだけじゃないこと。

公園の名前は「ピッコロ公園」

ピッコロさぁ〜ん!!!

障害物が何もないので魔貫光殺法の練習にはもってこいだと思います。

でも、誰かが受けなければいけないんですが・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:49:18.90ID:HL251iSH
いや、新潟は先進的な価値観の街(えっ?)。

こんなに進んだ公園があっても不思議ではない。

どうだ、まいったか東京(棒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況