>>112
とにかく残念ですね。
そこまで他人に干渉されたくないのですか。こういうのは皆で考えたら楽しめそうですがね。
まあ、人生の内でそんなに長く1つのことに時間をかけられないというのもあると思いますがね。
この手の人はそういう考えの人が多くて悲しいです。
とても上から目線で申し訳ないですが、最後までやりとげて報告するという最低限のことはされているので、よっぽど私なんかよりは真っ当なお方だとは思いますが。

個人的な見解と客観的な見解、これの違いを知るには色々な人と話し合うとわかると思いますが残念です。(自分の見解を客観的だと言っているわけではない)

府の郊外というか大都市の郊外ですね。
>>113で述べたような地域です。
有馬・宗像・糸島・綴喜などです。もしかしてここら辺が独立しているのは去年の夏の案をベースにされているからでしょうか。

全然違うケースにしろ自治体の意思を尊重することは大切だと思いますがね。
仙台は昭和の大合併前の範囲、広島はそれに加えて安佐南区辺りまでを一応想定しています。(安芸区や佐伯区は周辺市町村とセットとなっている場合があるので)

どの辺りが大きいのか小さいのかいまいちよくわからないです。本当は規模より地理的に考えたいですが。
日生ニュータウンは川西市・猪名川町にまたがって一体化しているという点もありますよね。

よりDIDに近い地域を入れるのがいいかなと。岡山は北区の他に中区と南区にまたがっていますが、中区は交通の要衝である東岡山駅があり、南区は港がある地域なのである程度は中心の自治体に入れたいなと考えています。港に関しては他の地域も同様かと。