X



都市人口データスレ★72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:19:47.66ID:Hclmb17w
>>695
国勢調査はたまにそれはあり得ん、単身赴任?
ってのあるから実態とは異なるところはあるけどな

福岡は高速バスで隣県から通勤してくるんだったか
新幹線が出来たときに話題になってたな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:40:09.96ID:LwkqLy4t
0597 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/28 13:47:10
愛知・千葉・滋賀は転入者の9割強が外国人
返信 1 ID:7fl1l/gO


これのソースまだ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:09:58.59ID:l5POJVAc
長崎の衰退には興味あるな。
ちょい前までは大都市だよな。
福岡にも負けてなかった。
九州No.2だった。
まあ九州は熊本も鹿児島も昔の方が相対的には栄えてたわな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:12:01.51ID:l5POJVAc
長崎は戦前までは本当にかなりの大都市。
戦後も原爆で衰退したのに急速に回復して
あの狭い県に九州NO.2の180万人も住んでたんだよな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 02:01:03.85ID:OStd5TTk
昔の大都市といえば呉でしょ
戦前は日本10大都市一つだった
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 03:04:59.90ID:RU5VkzHY
>>695
北部九州及び福岡圏は実質は
佐賀長崎全域と、
熊本北部大分北部で確定だな
通勤できてるからしょうがない。

茨城民も普通電車で東京通勤してるしな…。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:30:07.69ID:WgUxOUeT
熊本北部や大分北部は分かるが、長崎市や佐世保市から福岡へ通勤ってちょっと考えられないな
まだ熊本市→福岡の方が有り得る
新幹線あるし
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:38:15.03ID:RU5VkzHY
新幹線はちょっと…。
特急までかと…。
新幹線なら鹿児島や富山からも
博多、東京に通勤可能に…。
長崎市は
普通に博多に通勤できてるよ…。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:42:54.94ID:QsrH59ZV
宇都宮・高崎〜東京や豊橋・米原〜名古屋、静岡〜浜松、福島〜仙台、北九州〜福岡は新幹線通勤一定数いるよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:32.62ID:QsrH59ZV
第一在来線特急って定期あるの?JR九州の長崎〜福岡になると距離的に発行不可になるのでは?
発行されたとしても毎回特急料金別払い?

またデータ上では長崎県や大分県から福岡への通勤者一定数いても住民票移してない単身赴任の可能性が極めて高いよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:48:27.15ID:QsrH59ZV
福岡は首都圏関西圏程は通勤圏広くないんだよ
良くて名古屋圏と同じ位
所詮はただの大型地方都市
現実を見ましょう
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 10:51:16.78ID:QsrH59ZV
福岡圏の範囲は広く見積もっても福岡県全域・佐賀県全域・熊本県北部・大分県北部・下関市
600万人ちょっと
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:05:17.30ID:ZOny5kf6
福岡を大きく見せたいのは分かるけど冷静になるべき
福岡人ってたまにこういう馬鹿がいるんだよな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:13:58.26ID:LLVezz92
首都圏と同じように考えてはいけない
福岡にそこまでの長距離通勤はいない
東京と福岡は全然違う
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:32.32ID:W2gr6uQ8
たまに福岡過大評価する奴いるよな
京都神戸より若干大きい程度の都市にすぎないんだけどな
名古屋には完敗
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:15:25.32ID:OStd5TTk
勝ちとか負けとか何なの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:52:08.33ID:LQYodq+Y
新幹線定期券所持者は数年前
熊本〜博多が500人台、
鹿児島中央〜博多が2人
というデータを見たおぼえがある。
なくはないが、大した数ではない。

小倉〜博多だけは国鉄時代から桁が違う無視できない数だったけど。
これについては近年は数が発表されないので正確なところがぜんぜんわからない。
(JR九州とJR西日本とが牽制しあっているからかもしれない。)


片道2時間かかる熊本〜福岡の高速バスの特別な割引率の定期券はちゃんと存在してはいる。
一定の利用者がいるのは間違いないが、これは大した数ではないでしょうな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:07:57.88ID:/NW0ckVp
俺の友人、横浜から横浜で二時間だよ通勤
実は公共交通では90分なんだが自家用車で二時間を選んだ
座ってる方が楽だとさ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:49:08.75ID:7D73dF4D
>>712
たまにはもっと面白いこと言えよ韓西人w
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:50:24.02ID:Lk9ZSct3
>>715
どんな圏域か知らんが、直行鉄道が新幹線しかないんだから無理。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:22:38.37ID:WWwqpPpp
フクオカっぺは見栄っ張りって事だ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:29:21.67ID:ys3Bjypp
福岡圏の範囲は福岡県及び佐賀県がせいぜいだよ
福岡の田舎もんは見栄っ張りかつ覇権主義的だからなw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:31:03.66ID:HsBUtyQF
福岡人は序列社会だよ
どこかのお国にそっくりだね 
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:45:33.60ID:ES3hUkTI
序列社会って学歴重視やお受験熱の高い場所と一致するだろ
まさに首都圏京奈阪神間は序列社会って感じ

公立バンザイ、お医者の子供もDQNと同じ中学へ行かせる福岡のどこが序列社会なのか?
だから温室育ちの世間知らずは少ないよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:50:51.08ID:ES3hUkTI
例えばだが山形市や福島市を仙台圏とするなら
下関、日田、佐賀、荒尾あたりまでは余裕で福岡圏だな 分布距離も60〜80kmで同じくらい
佐賀を除く上記の市民は滅多なことでは自分の県の県庁所在地には行かないからな
このような集客力のある地域の人口差がそのまま札幌仙台広島と福岡の差を産み出してると言えよう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:44:25.55ID:HsBUtyQF
>>730


すまん 説明不足だった

要するに社会的地位云々ではなく 個人として(例えば俺より容姿が悪い 頭が悪い 力が弱い等で序列を作る)
みたいな非文明的な序列社会なので あとルール無視して本能で行動しちゃうタイプね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:01.03ID:RU5VkzHY
>>461
>>449
>都市圏人口
>東京3,500万
>大阪1,200万
>名古屋500万
>福岡250万

>やっぱり東京大阪の差が3倍で最大

色々な人の意見聞いた結論

福岡圏は通勤範囲の
佐賀や熊本大分北部山口東部入れて
600万が正解な数字かな。
長崎は除外、長崎も諫早や大村、佐世保から
本当は通ってる人身近にいるが…。
賛成票得られないので除外。

名古屋圏の500万はこれでいいの?
三大都市圏交代になるけど…。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:32:19.92ID:ES3hUkTI
>>732
(例えば俺より容姿が悪い 頭が悪い 力が弱い等で序列を作る)
確かにこれはまんま福岡人の特徴だな
異常なまでの芸能人の多さも自己愛の高いやつの多い証拠だし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:34:16.05ID:qPzXrWv2
>>707
俺の職場、特急回数券を支給されてる人がいるわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:20.90ID:qPzXrWv2
>>733
それ10%通勤圏人口だろ、おいこら笑
ちょっと福岡人の発想はマジでイカれてるな

その基準だと名古屋は東海各県で1000万いってしまうぞ笑
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:42:10.42ID:GSJBnsZ6
名古屋圏は豊田や岡崎、豊橋、岐阜、四日市等込みの広義範囲で930万人
関西圏も京都や神戸等込みの広義範囲で1930万人
首都圏も熊谷や小田原加えて3730万人
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:46:26.36ID:DvMLd2jM
>>738
それはフカシすぎよ、福岡県全体でも509万ぐらいだろ?
600万は有り得ないな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:53:01.89ID:wfpSXEaz
福岡は北九州圏込みで560万人だよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:08:04.99ID:wfpSXEaz
長崎は絶対入らないね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:16:48.20ID:b52HchRb
大牟田から福岡市内へ通勤通学してるのかなりいるんだし
熊本ー福岡市は多いだろうね
  
佐賀、熊本、長崎、大分と行った順か
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:22:21.51ID:wfpSXEaz
小田原は横浜なら在来線通勤圏

それと新幹線通勤ダメなら特急通勤もダメってことになるけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:22:21.75ID:qPzXrWv2
>>744
4,000人以上いたはずだな
ってか小田原はダメで北九州はいいなんて
ご都合主義もいいところだぞ福岡人笑
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:22:59.10ID:wfpSXEaz
>>745
データある?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:28:08.31ID:lyyXt1iC
>>745
鳥栖市民は佐賀市にいかないだろ
久留米や福岡市へ行く。
wikipediaに書いてあるくらいだから間違いないだろ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:34:05.83ID:qPzXrWv2
この福岡人、◯◯圏という定義を拡大解釈しすぎだな
そのうち、◯◯町は福岡市に3人通勤してるから
福岡圏内とか言って
南九州や広島辺りも含めはじめそうw

普通こういうのは都市雇用圏で捉える、
大きくみても5%通勤圏だよ
なんかむきになってるお山の大将な感じが酷いw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:34:53.82ID:b52HchRb
>>733
長崎〜福岡は意外といる
特に通学だと、福岡市内のマンモス私立高校は各学年に一人以上は長崎から通ってる子いる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:38:10.38ID:qPzXrWv2
1人で意外といるとか言うのかよw
もう福岡人の見栄張りには付き合いきれないなw
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:10:05.27ID:9lkWr7w8
福岡圏以下の地方民はやたらとお国自慢&マウンティングが好きな印象があるな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:18:25.89ID:OStd5TTk
ことさら相手を福岡と思い込んで
福岡人は〜みたいな人が多すぎる気がする
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:22:52.39ID:9lkWr7w8
新幹線で愛知岐阜〜京都大阪の通勤通学一定数いるんだよね
でも同一都市圏かな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:23:52.20ID:9lkWr7w8
岐阜からだと在来線で京都大津草津への通勤通学もいる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:25:14.65ID:DvMLd2jM
福岡都市圏はせいぜい250万程度でしょ
都市圏の定義がおかしいいと思うよ
福岡県全体の人口が入る、都市圏の定義なんてない
言葉が矛盾してるよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:25:33.77ID:OStd5TTk
>>759
圏域の定義がわからないけど普通長崎は入らないでしょ
わざと荒らすために煽ってんのかもしれないけど
自分の高校は福岡市内だったけど、熊本北部から通学している人が1,2人いた記憶があるけど
それは極々まれなケース、それと都市圏の話は別
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:27:40.03ID:LHcD1o10
福岡人はキチガイだから
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:32:37.67ID:OStd5TTk
都市圏としては普通に福岡都市圏で検索すれば出てくる

よく言う首都圏3700万、阪神圏1900万などは1.5%通勤圏をいうみたい
その定義だと福北圏の人口は550万

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:04.75ID:4dyoLVB5
>>765
すぐ誹謗中傷に走る君は?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:43:43.64ID:DvMLd2jM
市街地の連続性を考慮した都市圏が、感覚的には近いけどね
福岡都市圏に大牟田市が入るとは思えん(通勤なんとかは別で)
新宮、久山、前原なんかは福岡市ではないが、福岡都市圏というのはわかる
大宰府や筑紫野もわかる。北九州都市圏に下関が入るのもわかる
体感的には福岡市157万に対して、都市圏(周辺市町村を加えたもの)で250万ぐらいか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:08.85ID:hg4dvnyS
広域都市圏人口

首都圏 3727万人
関西圏 1930万人
名古屋圏 936万人
福岡圏 554万人
札幌圏 264万人
仙台圏 226万人
広島圏 210万人
岡山圏 164万人
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:25:22.90ID:ES3hUkTI
通勤都市圏なら札幌と変わらないだろうが、日常的に集客できる地域の人口なら福岡県ほぼ全域と下関唐津日田鳥栖佐賀荒尾地区の、600〜650万人ほどある
つまり雇用の規模のわりに異常に商業規模のデカイのが福岡
それが体感上の名古屋とのあまり変わらなさを演習してる
つーか商業全振りの度合いでは日本のどこより全振り率高い可能性も 人口比で言うなら立川レベルか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:33:55.09ID:ES3hUkTI
>>763
札幌に当てはめれば千歳苫小牧や岩見沢滝川、小樽、夕張くらいの距離の範囲に600万人以上住んでるんだぞ?福岡は
それで札幌と同じ250万というのがまず間違い周辺に工業都市が多いので通勤はしないけど買い物にはそいつらがみんな押し寄せてくる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:39:31.74ID:ES3hUkTI
通勤都市圏の定義なら250万は間違っていない
遠距離通勤が少ないのが福岡だし
しかし今時雇用のみで都市の規模を計るほうが間違ってる 商業だよ、商業
札幌飛ばしがあって時には名古屋飛ばし、福岡は飛ばされない理由はここにある

地理的な広がりをみればわかるが
札仙広と比べて福岡は周辺80km圏内の都市の数が遥かに多い
札幌-千歳と福岡-北九州、広島-福山と福岡-熊本がほぼ同じなんだから
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:26.21ID:DvMLd2jM
商業とか言い出したらきりがないけどね
たまにマリノアに行く人は、九州全域でけっこういると思うが
それが都市圏というなら、それでもいい
だからなにって話で、なら東京圏は日本全国みたいな話だな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:51:10.55ID:ES3hUkTI
>>775
いやいや、羽田便の飛行機に1500円未満では乗れないだろ?名古屋大阪からの格安高速バスは半日かかる

週末の小倉博多の新幹線は15分片道1545円、大牟田天神は1020円、佐賀や北九州からのバスは900〜1100円
これらの地域から福岡は、埼玉北部の高崎線沿線から都心と同じくらいの時間距離とコストで行けるのだぞ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:52:01.57ID:gZ2oIq0T
通勤を基準って20世紀的だよね、いや19世紀的か?

企業奴隷が奴隷列車に乗って移動する割合によって都市圏の線引きするとかw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:56:05.49ID:ES3hUkTI
>>777
なんというか、通勤基準は情報化社会到来以前の基準という気がする
福岡みたいな商業都市の隆盛がネット普及期と完全に重なってるしな

通勤基準なら埼玉北部の高崎線沿線から都心なんて大量にいるだろうけど、福岡に当てはめれば北九州や大牟田から通勤してるに等しい行為
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:59:34.08ID:hg4dvnyS
名古屋が飛ばされるのは大阪に近いから
東京へも仙台〜東京と同じくらいの所要時間

広島が飛ばされるのは福岡に近く、後背地人口もあまり多くないから

札幌が飛ばされるのは東海道筋から遠すぎる上に後背地人口が少ないから
道路も通じてないし新幹線も当分函館止まり
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:00:02.85ID:NMvO3UHN
まあ、色んな尺度があるから、別に間違いではないと思う
ただ体感的には、市街地が連続する周辺市町村を加えたものが
都市圏みたいな感覚だ、大牟田から西鉄特急で1020円で行けるけど
福岡市と大牟田市が市街地でつながってはいないし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:02:43.72ID:NyjmyiXM
9/1  人口

岩手県 1,241,366 前月比 -612 前年同月比 -14,120
秋田県 981,643 前月比 -642 前年同月比 -14,664
宮城県 2,313,892 前月比 -455 前年同月比 -8,674
山形県 1,090,463 前月比 -531 前年同月比 -11,573
福島県 1,863,805 前月比 -981 前年同月比 -18,676
茨城県 2,883,433 前月比 -1,152 前年同月比 -13,311
群馬県 1,950,130 前月比 -729 前年同月比 -8,570
栃木県 1,953,166 前月比 -441 前年同月比 -8,915
埼玉県 7,322,696 前月比 +277 前年同月比 +16,403
千葉県 6,268,767 前月比 -159 前年同月比 +13,676
東京都 13,839,910 前月比 +587 前年同月比 +102,435
神奈川県 9,179,666 前月比 -791 前年同月比 +18,173
新潟県 2,246,286 前月比 -1,063 前年同月比 -20,719
富山県 1,050,605 前月比 -24 前年同月比 -5,612
石川県 1,142,967 前月比 -118 前年同月比 -4,610
福井県 773,689 前月比 -111 前年同月比 -4,690
山梨県 818,715 前月比 -150 前年同月比 -5,123
長野県 2,064,722 前月比 -628 前年同月比 -12,327
静岡県 3,657,967 前月比 -690 前年同月比 -16,251
滋賀県 1,412,807 前月比 +405 前年同月比 +17
京都府 2,591,848 前月比 -1,401 前年同月比 -7,241
大阪府 8,825,396 前月比 -1,128 前年同月比 -5,723
兵庫県 5,485,258 前月比 -1,329 前年同月比 -19,263
奈良県 1,340,669 前月比 -672 前年同月比 -7,588
和歌山県 935,018 前月比 -646 前年同月比 -9,948
鳥取県 560,586 前月比 -266 前年同月比 -4,829
島根県 679,907 前月比 -309 前年同月比 -4,961
岡山県 1,900,000 前月比 -511 前年同月比 -8,767
山口県 1,369,050 前月比 -605 前年同月比 -12,896
徳島県 736,961 前月比 -265 前年同月比 -6,725
香川県 962,437 前月比 -195 前年同月比 -5,615
愛媛県 1,352,290 前月比 -618 前年同月比 -12,028
高知県 706,177 前月比 -378 前年同月比 -7,612
福岡県 5,111,773 前月比 +934 前年同月比 +1,413
佐賀県 819,312 前月比 -121 前年同月比 -4,506
長崎県 1,340,180 前月比 -788 前年同月比 -13,992
熊本県 1,756,861 前月比 -111 前年同月比 -8,871
大分県 1,142,804 前月比 -501 前年同月比 -9,116
宮崎県 1,080,045 前月比 -234 前年同月比 -8,323
鹿児島県 1,614,491 前月比 -435 前年同月比 -11,305
沖縄県 1,447,488 前月比 +893 前年同月比 +4,326
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:16.98ID:p42P+teW
「都市力」、京都がトップ=主要地方都市を採点−森ビル系シンクタンク
時事通信 2018/10/03-16:46
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100300822&;g=eco

 「都市力」は京都市が全国1位−。不動産大手の森ビル(東京)系
シンクタンク「都市戦略研究所」は3日、暮らしやすさや経済力などで
採点した「都市特性評価」ランキングを初公表した。

 東京都を除く地方の主要72市の比較では、歴史・文化遺産といった
観光資源に恵まれた京都市が最も評価された。

 ランキングは統計や住民アンケートを基に「経済・ビジネス」「交通・
アクセス」「環境」「生活・居住」「文化・交流」「研究・開発」の6分野、計
83の指標で採点してまとめた。

 京都市は文化面のほか、大学教育が充実していることも総合点を押
し上げた。特区の認定地域数が多いなど、経済活動の活発さが評価さ
れた福岡市が2位。3位は大阪市で、犯罪件数の多さがネックになった
ものの、消費や投資などの総支出額、交通の便の良さが全国トップク
ラスだった。

 4位の名古屋市は世界シェアの高い企業が多く、6位の神戸市は観光
客の誘致に積極的な点が評価された。ホテルなど観光施設が充実して
いる札幌市は7位、大学の研究論文数が多い仙台市は8位だった。

 大都市が順当にランキング上位を占める一方、科学技術分野などの
研究施設が集まる茨城県つくば市の9位をはじめ、県庁所在市以外も
上位に食い込んだ。10位の浜松市は、日照時間の長さや電気自動車
用充電スタンドの多さが環境分野での高い評価につながった。

 このほか、景観を生かした街づくりに熱心な金沢市が11位。平均寿命
が長いなど生活環境の良さから、長野県松本市が13位、長野市は17位
に入った。

「日本の都市特性評価」
01 京都市
02 福岡市
03 大阪市
04 名古屋市
05 横浜市
06 神戸市
07 札幌市
08 仙台市
09 茨城県つくば市
10 浜松市
11 金沢市
12 広島市
13 長野県松本市
14 愛知県豊田市
15 静岡市
16 熊本市     17 長野市
18 鹿児島市    19 北九州市
20 岡山市     21 富山市
22 さいたま市.   23 奈良市
24 長崎市     25 久留米市
26 高崎市     27 函館市
28 岐阜市     29 新潟市
30 松江市
※東京を除く主要72都市
森記念財団都市戦略研究所(東京・港)調べ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:27.04ID:625bu/mz
市街地が繋がってるかってそんなに重要かな?
どのみち小さい方の街から大きい方の街に山越えなり高速なり一般道なり鉄道なりで往来するわけでしょ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:15:05.55ID:xEp0UQ/1
>>783
23区を除いたときの、京都福岡大阪の順番に文句なし。
23区の次に住んでて楽しそうな・便利そう・楽そう3拍子なのがこの3都市だな。
横浜もさいたまも都心通勤・都心への買い物必須ってだけで単体としての都市力は落ちるね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:20:41.79ID:73kMGjbM
いちおう川崎市も72市にノミネートされたようだが30位にも入れず
都市機能は殆ど東京におんぶに抱っこで、何するにも東京へお上りさんするしかなく
ベッドタウン単機能しかないわけで仕方ないかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:21:12.07ID:xEp0UQ/1
>>784
大月-八王子とか呉-広島とか小矢部-金沢とか、かなりの流動あるけど間は市街地どころか山ばっかだからなw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:23:24.12ID:xEp0UQ/1
京都福岡は医療水準が高いのも特長
政令指定都市での救急搬送後5日間生存率トップ2がこの2都市
日本屈指の医療都市久留米も同様の意味で30位以内に入ってるのだろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:29:35.34ID:xEp0UQ/1
朝は遅く起きてサクッと通勤して、家の近くで手軽にレジャーや観光して、手頃にうまい飯食えて、病気したときに手早く良い医者にかかれて..って観点では京都福岡が横浜埼玉を上回るのはむべなるかな。
埼玉神奈川は日本一の睡眠不足のラッシュ地獄地域。埼玉は救急車のたらい回しが有名ってくらいの医療貧困地域。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:37.89ID:xEp0UQ/1
いくら東京に近いのに土地が安くても、さいたまなんか住みたくないよ
なにより医療水準が低いのは致命的
京都や福岡的な価値観とは相容れない地域
首都圏なら文京区くらいだな、良さそうなのは


「日本の医療は“西高東低”が基本。東日本は人も施設の数も乏しく、西日本へ行くほど明らかに充実しています。医師や看護師の人数、医療施設の数もすべて同じ傾向にあります」(医学ジャーナリストの植田美津恵さん・以下同)
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:49:55.15ID:xEp0UQ/1
この時代に医療軽視するのはヤバイよな?
お前らもいつ病気するか分からないんだぞ
少なくとも知人で埼玉で病院探しと待ち期間に苦労して福岡で楽々ソッコー手術(国立大卒医)みたいな例知ってる俺は他人事に思えない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:54:58.14ID:AGR2yuYj
総合病院のすぐ近くに住めばいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況