X



福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 13:48:45.82ID:vNoty/46
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:55.27ID:ljRG525r
マンション単体ではなく中心部人口が多くなければ意味がない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:37.02ID:nZBzvJ+a
>>251
もう揚げ足取りしかできなくなってるな
そろそろケンミンショー富山のネタが出るはず
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:16.37ID:YRu7k5ao
福井駅利用者が少な過ぎるから
商業店舗が寄り付かない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:24:41.89ID:+1YuKicm
まだ北海道のとうきびご飯だね。
富山の北陸銀行は北陸三県と北海道ではメガ地銀。
新潟市や長野市にも支店があり、北陸信越を統べる
メガ地銀。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:37.69ID:nZBzvJ+a
富山の混ぜご飯の前にCM
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:52.48ID:+1YuKicm
富山県魚津市のバイ飯きた
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:34:37.39ID:nZBzvJ+a
次福井の油揚げご飯
石川はスルーか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 22:34:40.32ID:+1YuKicm
福井県坂井市の油揚げご飯きた
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:00:47.22ID:izs64WeE
貧民メシの紹介乙

富山福井と一緒に扱われず、良かった
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:02:00.31ID:B91KbGUk
炊き込みご飯も石川をスルー
金沢は都ホテル跡も再開発スルーされ青空駐車場
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:23:39.15ID:q1qHqoRZ
>>216
その富山でのワールドカップ予選の八村選手と同じ奥田出身の馬場さんが選ばれる可能性もあるのも面白い。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:25:39.86ID:S5EGxRBA
今年富山ではTGCもあったな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:20.05ID:ljRG525r
富山人はスルーされるということを極端に恐れていることが分かるな。
やはり寅さんのトラウマが県民意識におおきな屈辱感を与えたのだろうな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:38.49ID:g90t662a
新幹線開業からこっち、テレビや映画のロケが数多あっただろうが
それが開業前後の街にどのような影響を与えたかを示す変化の現れは何だろうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:46.64ID:T5ITg38L
陸の孤島福井に帰れ爺い
         /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ アイゴ―ー!
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\     ∧∧
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  ./中 \
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`ハ´.  ) 
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ    ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                 . 〜( ,,,(~)
                       )ノ `J                  . .ヽ)
>>263
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:58:20.29ID:Z6/Zfy42
ID:ljRG525r

もはや統合失調症かなんかだろw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 00:27:56.88ID:H0eUVrSZ
福井に住む人生の負け組
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 01:16:59.07ID:QqpknntA
朝から晩まで張り付いて無駄な28レスとか正気の沙汰じゃないな
まさにゴキブリ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:06:22.01ID:Udqzf5oj
>>225
どこが久し振りなんだよw
1964年の新潟国体以来、ほとんど開催県が天皇杯・皇后杯を取ることが定石となってるぜw
たまに皇后杯を逃すところもあるが、それだけを捉えて久し振りなんて言うのはナシだからw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A

>>228
プロスポーツは地元出身の選手ってことじゃなく、
地元が他県の優秀選手を入れてプロスポーツを支える経済力があるかってことが重要だろ。
僻地糞田舎の福井じゃ無理だよなwwwwwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 02:11:03.84ID:Udqzf5oj
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/22(木) 13:40:47.54 ID:ljRG525r
北陸スレに舞い戻った私はまるで水を得た魚のようだ。
身が軽い。
元気が出てきたぞ。


ジジイが元気出て何よりだが、北陸スレならワッチョイありのスレが既に前からあるんだぜw
福井の原発百姓ジジイやタカ派キムはワッチョイなしでなければ水を得た魚のようになれないかw
ワッチョイありの北陸スレは福井やキム沢のことボロクソに書かれてるぜ、早く反論しに行けw
それとも行くのを我慢するのかwwww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 03:10:57.21ID:Bm+BSUVy
>>150
もう2020東京五輪に完全に間に合わないからホテル建設は無いと思った方が良いね
そもそも東京五輪目当ての外国人観光客が夏の暑い中わざわざ金沢に来て駅周辺に宿泊するかな
オフィスの需要も新幹線延伸を見込んで空港にも近く土地も確保しやすい小松駅周辺にシフトして行らしいぞ
ビックやヨドみたいな家電量販店も観光客頼みの金沢じゃ難しいわな
結局は五輪終了まで都ホテルそのまま営業してた方が良かったんだわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 05:19:53.94ID:bpO2Iboz
福井に住む罰ゲーム
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:07:32.27ID:YCK+OdM7
>>274
ホテルよりもオフィスに絞ればそこに勤める人の需要が年中見込めるからな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 09:08:44.20ID:STp47vqG
>>231
金沢の開発は段階があって
Phase1が2015年に向けた開発ラッシュ
Phase2が2020年に向けた開発ラッシュ(現在)
Phase3が2023年に向けた開発ラッシュ(今後)

Phase3に向けての開発が来年から徐々に始まる。
三段階で最も大きな開発ラッシュになる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:07:14.23ID:3+/7v49T
開発するのはいいけど
都市計画とか街並みとか
考えてやればいいのに
町屋はどんどん減って行くし統一感のないビルがあちこちに出来るし
渋滞は慢性的に起きてるし
なにがフェーズ123だよw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:19:51.10ID:gQYwJIlK
>>270
もう国体なんてクソだからやめればいいのに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:31:31.25ID:QUcXEc8Y
>>277
金沢駅は2023年から通過駅になり終着駅効果が終わる
そこから下降線に突入する年だぞ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 11:10:02.61ID:EiWJ7ih5
福井は今年は国体の特需がかなりあったようだが、国体終了後も観光客の落ち込みはほとんどないようだ。
いまだに宿泊施設の予約が満席状態が継続しているらしい。
カニなどのシーズンにそのまま移行したからだろう。
やはり四季を通じた観光コンテンツは重要だな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:54.58ID:vRDPx8pr
金沢の中心部は、車がない学生と老人しかいねえ。
夜は飲み客が来るがな。
あんまし香林坊竪町に用事がないのね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:54:36.40ID:STp47vqG
通過駅になって下降線。
そうなるといいね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:55:50.74ID:irx3PyK1
でも都ホテル跡の具体的な跡地利用はなく青空駐車場に当面なるんだよな
地下の取壊しもなくコンクリート引いて駐車場てのは何か建てる時には二度手間だよ。
都ホテル跡は完全白書状態が読み取れる
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:15.71ID:STp47vqG
>>286
子供か。税金対策。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:02:14.05ID:irx3PyK1
駅裏に外資ホテルができても、駅前に巨大な青空駐車場があるってのはな。
考えてみればANAと日航ホテルの信号機は押しボタン式だしその横は巨大青空駐車場は違和感がない。
結論を言えば新幹線バブル崩壊の一言だろう。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:44.11ID:0qVp5WWo
こじき踊りの発表会
キム沢踊り
「若い力」でマスゲームwww

゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゜`Д´゜ >。マジレス酷いニダー
   (つ   ⊃
    ヾ(⌒ノ
     ` J   ≡=‐

                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ # _,  rミ,;' ノ ))) チビキム暴れるニャ
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     ∧_∧  
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     <`Д´> ホグリク
     ヽ.ー─'´)             ゚し-J゚ チビキム 沢
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:19:54.48ID:MsAqttJJ
特急の乗り入れは絶対にないと断言できるだろう
全て敦賀乗り換え
今の富山〜金沢のつるぎが富山〜敦賀になるだけ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:32:36.52ID:V2qXdWim
>>290
だろうはいらないよ
絶対にない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:38:11.90ID:1Bl0P6DR
230万都市名古屋の1/5でしかない46万都市金沢に
ホテルが多く出来過ぎた事自体が間違っている。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:50:27.80ID:irx3PyK1
時の風に乗って来るものは実寸よりも大きく見える事がある
しかし風が通り過ぎた時には何という事がなかったて事はよくある
一言で言うなら「実力はなかった」だ

お互いに北陸の田舎者なのだ。


ただ、富山の戦略は実をつけてきている。
一つにはトロッコ電車の黒四ダム直接乗り入れだな。
観光客が確実に増えJRは南西街区一体型開発「JRホテル併設」に踏み込んだ

また、富山は新幹線開業後には東証一部上場が増え、石川県とは経済格差が付いた
もともと、電力などのライフラインと金融と取り仕切る富山市だったが勢いがある
財政難の金沢市を尻目にLRT南北接続も控え都市構造変革を確実に遂行するだろう。
懸案の総曲輪は居住区とシネコンやスケートリンクやイベントなどによる集客に、
恩恵がある個人商店主が集まる様になるだろう。


駅前にはBEAMSやユナイテッドアローズなどのセレクトショップとホテル、飲食店街で構成されるだろう
2エリアを繋ぐのも先に触れた様、LRTだ。



これもまた一言で言えば「森市長の町作りが目標達成した」である。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:03:34.75ID:STp47vqG
毎年GDPで石川に差をつけられ。
景気指数も石川を越えられない。
バスケの赤字を、金沢の財政難と勘違い。
更地を駐車場にする事が税金対策ともわからず。
こんなアホがこのスレの富山代表。
イメージダウンへの貢献だけは認めてやる。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:11.17ID:Bm+BSUVy
>>290
>>291
金沢まで特急乗り入れしたら、それなら富山まで走らせろって富山県民が怒るわ
北陸新幹線開業で富山が味わった乗り継ぎの手間を今度は金沢味わう番かぁ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:12:03.43ID:irx3PyK1
富山県と富山市の不仲説があるが、
環水公園開発は県が担当し城址公園は市が担当し成果を相互に上げつつあるな。
投資分担によるリスクマネジメントが自然と図られながらも県は他市町村から
大したクレームを受けていない。この辺りが石川県との違いだよな。

ここでは石川民が環水公園批判書き込みがみられるが、
事実、兼六園と来場者数に大した変わりはない
これが戦略と言うものだと石川民に教えてあげたい
運河しかなかった駅裏を兼六園クラスの観光地に変えた富山県は称賛に価する。

これから街中の城址公園再整備に富山市の能力を発揮し環水公園クラスの成功を納めてもらいたい。
旧図書館跡は薬関連施設らしいしボート乗り場はANAホテル前に移設されるらいい。
LRT環状線との乗り継ぎがスムーズになり松川周遊とANAホテルにメリットがありそうだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:22:28.50ID:irx3PyK1
まあ最近の金沢の再開発案件は小さなビジホしかないよな
地元企業は中小零細しかなくパフォーマンスは非常に小さい
新幹線終着駅効果もあと数年の金沢を尻目に
バランス良くパフォーマンスを発揮し引き離しにかかる富山市への対応策は
古い物を守り抜くしかない金沢の限界が都ホテル跡で垣間見える
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:20.58ID:1jBDzTNQ
>>296

>環水公園開発は県が担当し城址公園は市が担当し成果を相互に上げつつあるな。

>事実、兼六園と来場者数に大した変わりはない
これが戦略と言うものだと石川民に教えてあげたい
運河しかなかった駅裏を兼六園クラスの観光地に変えた富山県は称賛に価する。

https://i.imgur.com/Y7L9GxE.jpg
https://i.imgur.com/kGrN596.jpg

兼六園並みねぇ。
これが現実だと君に教えてあげたい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:37:03.56ID:V2qXdWim
>>294
県名と県庁所在地名が違うとチームのバックアップがしづらい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:01:11.22ID:YCK+OdM7
駅前総曲輪はスッカラカン
寒村に来たようだ
せめてチョコパイでも配ってくれんかのぅ〜www
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:44.13ID:QJbwbUsc
「松本容疑者は、面識がない岡本さんにネット上で馬鹿にされたと思い込んで、福岡のセミナーに来ることを知り、殺そうと思ったと動機を語っている。
岡本さんから『ネット弁慶』と指摘されたことに腹が立ったと語っている」
「松本容疑者は調べに対し、目的を遂げることができたなどと語っている。長く引きこもりでネットに依存した生活でそこで馬鹿にされたのを根に持ち、犯行に及んだようだ。
ネットの犯行声明は、年齢も42歳となっており、書いている内容と松本容疑者の供述は合致しており、本人が書いたものとみられる」
https://dot.asahi.com/wa/2018062500059.html

ネット中毒者をイジって遊んで事件に巻き込まれてはつまらない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:14.28ID:ABQNU8pp
なんで同一人物だってホラ吹くのかな?
まあその老人とやらに目くじら立て続けてたらいいよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:25:11.33ID:QJbwbUsc
個人をdisる場ではないから双方とも慎むべきだし
想いを寄せる街がdisられているからといって自分事と捉えて怒らぬ方がいい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:15.15ID:QUcXEc8Y
>>282
関係者の合意が得られないから本当にネタ程度
0334さすらいのとやまびと
垢版 |
2018/11/23(金) 18:46:12.47ID:8tR0khYw
富山にも超高層のラグジュアリーホテル欲しいな
福井がうらやましいな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:23.67ID:b64pJnoU
>>294
駐車場の認識まちがっていませんか?
更地にしてる状態だから固定資産税は上がります。
更地を駐車場経営するのは、むしろ相続税対策では有効活用かと。アスファルト舗装にすれば一部、小規模住宅の特例を使えるので、評価額は下がりますが、
固定資産税にいたってはむしろ上がります。
あなたの言ってることは、相続税対策に対する有効手段で、土地の所有権の近鉄不動産が相続税対策する必要があるかは疑問です。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:50:28.79ID:b64pJnoU
>>282
その構想のあと、組合が分裂しませんでしたっけ?
ちなみにイラスト図の左側は福井の医療法人がサ高住にする計画を発表していた気がするんですが。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:37.40ID:4A37PgQQ
>>337
高サ住のことはわかりませんが、
合意が得られず組合が分裂したんじゃないですか?


『当計画は、権利者様のご意向を第一に考えながら、北陸新幹線
 福井開業を見据えたスケジュールとしています。』

矛盾のある計画だな。
ようはおしりが決まってるから意向に沿って売ってくれってことね。

一回仕切り直しになってスケジュール通り進められるかね〜?
昨日か一昨日にも建築資材のボルトが品薄で急には
増産できないって報道あったし。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 19:30:31.95ID:L5HMuxwg
それはちゃんとした分裂後の計画
もともと三つの土地の市道を分裂後の計画では一カ所廃止されてる
また生活利便というのが高齢者サービス住宅
分裂してるが都市計画としては一つということ
延べ床面積7万uも合算したものだろう
本命の地区は6万u程度かな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:42:25.21ID:STp47vqG
>>336
子供か君。
そう。更地でも固定資産税は当然かかる。
プラス都市開発税ね。
その分を駐車場の収入でプラマイを少なくするだけ。
いたって単純。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 20:52:26.37ID:8JAjq2X4
>>288
金沢駅前南交差点のことだと思うが、あそこ押しボタンが付いてるだけで、押しボタン式信号じゃないぞ
タクシーロータリーからの出口だから普通に時差式信号だよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:16:25.95ID:EiWJ7ih5
>>339
あとは加藤ビルをどのような形で一体化するかが問題だな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:21:34.59ID:3B0g6BT3
富山もこれからが最終フェイズか
路面電車南北接続
在来線高架下商業施設
富山駅南西街区駅ビル
中央通スケートリンク25階タワマン
県営多目的アリーナ
市役所隣8階テナントオフィス
駅北新ホール
NHK跡地
県庁防災センタービル新設
富山駅北西街区
西町北総曲輪地区再開発
その他マンション・ホテル等
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:43.83ID:b64pJnoU
>>340
そうなことわかってるけど。
税金対策とかかいてるから認識を指摘しただけ。もちろん、上物がないと固定資産税はさらにかかるからね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:28:54.61ID:bpO2Iboz
>>334

   彡 ⌒ ミ ポジティブなのか馬鹿なのか
   (´・ω・`)  n_ 福井っぺの焦りが伝わるね
 _n  〉   ⌒\/ __∃
E__ Y ∧  \__/
  \__/ \  ヽ
      /y   ノ
     / / /
     ( (  〈
     \\ \
      (_(__)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:13.42ID:1Bl0P6DR
大昔はフォーラス建設予定地が青空駐車場だったように
記憶しているが、今度は都ホテル跡地が青空駐車場か。
歴史は繰り返す。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:21.99ID:b64pJnoU
>>343
富山市は他に、富山駅だけではなく沿線開発も進めていきますよ。
新駅の周辺開発に東富山に。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:06.94ID:EiWJ7ih5
>>334
たまには正直な本音を言うんだな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:53.75ID:STp47vqG
>>344
わかってるならそれでいいよ

>>343
うん。富山も最近見てると最終フェーズに入ってるわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:47:15.48ID:EiWJ7ih5
>>282
今回は大人の事情で組合から外れることとなった加藤ビルを含めると延べ床面積83,000uになるな。
同時竣工かどうかは分からんが、実質的には一体化されるだろう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:53:01.55ID:0T1rNHNv
前から思うことだけど
○○だろうって書く人は
明確な根拠を書いてくれ
自分の願望 イコール 確定みたいな
書き方はうんざり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況