X



[ L'Intel ] 北九州スレッド32.6 IDワなし [ Win7 ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 09:00:42.10
↑IDワなしスレを立てるには、これを2行コピペして書き込んでください

少子高齢化、SNS・ネット通販移管、南海トラフ・伊予灘2連動想定、Windows7サポート切れまで400日切る、
社会変動を正確に捉えて次世代へ。

北九州以外についても語り合いましょうw

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1545184999/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:22:42.90
> 【企業】カシオ初の早期退職募集 200人の応募を想定

時代の移り変わりかな。
カシオほどいろんなカテゴリに参入してる企業は珍しいというのはあったけど、ここで一服感あり。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:23:19.02
> 【福岡】家庭用カセットコンロのボンベ、20本ガス抜き中に爆発 ワンルームマンション6階の部屋で

現場は福岡市内。

先日の札幌の爆発事故を想起することになるけど、大量のガスボンベの処理というのは専門業者に
委託して、居住区域でそういった作業をすべきではない。

非常に危険。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:24:25.52
> 【IT】アップルCEO「iPhone低迷、長期使用が原因」 決算会見

そろそろアタリショックの再来かなw
スティーブ流悪玉経営論の終焉。

しかしウォズニアックはもうアップルにはいない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:25:34.51
> 【いっき】テニスサークルの飲み会で20歳の大学生が部員にはやし立てられ一気飲みして死亡。両親が近大生6人を告訴★2

「 アルコールハラスメント 」 というキーワード。

昔の世代では断れなかった酒の付き合い。
学生は構わず断ってよい。
社会人でも強要されれば強要罪に問える。

断る際には、国民の権利である正当防衛を行使できる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:26:35.99
> 【新潟の魅力って?】県が懇談会開催へ

つ 北九州の魅力って?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:28:16.31
> 【イギリス】EU離脱問題を巡り、市民生活の混乱や暴動といった非常事態に備え、エリザベス女王らを退避させる計画

ヒースロー国際空港が閉鎖される訳でもなく、ドーバー海峡トンネルが閉鎖される訳でもなく、無視すればよい。
EU離脱後は、誰がどんな不正行為をしていたか、不正権益を受けていたか分かってくるんじゃないかな。

ソースが煽りw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:29:22.44
> 【イギリス】19世紀の「ディケンズ病」が再燃、猩紅熱などの患者急増

栄養失調を起因とする過去の疾病が再燃という話。
「 ケチは美徳 」 というものの、健康を害する食生活はよろしくない。
標準的な献立を自分で組み立てて、栄養バランスを保つように。

地球の反対側の似たもの同士が反応するかなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:34:13.10
コメントが右寄りな件について
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:36:52.67
基本的には穏健右派の見解になる。
しかし政治色も基本的に持たない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:40:14.80
それぐらいがちょうどいい、っていう線引きが難しい。
利益の足しになれば歓迎、不利益になれば追放かなw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:42:36.22
憲法改正については賛成?反対?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:49.07
国民投票の速やかな実施については賛成。
憲法改正そのものについては、それは有権者が判断することで、このスレでは見解は控える。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:48:46.62
うまいw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:52:29.02
消費税率の10%引き上げについては賛成?反対?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:58:01.54
経済同友会の過去の提言では、「 福祉財源確保のための2段階引き上げ 」 という経緯があり、この趣旨であれば賛成。
8%に引き上げた後、10%に引き上げる素案。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:01:53.19
なぜ2段階引き上げなのか。
また経団連の意向は反映しなくてもいいのか。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:07:27.30
2段階引き上げ素案については、店頭価格表示に抵抗して消費が冷え込むことを憂慮した結果。
また、経団連は輸出型企業が多く加盟しており、内需に貢献する割合が低いとみている。
内需型企業が多く加盟する経済同友会の提言が有効であるという見方。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:10:58.55
忘れちゃいけない内需w
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:15:28.19
10月に10%引き上げが予定されている件については賛成?反対?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:18:30.63
これは予定どおり賛成。
延期すればするほど、店頭価格表示の上げ幅が上昇し、消費が冷え込む要因になる。
経済状態の良好な現在でも前倒しで引き上げてもよい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:46.36
10%というのが当面の区切りになるので、内需が良好なうちに実施するのがよい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:24:56.44
例えば缶ジュースの価格が、現行の8%、標準で130円。
早いうちに10%引き上げを実施すれば140円、せいぜい150円。
延期すれば160円以上になる。

言い値の世界w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:28:20.63
分かりやすくてワロタw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:36:35.99
製造コストと輸送コスト、中間にも消費税は入るので、雪だるま方式で価格が膨れるのは仕方ない。
あきらめろw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:39:49.95
これにて閉廷w
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:48:59.58
次スレのスレタイは、

[ L'Intel ] 北九州スレッド32.7 IDワなし [ W'Exit ]

に決定。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 17:52:02.85
Win7サポート終了まであと 344 日
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:15:41.28
いいね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:09:26.01
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:06.45
>>234
二重課税みたいな計算をしてるだけ
税込み108%から10%上げしてるからそれ実現したら118.8%になる
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:40.29
創建当時の形に復元するということらしい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:59.23
どうだろうな…

見慣れてるものの形を変える、ってことは、若干の違和感があるかもしれないな。
しかし地元がそう決めたことなら仕方ない。

小倉っ子の細やかなコメントw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:51:00.16
新日鉄旧本事務所なんかもそうだけど、あれはレプリカ作ってでも残すべきだったかもしれないなw
見慣れてるもの、それが重要。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:52:43.71
じゃ小倉城を創建当時の形に戻すって言ったら反対するの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:55:21.15
うん、俺様ならもれなく反対するよw
そこには思い出がないからね。
自分が生きた時代の思い出があって、そこに重みが付加される訳でw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:56:47.89
まあまあw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:49.54
屋根付ければw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:00:26.09
それいいよな。
屋根が付いててなんか野暮ったい感じがするけど、あ、これが門司港駅なんだな、ってのがある。

あんまこだわっても利益にならないのでここで閉廷w
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:03:57.25
観光向けだからそれでいいんじゃない?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:06:24.83
屋根除けたぐらいいいじゃない。
しょっちゅう工事やってる黒崎駅なんか原型留めてないし。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:14:03.86
八幡井筒屋跡地が19階建てマンションになる件については?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:16:17.88
単純計算で19階×3.5m=66.5mか。
いいんじゃないの。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:18:22.95
航空障害灯の付いた建物が黒崎にできる訳だね。
今まであった?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:21:26.73
コムシティが60m超えてなかった?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:24:22.99
> 規模:地上12階・地下2階
> 高層棟1階 - 13階の一部および低層棟に生活利便施設(商業施設)、高層棟7階に
> 北九州市立子どもの館、高層棟9階 - 12階に西鉄イン黒崎が入居する。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:27:24.50
( 8階×5m ) + ( 4階×4m ) + ( 不明1階×3.5〜5m ) = 59.5〜61m
…ってところかw

付いてるかもw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:30:31.56
次は100m超えでメリハリ付けるとさらによいw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:34:36.92
> JR黒崎駅前。井筒屋黒崎アネックス跡地。真の都心ライフを謳歌する19階のレジデンス。
> グランドパレス黒崎ランドマークス。このマンションは、想像を超える。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:31:16.48
>>250
>屋根が付いててなんか野暮ったい感じがするけど、あ、これが門司港駅なんだな、ってのがある。

屋根残したら納得するの?それとも?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:34:04.60
そりゃあ、屋根と改札をそのまま再現して高層ビルにするのが ” 都市の発展 ” というものだろうw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:35:54.16
残すべきものは残し、町の発展とも両立させる訳だね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:37:09.36
ワロタw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:40:27.30
いわゆる 「 ファザード保存 」 だね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:46:03.95
そういう面白い仕掛けが北九州にないとね。
ここがまあ、三大都市圏に匹敵する開発ができるかどうかで。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:48:46.24
× 保存
× 解体
○ ファザード保存で高層ビル
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:50:01.98
いいね♪^^
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:52:16.62
賛成とか反対とかそういうレベルの議論はやらない。
第3の選択肢を持ってくるのが、このスレの役割w
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 11:57:43.28
さすがw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:00:19.92
こういう感じ?
https: //blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b8-5e/atakek10_20d/folder/1041604/30/14527230/img_1
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:03:24.06
…悪くはないな。

山城屋跡地開発も上はマンションになったし。
門司港駅なら上はオフィスかホテル。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:07:07.70
楽しそうw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 12:14:40.07
山城屋跡地開発の経緯
https: //image.middle-edge.jp/medium/b114d548-3a77-4ed1-aed3-30c97ea633d5.jpg

http: //www.tokimeki2.com/0481301.jpg

http: //goka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/03/21/2014032120140316_dsc1956.jpg
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:07:32.73
選択の幅を広げることが、理解を深め、納得ある開発ができる訳だね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:13:19.46
門司港は平地が少ないんで、集積度を上げることがキーポイントになる。
その上で路面電車廃止後に分断された栄町アーケードの再生をどうするか、と。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:15:09.59
市街地の高層化推奨。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:16:43.22
桟橋通りの再整備も必要かと。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:20.06
門司港駅から桟橋通り交差点まで屋根付き通路にするとか。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:39.16
んで、栄町アーケードにそのまま直結とw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:49.66
街づくりというか、連続性の確保は重要だね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 13:27:45.20
いいね♪^^
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:18:27.18
今日はファザード保存による高層化・都市の発展の概念と、中心街の連続性によるシャッター街再生について学んだね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:20:20.39
果たして北九州で三大都市圏に匹敵する都市開発は実現するだろうか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:23:42.78
八幡市民会館保存について、夜間は真っ暗でライトアップしないの?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:47.04
隣の病院とコントラストが際立って存在がなかったことになってるね。
夜間のライトアップは必要。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:26:56.48
これにて閉廷w
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:45:10.67
Win7サポート終了まであと 341 日
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:46:37.76
RADEON VII買う?それとも買う?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:45.39
10万超え?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:49:16.23
TDP295Wらしいw
2070無印か2060かな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:31.39
電源800Wぐらいいるのか?w
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:40.37
北九州以外についても語り合いましょうw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:01.06
ビデオカードは上位2年、現役2年しか持たないからなw
あんま高いの買っても4年後は産廃になるんで、ミドルクラスで選ぶのが吉w
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:59:42.94
近い内にPCI Express4.0のマザーボードが出るんで、お試し程度のクラスがいい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:02:48.71
買った後に新製品♪みたいなw
予知せよw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:05:44.86
PS5の仕様も興味深い。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:07:03.02
VRAMがCPUバス直結でPCとは違うよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:27.69
額面の仕様と性能が違う、ってことに。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:05.01
おそらく(仮)2050Ti 4GB程度では?
エアフローと生産コストを考えるとこれ以上は難しい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:11.68
PS4でも半数以上のタイトルが秒間30コマしか出てないんで、4K30fpsでも問題ないと見てる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:43.48
2050Tiが7nmならそれ以降は流れが変わるからな…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:32:03.01
>>291
\89,800(税抜き)だってw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:33:33.00
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ AMD命  ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ AMD命  ̄ ̄)  ̄ AMD命  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:36:21.58
税込み\96,984か…迷うな…オイやめとけみたいなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:44:37.27
あとお値段2倍の2080Tiコースもw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:58:18.87
一部のガセネタの可能性のあった1660Tiは、どうやらノートPC用GPU。

> Intel Core i5-8300H @ 2.30GHz ←ノート用CPU
> CPU Measured Speed 3.99 GHz
> Motherboard Covini_CFS
> Memory 4GB
> Video Card Tested GeForce GTX 1660 Ti
> Hard Drive Tested NVMe WDC PC SN720 SDA (256 GB)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:30:30.76
福岡県警がウイルス感染〜業務に支障も 2月7日(木) 19時44分
https://rkb.jp/news/news/46647/

福岡県警本部のサーバーがウイルスに感染し、一部の業務に支障が出ていたことが分かりました。

サイバー犯罪防止の旗振り役といえる警察の中枢で起きた失態に、県警は「防ぎようが無かった」と
釈明しています。

福岡県警によりますと、最初にウイルスに感染したのは、県警本部にある1台のパソコンです。
おととい、個人から提供されたデータを取り込んだところ感染し、その後、別のサーバーにも感染が
広がりました。

このウイルスは、保存されている情報を改ざんしようとするもので、県警は安全確保のために、
警察庁と結ぶ通信網の一部を遮断。

2日たった今も情報のやりとりに支障が出ています。

感染したサーバーは、外部のインターネット網にはつながっておらず、警察が保有する捜査情報や
個人情報の流出は今のところ確認されていません。

対策に万全を期すべき警察のサーバーが感染したことについて、福岡県警は「防ぎようが無かった、
対策を強化する」と釈明しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況