X



広島都市圏を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:25:09.80ID:0TBYvJBx
岡山都市圏の追い上げにより中国地方における求心力が低下しながらも、独自の文化を発信し続けて発展を続ける広島都市圏について語りましょう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:02:37.24ID:Xd58KDxc
基地外の多い都道府県と言えば
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/22(水) 23:43:54.47 ID:BhGNAY7D

熊本市およびその都市圏を語るスレ202
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/22(水) 23:47:15.25 ID:BhGNAY7D

【下関北九州道路】北九州市4【東九州道】
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/22(水) 23:49:36.70 ID:BhGNAY7D

最強都市山口市43
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/22(水) 23:50:03.71 ID:BhGNAY7D

都道府県人口減少の転落を喜ぶスレ
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/22(水) 23:50:43.23 ID:BhGNAY7D
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:03:26.09ID:Xd58KDxc
そしてここでは自演に失敗
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1576481116/l50

625 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-ZiJj) Mail: 投稿日:2020/01/22(水) 23:13:48.54 ID:BhGNAY7D0
三菱自株が急落、5カ月ぶりの日中安値−排ガス不正疑いで独検察捜査 - Bloomberg

https://www.bloomber...01-22/Q4HFBMT0G1KX01
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-ZiJj) Mail: 投稿日:2020/01/22(水) 23:37:25.48 ID:1hIEi3JNa
>>625
マジかよ(苦笑)
もう笑うしかねーが
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:15:25.89ID:a8dJK62P


IP 119.106.52.10

KD119106052010.ppp-bb.dion.ne.jp

[IPネットワークアドレス] 119.106.52.0/24  
[ネットワーク名] KDDI-NET
[組織名] DION (KDDI株式会社)
[Organization] DION (KDDI CORPORATION)
[管理者連絡窓口] JP00000127
[技術連絡担当者] JP00000181
[割当年月日] 2008/03/27
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:22:19.29ID:rWu3Vizs
実際の街が大差で負けててこの板だけではサカってる広島

YahooコメントでもYoutubeでもニュー速でもいたるとこにコイツが出回り
広島が人口だけのハリボテ村ってことははすっかりバレてしまったなァ

Googleの認識

岡山>>>>>>>>>ド田舎広島


俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww

仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200122074136_6f38445333.jpg
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:23:43.11ID:rWu3Vizs
特定は時間の問題ってことか

>広島の田舎者で、アイドル好き、中年ライン工員ってダメ人間の見本みたいな奴

意外性無さすぎ萎え
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:48:58.76ID:teiO9xLw
>>203
ひとり言楽しい?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:52:40.74ID:teiO9xLw
ところで岡山高島屋撤退するの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:32:12.64ID:NxqxtKYl
するわけないじゃん

坪売上だと高島屋全店でも最上位クラスの超優良店なのに

撤退の可能性が高いのは赤字の広島そごう、大赤字の広島三越、
撤退するのは広島で大人気だったアルパーク天満屋
潰れそうなのは超大赤字の広島福屋

全部広島のデパート
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:24:21.95ID:lxywLa3F
アルパークの天満屋が広島で大人気???
人気が落ちてきて売り上げも悪くなったから撤退するんだろ
寝言は寝て言えw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:28:05.62ID:C3EXK0TD
アルパーク天満屋なあ。はっきりいって井口から行くと一番奥だし地味だから、あそこは出来た当初から売り上げ低かったろ。それでも会社としては主力というw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:02:04.98ID:rWu3Vizs
アルパーク天満屋を崇拝する広島人wwwwww


広島人って地元の福屋よりも天満屋が好きだったんだねw


広島では今年度も府中イオンの一人勝ちw 魅力のカケラもない寂れた広島市中心繁華街はさらに衰退の一途w

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584034&;comment_sub_id=0&category_id=113


中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査は、人気の上位3エリアと他地域の支持率の差が縮まり、分散傾向が強まった。

広島都市圏「最も利用する百貨店」

そごう広島店 26・6%
天満屋アルパーク店 10・8% 天満屋大好き広島人w でも撤退w
福屋八丁堀本店 8・3%
広島三越 4・2%
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:09:05.02ID:lxywLa3F
データによると、広島では天満屋よりそごうの方が遥かに人気だな
まあ市内中心部の一等地にあるから当然か
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:09:39.65ID:0lvtZLUC
福屋は岡山の企業が大株主だからあまり言ってやるな
広島人が天満屋大好きなのは昔からだよ
お中元やお歳暮の包装紙で広島人が一番ありがたがるのはそごうで次は天満屋
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:17:43.48ID:teiO9xLw
某岡山都市なにがしスレでは岡山高島屋撤退の噂をしてる奴がいるぞw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:18:27.08ID:C3EXK0TD
よそ者が何言ってんだよw八丁掘店があった頃でも、三越そごう福屋が同格ぐらいで天満屋は一段落ちたんだよ。地下の食品売り場が天満屋だけスーパーれべるだったもん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:19:10.74ID:teiO9xLw
エロチャットのたわごとより信ぴょう性高そうだよな()
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:03.71ID:rWu3Vizs
そごうみたいなオワコン百貨店が一番人気な時点で広島自体がオワコンのクッソ田舎ってのがよーく分かる

旗艦店の横浜店ですら売り場面積が6割程度の高島屋に惨敗してるというのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:21:04.12ID:rWu3Vizs
>>221
お前の妄想も願望も聞いてないんだよ、これが現実

天満屋を崇拝する広島人wwwwww


広島人って地元の福屋よりも天満屋が好きだったんだねw


広島では今年度も府中イオンの一人勝ちw 魅力のカケラもない寂れた広島市中心繁華街はさらに衰退の一途w

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584034&;comment_sub_id=0&category_id=113


中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査は、人気の上位3エリアと他地域の支持率の差が縮まり、分散傾向が強まった。

広島都市圏「最も利用する百貨店」

そごう広島店 26・6%
天満屋アルパーク店 10・8% 天満屋大好き広島人w でも撤退w
福屋八丁堀本店 8・3%
広島三越 4・2%
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:21:21.87ID:HH8rQ73U
岡山の百貨店なんて二店ともオワコンじゃん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:22:45.66ID:C3EXK0TD
こいつ例のエロチャットコピペマンだろ?何言ったって意味ないからNGしてスルーしとけw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:23:06.73ID:rWu3Vizs
調査結果を見る限りこれが現実だろうなw

>福屋は岡山の企業が大株主だからあまり言ってやるな
広島人が天満屋大好きなのは昔からだよ
お中元やお歳暮の包装紙で広島人が一番ありがたがるのはそごうで次は天満屋


ちなみに岡山では福屋なんて田舎デパートは

誰一人知らないw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:26:12.94ID:HH8rQ73U
天満屋はもう無理だよ
タコが自分の足食って生き永らえてる状態
原資した上アルパーク、徳山店閉鎖とどんどんシュリンクしていく一方だよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:27:06.59ID:HH8rQ73U
原資じゃなくて減資
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:33:17.44ID:C3EXK0TD
岡山って安売りスーパーばかりのイメージ。イオンがあれだけもてはやされるのも同根だし、デパートはキツそうだなあ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:37:37.14ID:lxywLa3F
そごうと福屋はしぶとく生き残りそう
三越もまだ本社が見捨ててない

アルパーク天満屋の次に撤退するのは、緑井天満屋だろうな
実質郊外のショッピングセンターだから、あれこそ残す意義は小さい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:41:18.19ID:rWu3Vizs
お前の妄想も願望も聞いてないんだよ、これが現実

天満屋を崇拝する広島人wwwwww


広島人って地元の福屋よりも天満屋が好きだったんだねw


広島では今年度も府中イオンの一人勝ちw 魅力のカケラもない寂れた広島市中心繁華街はさらに衰退の一途w

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584034&;comment_sub_id=0&category_id=113


中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査は、人気の上位3エリアと他地域の支持率の差が縮まり、分散傾向が強まった。

広島都市圏「最も利用する百貨店」

そごう広島店 26・6%
天満屋アルパーク店 10・8% 天満屋大好き広島人w でも撤退w
福屋八丁堀本店 8・3%
広島三越 4・2%
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:41:53.03ID:rWu3Vizs
広島駅前の福屋は三セクwwwwwwwwww 嘘だろwwwwww どこの過疎村だよwww 政令市中心駅前唯一の百貨店が三セクってwwwww

現実と向き合え広島人www

広島の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み

全国百貨店売り上げ高 売上 /面積

一流百貨店

東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68

地方一流百貨店

鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30 
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17

以下三流百貨店

宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81  wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69  wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み

http://www.kawatu.co.jp/nagoya/kwo/DEPART2005.pdf

広島三越は大赤字のため閉店筆頭候補でございますwww

三越伊勢丹、広島三越、伊勢丹府中店など赤字4店舗の百貨店閉店・業態転換・縮小など検討
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:42:11.36ID:rWu3Vizs
広島の田舎デパート福屋は複数期にわたって驚愕の純利益マイナスw もう潰れる寸前w

広島三越は閉店候補筆頭の大赤字店のオワコンw

岡山本社の天満屋は地元経済が死んでマーケットとして全く魅力のない広島に見切りをつけ広島八丁堀店、広島アルパーク店を相次いで閉店w


そして広島で唯一まともに営業していると思われていた広島そごうまで実は赤字店舗ってw マジで終わってるな広島w

2018年度 そごう・西武 店舗別評価 

黒字店
・池袋本店
・横浜店
・千葉店
・黒字店
・渋谷店
・所沢店

赤字店
・秋田店 一部営業終了
・川口店 閉店決定
・大宮店
・東戸塚店
・福井店 一部営業終了
・岡崎店
・大津店 閉店決定
・西神店 閉店決定
・徳島店 閉店決定
・広島店

https://www.7andi.com/ir/file/library/ks/pdf/2019_0404ks.pdf
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:42:40.94ID:rWu3Vizs
「地場独立系」売上高トップは天満屋

「2018年 地場独立系百貨店売上高」単位(百万円)

1 天満屋(岡山)86,470
2 松屋(東京)80,333
3 井筒屋(福岡)58,226

 「地場独立系」百貨店の売上高トップは、中国地区を地盤とする天満屋(岡山市北区)の864億円だった。スーパーを経営する天満屋ストア(同、東証2部)などのグループ企業と一体経営を展開し、地場の雄として知名度は高い。
 次いで、東京・銀座と浅草の2店舗体制で独立路線を続ける老舗の松屋(東京都中央区)。北九州市を拠点とする井筒屋(北九州市小倉北区)が続く。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190326_01.html


↓で、これが広島の潰れかけド田舎百貨店 福屋w

営業利益 ▲2億3900万円(2019年02月28日時点) 
経常利益 ▲1億0300万円(2019年02月28日時点) 
純利益 ▲4億9600万円(2019年02月28日時点)

ちなみに前期の決算もマイナスw

純利益 ▲18億5100万円(2018年02月28日)
https://kessan.laboneko.jp/settlements/7400
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:42:55.75ID:rWu3Vizs
三越伊勢丹 地方店の不振が深刻に

ここ数年、構造改革を断行してきた同社は、不振の伊勢丹相模原店(2019年9月閉鎖)、伊勢丹府中店(同9月閉鎖)、新潟三越(2020年3月閉鎖)といった3店舗を店じまいすることを今年9月に公表している。

閉鎖が決定している伊勢丹相模原店は、同3.3%減。同じく伊勢丹府中店も同5.5%減だった。
地方店にいたっては、事態がもっと深刻だ。広島三越が同8.4%減、松山三越が同5.5%減と大きく売り上げを落とした。


広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww

広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww

広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww




長年赤字が続く広島三越は2018年上期の営業損失2.6億円。
https://news.livedoor.com/article/detail/15562952/
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:43:08.71ID:rWu3Vizs
国内独立系百貨店不動の2トップ 天満屋(岡山) 松屋(東京)

広島みたいなゴミの出る幕は無しw


ザ・ライバルズ 2019年3月号

長寿企業対決!老舗百貨店・松屋 vs. 天満屋

百貨店らしさを貫いて世紀を超える二つのデパート
https://www.projectdesign.jp/201903/rivals/006100.php

松屋は明治2年(1869年)に呉服屋として創業。最初の店舗は横浜で、東京進出は大正14年(1890年)のことだ。神田鍛冶町に構えた店舗は1907年に洋風に改築され、東京で初のデパート風の建物となった。
銀座店ができたのは大正が終わる前年、1925年だ。
一方の天満屋は、江戸時代後期の文政12年(1857年)、備前西大寺で小間物屋として創業した。明治29年(1896年)から、当時としては異例の正札販売を開始、岡山市に進出したのは大正元年(1912年)のこと。
大正14年に百貨店形態になったあと、昭和2年(1927年)には岡山店西館屋上に、ソーダファウンテンや岡山初のエレベーターを設け、昭和11年(1936年)には、岡山店新店舗屋上に子供の国をオープンしている。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:43:45.44ID:rWu3Vizs
ゴーストタウンってのはこういう情けないクソ田舎のことな

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね

>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に

一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www

同じイオンの影響力でも大違いだわw

こんな情けない政令市ってある?

府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが2年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!



岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:44:19.47ID:rWu3Vizs
都市圏で唯一の勝ち組も 田舎型www 府中イオンモール www

広島都市圏では三年連続で府中イオンのダントツ一人勝ちw
クソ田舎過ぎて笑えるww

高島屋フードメゾンはじめ高級店が入居する10層構造の岡山の都市型イオンモールと一緒にしないでね〜

集客力イベント力も岡山イオン>>>>>>>>広島八丁堀紙屋町全てだよw


広島には府中イオンしか買い物するとこがないってwwww どこにでもあるただの田舎イオンが何年も連続でダントツ地域一番店になっちゃうクソ田舎広島wwww

日本SC協会が2018年の年間総売上高を公表したけど広島市中心部の崩壊がヤバイ


2018年度 都市別SC年間総売上高(前年比) 確報(2019年4月22日発表)

 
http://www.jcsc.or.jp/wpjcsc/wp-content/uploads/2019/04/new_monthly_report201903_1.pdf


川崎市 6.1
――――――――――――――
大阪市 4.3
名古屋市 4.0
京都市 3.7
福岡市 3.2
――――――――――――――
横浜市 2.8
東京区部 2.2
札幌市 1.5
神戸市 1.3
――――――――――――――
千葉市 0.4
仙台市 0.1

――― 以下マイナス圏 ―――

――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
広島市 -9.0 完全一人負け


本当にこのコピペのまんま↓

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 隣町のイオンモールが広島で一番の繁華街って wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑い殺す気か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww 広島都市圏住民が最も利用するショッピングエリアは広島市街地ではなく広島市内ですらなく 府中町のイオンモール ということが判明 しかも2年連続 wwwwwwwwwwww
2018/11/27 -
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=484424&;comment_sub_id=0&category_id=113
買い物で最も利用する広島都市圏のエリアに「府中町周辺」を選ぶ人の割合(支持率) が2年連続で主要10地区の首位になったことが26日、中国新聞社の2018年広島市 広域商圏調査で分かった。

同アンケート結果
2002年 広島市中心部 75% 広島市郊外 20% (岡山福岡等 5%) 
2016年 広島市中心部 36% 広島市郊外 53% (岡山福岡等 11%)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:34.93ID:HH8rQ73U
>>231
緑井天満屋も時間の問題だろうね
時代のニーズに合ってないもんな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:40.07ID:rWu3Vizs
と、まあいくら広島人が嘘をついたり言い訳をしたり妄想を書き込んだところで現実は数字で現れてんだよねw

なんかごめんw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:45:42.31ID:lxywLa3F
アルパークと緑井天満屋の2つの天満屋が撤退して、辛うじて商圏人口に見合う百貨店数になるだろう
現状広島は百貨店数が多すぎて供給過剰だからな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:46:19.53ID:rWu3Vizs
調査結果を見る限りこれが現実だろうなw

>福屋は岡山の企業が大株主だからあまり言ってやるな
広島人が天満屋大好きなのは昔からだよ
お中元やお歳暮の包装紙で広島人が一番ありがたがるのはそごうで次は天満屋


ちなみに岡山では福屋なんて田舎デパートは

誰一人知らないw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:46:51.29ID:rWu3Vizs
そごうみたいなオワコン百貨店が一番人気な時点で広島自体がオワコンのクッソ田舎ってのがよーく分かる

旗艦店の横浜店ですら売り場面積が6割程度の高島屋に惨敗してるというのに
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:47:43.88ID:HH8rQ73U
緑井天満屋の場所こそIKEAの来るべき立地なんだけどね
渋滞悲惨になりそうだけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:50:10.45ID:rWu3Vizs
あらら

岡山表町に川崎学園岡山キャンパス建設決定だって
広島は大学が潰れるっていうのに
この春には専門職大も開学するし、より一層中四国での岡山一極集中が進んじゃうね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:51:48.73ID:C3EXK0TD
イケアはイラネーwwほんとに買うもんないぞ。フードコートで微妙なメシ食うぐらいしかない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:52:10.25ID:teiO9xLw
>>245
確かに良いなインターチェンジ近いし広域商圏の施設には一番だ
アルパーク跡地もIKEAには良い立地だな
同じものばかり売ってても仕方ないしな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:43.71ID:teiO9xLw
>>247
まあ安物家具屋に過ぎないけどなw
雰囲気で知らない人気が買いに行くだけだし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:58.39ID:C3EXK0TD
できた頃は水族館もあっていい雰囲気だったけどな。ミニ劇場風の階段椅子みたいなところとか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:54:45.86ID:C3EXK0TD
>>249
まあDIY好きな人ならワンチャン。駅裏のイケア用地、早く決めて他のもん作らねーかな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:32.23ID:teiO9xLw
>>251
コンベーション施設が一番だろうねあの立地だと
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:37:24.33ID:E63gpmyH
岡山と広島の明暗くっきり
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:02:46.38ID:C3EXK0TD
Bリーグの本拠地作る話はどうなるんだろうな。おれは観にいかんけどww
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:35.33ID:lxywLa3F
岡山人の煽りだけでは論の発展性が無くてつまらないんだよ
いろんな人間の意見を聞こうや
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:58:30.67ID:C3EXK0TD
まだ煽ってんの?ww NGしとけばいいんだよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:58:37.96ID:3oxLLRg8
いろんな人間の意見て自演魔のお前の一人言やんけ

お前の一人言で政令市最悪の衰退しとる広島がどうにかなるんかいw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:01:54.56ID:3oxLLRg8
地域一番店がそごうw

二番人気が岡山のデパートw

しょーもない田舎町
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:02:05.07ID:C3EXK0TD
おれは今のラグビーの波に乗ってないのが強く不満なんだよね。国もラグビー場作るのに補助出す言ってるが、なんせサッカー場があれだけ遅れに遅れたからラグビーまで手が回らんわな。
マツダのラグビー部ががあるけど広島はラグビーの街じゃないからなあ。観客動員がなければ強化もできないだろうし。なんとかならんものかね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:13:08.67ID:yGmC3yi7
あれはよw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:16:07.47ID:rWu3Vizs
これかw


https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1113312597/


687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:32:12 ID:RH/5+PRQ
広島は一極集中都市だからな。
紙屋町〜八丁堀の賑わいや集積は確かに凄い。
流川とかも都市規模からすれば大きすぎるくらいの歓楽街だった。
カープの選手の名前が串の名前になってる焼鳥屋に連れてってもらったけど
面白かったな〜
前田2本とか言って注文すんのw
で、自分が座ってる席の背番号の選手がホームラン打ったら料金が安くなったり。
俺はこういうバカバカしいノリが好きだ。また行ってみたい。


696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:30:01 ID:RH/5+PRQ
>>687
せっかく広島のことを誉めてくれたのに嫌な気持ちにさせてすまないね。
でも昼間は岡○人が多いからあまり刺激するようなことは書かない方がいいよ。
本スレ荒らされても困るしね・・・





嫌な気持ちにさせてすまないね






wwwwwwwwwwww
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:51.24ID:cxgXOS7p
>>260
コカスタ改修
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:46.95ID:rWu3Vizs
天満屋を崇拝する広島人wwwwww


広島人って地元の福屋よりも天満屋が好きだったんだねw


広島では今年度も府中イオンの一人勝ちw 魅力のカケラもない寂れた広島市中心繁華街はさらに衰退の一途w

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584034&;comment_sub_id=0&category_id=113


中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査は、人気の上位3エリアと他地域の支持率の差が縮まり、分散傾向が強まった。

広島都市圏「最も利用する百貨店」

そごう広島店 26・6%
天満屋アルパーク店 10・8% 天満屋大好き広島人w でも撤退w
福屋八丁堀本店 8・3%
広島三越 4・2%
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:22:19.87ID:lxywLa3F
結局そごうの方が人気なのか
そりゃ天満屋も撤退したくなるわw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:01:55.27ID:lxywLa3F
売上高と前年比を見ると、天満屋も安穏とはしていられないな
売上が高いとは言え、天満屋も福屋同様に減少しているし、減少率は福屋より大きいし
打開策として、アルパーク店を潰すのは賢明だと思う

「2018年 地場独立系百貨店売上高」単位(百万円)・前年比

1 天満屋(岡山)86,470  −0.83%
2 松屋(東京)80,333  +5.44%
3 井筒屋(福岡)58,226  −1.38%
4 鶴屋(熊本) 57,707  +0.93%
5 福屋(広島) 50,904  −0.70%

「地場独立系」売上高トップは天満屋
「地場独立系」百貨店の売上高トップは、中国地区を地盤とする天満屋(岡山市北区)の864億円だった。スーパーを経営する天満屋ストア(同、東証2部)などのグループ企業と一体経営を展開し、地場の雄として知名度は高い。
次いで、東京・銀座と浅草の2店舗体制で独立路線を続ける老舗の松屋(東京都中央区)。北九州市を拠点とする井筒屋(北九州市小倉北区)が続く。
売上高トップ10社のうち、松屋、鶴屋百貨店(熊本市)、藤崎(仙台市青葉区)の3社を除く7社が減収で、上位の地場百貨店でも売上の伸び悩みが課題になっている。

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190326_01.html
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:04.60ID:rWu3Vizs
天満屋を崇拝する広島人wwwwww


広島人って地元の福屋よりも天満屋が好きだったんだねw


広島では今年度も府中イオンの一人勝ちw 魅力のカケラもない寂れた広島市中心繁華街はさらに衰退の一途w

2019年広島市広域商圏調査 郊外の「府中町」が3年連続で首位 2019/10/30

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584034&;comment_sub_id=0&category_id=113


中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査は、人気の上位3エリアと他地域の支持率の差が縮まり、分散傾向が強まった。

広島都市圏「最も利用する百貨店」

そごう広島店 26・6%
天満屋アルパーク店 10・8% 天満屋大好き広島人w でも撤退w
福屋八丁堀本店 8・3%
広島三越 4・2%
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:23.19ID:rWu3Vizs
国内独立系百貨店不動の2トップ 天満屋(岡山) 松屋(東京)

広島みたいなゴミの出る幕は無しw


ザ・ライバルズ 2019年3月号

長寿企業対決!老舗百貨店・松屋 vs. 天満屋

百貨店らしさを貫いて世紀を超える二つのデパート
https://www.projectdesign.jp/201903/rivals/006100.php

松屋は明治2年(1869年)に呉服屋として創業。最初の店舗は横浜で、東京進出は大正14年(1890年)のことだ。神田鍛冶町に構えた店舗は1907年に洋風に改築され、東京で初のデパート風の建物となった。
銀座店ができたのは大正が終わる前年、1925年だ。
一方の天満屋は、江戸時代後期の文政12年(1857年)、備前西大寺で小間物屋として創業した。明治29年(1896年)から、当時としては異例の正札販売を開始、岡山市に進出したのは大正元年(1912年)のこと。
大正14年に百貨店形態になったあと、昭和2年(1927年)には岡山店西館屋上に、ソーダファウンテンや岡山初のエレベーターを設け、昭和11年(1936年)には、岡山店新店舗屋上に子供の国をオープンしている。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:36.31ID:rWu3Vizs
三越伊勢丹 地方店の不振が深刻に

ここ数年、構造改革を断行してきた同社は、不振の伊勢丹相模原店(2019年9月閉鎖)、伊勢丹府中店(同9月閉鎖)、新潟三越(2020年3月閉鎖)といった3店舗を店じまいすることを今年9月に公表している。

閉鎖が決定している伊勢丹相模原店は、同3.3%減。同じく伊勢丹府中店も同5.5%減だった。
地方店にいたっては、事態がもっと深刻だ。広島三越が同8.4%減、松山三越が同5.5%減と大きく売り上げを落とした。


広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww

広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww

広島三越が同8.4%減 www 三越伊勢丹グループ全店で最悪 wwwwww




長年赤字が続く広島三越は2018年上期の営業損失2.6億円。
https://news.livedoor.com/article/detail/15562952/
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:19:51.04ID:rWu3Vizs
「地場独立系」売上高トップは天満屋

「2018年 地場独立系百貨店売上高」単位(百万円)

1 天満屋(岡山)86,470
2 松屋(東京)80,333
3 井筒屋(福岡)58,226

 「地場独立系」百貨店の売上高トップは、中国地区を地盤とする天満屋(岡山市北区)の864億円だった。スーパーを経営する天満屋ストア(同、東証2部)などのグループ企業と一体経営を展開し、地場の雄として知名度は高い。
 次いで、東京・銀座と浅草の2店舗体制で独立路線を続ける老舗の松屋(東京都中央区)。北九州市を拠点とする井筒屋(北九州市小倉北区)が続く。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190326_01.html


↓で、これが広島の潰れかけド田舎百貨店 福屋w

営業利益 ▲2億3900万円(2019年02月28日時点) 
経常利益 ▲1億0300万円(2019年02月28日時点) 
純利益 ▲4億9600万円(2019年02月28日時点)

ちなみに前期の決算もマイナスw

純利益 ▲18億5100万円(2018年02月28日)
https://kessan.laboneko.jp/settlements/7400
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:20:03.35ID:rWu3Vizs
広島の田舎デパート福屋は複数期にわたって驚愕の純利益マイナスw もう潰れる寸前w

広島三越は閉店候補筆頭の大赤字店のオワコンw

岡山本社の天満屋は地元経済が死んでマーケットとして全く魅力のない広島に見切りをつけ広島八丁堀店、広島アルパーク店を相次いで閉店w


そして広島で唯一まともに営業していると思われていた広島そごうまで実は赤字店舗ってw マジで終わってるな広島w

2018年度 そごう・西武 店舗別評価 

黒字店
・池袋本店
・横浜店
・千葉店
・黒字店
・渋谷店
・所沢店

赤字店
・秋田店 一部営業終了
・川口店 閉店決定
・大宮店
・東戸塚店
・福井店 一部営業終了
・岡崎店
・大津店 閉店決定
・西神店 閉店決定
・徳島店 閉店決定
・広島店

https://www.7andi.com/ir/file/library/ks/pdf/2019_0404ks.pdf
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:20:15.89ID:rWu3Vizs
広島駅前の福屋は三セクwwwwwwwwww 嘘だろwwwwww どこの過疎村だよwww 政令市中心駅前唯一の百貨店が三セクってwwwww

現実と向き合え広島人www

広島の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み

全国百貨店売り上げ高 売上 /面積

一流百貨店

東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68

地方一流百貨店

鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30 
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17

以下三流百貨店

宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81  wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69  wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み

http://www.kawatu.co.jp/nagoya/kwo/DEPART2005.pdf

広島三越は大赤字のため閉店筆頭候補でございますwww

三越伊勢丹、広島三越、伊勢丹府中店など赤字4店舗の百貨店閉店・業態転換・縮小など検討
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:20:37.39ID:rWu3Vizs
ゴーストタウンってのはこういう情けないクソ田舎のことな

広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね

>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に

一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www

同じイオンの影響力でも大違いだわw

こんな情けない政令市ってある?

府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが2年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!



岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:20:50.97ID:rWu3Vizs
都市圏で唯一の勝ち組も 田舎型www 府中イオンモール www

広島都市圏では三年連続で府中イオンのダントツ一人勝ちw
クソ田舎過ぎて笑えるww

高島屋フードメゾンはじめ高級店が入居する10層構造の岡山の都市型イオンモールと一緒にしないでね〜

集客力イベント力も岡山イオン>>>>>>>>広島八丁堀紙屋町全てだよw


広島には府中イオンしか買い物するとこがないってwwww どこにでもあるただの田舎イオンが何年も連続でダントツ地域一番店になっちゃうクソ田舎広島wwww

日本SC協会が2018年の年間総売上高を公表したけど広島市中心部の崩壊がヤバイ


2018年度 都市別SC年間総売上高(前年比) 確報(2019年4月22日発表)

 
http://www.jcsc.or.jp/wpjcsc/wp-content/uploads/2019/04/new_monthly_report201903_1.pdf


川崎市 6.1
――――――――――――――
大阪市 4.3
名古屋市 4.0
京都市 3.7
福岡市 3.2
――――――――――――――
横浜市 2.8
東京区部 2.2
札幌市 1.5
神戸市 1.3
――――――――――――――
千葉市 0.4
仙台市 0.1

――― 以下マイナス圏 ―――

――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
――――――――――――――
広島市 -9.0 完全一人負け


本当にこのコピペのまんま↓

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 隣町のイオンモールが広島で一番の繁華街って wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑い殺す気か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww 広島都市圏住民が最も利用するショッピングエリアは広島市街地ではなく広島市内ですらなく 府中町のイオンモール ということが判明 しかも2年連続 wwwwwwwwwwww
2018/11/27 -
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=484424&;comment_sub_id=0&category_id=113
買い物で最も利用する広島都市圏のエリアに「府中町周辺」を選ぶ人の割合(支持率) が2年連続で主要10地区の首位になったことが26日、中国新聞社の2018年広島市 広域商圏調査で分かった。

同アンケート結果
2002年 広島市中心部 75% 広島市郊外 20% (岡山福岡等 5%) 
2016年 広島市中心部 36% 広島市郊外 53% (岡山福岡等 11%)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:47.22ID:4QjhYyV1
いずれも街の中心部に医療系短大と

中国地方初の専門職大学が開校する岡山

かたや四年制大学が廃校になる広島

大学生数が完全に逆転したな

市内中心部近郊の大学生数だともう3倍差くらいか

これが勝ち組と負け組の差というやつか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:47:03.55ID:lxywLa3F
本当にヤバい所は話題にするのも憚られるのか
マリーナホップとか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 00:26:44.12ID:pOJxGrT7
マリホどうするのかね。空港跡地の再開発でどうにかなるんじゃねーの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:20:47.57ID:l/MXvRiH
広島市内の路線バスの均一運賃が、明日180円から190円に引き上げられるね
その代わり、均一運賃区間をさらに拡大するらしい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 15:34:53.08ID:aKPKWCPu
広島 - 賃貸不動産市場 2019年9月期
賃料相場 2020年1月7日

空室率は前期に引き続き低下。 継続賃料の上昇が顕著に。
新築ビルへの旺盛な需要
シービーアールイー(株)の調査による、2019年9月期の広島市内中心部の空室率は2.1%となり、対前期(同年6月期)比1.0ポイントの低下となった。
空室率低下の主な要因は、今年3月末に竣工した「GRANODE(グラノード)広島」の空室消化が進んだことで、市内最大規模の供給面積を誇る同ビルも、
竣工後1年足らずで満床となる見込みである。また、10月末に竣工した「新広島ビルディング」もすでに募集を終了しており、新築ビルに 対する旺盛な需要を示している。
移転企業の多くでは、環境改善や立地改善等の前向きな移転需要が見られた。また、BCPや人材募集面から移転を決めた企業もあり、今後も企業のオフィ
ス選定においては、災害対応のビルスペックや規模・グレード、立地等が優先事項となるだろう。
さらなる空室率の低下により、継続賃料の上昇も顕著である。契約更新時の賃料改定では、多くのビルで値上げ要請がある。引き続き賃料相場の上昇が
続くことが見込まれるが、来年以降は、一定量の二次空室の発生が予定されており、一部のエリアでは、需給バランスが緩む可能性もある。
今後の新規供給としては、2022年秋に竣工予定の広島東郵便局の建替計画がある。同ビルは、JR広島駅直結のオフィスビルとして非常に注目度が高く、
広島駅周辺のオフィス集積度のアップが期待される。

岡山の移転ニーズは停滞
岡山の空室率は、新規開設や拡張移転でエンドが決まっている企業が、数少ない空室に入居したため、前期よりやや低下した。ただし、企業側の需要に
合わないビルは、空室のままという状態である。
移転需要の多くは、停滞している。これは、移転を検討する企業の多くが、環境改善や立地改善を移転理由に挙げており、希望に合うビルがない限り
移転しないためである。企業によっては、数年かけて移転先を探しているケースも見受けられる。
来年になれば、2021年竣工の「(仮称)杜の街プロジェクト オフィス棟」が、移転先として検討され始めると考えられる。一街区がプロジェクト用地であり、
コンセプトの詳細発表と正式募集が待たれるところである。

広島支店 山上 政文 / 越智 昭博
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:23:01.38ID:aKPKWCPu
最新版はこちらだった
大都市は共通して供給が需要に追い付いてないな

ジャパンオフィスマーケットビュー2019年第4四半期

広島
空室率は初の2%割れ、今期で新規供給は一服
今期、市内中心部の新築ビルが満室で竣工。2,300坪の供給
があったにもかかわらず、空室率は2001年の調査開始以来初の
2%割れ。今後、まとまった供給は2022年までない。来期以降、一
部のビルで二次空室の発生が見込まれるが、空室率の上昇は限
定的となる見込み。今後も賃料の上昇トレンドが続くとみられる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:25:56.62ID:+U83RL7L
「ヒルトン広島」2022年開業へ、中国四国エリア初進出


建物規模:地上22階建て
構造:鉄骨造
客室数:420室
館内施設:オールデイダイニング含むレストラン・ラウンジ・バー、コンベンション施設、屋内プール、エグゼクティブラウンジ、フィットネス、スパ、チャペル等
開業:2022年(予定)
情報:ヒルトン
https://www.excite.co.jp/news/article/Mdpr_travel1951318/
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:52.54ID:0pbORTvG
それでは繁華街歓楽街の比較をどうぞ。同じ縮尺だよ。


広島ショボwwwww


Googleの設定する(商業集中地区)の認識

岡山>>>>>>>>>ド田舎広島


俺も一言 なんだ広島って糞ショボじゃんwww

仙台市と岡山市と広島市の中心繁華街・歓楽街比較
https://imgur.com/bH1sUZ8

仙台市(一番町〜仙台駅周辺 国分町周辺)
岡山市(表町〜岡山駅周辺 田町周辺)
広島市(紙屋町〜八丁堀周辺 流川周辺)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:01.41ID:433TqYuv
>>282
ひろぎん、郵便局、ヒルトンが90mか。100m行かないけど厚みが増すかな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:46:53.25ID:YARwovty
あとはJR支社跡地だね。ラスボスw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:42:37.93ID:rKXOreMX
そういやこんなのが都市計画板やつべに出回ってるぞw
さすが広島www 待望の新駅ビルすら大分よりもショボいwww って笑われまくりwww

大分駅ビル 建物横幅 約294m
ホテル棟 地上21階
商業施設棟 地上8階
延べ面積 約14万4500u
店舗面積 約36,000u

新広島駅ビル 建物横幅 約240m
ホテル棟 地上20階
商業施設棟 地上7階
延べ面積 約11万1000u
店舗面積 約25,000u


https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200130172952_3939745171.png

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200130173103_3130784d35.png
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:33:42.23ID:tAv973Af
いつも広島に対してのネガキャンご苦労様です
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:59:20.23ID:rKXOreMX
と20年間も岡山に粘着嫉妬してるキチガイ自演広島人が独り言w

他県人装ったら何かいいことあるのか?www 頭悪すぎだろ


そして極めつけwwwww もはや芸術的wwww 自演wwww 失敗wwwww ださっ



https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1113312597/


687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:32:12 ID:RH/5+PRQ
広島は一極集中都市だからな。
紙屋町〜八丁堀の賑わいや集積は確かに凄い。
流川とかも都市規模からすれば大きすぎるくらいの歓楽街だった。
カープの選手の名前が串の名前になってる焼鳥屋に連れてってもらったけど
面白かったな〜
前田2本とか言って注文すんのw
で、自分が座ってる席の背番号の選手がホームラン打ったら料金が安くなったり。
俺はこういうバカバカしいノリが好きだ。また行ってみたい。


696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:30:01 ID:RH/5+PRQ
>>687
せっかく広島のことを誉めてくれたのに嫌な気持ちにさせてすまないね。
でも昼間は岡○人が多いからあまり刺激するようなことは書かない方がいいよ。
本スレ荒らされても困るしね・・・





嫌な気持ちにさせてすまないね






wwwwwwwwwwww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:19:25.67ID:NV/mVZ87
>>291
あいつら猿だからどうにもならないよww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:40:27.72ID:74+X8A4W
>>291,293
1月28日の岡山エロチャットマン
ワッチョイ 5f17-mgetのhttp://hissi.org/read.php/geo/20200128/azd5QkprOFAw.htmlは22時10レス

1月29日の岡山エロチャットマン
ワッチョイ 2a17-yOl4のhttp://hissi.org/read.php/geo/20200129/MHBiT1JUdkcw.htmlは7時11レス、11時1レス、18時15レス、21時1レス、22時2レス、23時11 レス

1月30日の岡山エロチャットマン
ワッチョイ 2a17-yOl4→ワッチョイ 2a17-pmBbのhttp://hissi.org/read.php/geo/20200130/cktYT3JlTVgw.htmlは0時5レス、12時7レス、13時3レス、14時3レス、17時13レス、19時4レス、20時7レス、21時11レス
ラクッペ MM6d-wKoeのhttp://hissi.org/read.php/geo/20200130/RGJpcUFndnJN.htmlは6時1レス
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:14:32.40ID:ukFIrf6d
触るおまえも同類
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:23:15.48ID:AM967M6Q
相変わらず懲りねえなwww クソ田舎者www 自演しなきゃ死んじゃうのか?wwwwww


広島人の自演発覚シーン 1 回線さえ切り替えれば自演ができると思い込んでたマヌケw

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548667468/l50


535 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-MJkV) Mail: 投稿日:2019/04/29(月) 11:22:11.70 ID:vlO2eYx90
お前のせいでイメージダウンの巻き添え食らってる岡山人の方が悲惨だよw


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-MJkV) Mail: 投稿日:2019/04/29(月) 11:49:52.79 ID:zzQZrmV5a
>>535
何を言っても無駄だと思うよ
キチガイはキチガイって事には自分で気付けないしただ反発するだけだから
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:23:36.43ID:AM967M6Q
とうとうワッチョイ&強制ipスレでもw 数ヶ月前の書き込みに対してなら自演ができると思い込んでたマヌケwww 

こいつ想像を絶するアホだわ

都道府県人口を語るスレ23 IP付き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1535869294/l50

3 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e33-ZVxV [119.106.52.10]) Mail: 投稿日:2018/09/08(土) 14:27:44.05 ID:ZMcESFgz0
さて、IP付きでもあの基地外は暴れるのかね?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be3-oWYU [119.106.52.10]) Mail: 投稿日:2019/05/13(月) 15:49:04.98 ID:YMwLYJfF0
>>3
最近地理板で孤軍奮闘してた
当然成りすましもできずに
文字通り誰ひとり援軍なし
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:24:03.23ID:AM967M6Q
広島人の自演発覚シーン 2 大本命w 回線さえ切り替えれば自演ができると思い込んでたマヌケwww
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1548667468/l50

489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-MJkV)2019/04/27(土) 22:27:15.48ID:RRLA9XvCa
>>488
広島は去年より増加率アップしてるしな

498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFe9-MJkV)2019/04/28(日) 14:41:50.65ID:HUuRNX5wF
>>489
カープ効果?
STU効果?!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:24:25.42ID:AM967M6Q
そして極めつけwwwww もはや芸術的wwww 自演wwww 失敗wwwww ださっ



https://travel2.5ch.net/test/read.cgi/chiri/1113312597/


687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:32:12 ID:RH/5+PRQ
広島は一極集中都市だからな。
紙屋町〜八丁堀の賑わいや集積は確かに凄い。
流川とかも都市規模からすれば大きすぎるくらいの歓楽街だった。
カープの選手の名前が串の名前になってる焼鳥屋に連れてってもらったけど
面白かったな〜
前田2本とか言って注文すんのw
で、自分が座ってる席の背番号の選手がホームラン打ったら料金が安くなったり。
俺はこういうバカバカしいノリが好きだ。また行ってみたい。


696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:30:01 ID:RH/5+PRQ
>>687
せっかく広島のことを誉めてくれたのに嫌な気持ちにさせてすまないね。
でも昼間は岡○人が多いからあまり刺激するようなことは書かない方がいいよ。
本スレ荒らされても困るしね・・・





嫌な気持ちにさせてすまないね






wwwwwwwwwwww
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:25:01.61ID:AM967M6Q
まあ広島みたいな雑魚相手ならこれだけ貼ってりゃおkなんだけどw

今も昔も捏造でしか岡山と喧嘩できない広島人
再開発は規模も件数も岡山の10分の1しかないくせに何を夢見てんだか

少なくとも岡山人は優越感しかないわw

経済力 都市圏総生産
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

産業力 都市圏製造品出荷額
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市圏人口
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

文化
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

市街地景観
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

県外観光客数
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市型観光客数
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

繁華街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
https://imgur.com/wRtibUu

歓楽街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

地下街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

路面店街
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

再開発
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

他県からの好感度
https://j-town.net/tokyo/research/results/299293.html?p=all
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市型大型商業施設
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

中四国各県への影響力
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

将来性
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島

都市の風格
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島




ぼっとん便所
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:26:39.82ID:AM967M6Q
wwwwwwww広島の企業もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってます
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社   wwwwwwwクソ笑ったwwwwwwwwwどんだけ衰退すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 wwwwwwwww完全に岡山の植民地wwwwwwww
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社


wwwwwwww西日本一の衰退県広島、地元企業が潰れまくりwwwwwwww


2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 1000万円以上の大型倒産件数
岡山県 26件
広島県 83件 wwwww
約 3.19倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2018年度上半期(2018 年 4 月 1 日~9 月 30 日) 県内企業の負債総額
岡山県 32億円
広島県 208億円 wwww 中国四国九州負債総額ワースト wwww しかも2017年下半期から二連覇 wwww
約 6.5倍 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18dokami.pdf
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:27:45.05ID:AM967M6Q
全国企業倒産集計 2019 年上半期報
http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/19kami.pdf

倒産件数
岡山 30社
広島 91社 wwww

負債額(百万円)
岡山 2,994
広島 12,664 wwww


やっぱり相変わらず悲惨なことになってたww 地場産業崩壊www オワコン広島www
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:28:23.36ID:AM967M6Q
開業率も相変わらず低っw

広島は閉鎖的な田舎の上に地場経済が貧弱で情報が乏しい証拠だよね

開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある

下位グループの各県には残念ながらこれらの特徴は全くと言っていいほど備わっていない、

衰退している閉鎖的な田舎県ほど開業率は低い


沖縄 9.3%
埼玉 7.4%
千葉 7.2%
神奈川 7.1%
福岡 6.9%
大阪 6.4%
兵庫 6.4%
愛知 6.2%
東京 5.9%
京都 5.7%
岡山 5.4% 
宮城 5.2%





宮崎 4.4%
広島 4.4% wwwww
鳥取 4.1%

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200130133809_3753554656.png
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:31:21.24ID:AM967M6Q
【1. 広島人の本質】

確かに農地がタダでもらえると聞いたら北海道、ハワイ、南米まで一族をゾロゾロ引き連れて行くような卑しさが広島人の本質を物語っている
全国的に見ても異常に多い精神障害者年金受給者、原爆利権、生活保護受給者、死人が相次ぐ同和利権絡みの事件の数々、同じく死人が相次ぐ教育関係と韓国土下座旅行
大昔から能無ししかいなかった為に岡山山口からバカにされ人的支配を受け続け、出て来るのは河原乞食稼業の芸能人か在日稼業のスポーツ選手だけ
いわゆる偉人と呼ばれる人物は過去1000年さかのぼっても1人も輩出できていない稀に見る無能県広島


広島人と半島人に昔から共通する 恨み 妬み 僻み の文化と人間性
おまけに広島市街地を流れる川は日本一の大腸菌汚染川で食中毒発生率は日本一高い。

お前らゴキブリか何かの生まれ変わりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況