X



【ふくい】 福井 【Fukui】 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:36:14.87ID:3LUb5uZI
福井中心部に大規模再開発計画続々発表。
噂の三角地帯をはじめ福井銀行本店、北國銀行ビル、繊協ビル、ハニー跡、南通り3ブロックなどなど。
超高層ビル数本が一気に林立か!?
他にも新幹線開業を4年後に控え、JRが福井支店を設置。
博多航路新設で日本海側最大港湾の地位を固める敦賀港。
第二恐竜博物館や福井城アリーナ、巨大カジノ計画勃発など、その勢いが止まらない福井を騙り尽くそうではないか!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1531587118/
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:52:29.56ID:9RF5lSzC
3人体制の支店www
そりゃオフィスもショボいわけだ


オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 03:01:51.98ID:qJcrrryu
>>386
いつのデータ?
自分に都合のよいデータだけをあげるのはどうかと思うよ
福井の稼働率は平均で見れば決して良くなない
去年1年間にしても宿泊施設全体の稼働率は福井より富山が高い
シティホテル稼働率も富山の方が上
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 03:54:28.73ID:3CZkTZuR
プロ野球はおろか
Jリーグ、Bリーグすら存在しない不遇な地
こんな県に生を受けなくてホント感謝してるw

福井に住むバツゲーム
楽しんでるんやろなw AEONなしラウワンなし民放2局て
空港なしかw
サバイバルやな

日テレの番組の「一部地域を除く」は
福井は全て大抵該当する

何も見れない寒村

外国人が一番泊まらない県は福井
誘致しても実現しないのが福井
新幹線が来る前に命尽きる

ライバルである人口11万弱の他県小都市に搾取され続ける運命で、手も足も出せない県庁所在地が実在する 高岡市>小松市>福◯市

所詮、産廃処理場でしょ
ゴミ捨て場だよ


福井地獄 なんで住んでるの
福井自体が自虐
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 04:19:37.03ID:QtlgaNmx
原発銀座になんか住みたかねえよ

全ての指標が全国最下位でも
その地で生を受けたなら
しゃーねーな 笑笑

頑張れ福井!!!
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 05:10:06.24ID:ocyVd8EX
なんで福井は空港すたれて旅客機来なくなったんだよ
小松空港頼みっておかしいだろw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:20:57.72ID:L39TPepD
大都市圏に近かったからだよ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:53:17.26ID:L39TPepD
>>399
     <2017年 旅館・ホテルの営業施設・客室数>

             旅館                    ホテル                計
       --------------------------------------------------------------------------------
福井県     911軒 10,598室         76軒  5,194室        987軒 15,792室
石川県     626軒 13,315室        134軒 12,259室        760軒 25,574室
富山県     334軒  6,252室         99軒  8,782室        433軒 15,034室

https://www.kankokeizai.com/image/2018pdf/20181117_04.pdf


福井と富山では客室数は大差ないが、宿泊客数は福井のほうが2割多い。
ということは富山のほうが稼働率が低いということである。
小さい富山はいつも強がるが、嘘はすぐにバレる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:40:07.03ID:3gKIO+Z3
>>404
福井は温泉のみで稼いでる
富山は都市部のみで稼いでる
明白じゃねえかよwww

都市開発スレで温泉の客数自慢するなんて馬鹿だな
うんこ大好き爺ちゃん

その温泉だって地元民が慰安で一泊てパターンが
多いだろうな
うんこ大好き爺ちゃん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:27.93ID:L39TPepD
その福井に一気に1,200室ものホテルラッシュが起きているんだよな。
しかもすべて福井駅前に集中。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 12:39:29.72ID:3gMAbL+5
>>404

平成28年のデータでは、
福井市宿泊者数 73.0万人
富山市宿泊者数 90.9万人

平成29年は、富山市しかわからなったが、
富山市宿泊者数 97.0万人
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:02:49.63ID:L39TPepD
>>407
富山人の主張によると、ホテル客室数が富山市は4,700室で福井市は2,400室だそうだ。
宿泊者が富山市90万人、福井市73万人ならば、稼働率は富山市が52%で福井市が83%ということになるな。

<ホテル稼働率>

福井市 83%
富山市 52%  ←ガラガラ

背伸びした客室数自慢をしたばかりに、また一つ恥ずかしい墓穴を掘ってしまった富山民w
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:08.06ID:GiifK29q
>>402
そもそも福井空港はジェット機が離着陸できない
滑走路延長してジェット化する計画だったが地元の大々反対で中止になった
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:39.13ID:KSKzzEw0
>>386>>404
デタラメ妄想を言っているのは無知無能で無職独身ゴミジジイではないのかね?

宿泊施設稼働率・平成29年(確定値)
富山県/全体53.1%、シティホテル68.5%
福井県/全体41.2%、シティホテル58.7%

宿泊施設稼働率・平成30年(速報値)
富山県/全体49.3%、シティホテル67.9%
福井県/全体48.3%、シティホテル67.4%

不人気でガラガラなのは福井の方
富山は去年は確かに落ちたがここ数年の増減を繰り返す傾向を見れば今年は持ち直す
福井は去年は国体効果があったからここ数年の減少を持ち直したわけで今年は間違いなく去年よりも大幅に下がる
その去年の比較でさえ福井の方がガラガラなわけだ

>>386はデタラメ捏造の数値、もしくは恣意的に出された数字なのは間違いないわけだ
相変わらず卑怯だが無知無能のデタラメ捏造はすぐにバレるのだから無理するな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:43:10.26ID:L39TPepD
>>411
ソース付きのデータに対し、ソース無しの出鱈目で対抗とは勇ましいね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:52:41.38ID:KSKzzEw0
あすわんは無知無能だからかホテルと旅館の客室数と収容人数の関係を全く理解していないね
ホテルは例えば多くを占めるビジホならばシングル部屋が多くそれ以外でもダブルやツインがほとんど
旅館や民宿は逆に定員4人とか大家族での旅行者を見ればわかるが6人7人ってところもある

単に「客室数でのキャパ=収容人数でのキャパ」ではないのだよ
旅館が多ければ収容人数は増える
例えば旅館1室3.5人、ホテル1室1.3人の収容で計算すると
富山/旅館6252室×3.5人=21882人、ホテル8782室×1.3人=11417人
福井/旅館10598室×3.5人=37093人、ホテル5194室×1.3人=6752人

福井は約100万人宿泊の芦原温泉を始め若狭地域には数多くの旅館民宿がある
ホテルと旅館という特質性質の違いを考えれば客室数は変わらなくても収容人数は福井の方が間違いなく多い
宿泊者数は富山よりも多くなるのは当たり前なのだが
必ずしもそうではない年が多々あるということが福井のガラガラぶりを証明していると言える
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:56:26.41ID:KSKzzEw0
>>412
>>386のどこにソースがあるのか?
またデタラメを言ってるな無職独身のゴミジジイは

お前と違ってデタラメは言わんよ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/index.html

>>386のソースはどこかね?
デタラメ妄想を書き込むのはやめたまえゴミジジイ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 16:59:28.51ID:L39TPepD
またいつもの謎理論展開して富山人がごちゃごちゃと長文書いてるが、
どんだけ言い訳してもこれが全て。

●昨年の延べ宿泊者、福井県大幅増、富山県が激減
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20190312305.htm

福井県 400万人 +12%
富山県 340万人 -10%


富山県は人気がない。
この一言である。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:11:44.98ID:KSKzzEw0
>>415
やはり阿呆だな
お前は誰からもバカにされている存在なだけある
無知無能のゴミジジイのデタラメ妄想に対する的確な反論に対して何も反論できない
今までのデタラメ妄想を否定できないわけだ

宿泊施設稼働率・平成29年(確定値)
富山県/全体53.1%、シティホテル68.5%
福井県/全体41.2%、シティホテル58.7%

宿泊施設稼働率・平成30年(速報値)
富山県/全体49.3%、シティホテル67.9%
福井県/全体48.3%、シティホテル67.4%

稼働率は富山>福井という事実があるわけだがお前はそれと逆のことを言っていたわけだ

捏造デタラメはやめておこうゴミジジイ
それに尽きる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:23:44.25ID:L39TPepD
>>416
決定的な事実>>415を突きつけたら
壊れたラジオのように同じことを繰り返しながらファビョったな。
いつも通りの富山か。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:28:13.40ID:KSKzzEw0
>>417
10連休効果よりも国体効果の方が大きいと思うけどね

>>418
いつも通りのデタラメ捏造を繰り返していた言い訳か

お前が予想していた結果とは真逆の>>416というデータがある
デタラメ捏造を繰り返すことは自身の無知無能の言い訳にはならんよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:36:05.65ID:L39TPepD
<タイプ別宿泊施設の客室稼働率>

         旅館   リゾートホテル    ビジネスホテル    シティーホテル
      ------------------------------------------------------------------- 
福井県    48.5%     80.8%         93.4%          81.1%
石川県    63.7%     63.4%         82.3%          86.5%
富山県    37.3%     76.0%         73.4%          76.1%
https://www.kankokeizai.com/%E5%AE%A2%E5%AE%A4%E7%A8%BC%E5%83%8D%E7%8E%87%E3%81%AF%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%B9%B3%E5%9D%8769%EF%BC%85%E3%80%80%EF%BC%98%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E6%96%BD%E8%A8%AD/

富山は人気がなくてガラガラだね。
富山空港と新幹線の両方の維持は難しくなってきたな。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:44:04.26ID:KSKzzEw0
壊れたテープレコーダーってセリフ、自分に言えよゴミジジイw

的確に反論できなくなると捏造妄想のデータや恣意的なデータを繰り返し貼り付けることしかできなくなるw
いい年したジジイとは思えん行動だな
ま、無知無能な無職独身ゴミジジイだから仕方ないか

※宿泊施設稼働率・平成29年(確定値)
 富山県/全体53.1%、シティホテル68.5%
 福井県/全体41.2%、シティホテル58.7%

※宿泊施設稼働率・平成30年(速報値)
 富山県/全体49.3%、シティホテル67.9%
 福井県/全体48.3%、シティホテル67.4%
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/index.html

国体開催都道府県はその年に宿泊者を増やし翌年には大幅に減らしている
国体効果があっても福井の方が不人気という事実
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:50:51.88ID:L39TPepD
新幹線がすでに県内全線開通していても福井に勝てない不人気県があるんだなあ。
驚いたよw


●昨年の延べ宿泊者、福井県大幅増、富山県が激減
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20190312305.htm

福井県 400万人 +12%
富山県 340万人 -10%
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:25:38.64ID:KSKzzEw0
※宿泊施設稼働率・平成29年(確定値)
 富山県/全体53.1%、シティホテル68.5%
 福井県/全体41.2%、シティホテル58.7%

※宿泊施設稼働率・平成30年(速報値)
 富山県/全体49.3%、シティホテル67.9%
 福井県/全体48.3%、シティホテル67.4%
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/index.html

国体開催都道府県はその年に宿泊者を増やし翌年には大幅に減らしている
国体効果があっても福井の方が不人気という事実
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:40:31.72ID:KSKzzEw0
北陸新幹線のピークは「関東と北陸が繋がる」という瞬間となった2015年の金沢富山開業
だからこそ福井は当時おこぼれで観光客が増えたわけで2023年の敦賀開業のインパクトなどそのときの半分以下だろう

逆に敦賀開業は関東方面と繋がるプラスよりも関西との切り離されるマイナスの影響の方が大きく出る
今でも芦原温泉の県外宿泊者は関西方面が多数を占めている
これが敦賀で切り離されることにより大幅に減少することは間違いない

富山は正直なところ金沢乗り換えで関西方面と切り離されることのマイナスが多々あったのも事実
無論関東と繋がることの方が富山の立地的にも繋がり的にも大きかったわけだが
もともと関西中京方面との繋がりが圧倒的に強く関東方面が弱い福井は
今さら関東と1本で繋がったところで関西と切り離されるマイナスの影響は富山よりも格段に大きいんじゃないかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:29:09.43ID:L39TPepD
>>424
>>397
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:44.31ID:L39TPepD
>>423
400万人超の福井が不人気なら、たったの340万人しか入らない富山の立場はどうなるのかね?w
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 19:51:51.84ID:L39TPepD
福井の勢いは止まらないな。
こんなのがこれから10年以上続くと福井駅前はどうなってしまうのだろう。
末恐ろしい・・・・

●新幹線開業効果を見据え県都の中心部に全国展開のホテルチェーン進出
(2019年3月14日17:00)
http://www2.fbc.jp/news/news_13316865.html

新幹線工事の槌音が響く中、県都の中心部には開業効果を見据えて全国展開のホテルチェーンが進出しています。

JR福井駅から徒歩7分の場所に今月19日にオープンするのが、ビジネスホテル「羽二重の湯 ドーミーイン福井」です。
ド―ミーインは全国展開のホテルチェーンですが、館内は恐竜をはじめ「福井らしさ」が感じられるつくりです。
また最上階の大浴場は、福井市越廼地区の「波の華温泉」からくみ上げた天然温泉で、足羽山や足羽川といった県都のまちなみが見渡せます。

新幹線金沢開業の際には、系列のホテルでも客足が大幅に伸びたということで、福井での開業効果にも期待を寄せています。
新幹線で訪れる大勢の観光客の受け皿となる宿泊施設。
開業を見据えた動きが徐々に活発となっています。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:28.70ID:hmd6nfx7
>>424
普通にプラスの影響の方が大きいだろ。関西、名古屋からは敦賀で乗り換えは発生しても所要時間はほとんど同じ。心理的に東京と直通する意味は大きい。信越、北関東方面からの観光客も大幅に増える。それに時短効果が無いのは、空港での東京便があった石川、富山も同じ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:49.19ID:3gMAbL+5
>>426

たったのというほどの差か?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:08:08.84ID:+rdKlloP
>>427
恥ずかしいからドーミーインぐらいができたぐらいで自慢しないで。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:25:37.67ID:yAoVhY5V
周辺の県庁所在地にはすでにドーミーインはあるから
福井に進出するのが遅かっただけだと思うが

加賀の湧泉 ドーミーイン金沢  302室
剱の湯 ドーミーイン富山  203室
羽二重の湯 ドーミーイン福井  189室
富山 剱の湯 御宿 野乃  151室
ドーミーイン岐阜駅前  151室
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:37:01.94ID:h3469+8A
ハッキリと言おう!
富山県自慢の立山なんて関東人からしたらなんの魅力もない!
なぜなら関東には富士山があるからな
関西人には魅力的かもしれないが特急がもう無い!
あいたたた 観光客は減る一方だね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 02:49:22.38ID:PeKkbw0i
富山人の嫉妬を増幅させるニュースですまんな。
さすがJR支店都市は一味違うね。


●北陸新幹線延伸、JR西が誘客強化
2019年3月13日 午後5時10分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/814513

 金沢開業から4年近くがたち、県内主要観光地8カ所の観光客数の伸びは落ち着きつつある。
18年の観光客数は速報値で延べ572万人で、17年比2%増だった。
その一方で関東1都6県からの観光客数は増加傾向にあり、
金沢開業前の14年は延べ108万人だったのに対し、17年には延べ177万人に増えている。

 関東の潜在需要の多さを踏まえ、JR西は重点ターゲットを首都圏に定める。
覺井支店長は「敦賀開業後、関東と福井が直結する。
さらにプッシュしていきたい」と強調する。
県観光振興課も「発信力の高いJRと連携を深め、首都圏からの誘客増につなげたい」としている。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 03:11:30.63ID:GTD7Aokg
富山県って歴史的な観光地思いつかないよな
山しかねぇ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 03:55:57.98ID:57m8D7u1
>>427
勢い?笑わせんな老害
福井の自慢は自虐にすらならんわ哀れやな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 04:07:59.90ID:tW6+tBtN
まだホテルの数で競ってるよ
そろそろ恥ずかしいよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 04:10:18.25ID:PeKkbw0i
一人負け状態のあそこがまた嫉妬炸裂させちまうな・・・・・

>四年後に北陸新幹線金沢−敦賀間が開業すれば、県内にさらに多くの観光客が来る」と予想する。



●県内観光地昨年も好調 金沢開業きょう4年 
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2019031402000236.html

 北陸新幹線の長野−金沢間が開業して十四日で丸四年を迎えた。県内主要観光地の来訪者数は、
四年目の二〇一八年も開業前の水準を上回る地点が目立った。
県は新幹線の開業効果が「県内でも継続している」とみる一方、二三年春の県内延伸時により大きな恩恵を得るための準備も進めている。

県観光振興課は「(この四年間を振り返ると)嶺北を中心に関東方面からの来訪者がプラスされた。
四年後に北陸新幹線金沢−敦賀間が開業すれば、県内にさらに多くの観光客が来る」と予想する。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 04:23:10.57ID:PeKkbw0i
県内を訪れる観光客が激増。
今までは各地の旅館に分散していた宿泊客が、新幹線とそれに伴う福井駅のターミナル機能強化によって駅前に集中。
そのおかげで福井駅前はホテルラッシュ状態。

福井駅前は過密なので敷地に余裕がなく、今後建つ商業やオフィスの再開発ビルは全てホテル・マンションとの複合ビルになる。
そうなると全てのビルに最低でも+45mが上乗せされ、自ずと超高層ビル化していく。
これが私の持論である福井駅前マンハッタン計画のプロセスである。

観光客、ビジネス客の増加がそのまま超高層ビルにつながるシステム。
福井の恵まれた都市構造が本領を発揮した。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 04:43:36.15ID:nCLnnXho
ゴミ老人の妄想のオンパレードやな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 05:24:56.17ID:57m8D7u1
分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・

都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263

日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。

秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。

やはり福井は日本最大の最底辺夢語るなよ老害
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 07:43:06.59ID:NVd+UOuN
>>432
南加賀人だが、もちろん一番好きな山はガキの頃から
慣れ親しんだ白山だ。
大学は東京だったので河口湖近辺に行って、富士山
スゲーって思ったけど、山を見て心から感動したのは
立山連峰。
冬の北陸道走ってて、その雄大さに思わず流杉PAに入って
見入ってしまった。感動で胸が震えた。
一回見てくれば?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:49:49.96ID:PeKkbw0i
富山は山の自慢に徹するべき。
もう都市自慢では福井に勝てない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:15:40.65ID:2gEg9RRK
都市自慢でも山自慢でも富山に勝てない福井か

無知を晒して朝っぱらから富山市スレを荒らして赤っ恥書いてる奴がいるなw
恥ずかしい奴だ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:30:58.86ID:PeKkbw0i
駅前に超高層が建てられない都市は都市間競争に敗れて衰退する。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:06.82ID:2gEg9RRK
福井は既に敗北してるよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:05:44.14ID:PeKkbw0i
駅前超高層タワー比較

福井 130m
金沢 130m
富山 60m ←チビ(笑)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:25:08.37ID:qMP0BnwP
>>447
駅前が低層ビルばかりだもんな福岡は
広島駅前は高層ビルがあって
駅ビルも100m新設されるのに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:28:07.72ID:ixsSUSia
4店舗の地下街
福井マンハッタン計画
もう病気だろwww
マジ基地高齢ロリコンニートwww
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 14:38:31.53ID:pwImYBuQ
福井が宿泊多いのは、
関西東海地方方面の客が多いからで、
敦賀新幹線延長で嶺北に客が来なくなるわな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 15:32:12.64ID:PeKkbw0i
>>452
>>438
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 15:40:47.10ID:PeKkbw0i
次に福井駅前に進出してきそうなのはAPAホテルグループだろうな。
あそこの社長は福井銀行出身なので必ず話が行くだろう。
東口に30F程度の超高層タワーホテルを期待したいね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:17:43.89ID:ixsSUSia
福井にアパホテルが一軒しかない時点で
嫌われていることに気づけよ馬鹿
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:41:30.17ID:PeKkbw0i
いや、中途半端な進出はしたくないだけだろう。
出来るなら一等地に県下最大規模のホテルを建てたいから、APAグループは福井駅前の
街づくりの動向を見極めてから最適な場所に最大のものを建てる機会をうかがっているのだと推測している。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:06:46.44ID:z911Q2UF
>>442
駅裏酷いぞw
正に駅裏という感じ

引きで見せると誤魔化せないんだぞ
最下位だという事を
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:11:31.15ID:PeKkbw0i
福井は駅裏も数キロにわたって街が広がっているぞ。
高層ビルはないが住宅地が延々と広がっている。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:17.86ID:NauNYoFd
>>429
その表現使うなら北陸3県なんざ全部その一言で終わるんだけど
考えてモノ喋れよ無能
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:20.95ID:2gEg9RRK
>>428
矛盾したこと書いてるねえ
乗り換えという心理的負担が大きいんだよ
東京方面は直通することの恩恵を書いているのに関西方面は直通じゃなくなるわけで

今県外客の多数を占める関西や中京方面からの来客は間違いなく減少するよ
関東方面のプラスでそれを補えるかと言ったら難しいだろうね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:33.05ID:2gEg9RRK
いちばん恥ずかしい駅前は福井だろうな
駅直結の一等地を比較すると

富山駅/80店舗JR商業ビル、商業ホテルの私鉄駅ビル、60店舗ホテルのJR複合ビル
金沢駅/JR所有の190店舗イオン系商業ビル、航空系ホテル
福井駅/マンションと公共施設が中心の複合ビル、安いビジホ

福井駅前が閑散としてるのはそれだけの理由がある
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:33.28ID:PeKkbw0i
プリズム、AOSSA、ハピリンで110店舗か。
ハニー跡と南通り再開発で60店舗程度か?
三角地帯に100店舗、三角地帯以外の駅前路面店群にも100店舗ほどか。
それに福井西武、1,000人規模の大宴会場を備えた世界的ホテル、100m級超高層ビル3本、路面下大規模地下駐車場、
私鉄2社の高架駅と路面電車駅、LOFT、最新式プラネタリウム、大規模ホール2つ、駅前温浴施設、他。

圧勝だな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 23:58:34.67ID:U6xvSTyx
>>449
福井→縮小頓挫
富山→構想実現
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 02:41:26.64ID:DJPtYow8
>>463
福井 やるときはやる
富山 できるものがなんか中途半端
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:21.19ID:492kCC+5
三角地帯の下層には福井西武が入るのが良いと思うのだが、そういう議論はなかったのかね。
駅を出て正面に西武やLOFTの看板が見えると福井のイメージがより一層都会的になると思うのだが。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 08:23:21.78ID:492kCC+5
福井城アリーナだが、中央郵便局のブロックと農協会館のブロック、その隣の放送会館と市役所別館のブロックの
合計4ブロックを全て使えば大阪城ホールやサンドーム並みのものが作れそうだ。

市役所、県庁が移転することはすでに決まっているので、あの辺のオフィスビル群も
新県庁周辺に移転させたほうがいいだろう。
移転させてから跡地に福井城アリーナを作ろう。
あの場所なら駅からのアクセスが最高だし、新ユアーズホテルとの連携的にも最高だ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:25:12.46ID:492kCC+5
ハニー跡地はヨドバシカメラを誘致してみてはどうかな。
三角地帯はPARCOと東急ハンズがほぼ確定かな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:42:03.34ID:dEtTmK3+
PARCOと東急ハンズって発想が田舎っぺ丸出しだ
君はそんなものが未だ都会の象徴だと思っておるのかね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:50:27.85ID:492kCC+5
各地の駅前や都心にしかない点で都会の象徴であることは間違いない。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:51:28.30ID:RA6Ku63I
ド田舎にヨドバシだのパルコが出店するわけねーだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 09:52:25.65ID:9x8L/CCt
地方都市のロフトとかハンズ小さい。
都市型ホームセンターの小規模店舗は、
しゃれおつなだけで実用的じゃなくてホームセンターか通販でいいやってなっちゃうから
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 10:02:12.67ID:492kCC+5
今の福井の勢いだと来る可能性は非常に高いぞ。
新幹線で盛り上がる全国最後のフロンティアとして、多くの有名資本が鵜の目鷹の目だ。
特にスーパー跡地は空間がデカいのでヨドバシカメラあたりを入れるのに最適ではないかな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:02:11.30ID:49+E/fLI
>>473
そもそも、賃料計算ができないで元のスーパーに逃げられて、いまだテナントが決まらない時点で察しろよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:08:46.69ID:/Qig775H
>>471
松本のPARCO(笑)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:13:56.96ID:/Qig775H
>>472
そもそもloftや東急ハンズって若者が雑貨を買いに行くような客層だしホームセンターって感じがしないけとな
コメリみたいなのは典型的なホームセンターだがw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:25.44ID:/Qig775H
>>468
その二つが出店したら嫉妬に狂う百姓都市が発狂するぞwww
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:02:20.26ID:QY8svFgR
>>477
大丈夫
来ないから笑
マジでおもろいぞ福井
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 18:52:43.60ID:/9Z4yKsb
>>478
わからんぞ(笑)
ららぽーとが大和田に来てもおかしくない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 20:16:13.24ID:JhKGqlnD
>>472
この手の店に縁のない人間はロフトをホームセンター呼ばわりしてしまうのか(驚愕)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:01:18.42ID:BRioOsjq
>>462
ほとんど妄想捏造だな
あの小さなプリズムを入れるとなるとそれよりも大きいとやマルシェ59店舗やクラルテの15店舗等も入ってくる

駅直結の超一等地の比較
富山   80店舗JR商業ビル、ホテルと商業を含む私鉄駅ビル、60店舗とホテルのJR複合ビル
金沢   JR所有の190店舗イオン系商業ビル、航空系ホテル
福井   マンションと公共施設が中心の複合ビル、安いビジホ  ← 飛び抜けてショボい

下の『「主要都市」の地価動向報告』を見てもわかるが飲食店の需要が旺盛なのはどこも同じ
物販の進出はまた別でハピリン開業後も唯一の商業ビルの肝心の西武の売上はだだ下がり(富山大和や香林坊大和以上のマイナス)
駅直結超一等地のハピリンが物販から全て拒否され苦肉の策で公共施設を入れることになったという事実が福井の商業需要を表している
福井市中心部の商業販売額が富山市中心部の半分程度しかないという調査結果もある

国土交通省による主要都市の高度利用地地価動向報告より・富山駅周辺の最新状況
>当地区の1階部分は来街者等による多数の利用が見込めるため飲食店を中心にして出店需要は強くほぼ満室状態が続いており、
>店舗賃料はやや上昇している。土地取得者はコインパーキングや飲食店利用を目的とした地元投資家が中心で県外需要者は
>マンションデベロッパーに限られていたが、県外投資家によるホテル用地の取得も増えており、需要者は増加傾向にある

ちなみに福井の動向報告はと言うと国から「主要都市」として認定されていないから存在しないんだよねw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:54.04ID:492kCC+5
いよいよ来月から福井市が満を持して中核市に移行ですな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 05:35:53.11ID:INBho+Kn
>>472
ハンズやロフトに日用品や日曜大工やカー用品を買いに行く主婦やオッサンはいないけどなwww
そもそも売ってないし

コメリと同じホームセンターだと思ってるんだろうけど これだから田舎の百姓は馬鹿にされるんだよw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 07:18:11.79ID:UxYatrqX
>>481
>>462
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:35:16.43ID:4ixbel/2
日用品は売っとるだろ
むしろ地方都市のロフトなどのメイン商品
台所用品とかな
もちろんコメリとは違って差別化されとるが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:54.39ID:tduIt4/q
>>488
確かに売ってるけどコンビニやスーパーやホームセンターで売ってる品と違うし安くもないキッチン用品を百姓がわざわざロフトで買うかよw
それを新潟にハンズが出店しないのはコメリ(笑)の力が強いからとか頓珍漢なコメントをしている百姓には笑えるわw
客層が被らないし国産品を扱っていないコストコだってある意味同じことが言える
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 18:41:06.85ID:UxYatrqX
ロフトもハンズもない「あの県」の人は、何の話かさっぱり分からないだろうな。(笑)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:09:37.63ID:EC7IK0Vb
ロフトにもハンズにも何の用もない生活保護のゴミジジイには何の話かさっぱりわからんだろうなw
富山駅前南西街区には最低限ロフトかハンズが出店する
60店舗の商業施設が羨ましいだろうな
物販の出店が何も見込めない福井とは違うのだよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:14:27.43ID:z2ZPxmP1
そんなこと言うと福井より遅れること20年かとかレスされるぞ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:19:49.71ID:EC7IK0Vb
今後も福井には物販店舗の進出はないだろう

駅直結超一等地の比較
富山   80店舗JR商業ビル、ホテルと商業を含む私鉄駅ビル、60店舗とホテルのJR複合ビル
金沢   JR所有の190店舗イオン系商業ビル、航空系ホテル
福井   マンションと公共施設が中心の複合ビル、安いビジホ  ← 飛び抜けてショボい

百貨店売上の比較 2016年度→2017年度
富山   178億(-2.9%)→175億(-1.8%)
金沢   217億(-3.2%)→214億(‐1.6%)
福井   121億(-3.5%)→117億(-3.2%)  ←  ハピリン開業後も大きく減少中
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:33:48.07ID:yZhPcJu+
都内にコメリ有るの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 20:28:16.42ID:UxYatrqX
>>493
プリズム、AOSSA、ハピリンで110店舗か。
ハニー跡と南通り再開発で60店舗程度か?
三角地帯に100店舗、三角地帯以外の駅前路面店群にも100店舗ほどか。
それに福井西武、1,000人規模の大宴会場を備えた世界的ホテル、100m級超高層ビル3本、路面下大規模地下駐車場、
私鉄2社の高架駅と路面電車駅、LOFT、最新式プラネタリウム、大規模ホール2つ、駅前温浴施設、他。

圧勝だな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:57.53ID:EC7IK0Vb
>>495
妄想と捏造の世界では圧勝してるってことね

現実は福井の独り負け

●駅直結超一等地の比較
富山   80店舗JR商業ビル、ホテルと商業を含む私鉄駅ビル、60店舗とホテルのJR複合ビル
金沢   JR所有の190店舗イオン系商業ビル、航空系ホテル
福井   マンションと公共施設が中心の複合ビル、安いビジホ  ← 飛び抜けてショボい

●百貨店売上の比較 2016年度→2017年度
富山   178億(-2.9%)→175億(-1.8%)
金沢   217億(-3.2%)→214億(‐1.6%)
福井   121億(-3.5%)→117億(-3.2%)  ←  ハピリン開業後も大きく減少中

●1キロ四方あたり100億以上の商業集積地区の集計
 (国土交通省による平成26年商業統計メッシュデータ・年間販売額より)

 富山駅周辺〜総曲輪周辺地区/658億(336億+117億+103億+102億)
 福井駅周辺地区/280億   ←  富山市の半分以下
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 21:40:06.26ID:GtOqCl/t
オフィス延べ床面積

東京区 6,855万平米
大阪市 1,601万平米
名古屋 _,618万平米
横浜市 _,512万平米
福岡市 _,358万平米
札幌市 _,255万平米
仙台市 _,225万平米
千葉市 _,199万平米
神戸市 _,185万平米
広島市 _,169万平米
川崎市 _,140万平米
京都市 _,109万平米
埼玉市 _,106万平米
新潟市 _,_70万平米
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米
富山市 _,_43万平米
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米
吹田市 _,_36万平米
立川市 _,_35万平米
松山市 _,_35万平米
熊本市 _,_32万平米
浜松市 _,_31万平米
水戸市 _,_30万平米
盛岡市 _,_29万平米
那覇市 _,_27万平米
長崎市 _,_26万平米
鹿児島 _,_26万平米
宇都宮 _,_25万平米
秋田市 _,_24万平米
大分市 _,_24万平米
青森市 _,_23万平米
山形市 _,_22万平米
岐阜市 _,_20万平米
高知市 _,_19万平米
姫路市 _,_18万平米
福島市 _,_16万平米
八王子 _,_16万平米
堺 市 _,_16万平米
宮崎市 _,_16万平米
高崎市 _,_15万平米
福井市 _,_15万平米 ←w

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況