X



新潟市都市開発スレ141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆ryutoXVv2jhU
垢版 |
2019/03/22(金) 14:56:31.75
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらし対策としてIP及びSLIPが強制的に表示されます。
NGと合わせてご活用ください。

スレたての際は>>1の本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入力してください。
IP及びSLIP(ワッチョイ)が表示されます。

前スレ
新潟市都市開発スレ140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1547731715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b50-exlG [111.98.57.126])
垢版 |
2019/04/09(火) 23:26:49.13ID:NFgi+azS0
>>300
市議会で「二本木駅を設置すれば、新津までdidがつながる」なんてシムシティ遊びやる訳ないじゃんw
ただ乱開発でスプロール化させないように、
JR沿線のシティ電車区間(新潟―内野・新津・豊栄)とか既存市街地に誘導するのは正しい方向だろう。
内野西が丘はシティ電車区間から外れて高頻度等間隔運行ダイヤでなく不便だから駄目なんだよ。

人口は減り始めたが、まだ核家族化によって世帯数減少問題はもう少し後なので、不動産供給が続くが、
これを最小限に限定して乱開発を防止する為の誘導策と考えれば、
一戸建ては上記DIDに近いエリアで、マンションは中央区CBDに近いエリアに限定するのが妥当だろう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de7-eMGQ [124.85.85.150])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:09:04.82ID:9olniABW0
鳥屋野南部が北海道の札幌都市圏である北広島市、千歳よりも田舎
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.153.234])
垢版 |
2019/04/10(水) 01:04:21.46ID:DAmkN7iwd
>>316
>人口は減り始めたが、まだ核家族化によって世帯数減少問題はもう少し後

国勢調査での新潟市の人口と世帯数の増減率
       人口 世帯数
平成22年 +3.41 +7.21
平成27年 -0.21 +2.87

来年の国勢調査では世帯数の増減もゼロまたはマイナスになるのは確実です
これから二本木付近に駅を設置してもDIDの増加は見込めません

重要度は、(乗降客数 >>>>>>>>>> 誘導策)となります
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:54:16.41ID:9x2JBzr20
医療福祉大 と食農大、教員も含めて5000人くらい。
これが鳥屋野南部にあれば、かなり太い公共交通を設置できた。
萬代橋ラインを高架後に市民病院へ延伸とかも夢じゃなかった。
ってかそうやって、公共交通と開発を相乗効果もたせて自律的に発展させてくべきなのに。
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:01:51.46ID:9x2JBzr20
せっかく鳥屋野南部開発計画を策定してたのだから、
そこに誘致とか普通にできた気がするんだよね。
新潟の現状だと例の環状交通軸をいかに便利にしてくかしか方策ないのに、
その最大の材料を20年前に捨ててしまった。
池田だからいくらでも話はつけられただろうし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 12:09:33.76ID:9x2JBzr20
グラウンドとかは高速の外側に設置とかでも十分なんだから、十二分に土地はある。
越後線住人は、白山駅で乗換え鳥屋野南部へバスへ、信越線羽越線住人は新潟駅で乗換え鳥屋野南部へバスで。
県外人は、駅南〜長潟のアパートあたりに住んだろう。高架が完了すれば、古町へ飲み会とか選択肢もあった。
正直かなり違っていたと思う。
公共交通が便利になれば他の開発もはかどる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.153.234])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:26:40.95ID:DAmkN7iwd
>>327
平成31年 公示価格 円/平方メートル
新潟市北区島見町字前谷内 12,800円
新潟市中央区弁天橋通3丁目 102,000円
新潟市江南区早通4丁目 19,900円

この公示地価から推測すると、中央区長潟は50,000円、江南区長潟新田は30,000円くらいと考えられる
校舎の敷地が80,000平方メートル、グラウンドが100,000平方メートル
北区島見町との地価の差が、校舎の中央区長潟が37,000円/平方メートルとすると29億6000万円
グラウンドの江南区長潟新田が8,000円/平方メートルとすると8億円
合計で約38億円の差になる
これでは北区島見町にせざるを得ない

駅前や万代にある専門学校の敷地面積は、1000平方メートルが多いので地価はあまり関係ない
大学は敷地面積が駅前や万代の専門学校の100倍以上になるので、地価の高い場所だと難しい
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.153.234])
垢版 |
2019/04/10(水) 20:28:55.39ID:DAmkN7iwd
× 1000平方メートルが多い
◯ 1000平方メートル以下が多い
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:02:57.97ID:9x2JBzr20
>>328
そんないちいち計算しなくてもわかりきってること。
だから補助金いれろといってるわけよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:19:57.11ID:9x2JBzr20
https://dotup.org/uploda/dotup.org1818669.jpg
こんな感じだな。
ってかこれだと面積広すぎるな。この6、7割くらいでできそう。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:21:54.81ID:9x2JBzr20
まぁ終わったことを嘆いてもしょうがないから、
まずは次に県立大学大規模建替えする時に移転させよう。
30年後とかか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:33:47.67ID:9x2JBzr20
例の環状公共軸を採算ベースに乗せるには、
大規模な大学を誘致するしかなかった。

医療福祉大学の設立はかなりの大成功だったけど、
その立地は最悪の選択をした。
いくらでも街づくりと連動させることができたのに。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:38:51.74ID:9x2JBzr20
薬科大学も新津移転とか糞だったよな。
あれは新津市が補助金出したんだよな。
全く逆の事しやがって。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-jfYu [49.98.153.234])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:59:21.89ID:DAmkN7iwd
>>330
新潟市は夕張の一歩手前の状態
補助金など出せない
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:06:46.87ID:9x2JBzr20
今の話じゃないから
0338柳都 ◆SLYeqn7nnI (山口県)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:33:56.40
全国的に大学の郊外転出ブームがあってそれに乗っかっただけ
だが薬科大は新津駅前にキャンパスを新設でしただけでもマシな方だわ。

それと胎内市にある食料大はアデランスの旧本部工場を転用したものだし
同じく開志国際高校は南イリノイ大学の廃校を寮ごと転用したもの。
新潟県立大学も女子短大校舎の転用。

まあ空き家リノベーションの学校verで時代にあったやり方がだと思うけどね。
行政としてはありがたいと思うから。

そう言えば医療福祉大の近くに敬和学園高校があるが
新潟港開港100周年を記念してプロテスタント系の高校を誘致した。

たしか、市から提案された土地が関屋と太夫浜まで学校は太夫浜を選択した。
当初は全寮制だったからなにもない環境と言うのは付加価値でもあったわけだね。
0340 ◆ryutoXVv2jhU (ワッチョイ 3bf5-85ZD)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:30:26.72ID:UXc5j7rW0
とはいえ今や新津も新潟市の中核を担う一部だからね
駅前キャンパスも出来たし、新津駅前の再開発計画も上がってきてる 良い流れなんじゃない?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde1-bf7O [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:55.43ID:9x2JBzr20
俺はそうは思わない。
人口減少は、今後加速度的になる。
マジでどこもかしこも空洞化で悲惨な事になると思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:06:51.98ID:DBepX0qp0
電車が通ってる新津も亀田さえも悲惨な事になると思う。
冷静に今後の人口減少の凄さを考えてみん。空中分解するレベル。
20年後とかすぐくるぞ。新潟市が70万を割る時代。
30年後とか、60万割る可能性だってある。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 00:09:21.81ID:DBepX0qp0
中央区と、西区の東側、東区の西側
マジでここに今からでも片っ端から集約してかないと
本当に空中分解すると思うぞ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b33-Uckh [210.161.185.179])
垢版 |
2019/04/11(木) 02:12:51.70ID:thhsrmvB0
>>345
ワッチョイ調べみろ金沢の百姓
0347柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 08:19:16.66
サービス業、買回り品・専門品を取り扱う小売業は中央区だけでいい。

スーパー、ドラッグストアー、ホームセンターなどの最寄品を取り扱う小売業は
豊栄、河戸、亀田、新津、内野、白根、巻に集約するべき。


新潟市は第1次産業、第2次産業が発達している都市だから
郊外に複数拠点があった方が合理的。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 09:22:25.03ID:DBepX0qp0
いやいや、白根、巻、豊栄とか存続不能なレベルになるぞ。
建物の寿命が50年として、50年後(2070年)とか、
南区なんか1万くらいしか人がいなくて、若い女性が0人。
消滅地区確定する。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 09:49:56.20ID:DBepX0qp0
国が地方創生を本気でやるつもりなら話は別だが、そうではないよね。
実際は経済合理性にまかせて効率よくでしょ。
新潟が経済合理性で選ばれる余地って、気象コントロールマシーンとかできない限り無理。
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:05:39.36ID:DBepX0qp0
まぁ俺は正直、究極的に
新潟市は
インフラ(港湾空港河川道路等)維持管理要員
自律耕作ロボット維持管理要員
観光地維持管理要員
これらを世話する間接要員

こんな感じになってると思うぞ。そしてその未来ってのはそんなに遠い話じゃない。
0351柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:19.42
農業、工業、物流が全て自動化された未来都市なら可能かもね
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.19.156])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:19:52.13ID:DBepX0qp0
例えるなら、南極基地を大きくしたような感じ。
東京から維持管理要員が、交代で派遣されてくるみたいな。
関東甲信越州、新潟県区 
5地区(新潟区1万人、燕三条区1000人、長岡区3000人、魚沼区1000人、上越区3000人)
0353柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 12:18:28.12
ただね

効率化を求めると新潟県は人口0の無人地帯でいいよね
0354柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 12:27:06.39
老後は空飛ぶ車で通院すると言う夢物語を語ったところで意味がないし
そこまで技術が進歩したとして新潟県が都市としてある必要性がない。

さらに言えば農地である必要性もない
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:25:28.74ID:N3/REKpq0
妄想というより合理化が進めばそうなる。
そしてそういう方向性になってるのが現実。
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:30:14.34ID:N3/REKpq0
少しでも抗うなら、
できるだけ早めに中央区及びその周辺に集めて
魅力ある利便性の高い街を造って、東京流出のダムの役割になるしかないんだよ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.177.23])
垢版 |
2019/04/11(木) 14:40:06.97ID:Wed4YmbRa
古町に「eスポーツ」会場
NSGグループ 県内初、活性化狙う
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43575270Q9A410C1L21000/
教育や介護事業のNSGグループ(新潟市)は14日、インターネットでゲームの腕を競う「eスポーツ」の会場を新潟市古町地区に開設する。ゲーム機器などの関連機器や大型モニター画面を備え、プロやアマチュア向けの大会を誘致する。
こうした施設は県内で初めてで、衰退が懸念される古町の活性化につなげる。

大型クルーズ船、14・30日寄港 新潟東港の岸壁を一般開放
県、物販や試飲会開催
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43583600Q9A410C1L21000/
新潟県は大型クルーズ船の寄港に合わせ、14日と30日に新潟東港(新潟県聖籠町)の岸壁を一般開放する。
県産品の物販ブースや日本酒の試飲会などを開催し、クルーズ船の乗客をもてなす。東港の岸壁は通常、関係者
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9d-3eiS [60.157.85.226])
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:23.39ID:mrX+ukZk0
>>341
日本自体の人口が加速度的に減少すると言われているし、
2万人減っている新潟の人口減少幅はもっと拡大して急速に減りそう
10年後に60万人を割って、20年後には30万人程度の街になり政令市から転落して中核市に格下げになりそうだな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b33-Uckh [210.161.185.179])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:52.56ID:thhsrmvB0
>>360
未開の地金沢百姓よ陸の孤島に帰りなさい。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.177.23])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:09:14.37ID:Wed4YmbRa
HKT48の松本日向に春に行ってみたい旅行スポットBEST3を直撃!過去に家族旅行で訪れた場所から、絶対に観たい景色があるという国などが登場。
今後訪れた際には、思い出ランキングを答えてもらいたいですね。

新潟に行きたいですw

https://rankingbox.jp/article/67281
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:05.87ID:N3/REKpq0
将来推計人口
2015年   2020年   2025年   2030年   2035年  2040年  2045年
810,157 803,157 788,987 769,821 746,719 719,441 688,878

ちなみに2019年10月1日
800,582 だいたい予想よりも悪いペースで進むのが常。
0365柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:29.64
高校でも習うと思うが
『居住移転の自由』は精神的自由権、経済的自由権、身体的自由権のどこに分類されるのだろうか?

一般的に居住移転の自由は経済的自由権のひとつとされている。

近年では精神的、身体的な意味合いを含むものの大多数は経済的な理由で
人は住む場所を選択し決定する。


簡単に中央区に集約と言っても経済的な活動と関連付けたものでない限り
そう上手くはいかないよ。
0367柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/11(木) 18:21:35.05
>>366
明治時代に大津波が襲ってこれより下に家をたてるなと石碑を建てようと
職場に近いところに人が住むのは人間の活動としてはごくごく自然なことなんだわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:41:29.29ID:N3/REKpq0
気付くか気づかないかだけの違い。
建物建てると50年は使う。50年後どうなってるか想像できるかできないか。
できない人は損をするって話。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:00.90ID:N3/REKpq0
今産まれた子が80歳まで新潟で生きると2100年なんだよね。
新潟県は2045年で160万強 2075年で100万割ってる。
2100年って30万とかそれくらいまで縮小してるよ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 18:54:58.68ID:N3/REKpq0
ポジション的にはかなり良いんだけど、いかんせん天候がね。ドMじゃない限り
地縁がなければ住みたいと思わないのが現実なんだよね。
天候さえよければ、リダンダンシーの観点から積極的に投資をすべき地域であるのにね。

新潟が生き残るためには、気象コントロール装置の開発が一番かもしれん。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:18:53.91ID:N3/REKpq0
2100年の日本の推計人口は約6000万
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.162.17])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:28:41.39ID:CQZkc3SKa
70年あまりの歴史に幕 大和高岡店が8月閉店
https://www.fnn.jp/posts/2019041100000008BBT/201904111630_BBT_BBT

大和高岡店が、今年の8月25日に閉店することが分かりました。
11日、大和の決算発表の席で明らかになりました。
大和高岡店は、近年、売り上げが低迷し、品ぞろえの見直しや経費の削減など効率化に取り組んだものの、
市場環境の変化や競合が激しくなる中、収益の改善が見込めないと判断し、今年8月25日をもっての閉店を決めたとしています。

今後は、金沢の香林坊店と富山店に経営資源を集中し、収益基盤を確立。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:36.98ID:N3/REKpq0
逆に考えると、今までが異常な黄金期だったんだよ。
とりあえず人が増えて、人口バブルボーナス期。
原資はあくまでも人が増えた事。
俺らは、朱鷺メッセ、アルビ、W杯、新潟で一番いい時期を味わえたんだよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:36:09.43ID:N3/REKpq0
上越新幹線が2030年くらいから延命工事(50年くらい)するけど、
それで最後の可能性が高いよな。 2080年、上越新幹線廃線みたいな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:38:21.99ID:N3/REKpq0
あまりまだ実感ない人が多いけど、
超縮小社会にようやくちょっと足を突っ込んだだけで
今後加速度的に酷くなるよ。白根のロードサイドみると衰退ってどんなことか実感する。
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:39:45.55ID:N3/REKpq0
俺が独裁者だったら、復興はしなかった。
自然保護区に指定したな。
現に高台や盛土した土地分譲してもぜんぜん売れない。当たり前の話。
若い人はそこに住みたくないのだから。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:42:03.22ID:N3/REKpq0
俺の復興所得税返せ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:52:17.21ID:N3/REKpq0
これが現実だよ。そしてここまでくるともう歯止めがきかなくなる。

2075年 関東甲信越州 新潟県100万(5市)

新潟市 60万 (下越+佐渡)
燕三条 9万 (圏央)
長岡市 17万 (長岡柏崎他)
上越市 12万 (糸魚川妙高)
魚沼市 2万
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:55.17ID:N3/REKpq0
2100年 関東甲信越州 新潟県区40万(5市)

新潟市 26万 (下越+佐渡)
燕三条 2万 (圏央)
長岡市 7万 (長岡柏崎他)
上越市 5万 (糸魚川妙高)
魚沼市 1万
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:01:14.36ID:N3/REKpq0
農業ですら、工場化してる可能性が高いんだよな。
そうなると広い耕作する土地があるという新潟の存在意義がなくなる。
インフラを管理する必要性すらなくなる。
河川は洪水するならしっぱなしでOK、流路変わってもOK。砂防も必要なし。
そうなるともはや自然保護区に。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:28.11ID:N3/REKpq0
今の時点で旧新潟市の沿岸部20万人くらいが被災したら。
前例ないだろうからな。そもそも都市の構造的な問題(津波に脆弱)
そこをどうクリアするか議論は紛糾するだろう。

・大規模防潮堤+スーパー堤防で現在地を半嵩上復旧派
・内陸移転派

結局、人情的に現在地での復旧が行われることになりそう。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:30:33.44ID:N3/REKpq0
>>319
東京はまだまだ発展するでしょ。
人口の大小とはまた違った形の発展。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:37:42.86ID:N3/REKpq0
今からでも1都3県に重税を課して、
地方で済みやすい街づくりを行えば
まだ地方は死なずに済むかもね。
0395柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:49.52
>>374
むしろよく残っていたなと思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a3-clLQ [222.11.23.142])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:10:36.54ID:9uzwxPk/0
地方創生とか言ってたのは結局地方から文句言われないためのガス抜きで
結局やっていることはさらなる東京一極集中
将来日本の首を絞めることになると思わないのかな

世界の先進国でこんなに集中しているところあるっけ
0397柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/12(金) 00:20:26.97
>>396
G7なら日本とイギリスだけだね。
それとカナダは人口の8割がアメリカ国境沿いに集中している。

G20なら日本よりも韓国の方が一極集中の度合いが強い。

一極集中ではないが、第1都市と第2都市との人口・経済格差が大きいのがフランスだね。

EU諸国で最も裕福な地域がイタリア北部。
そして最も貧しい地域がイタリア南部。

日本の格差以上に格差が大きいのがイタリア
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.165.68])
垢版 |
2019/04/12(金) 01:23:49.74ID:OFGnZYg9a
”3年連続赤字チームはライセンスなし”ルールにより 金沢武士団 が来季はB2ライセンス不認可とのニュースが一足先に

B3初年度が赤字、去年も1億6300万の赤字、今季も1億程度の赤字で3年連続赤字。
今季の赤字分も上乗せで債務超過は3億5000万超えに
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817615.jpg

【石川】大和の19年2月期は47億円の最終赤字、店舗閉鎖損失で
https://www.fukeiki.com/2019/04/daiwa-2019-loss.html

経済力のない金沢市の実体を象徴してる
ような出来事だが、
忘れてはならないのは金沢駅前巨大青空駐車場だよな。

新幹線開業効果も底をつき金沢市民は諦めムードだよな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.177.81])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:34:07.21ID:P+avpM7ta
芸妓がもてなすカフェ、花街文化を身近に体感 新潟
(信越とっておき)
北関東・信越
経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43618830R10C19A4L21000/
女性が畳の部屋に茶と菓子を運んでくる。この女性は現役の芸妓(げいぎ)。だが、顔は白塗りでなく、かつらも着用していない。着物も振り袖や留め袖ではなく、やや簡素な稽古着だ。一般的な芸妓のイメージとは大きく異なる。

新潟市の繁華街、古町の一角にある「古町柳都カフェ」は2018年6月にオープンした。

外国人宿泊者数 県内1月8割増
スキーや温泉 けん引
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43631640R10C19A4L21000/
北陸信越運輸局がまとめた1月の宿泊旅行統計によると、新潟県を訪れた外国人延べ宿泊者数は前年同月比82.8%増の9万8710人泊だった。県内でスキーや温泉を楽しむ観光客が多く、前年を大きく上回った。
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-3eiS [124.85.85.150])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:46:58.22ID:DLLaYvWH0
東京都ばかり地方のために税金がとられると新潟駅高架化のように税金の無駄だとか言うブログが書かれそうだな
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-3eiS [124.85.85.150])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:39.48ID:DLLaYvWH0
>>396
石巻を「いしまき」とか言ってる自民党は地方を馬鹿にしているとかしか思えない
自民党は地方差別がひどいからな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79d-3eiS [126.114.143.148])
垢版 |
2019/04/12(金) 16:53:06.90ID:xqqJWzpP0
それにしてもなんなんだろうな
新潟や金沢等の裏日本の殺伐とした雰囲気は
都心に近い場所でも高級住宅地がなく、安い建材を使ったボロボロの家ばかり立ち並んでいる
そして特にひどいのは70〜90年代に開発された住宅街や郊外
地方なのに区画が小さくて家も敷地も手狭、駐車場以外の開いたスペースはコンクリートやアスファルトで埋めて庭が全然ない
家賃も妙に高いし、開発時に引っ越してきた人たちが高齢化して老人だらけになっている

まだド田舎の方がマシかもしれない
地方都市レベルの街と違って、古い建物が残っていたりするし
0405柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/12(金) 20:16:06.55
北九州と比べて新潟市の家は大きいし綺麗だぞ

てか政令市の中では家だけは何処よりも立派かと
0406柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/12(金) 20:24:19.41
六麓荘とか披露山とか

本当の高級住宅街は都心から離れているもんだよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e3-0Hjf [106.172.38.158])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:15.96ID:aEA5rA/80
>>399
こういうの外国人ウケ良さそうなのにね
0408柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/04/13(土) 00:04:57.34
イオンリテールが小型スーパー、新潟県内1号店

 イオンリテール北陸信越カンパニーは27日、新潟市中央区の再開発地区に
小型スーパーを開業する。広さが大型スーパーとコンビニエンスストアの間の
「小商圏対応型スーパー」で、新潟県内への出店は初めて。総菜や弁当などの
食品を充実させ、周辺住民の需要を取り込んでいく。

 新店舗は「イオンスタイル上所」で、旧中央卸売市場跡地の商業施設「マルシェ
コート」1階に出店する。店舗面積は約1200平方メートル。使用頻度の高い食材や
持ち帰り可能なバイキングメニューなどを豊富に取りそろえる。

従来は郊外に大型店を展開することが多かったが、今後は地域特性に合わせて
店舗の規模を変えていく。上所エリアは戸建てやマンションの建設が活発で、ファミリー層
も多い。品ぞろえや利便性でコンビニや大型スーパーとの違いを打ち出していく。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43680700S9A410C1L21000?s=0
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-BhhL [49.98.161.178])
垢版 |
2019/04/13(土) 01:46:06.58ID:EEHhVrxMd
この地区は行政はやる気なし
民間任せ
終わってる
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Uckh [106.128.177.239])
垢版 |
2019/04/13(土) 02:51:19.12ID:GKdpJwLia
新潟市中央区東大通1に建設の進むビルが来春完成
https://www.niikei.jp/5974/
新潟西港「万代島地区将来ビジョン」を公表
https://www.niikei.jp/13801/
気がついたら新潟市中央区でマンション建設ラッシュ!
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/76783202.html
建設工業新聞によると、日本生命は東大通の日本生命新潟ビルについて、来春から建替工事に入るという。
新潟地震の直後より分譲されていった東大通り沿いではこれから次々とオフィスの建替が進む。
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/180432
「プラウド新潟米山」は全戸完売
https://www.proud-web.jp/chubu/mansion/niigata/
まだまだ建設ラッシュ
https://www.niikei.jp/13601/
陸の孤島未開の地金沢では勝負にならんわ
ダイヤパレス笹口ケヤキも完売
https://www.sutekicookan.com/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%AC%B9%E5%8F%A3%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E9%80%9A%E3%82%8A
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/
すぐ完売
サーパスも完売だな
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137648/?sc_out=mikle_sp_mansion_thread_h_dtl
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b796-hh84 [14.8.134.97])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:43:51.40ID:SZG8XgbP0
>>411
現地行くとヤシの木?マジでおいてるよ

あの辺スーパー空白地帯だから周辺の道路環境一気に変わりそうだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e1-itL5 [180.92.18.244])
垢版 |
2019/04/13(土) 20:15:49.02ID:pGolhkUI0
大外環状線とかよく4車線で計画したよな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況