X



新潟市都市開発スレ141

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001柳都 ◆SLYeqn7nnI
垢版 |
2019/03/24(日) 13:13:47.60
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらし対策としてIP及びSLIPが強制的に表示されます。
NGと合わせてご活用ください。

スレたての際は>>1の本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入力してください。
IP及びSLIP(ワッチョイ)が表示されます。

前スレ
新潟市都市開発スレ139
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1544715330/

新潟市都市開発スレ140
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1547731715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:00:41.27ID:+Rg0E9Wc0
>>823
JT跡地はマンションの50m高さ規制の外側
高層マンションも建設可能
低層商業施設の高層マンションだと不都合でもあるのか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/10/31(木) 19:09:50.24ID:+Rg0E9Wc0
>>822
>中心部活性化

古町が新潟市の中心だったのは昭和の時代
平成になってからは、新潟駅や万代が中心になっている
今更、中心でもない古町には、古町とその周辺以外の新潟市民は期待していない
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd7-UlBF [202.214.230.91])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:16.60ID:Kq+hQVGnM
>>822
行政がこれまで散々テコ入れしてこの惨状
だから民間は近寄れないの

ニートはこれだから困るw
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9d-aDcy [126.127.186.247])
垢版 |
2019/10/31(木) 21:03:35.17ID:yy0Kjo1k0
万代のJT跡地はどこが落札したんですか?
国内大手じゃなくローカルクラスだったら終わりですね。

アパの流作場は「建築計画のお知らせ看板」が出ましてね。
巨大な壁ができます。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a04-XJr4 [157.192.10.73])
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:14.69ID:oVJ45r+b0
再開発、建替案件…新潟駅高架化事業の影響なのかあちらこちらで工事してるな
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b96-ichz [14.8.134.97])
垢版 |
2019/10/31(木) 23:21:09.60ID:p210h8tr0
企業の数と人口を考慮するとそりゃ古町周辺に税金を投入するわなって感じはあるけどな
せめて新潟島中心に新潟市が放射状に広がってれば良かったんだがそんなことどうにもならんからな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-38BR [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/01(金) 04:55:31.58ID:Rv0uzcvD0
キャセイドラゴン、10月末から新潟/香港線に就航 季節定期便
https://flyteam.jp/news/article/113404
新潟県と新潟市は2019年7月31日(水)、誘致に取り組んできた新潟/香港線が季節便として就航すると発表しました。この路線は、香港ドラゴン航空がチャーター便を運航した実績があります。


オールブラックスが新潟ロケしてたCMです。万代シテイにいます!柾谷小路にいます!
https://twitter.com/gekkanniigata/status/1185525365575274497?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-38BR [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/01(金) 05:09:31.40ID:Rv0uzcvD0
ネガってねえでポジティブに行こうぜ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba3-qV4/ [222.11.23.142])
垢版 |
2019/11/01(金) 08:59:15.00ID:rOtaAoub0
>>835
政令指定都市化したあとくらいもこんな感じになった
やはりきっかけさえ作れば民間が勝手にどんどん開発してくれる
もし政令指定都市化と新交通同時くらいにやっていたらすごいことになったのに
しかも一つ一つがもっと高層、巨大化していたかもしれないのに
60m以下の開発ばかり
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-6BDJ [58.138.61.233])
垢版 |
2019/11/01(金) 09:25:37.42ID:yGYZETk/0
財政破綻と言われている割にはここに来てスピード感が増しているような気がする
やはり前の市長がバカだったせいなのか?w
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:01.26ID:iV1QYWNo0
>>841
新潟市は財政破綻寸前
新交通の予算などあるわけがない
JRの新駅すら設置できない

どうやって新交通の予算を確保するのか?
0845◆ryutoXVv2jhU (ワッチョイ 2e7a-agSn)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:40:16.06ID:b3oLfdHM0
このスレにいっぱいる俺が都市計画部長さんがおかねいっぱい持ってるだろうから寄付してくれるでしょ(はなほじ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-DOEl [119.104.142.248])
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:00.50ID:6VsgKaFsa
金沢市の予算を全額没収して、それを新潟市に回せば良い、なんてねw
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-DOEl [119.104.142.248])
垢版 |
2019/11/01(金) 23:59:44.01ID:6VsgKaFsa
ニイヤマ立ち入り禁止
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-38BR [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/02(土) 02:44:42.12ID:tHveGBHy0
ネガってのは他所者だろ
いつもの成りすまし
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/11/02(土) 07:13:49.74ID:kosrnoWc0
>>849
貯金がなくなりそうだとしても、財政破綻寸前とほぼ変わらないわけだが
数億円で建設可能な越後線や信越本線の新駅の設置すらできない
新交通の予算などあるわけがない

新潟市の道路は車線が少ないので、車線を潰す新交通は無理
地下鉄は建設費が数百億円以上になり、確実に赤字なのでるので論外
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-NirC [49.98.174.235])
垢版 |
2019/11/02(土) 12:05:45.22ID:KOpWRQLUd
>>852
新潟駅の高架化工事が終わらないと意味を
成さない代物。札幌規模ならまだしも仙台
以下の都市は「選択と集中」が不可欠。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/11/02(土) 15:32:49.30ID:n3lxmBLm0
>>852
BRTとは専用レーンを走行するバス
新潟市のBRTは、一般のバスをBRTと呼んでいるので新交通ではない

バス優先レーンをBRTと呼ぶなら、全国各地でBRTが走行していることになる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-6BDJ [58.138.61.233])
垢版 |
2019/11/02(土) 22:15:22.24ID:uxRCeUCU0
自称BRTも新潟市民として本当に恥ずかしいと思うわ
考えたヤツはウンコ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe1-qQ6b [180.92.26.20])
垢版 |
2019/11/02(土) 22:20:57.61ID:yDXMP6KI0
マジで街づくりに進歩がないのが新潟。
もっと大街区化しろっての。基本だろw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-QPqB [111.239.185.97])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:33:59.07ID:GmEh0IPfa
>>830-831
郊外開発マンセー不動産業者&地権者乙
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-QPqB [111.239.185.97])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:40:19.21ID:GmEh0IPfa
新潟市の都市計画とかけて、ゴキブリと解く。

そのこころは

全力で叩き潰される運命にあります。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-Zl7C [182.251.240.35])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:41:50.17ID:ODqxz/Cma
>>833
またマンションか、、
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-QPqB [111.239.185.97])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:43:41.90ID:GmEh0IPfa
>>825
>>827
頭がマルタケクン、どうやら焦ってマルタイと誤記した模様。
キノコの毒は怖いね。
0865◆ryutoXVv2jhU (ワッチョイ 2e7a-NjEt)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:35:01.23ID:fAa35IEY0
結局市民の理解得られなかった上に強引に見切り発車したのは事実だろ
システム以前の問題なんだよそもそも
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-QPqB [111.239.185.97])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:45:23.71ID:oPzS1DAta
>>865
とはいえ、地下鉄とかモノレールじゃなきゃ、というのも高望みし過ぎだし、車社会で何が悪いというのも論外。
市内の交通システムは市民も真剣に考えないといけなかったと思うけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-QPqB [111.239.185.97])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:48:27.26ID:oPzS1DAta
批判ではなく、どうすれば手持ちのリソースで問題を解決できるかを考える必要があった。
市もなぜ必要なのかということをきちんと説明するべきだったのに反対派に押し切られウヤムヤにしてしまったことで
事態を悪化させてしまったのだけどね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-38BR [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:55:59.09ID:itT7xOBe0
なに成りすまして新潟落としやってんだw
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-DOEl [119.104.142.72])
垢版 |
2019/11/03(日) 02:06:45.46ID:a9eeQ4Hfa
>>825 >>827 >>855
「マルタイビル」「新潟市民として本当に恥ずかしいと思うわ 」

自称新潟市民のネガ厨は、マルタケビルをマルタイビルと間違う
怪しいと思って調べたら案の定


IPアドレス
58.138.61.233

ホスト名
233.61.138.58.dy.bbexcite.jp

プロバイダ
未入力


Japan

郵便番号
921-8046

都道府県
Ishikawa

市区町村
Kanazawa
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-38BR [106.128.173.187])
垢版 |
2019/11/03(日) 05:04:41.94ID:HQigBZfMa
( ´∀`)<65歳引きこもり毎日ネットで僻地金沢自慢

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、 陸の孤島なんや!
            ,ィ´    金  "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,    沢  "',`,
       ,/     `、゙ミ     命   ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ  金沢凄いげんてえええええええ!!
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-DOEl [114.181.223.155])
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:48.19ID:7h/8Onqy0
新潟市の交通システムをどうすればいいかははっきりしている
立派なJR網があるのだから、JR駅空白地帯の上所や紫竹に新駅を設置すればいい
青山駅のような簡易駅なら1億円くらい、内野西が丘駅のようにロータリーを備えた本格的な駅でも10億円未満
新潟駅から5km未満の新潟島、山の下、鳥屋野などはバスで十分用が足りる
軌道系の交通システムは、5km以上でないと顕著な効果はない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-xYk9 [111.239.206.171])
垢版 |
2019/11/03(日) 14:15:20.93ID:4FO8WkPMa
JR新駅
上所駅は出来る計画あるんじゃないかねー
ユーロランド?はそれを見越した開発だと勝手に思ってる
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-o9A9 [126.33.11.81])
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:49.28ID:ezT2hXOVp
馬越辺りに新駅作って
新潟➖馬越間は、新宿➖代々木みたいにならないかな
信越線白新線を山手線中央線並走区間とみたてて
そして内野や吉田までの直通運転の本数を増やす
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-6BDJ [58.138.61.233])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:11:01.79ID:FJ9NChpX0
>>875
119.104.142.72
ホスト名 kd119104142072.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 905-2263
都道府県 Okinawa
市区町村 Nago

お前だってよそ者じゃねえかよ
何度もいうけど俺はキムじゃねえからww
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e42-qQ6b [113.197.43.233])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:47:41.88ID:d8LDG75i0
で、マンション業者ってどこよ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-38BR [106.128.176.233])
垢版 |
2019/11/04(月) 05:01:18.48ID:1OPD1ob4a
>>884

福井在住は身の丈に合った宮崎と争っていれば良いんだよ
いいとこ松江が限界だがw
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e42-qQ6b [113.197.43.233])
垢版 |
2019/11/04(月) 08:30:45.44ID:M96IjgJn0
マジでJTはどうなるのよ?
タワマン型になるの?塗り壁になるの?
4500uだと、かなりのものができるよ。
場所いいから、最大限容積率使ってくるよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-6lA8 [1.66.98.51])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:41:25.03ID:ptZ/yX8rd
>>887
宇都宮の土地柄ってどう?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-zPBm [202.173.105.188])
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:18.11ID:kemRkm+t0
>>890
人は喋り方のせいかおっとりにみえる。
あと戦後より流入者がとても多いんで宇都宮は偉い!みたいな金沢人的な気質はなく逆に
一丸となって何かやるというのは薄い。
冬はよく晴れるが街に大河も海もないのでいまだに違和感がある。
食い物は美味な郷土料理はない。日本酒も重め。枝豆が美味しくないが苺は美味い。
あとムサシはないがコメリはど田舎を含めいたるところにあるぞw

ところで新潟駅の駅舎はいつできるんだ?ひそかに楽しみにしてるんだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-38BR [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:45.94ID:0+ZOviGE0
またネガってのか?金沢ど田舎者
マンションが中心部に集約できれば良いだろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-DOEl [106.161.229.11])
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:57.15ID:YkkoLej3a
金沢に住んでたから多少詳しいがZEPPって「西」金沢駅の近くに作ると昨日気が付いたw
何故に街中でなくあそこなんだ?w
金沢駅に新幹線で来てJRで行くのを見越してるのか?
にしても新潟で行ったら距離は関屋、風景は越後石山みたいなとこだぞw
昔のフェイズみたい立地につくるのがセオリーだろうが
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e42-qQ6b [113.197.43.233])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:17:12.90ID:Uu4k7ngP0
JTはどこなのよ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39d-DbiX [220.8.150.10])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:13:34.89ID:0V0bolj70
https://i.imgur.com/Hj7x5Y7.jpg

いくら民間の再開発だから口出しは出来ないって言ったってこういう背景があったのにも拘らず只のマンションにしようとする業者って自分らの利益しか考えてないのかね
まちづくりに寄与しようという概念が無く己の利益しか考えていない入札業者の名前が早く知りたい
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-IZm4 [182.250.241.68])
垢版 |
2019/11/06(水) 19:07:58.05ID:8aSNrRYRa
>>908
風景越後石山とかただの住宅街やんけw
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-6lA8 [49.98.157.166])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:27.99ID:ZAwRpucid
>>908
>>912
>>913
越後石山駅や東新潟駅に面した空き地にZeppを作ります、
だったら町内会巻き込んで悪い意味での大騒ぎだよね。
調べたら1936年4月に金沢市に編入された旧三馬村で、
香林坊大和や北國新聞ビルの辺りから直線距離で3km程度。
新潟だと4〜4.5km程度の越後石山や東新潟が例えとしては
妥当。旧石山村が新潟市に編入されたのは1943年12月。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-6lA8 [49.98.157.166])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:24.73ID:ZAwRpucid
>>916
アパホテルに関しては、駅前通、流作場、古町と揃っているし、
マンションも既に萬代橋にあるから、すぐ近場でおかわりとは。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-qp9g [60.238.200.26])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:20:02.27ID:D8NGfaCa0
アパを「マンション開発事業者」なんて言い方するかね
ホテル事業が真っ先に来ると思うけどどうだろうか
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-6lA8 [49.98.157.166])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:51.38ID:ZAwRpucid
>>918
2018年税制改正(20階以上の固定資産税増税)に加え、
武蔵小杉での浸水悲劇で、タワーマンションは厳しい。
商業施設も東京都心の極一部を除けばジリ貧。
気が付いたら地方政令市も地方中核市も新しい建物は
ホテルばかり。都市規模に応じて中層や高層のオフィス
ビルが混じる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e42-qQ6b [113.197.43.233])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:56:05.02ID:Uu4k7ngP0
なんとなくDIAっぽい感じがする。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e42-qQ6b [113.197.43.233])
垢版 |
2019/11/06(水) 22:26:36.65ID:Uu4k7ngP0
DIAはリーマン前にメディアシップの所にタワマン計画してた。
同じ規模でJTのとこなら30Fとか普通にできる。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-uGfA [114.186.0.143])
垢版 |
2019/11/07(木) 00:36:03.28ID:RZIyNPTx0
金沢の田舎者が常に邪魔されて来たからな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uGfA [106.128.175.75])
垢版 |
2019/11/07(木) 01:33:06.10ID:mT0M9p89a
まさかアパが買い占めてんのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況