X



新潟と金沢、どっちが都会?Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:45.82ID:j+evKACs
早よ土建忖度の塚田の県連会長辞任へのコメよろしくw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:01:18.89ID:TgNjGV9f
>>702
助成金でしか誘致できない僻地わきまえなさい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:12:04.87ID:pkqHs3si
新潟最後の大型開発が19階60mのビジネスホテルという
残念な結果にお悔やみ申し上げます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:21:15.40ID:inmPlXiQ
>>706
最後にして欲しいか福井のゴキブリ

ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン 氏ねよ不燃物
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 02:52:58.03ID:inmPlXiQ
AEON北信越カンパニーが新潟にある限り
日本唯一出店がない福井にAEONはできないのか(爆笑)
https://www.aeon.info/company/overview/map/

北陸気象台も新潟が管轄とか
https://mainichi.jp/articles/20180710/ddl/k17/040/497000c
金沢では日中32・5度まで気温が上昇した。新潟地方気象台は同日、石川県を含む北陸地方の梅雨明けを発表した。

北関東AEON、関東甲信越 から
北陸を押し付けられる新潟の気持ち察してくれやマジうぜーわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:29:57.21ID:k+Zwq86J
拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓の焼き肉バカが生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

>>692-693
焼き肉バカ、少なくとも拠点性で新潟よりキム沢は力関係で下なんだぜwwww
北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:36:49.23ID:k+Zwq86J
>>694-695
オメェ、しつこいんだぜ、
マスゴミ偏見報道のイメージだけ鵜呑みにする情弱、キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視、
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね??
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?

キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/S21RblQrSkE.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190417/djJ4b1NodVA.html

各紙の古い記事や資料とか、貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。

一年前も、一週間前も、一昨日も、昨日も、今日も、毎日毎日、、、、キム沢贔屓、新潟敵視、
24時間、365日、何年間も、新潟をいかにして貶めてやろうかと、コイツホント病気だよ。
ある意味、当事者より必死な部外者であることから、キム沢系福岡人と呼ばれる。

このクズ、東京志向が強い東日本の新潟や札幌を東京とともに敵視してるんだな。
東京との距離を持ち出したことが新潟敵視の切っ掛けだったと思われる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:40:50.33ID:k+Zwq86J
>>701-702
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかが補助金ショップ等の数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:45:36.23ID:k+Zwq86J
>>706
まだ確定してないぞ、確定してることは1001室のメガホテルと200戸数ほどのマンション。
仮に19階+棟屋でも70m超だがな。
格上の新潟様を挑発してる糞生意気な格下の勘違いキムカッペ百姓w
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

>>667 >>683 >>703
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:55:32.56ID:2oWgW9v0
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:38:23.98ID:dlrslGmu
百姓相変わらずの連投ww
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:42:57.95ID:2oWgW9v0
2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。

JR・私鉄・地下鉄・市電・新交通システムなどを含めると
全国に9,262あります。 (同じ字・同じ丁にある駅は1駅として)
一番少ないのは沖縄で15駅。
ついで石川県で74駅です。
次に山梨76駅、宮崎・鳥取が80駅です。
反対に最も多いのは東京都で924駅です。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:48:28.50ID:2oWgW9v0
>>714
おまえ一人で無駄な抵抗何年続けんだ福井の最低辺土民
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 04:49:10.62ID:TgNjGV9f
>>706
最後にして欲しいか福井のゴキブリ

ブ ラ タ モ リ 尿 尿 尿 福井に構想ビルが立つ
うわ〜 マウント 諦めろ もう詰んだ 顔真っ赤 ハッタリ
金沢の一人勝ち 自意識過剰 恥ずかしい イメージ 地価
タコ踊り 百姓 とち亀昭和の漫画

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O              


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

福井在住の老いぼれニート アホワン 氏ねよ不燃物
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:29:57.94ID:fOCr24II
どっちも住んだことある身としては、
都会度は新潟
観光は金沢

ただ新潟は都市計画下手過ぎだ。ローサ、withビル、ラフォーレ、アルタが軒並み死んじゃったし。買い物するにも、店は揃っててもなーんか不便なんだよなあ。駐車料金やたら高いし。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:57:28.72ID:denanBxT
今日も目が覚めては金沢の事が気になってネガキャンコピペを深夜に連投してる人がいます
日本一金沢の動向が気になる人なんでしょうね(笑)
本当に僻地ならこんなところでネガキャンするまでも無いでしょ(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:13:11.32ID:O/4xu8uw
Zepp、叙々苑、アンダーカバー、マルジェラみたいに北陸地方(新潟は広域関東とか関東甲信越とか世迷い言を言ってるけど東京から見たら北陸の一部という認知です)に進出するなら金沢にしようという動きは加速すると思う

ただ食文化がハイレベルな金沢には東京の貧乏人が行く飲食チェーン店は躊躇する可能性が高いけど貧乏人が多い新潟にはガシガシ進出するだろうけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:21:24.62ID:qpLGsmGm
>>713
どっちが都会とか馬鹿馬鹿しいからどうでもいいですが開店はどうして書かないのですか

ものすごい悪意
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:27:10.18ID:BEkTUoxh
>>721
深夜に各スレに拡散する時点でお察しでしょ
あえて言うならそいつの地元が寂れまくってるから金沢を道連れにしたい奴とか、金沢人にリアルに親でも殺されたからとか(笑)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:29:28.07ID:qpLGsmGm
>>711
新潟に上京する?w w w w w

妄想もいいかげんにしてくださいね
100%ないですがw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:31:51.80ID:qpLGsmGm
>>722
まったく興味無いから知らないのですが新潟ってそんなにヤバいところなんでしょうかw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:40:22.22ID:qpLGsmGm
金沢は閉店のあとは開店してるし新たな出店予定も続々とありますがアホの新潟と張り合う気も無いのでいちいち書きません


ところで新潟は閉店は無いのですか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:52:44.28ID:qpLGsmGm
>>689
このひと メチャクチャ発狂してておもしろいですねw

めんどくさいから中身はほとんど読んでないですけどw w w
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:58:56.43ID:lGpj6tWm
>>723
711は新潟および新潟人がバカにされる様に書き込んでいるんだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:39.50ID:lGpj6tWm
>>726
そうそう
書くキーワードがいつも同じなので、専用ブラウザでほぼ100%除去できてしまう
なので別のことを書かない限り、見ることはまずありません
それぐらい毎日毎年同じことを書き込んでいますね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:10:23.79ID:qpLGsmGm
負け犬は吠えると言いますからw w w
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:45:46.47ID:dlrslGmu
お百姓さんさあ塚田辞任についてはよコメしてくれやww
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:10:45.66ID:afyU51QQ
土建王国新潟では普通のことだったのに
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:38:13.75ID:2oWgW9v0
一人でまた自演してるぜ敦賀在住のヒキニート
生活保護費で朝らか晩まで張り付いてるなよ爺い氏ねよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:08.42ID:2oWgW9v0
新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 10:58:38.91ID:TgNjGV9f
【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:29:58.79ID:qpLGsmGm
発狂しまくりなんですけどw w w
恥ずかしいなあ 新潟のひとって


ところで新潟には閉店したお店は無いのですか?w
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:03:24.68ID:qpLGsmGm
>>607
まったく意味不明なんですけどすごい基地外なんですねwww

ま ほとんど読んでないですがw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:04:42.52ID:O/4xu8uw
こんなんよく調べるな
金沢ヲタクだなw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:25.32ID:qpLGsmGm
早く質問に答えろ!! w w w w w

真性のアレなんかなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:08:52.41ID:eRsCSw+T
>>718 >>725 >>735
それを差し引いても、新潟は上位互換が進んでいる最中で、今はその過渡期
中心街全体の小売販売額・オフィス面積は、新潟>>>>>>>>キム沢だからなwwww
どっちにしろ販売額的に名鉄エムザの撤退は時間の問題なんだぜ諦めろよwwww


新潟は中心市街地大改造の過渡期(小売街区とオフィス街区の配置換え)

古町の大和(キム沢のダサイ田舎デパ)は、立地も質も良い伊勢丹に駆逐されたw
古町のWITH(約5千平米)よりも、立地も質も良いビルボ(約1万平米)・BP2
古町のラフォーレ原宿新潟(約5千平米)よりも、立地も質も良いラブラ2(約1万平米)
石丸電気に対するビックカメラ・ヨドバシカメラ、北光社に対するジュンク堂もそうだ。
中心街のそれぞれの専門店は結果的には売り場面積が4倍に跳ね上がってる。

進出が先か後か、撤退が先か後かの違いがあるにせよ、
結果的には、進出・撤退・進出・撤退を繰り返しながら、より良い立地での上位互換で、
少しずつ進化して来たのが新潟だ。

アルタと三越も同じ様になる。三越は伊勢丹に原資を集中強化すると発表してる意味。
伊勢丹隣接地等(加賀田組跡地・国交省跡地・JT跡地)の万代シテイの拡張もあるな。
まだ水面下だが、これからも新潟駅高架化による新潟駅高架下と周辺再開発等と、
万代地区再開発等が多く続く訳で、今はその過渡期に過ぎない。

古町は金融・官庁を中心とするオフィス街機能を強化する。
市役所は手狭で第二分館も老朽化して建て替えが迫られてるのでタイムリーだ。
リーマン・OLが増えて、休日より平日が人が多く集まって来るが、
これに伴い、
西堀ローサ地下街は、ランチ難民の受け皿となる飲食街に改造する計画だぞ。

逆に、
キム沢は実はあちこちで補助金ショップや他色々な有名店が撤退してるじゃんかよw
それに代わる上位互換の店はなく、商業面積削減してるクセにw
パティオの核は結婚式場・簡易宿泊施設、うつのみや跡地の核はマンションなwwww
ハコマチは殆どマンションで、旧ダイエーの2割のショボい売り場面積の失敗作wwww
片町きららは旧ラブロの半分の売り場面積で相変らずショボいw
さらに、
期待の都ホテル跡地は巨大青空駐車場(もしくは公園)wwwwwwwwwwwwwwww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:10:44.28ID:eohZxqa2
全国新築マンション情報 
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
金沢しょぼくれてんなw福井は安定のゼロww

新幹線開通後も陸の孤島金沢は見事にスルーw

かっぱ寿司
北陸は見事にスルー
https://www.kappasushi.jp/shop2

魚べい
やはり僻地はスルー
http://u.genkisushi.jp/b/shoplist


銀のさらは陸の孤島には存在しない。
https://www.ginsara.jp/sp/store/

グラッチェガーデンズ
やはり陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/grazie-gardens/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

夢庵
なぜ陸の孤島に存在しないのか
https://store-info.skylark.co.jp/yumean/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

バーミヤン
やはりか陸の孤島に存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ガスト
陸の孤島に存在するが富山の半分しかない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

ステーキガスト
これもか?陸の孤島には存在しない
https://store-info.skylark.co.jp/gusto/address/list?_resl=true&;region=CHUBU

牛角
陸の孤島にないのは石川県だけかw
http://www.gyukaku.ne.jp/sp/search/shopArea/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:24:31.88ID:eRsCSw+T
キム沢を凄く贔屓、新潟を凄く敵視するキム沢側福岡人。
(誤解されない様にキム沢系を言い換えてみた)
新潟人は福岡に対して何もしてないのに、どうして極端にここまで対応が違うのかね?
キム沢在住歴があって思い入れでもあるのかね?
過去まで遡っても、まだまだキムからの攻撃量の方が多いから、反撃する権利はある。
断わっておくが福岡に喧嘩してるんじゃなくて、キム沢側福岡人を怒ってるだけだから。


>>719
キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/ZGVuYW5CeFQ.html

お前は「エロチャットマン岡山(格下)が広島(格上)を貶すな」と言って抗議してたが、
それと同じこととしてキム沢(格下)が新潟様(格上)を貶しているんだがどうなんだ?
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!

※このスレや北陸スレで同一人物が、キム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定
  富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ

>>727-728 >>731
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/bEdwajZ0V20.html
http://hissi.org/read.php/geo/20190418/YWZ5VTUxUVE.html

各紙の古い記事や資料とか、いつも貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:29:43.73ID:eRsCSw+T
>>720
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかがZeppとか補助金ショップ等の数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しないハイレベルな店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:35:15.88ID:eRsCSw+T
キムカッペ百姓の攻撃パターンが決まってるから、反撃もコピペパターン化で十分w
格上の新潟様を挑発してる糞生意気な格下の勘違いキムカッペ百姓w
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww

>>714 >>730
キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても「ハァ?バカじゃね(笑)」ってなるんだぜw
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
嘘だと思ってグーグル検索したらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:28:37.77ID:qpLGsmGm
うわ〜
せっかくですけどなんか無駄に長すぎて読む気にならないわw w w

チラッと見えましたがガストがどうしましたか?w
口に合わないのでべつに無くていいんですけどww


それと新潟には閉店したお店は無いのですか?w w w
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:06.58ID:afyU51QQ
【総合】 飲料・食品総合スレッド 23

より

561 名前:地震雷火事名無し(中部地方) :2019/04/18(木) 18:00:18.97 ID:AHWfhxjL
昨年だけで金沢市クラスの都市がひとつ消滅した感じで日本人が減っている
今年は事故後9年目に突入したから加速度的に人口は減るはず(ウクライナの事例によると)
たぶん60万〜70万は減るんじゃないかな。

まあ金沢は認知度が高いのでこういう例えに使われてしまうのも仕方がないか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:24:26.08ID:qgbj925s
>>745
45〜50万人前後という表現をするのに便利な地方都市、
というだけで、200万都市札幌や100万都市仙台みたいに
都市の人口規模そのものが有名な訳ではない。
加賀百万石こそ有名だが、50万都市金沢という言い方は
存在しない(正確には46万都市金沢だがこちらも無名)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 04:19:02.40ID:0WBMx84W
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ来たなストロー現象

オワコンやん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:17:38.83ID:d4KIJnnD
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000←wwwww
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 06:18:06.49ID:d4KIJnnD
2016年市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地の比較版)
(注意)表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 
1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。

http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

012位   新宿区   520.0 万円     293位   甲府市   316.9 万円
041位   横浜市   400.8 万円     320位   熊本市   314.6 万円
046位   名古屋   392.9 万円     359位   福井市   310.1 万円
052位   さいた_   387.0 万円     360位   盛岡市   310.0 万円
077位   千葉市   369.6 万円     372位   福島市   307.9 万円
081位   奈良市   366.7 万円     375位   富山市   307.8 万円
097位   神戸市   360.3 万円     390位   長野市   306.5 万円
124位   京都市   348.8 万円     393位   札幌市   306.3 万円
130位   大津市   347.4 万円     399位   松山市   306.0 万円
138位   福岡市   344.9 万円     410位   那覇市   305.2 万円
151位   宇都宮   341.4 万円     413位   大分市   305.2 万円
164位   広島市   338.8 万円     435位   山形市   303.0 万円
165位   岐阜市   338.7 万円     440位   山口市   302.3 万円
173位   仙台市   337.4 万円     463位   佐賀市   300.1 万円
175位   水戸市   337.1 万円     470位   鹿児島   299.3 万円
210位   大阪市   329.0 万円     508位   高知市   294.9 万円
220位   徳島市   327.0 万円     520位   新潟市   294.3 万円 ←wwwww
233位   金沢市   324.9 万円     559位   宮崎市   292.0 万円
236位   岡山市   324.6 万円     573位   長崎市   290.5 万円
240位   静岡市   324.1 万円     580位   秋田市   289.7 万円
247位   前橋市   323.1 万円     593位   松江市   288.9 万円
253位   津_市   322.5 万円     884位   青森市   272.8 万円
264位   和歌山   321.1 万円     897位   鳥取市   272.4 万円
279位   高松市   319.1 万円    
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:56:47.66ID:Lqvf9Ioi
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ来たなストロー現象

オワコンやん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:22:57.51ID:ANZx45+N
464,483人(2018/4/1推計)
→463,387人(2019/4/1推計)
1年間で1,096人、率にして0.238%の
人口減少が見られた石川県金沢市。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:38:30.24ID:Lqvf9Ioi
石川県人口平成31年3月1日現在
総人口は、1,140,413人(男553,096人、女587,317人)で、前月に比べて1,123人(0.10%)の減少となった。
  
人口の増減の要因は、次のとおりである。
自然増減(出生−死亡)によるもの△518人
社会増減(転入−転出)によるもの△605人

自然減少より社会減少が上回ったなストロー現象がじわじわと効いてきたなw

このペースで行くと石川県人口も100万切るのも時間の問題だとw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:32:51.08ID:Lqvf9Ioi
金沢市統計データ

平成31年度2月1日
金沢市人口465,230人 156人減

男 225,657人 45人減
女 239,573人 111人減
世帯数 204,393世帯 106世帯減

平成31年3月1日
人口 465,545人 520人減

男 225,259人 241人減
女 239,286人 279人減
世帯数 204,147世帯 210世帯減

平成31年4月1日
人口 463,387人 1,158人減
男224,583人 676人減
女238,804人 482人減
世帯数 204,087世帯 60世帯減

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

石川県人口平成31年3月1日現在
総人口は、1,140,413人(男553,096人、女587,317人)で、前月に比べて1,123人(0.10%)の減少となった。
  
人口の増減の要因は、次のとおりである。
自然増減(出生−死亡)によるもの△518人
社会増減(転入−転出)によるもの△605人

自然減少より社会減少が上回ったなストロー現象がじわじわと効いてきたなw

福井市人口統計
福井市の人口・世帯数(平成31年4月1日現在)
263,109人(-794人)

福井も金沢も終了しますたーーーー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:49.88ID:Lqvf9Ioi
3県人口0.48%減 石川・富山は転入超に
昨年10月時点

総務省が12日発表した2018年10月1日時点の人口推計によると、北陸3県の総人口は296万7853人と前年比で0.48%減少した。
人口は3県とも減少し、減少率も拡大した。一方で石川と富山では転入が転出を上回り、社会増減率がプラスとなった。
3県人口0.48%減 石川・富山は転入超に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43685120S9A410C1LB0000/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:09.27ID:Lqvf9Ioi
>>756
10月までは良かったのか
しかし3月に逆転とか学生も首都圏思考になりつつあるんだね
陸の孤島から脱北かw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 20:57:52.00ID:lspJfI4E
>>757
北陸新幹線金沢開業時に北陸の大学に合格した大学生も、
この春で殆どが卒業して北陸の大学には居ない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:44:44.66ID:d4KIJnnD
あす石川県野々市市にオープンする「無印良品野々市明倫通り店」

・国内初の単独ロードサイド店舗
・店舗面積は北陸最大級の約2000平方メートル
・競技用の50mプールにして3面分の広さ
・無印良品全商品の8割強の商品を取扱う
・東京銀座店に次いで冷凍食品取扱

|ω・`).。oO(ば、バケモンが来る…)
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:58:26.27ID:2ZI51S9M
香林坊の東急スクエア
売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw

香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル

新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜwwww
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:59:31.44ID:d4KIJnnD
>>754
−−−−−−−2019年3月1日−−−−−−−

9,572,269|+***36 ( +*649 )|+*90144 ( +0.95% )|東京23区
1,299,170|+**821 ( +*519 )|+*11143 ( +0.87% )|さいたま市
2,320,488|-**933 ( +*317 )|+**5810 ( +0.25% )|名古屋市
*,589,893|+**172 ( +*126 )|+**3606 ( +0.62% )|川口市(埼玉県)
1,199,369|-**135 ( +*159 )|+***930 ( +0.08% )|広島市

*,739,735|-**182 ( +**70 )|-***225 ( -0.03% )|熊本市
*,720,958|-**413 ( -**23 )|-***239 ( -0.03% )|岡山市
*,722,033|-**455 ( -*355 )|-***297 ( -0.04% )|相模原市(神奈川県)
*,576,411|-**394 ( +*159 )|-***496 ( -0.09% )|八王子市(東京都)
*,793,033|-**307 ( -**59 )|-**2317 ( -0.29% )|浜松市(静岡県)
*,829,819|-**493 ( -**81 )|-**3000 ( -0.36% )|堺市(大阪府)
*,798,840|-**725 ( -*201 )|-**4047 ( -0.50% )|新潟市←wwwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:43:10.43ID:crBUTkxt
【NGT48】「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1555676473/

【NGT48】NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555684189/

「新潟のイメージダウンになるからNGT48なんて使わないで!」 新潟県と新潟市に苦情が2,000件 完全に疫病神に [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555680357/
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 03:46:45.25ID:+GyZzi5v
金沢土民 必死
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:36:38.18ID:+GyZzi5v
TBSテレビ「バース・デイ」
4月20日(土)午後5時〜5時30分放送
https://www.tbs.co.jp/birth-day/

バスケットボール界のスター 新潟アルビレックスBB・五十嵐圭(38)
この男の活躍の裏には、人気アナウンサーだった妻・本田朋子さんの献身的なサポートがあった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119091802768723968/pu/vid/640x360/O0c82tZg8qZfnFV9.mp4

馬場ふみか、女性とキスも「全然抵抗なかった」野島伸司氏脚本ドラマ「百合だのかんだの」主演
https://hochi.news/amp/articles/20190413-OHT1T50271.html
https://pbs.twimg.com/media/D4FK5r0U8AAi4wV.jpg

木竜麻生×東出昌大『#菊とギロチン』4月ソフト化 特典に瀬々敬久監督書き下ろし短編小説も
https://realsound.jp/movie/2019/02/post-314594.html
https://pbs.twimg.com/media/DymnvsqUYAAfMqR.jpg

木竜麻生、寛一郎、川瀬陽太がキネ旬表彰式に出席、内田也哉子が生前の樹木希林語る
https://natalie.mu/eiga/news/319481
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0211/DSC_1962_fixw_750_lt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1hhydiU4AABHEN.jpg
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 09:16:39.85ID:IUsFpKvW
エッチュウサが金沢をねらーから叩かせるために建てたスレだが金沢の評価が下がるどころか新潟人が誤解される羽目に。
エッチュウサという新潟市に憧れた田舎者のせいで
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:05:27.73ID:sG+Bqag7
世間の評価、イメージの良し悪しは金沢と新潟は天と地の差があるからなw

新潟はビックカメラとかなんかつまんないもんで必死に対抗しようとしてるけどw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:24:58.81ID:4GcrDXJl
>>768
陸の孤島未開の地が地かw
日本人は金沢が何県にあるのすら知らないから安心しろゴミカス沢
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:48:17.36ID:Jp6jHRaf
東京のチェーン店がたくさんあるから大都市
って、苦笑ものだわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:10:52.91ID:OrCLhKXN
ロイヤルホストがない。
この季節は苺ブリュレが美味いのに

そんでゴミ袋が異常に高い 金沢市
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:51.51ID:b/r6OGgp
「NGT48と関係切って」暴行事件巡り新潟県と市に苦情など2千件
2019年4月19日 21時1分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16343073/

・NGT48の暴行被害事件を巡り、新潟県と市に苦情などが届いているという
・事件発覚の1月から4月12日までに約2千件の意見が寄せられたとのこと
・運営会社への批判が多く、NGTとの関係を切ってほしいとの声が大半だそう

NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
2019年4月19日 21時1分
産経新聞

 新潟を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」のメンバー、山口真帆さん(23)が暴行被害に遭った事件で、新潟県と新潟市に計約2千件の意見や苦情が電子メールなどで寄せられていることが19日、分かった。

 大半が行政のPR活動にNGT48を起用しないように要請するもので、メンバーへの批判よりも運営会社「AKS」(東京都)の対応への批判が目立つという。

 県によると、事件が発覚した1月から4月12日までに、事件に関する意見が約1800件寄せられた。「新潟県のイメージダウンになるので、NGT48を広報に使わないでほしい」「NGT48との関係を切ってほしい」という内容が大半だった。

 電子メールで寄せられた意見が最も多く、県内だけでなく県外からも送られていた。同じ人物が何度も発信しているケースもあったという。

 AKSは、第三者委員会の調査報告書について説明する記者会見を新潟市内で3月に開いたが、山口さんが会見中にツイッターで反論するなどして、会見は紛糾した。

 NGT48は県内で今秋に開かれる「国民文化祭」のスペシャルサポーターを務めていたが、県は「事態が収束したとは思えない」(花角英世知事)として、今年度の広告出演契約の更新を保留している。
県は寄せられた意見について「事態の推移としてお聞きしている」としている。

 一方、新潟市によると、陳情や要望などを受け付ける広聴相談課に寄せられた苦情のメールや電話は、3月26日時点で150件に上っている。
「NGT48の起用は市のイメージダウンになる」「NGT48との関係を切ってほしい」などと、市とNGT48の関係解消を求める内容が多い。

 同市の中原八一市長は、4月5日の記者会見で「(市には)市民をはじめ、全国から電話、メールなどで非常に多くの非難の声が届いている」と言及していた。

 市広聴相談課の担当者は「報道やSNS(会員制交流サイト)などでNGT48に関する情報が出ると、苦情も多くなる感触がある」と説明。事件発覚から3カ月たった現在でも「ぽつぽつと(苦情を)いただいている」という。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:03:29.43ID:sG+Bqag7
食文化のない新潟では東京の貧乏人向けチェーン店の料理はごちそうだからw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:25:57.99ID:YkJIFk0R
新潟も金沢もそうだが裏日本は郊外化が進みすぎたのか零細企業でないそこそこの中小企業でも住宅地の真ん中にオフィスがある
住居と働く場所が中途半端に混在してカオスな状態になっている
住宅地や郊外に大きなオフィスを作るのは都市計画上好ましくない
郊外化のせいで働く場所まで郊外に移転したから中心市街地や商業地域に買い物や遊びに出かけづらくなり衰退した
行政は商業地域にオフィスを作るように誘導するべき
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:32.72ID:sG+Bqag7
叙々苑は新潟にオープンしても客は来ないという判断なのか同じ北陸地方の金沢まで食べに来てねという判断なのか単に新潟を忘れてるのか?w
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:29:29.00ID:+GyZzi5v
>>777
首都圏より遥かに遠い西日本陸の孤島まで行かないから
よほどキム沢に来て欲しいのか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:00:25.44ID:xRNOTqzb
>>767
キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190420/SVVzRnBLdlc.html

たまには新潟を執拗に攻撃するキムに対しても非難してみてはいかがでしょうか?
公平性が感じられませんがw

このスレや北陸スレで同一人物がキム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定。
富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ。
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!


>>770
キム沢系福岡人そのA:キム沢PR大使&新潟ネガティブPR大使
http://hissi.org/read.php/geo/20190420/SnA2akhSYWY.html

各紙の古い記事や資料とか、いつも貶しネタ探しに必死で新潟をバカにする気満々で、
いちいち遠回しのコメントを添えて嫌味ったらしい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:12:11.02ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:36.38ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併や可住地面積とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

新潟市中心街は、補助金なしで海外高級ブランド〜ファストファッションまで満遍なく揃ってるが、
キム沢中心街は、シャネルもエルメスもフェンディもGAPもZARAもない糞田舎だからなw
キム沢中心街は、見栄張って補助金ショップを誘致したが、補助期限切れとともに撤退w


お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓がいるせいでアンケート統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:16:30.48ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>774
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


香林坊の東急スクエア
売場面積約1万平米くらいあるのに、年間販売額がたったの34億円って低過ぎだろw

香林坊大和+東急スクエアで、250億円いくかいかないかってレベル

新潟伊勢丹>>>香林坊大和+アトリオ+東急スクエアってことなんだぜ、分かるか?w

キム沢の最大商業集積地である香林坊の主要商業施設が束になっても、
新潟伊勢丹に1店舗に駆逐されるってことなんだぜwwww
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:21:35.76ID:xRNOTqzb
>>768
世間の評価は既出アンケート結果の通り。
>>770 >>774-775
新潟にはキムにはないG7やAPEC等の重要閣僚会合で要人を持て成した格調高い料亭が揃ってるんだぜ。
>>777
叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?

キムカッペ百姓は自己満足脳内イメージを示すだけだが、
こちらは真実の商業データ(都市の王道である重要データ)を粛々と出して示すのみ
大口叩前にこれを引っ繰り返して見せろよ、絶対無理だがなwwww


キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞw
たかが叙々苑とか補助金ショップの数少ないアイテムだけで鬼の首を取ったつもりでいるキムカッペ百姓w

新潟にあってキム沢にない都会アイテム>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢にあって新潟にない都会アイテムwwwwwwww

伊勢丹、シャネル、エルメス、フェンディ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジュンク堂、大型ロフト、他多数がないキム沢w
これら↓を求めてキムカッペ百姓は新潟に上京する羽目になる現実wwwwwwww


・規模の大きい都市・都市圏にしか出店しない都市型商業店舗、中心駅駅前・繁華街にしか出店しない店舗が多数ある。
(ジュンク堂書店(11)、紀伊国屋書店(11)、ヨドバシカメラ(22)、ビックカメラ(11)、メロンブックス(9)、らしんばん(9)、とらのあな(7)、Loft(11)、伊勢丹(34)、ディズニーストア、イトーヨーカドー(28年以上)、ドン・キホーテ(駅前型)。
以上()内の数字は2018年現在の出店してからの年数。)
・上記の店舗が最低9年以上と長続きしていること
→もしも新潟が都会ではないと言うのであればここまで長続きはしませんし、そもそもその前にこんなに揃うことはありません。
「田舎」の場合、金沢市のLoftや東急ハンズのように補助金を使ってかろうじて誘致できた(「埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念」)としても、オープンしてから5年以内にはなくなっていると思います。
・上記以外で「主に郊外のロードサイドに出店する商業店舗」が新潟駅前や繁華街にもいくつかある。
・JRAの大規模競馬場があること
・4万人以上収容できる大規模スタジアム(ビッグスワン)があること
・3万人収容できる大規模野球場(ECOスタジアム)があること
・1万人収容できるコンベンションセンターがあること

【貿易・鉄道・交通】
・開港5港のひとつであり、国際拠点港湾、中核国際港湾に指定されている新潟港があること
・35年前から新幹線があること。それくらい昔から大都会東京と新幹線で繋げる価値がある都市だということ。
・公共交通の利用者もそれなりに多い。
・JRの大都市近郊区間が(仙台エリアよりも先に)JR新潟エリア内で設定されていること
・トレインチャンネルが(仙台エリアよりも先に)電車内に設置されていること
・一桁国道、二桁国道、高速道路、鉄道網の結節点であり、それぞれ周辺県に伸びていること(都会というより拠点性ですが・・・)
・都市高速並みの高規格バイパス網があること

これだけ都会的要素が揃ってる都市ってあまり多くないというか、むしろ「都会」じゃないとそういう要素が揃うことはないので、到底「田舎」とは言い難い。

正論だな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:02:24.71ID:vL7ZHkQh
>>783
>叙々苑ってキム沢の格上げの為に威信を懸けて、キタグニ人民新聞社の肝入りで誘致した経緯を知らん?
  ↑
嘘つくなカス野郎 調子乗ってんじゃないぞタコ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:04:36.56ID:Jyospaph
新潟県の魅力度もNGTのせいでイメージダウンしたから、去年の31位から今年は40位台に大きく下げそう…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:08:37.09ID:+GyZzi5v
>>784
なあ
小樽、富良野 より下じゃねえか
まして移住したいランキングに入らない陸の孤島ばかり

行ったことのない未開の地は人気なんだよ金沢、屋久島
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:20:28.31ID:+GyZzi5v
都道府県間流動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%

9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

出発地:長野県
順 目的地 万人/年
1 東京都 510.8
2 新潟県 305.5
3 愛知県 300.1
4 山梨県 242.0
5 群馬県 239.9

出発地:新潟県
順 目的地 万人/年
1 東京都 308.5
2 長野県 304.8
3 群馬県 147.0
4 埼玉県 144.2
5 福島県 112.8

出発地:東京都
南関東1都3県を目的地から除く。
順 目的地 万人/年
1 茨城県 1149.9
2 静岡県 923.0
3 山梨県 700.5
4 栃木県 635.5
5 大阪府 628.1
6 長野県 530.3
7 群馬県 528.3
8 愛知県 523.9
9 新潟県 329.6
10 福島県 327.7

北陸?(笑)どこだよwwww

ニュースでよく聞く関東甲信越ってどこの事?
http://matomember.net/short-post/kantou-koushinetu/

関東甲信越とは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
を含めた関東地方と

・山梨県 (甲斐国/かいのくに)
・長野県(信濃国/しなののくに)
・新潟県(越後国/えちごのくに)

を含めた1都9県の事を言います。

台風等の災害のニュースでよく耳にしますよね。覚えておきましょう!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:08.25ID:+GyZzi5v
>>791
行き止まり?陸の孤島未開の地金沢のことな

東京生まれ東京育ち、親族も全て東京にいるので東京以外の場所に行く機会は極端に少ない。
そういう人から見た他県のイメージを日本地図に表すと確かにこんな感じかもしれません。
https://www.danshihack.com/2014/01/29/junp/twitter_tomin_map.html
金沢なんて誰も知らないw

金沢に引っ越して3ヶ月経ったが、
金沢市民の「金沢万歳!!」な感じがどうも理解できない。自分がまだ金沢をよく知らないだけなのか、金沢市民が井の中の蛙なだけなのか、、、。
この投稿の答えを読んだらモヤモヤが消えました(笑) #金沢
https://twitter.com/dj70king/status/837571793653112832?s=21

金沢の田舎者が初めて東京に来た時にの感想は
「みんな歩くの早っ!」
「どこかでお祭り?」
「駅に人多すぎw」
「あ!あれ本当のドクター中松?」
です。
https://twitter.com/_kafukafuka_/status/489164954952404993?s=21

金沢がいかに陸の孤島が理解していただきたく、電車移動時の所要時間別日本地図作ってみた
https://twitter.com/rurumarumaru/status/1009009342555684864?s=21
金沢はもう終わり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:47:15.24ID:+aHvQmd7
>>789
裏日本の陸の孤島に住むかよギャグかね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:58.70ID:sG+Bqag7
憧れの田舎暮らしランキングだろ
そりゃ田んぼと自然のイメージしかない新潟は上位に来る可能性はあるねw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:52:18.27ID:+GyZzi5v
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハwwwwwいwwwしwwwかwwwわwwwwww」
http://vippers.jp/archives/8882384.html

そういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)

クラスメイトや同級生に石川ってやついなかった?

笑われるか、え?どこそれ?ってなるかのどっちかだよな

俺は埼玉県民と広島県民に自己紹介で石川の金沢出身って言っただけで笑われた

金沢でも笑われるのか
俺珠洲出身のド田舎マンだからめちゃくちゃ笑われたと思ってた

福井から来た俺は東北の人と思われた

今は車のナンバーは「石川」になってるけど前は「石」だったんだぞ
それで「すっげーお前石垣島から来たのかよー」とか言われてた・・・

まあ金沢に旅行に行くって話聞くと何しに行くんだ?と思うレベルではある

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

猿山の大将金沢 お前ら普通に岐阜未満やぞ

石川県ってどこだよ

なんか石川って富山のことを植民地扱いしてるけどGDPほぼ一緒だよな
しかも47都道府県では下位レベルの雑魚

石川ってあの日本に突き刺さってる栓抜きみたいなやつだっけ?

石川ってゴーゴーカレーしかないイメージ

石川?初めて聞いたわ

裏日本から来ました

石川なんて何があるのかすら知らないから笑えもしない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:08.81ID:+GyZzi5v
これが後進地域・裏日本の実態。
この国の中にもう1つの別の外国があるようなもの。
国際都市である神奈川県との雲泥の差の社会レベルに驚きます。
若い女性や性的少数派ほど、地方なんてゴミみたいな環境を捨てた方がいいという話


金沢に来て三ヶ月

特になんにもしてないのに
3キロ減った

なんでか?
それはね

町田に行かなくなったから

金沢には
よし、あの店に行こう
という店がないんだよ

僕は金沢に来る前には
「金沢の良さを発信して
神奈川からの移住促進」
と思っていたが頓挫

今年は神奈川の良いところ
便利さ住みやすさ男尊女卑のなさ
男性の優しさ雪かきのなさ

をリアルに発信して

加賀美人の神奈川移住
を促進していく

金沢にも優秀な人や平等意識の
高い人はいたのだけど
そういう人はみんな
金沢を出て行ったんだよなあ

今のまんまの金沢が都合のいい人と
出ていく力の無い人が残っているよ

若い人、女性に言いたい
首都圏は住みやすいよ

https://togetter.com/li/1305216
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:57:30.31ID:sG+Bqag7
地域ブランド調査は京都、鎌倉、金沢、横浜、神戸、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡とまともな都市はみんな30位内に入ってるぞ

新潟は異様w
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:03:05.38ID:+GyZzi5v
>>797
金沢はカテゴリ別のだろ
なに大都市圏と肩並べてんだチビ

屋久島、金沢、富良野、小樽 だゃぼけカス
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:14.53ID:+GyZzi5v
石垣島、金沢、屋久島、富良野 同じ穴の貉
日光、函館も入っんな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:17.82ID:Jp6jHRaf
>>794
テレビ朝日・人生の楽園が好きな人なら、新潟は評価が高そう
と思ったが、新潟市はないみたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:06:38.27ID:Jp6jHRaf
逆に金沢市はあった

2018年12月15日放送 石川・金沢市〜故郷愛する町屋カフェ〜|人生の楽園|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/sphone/backnumber/?pid=0143
2018/12/15 &#183; テレビ朝日「人生の楽園」でご紹介した内容をご覧いただけます。毎週土曜 よる6 時00分 ... 加賀百万石の城下町・石川県金沢市が舞台。

人生の楽園 故郷を愛する町屋カフェ 石川県・金沢市 2018年12月15日 #50
https://www.youtube.com/watch?v=vAH-8G3YtFM

農作業でなくて、町屋カフェだけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:11:09.99ID:sG+Bqag7
新潟の特殊性(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況