X



【杜の都】仙台都市開発議論 volume 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd0-FW6A)
垢版 |
2019/04/06(土) 04:03:30.46ID:bucreaJz0
駅前に、すげーでかい超高層ビルがあったし、
日本一のペデストリアンデッキや、七夕まつりでも賑わうアーケード商店街も充実。
牛タン、笹かま、ずんだスイーツ、冷やし中華に、一の蔵、何を食べても飲んでもうまかった。
地下鉄の新路線も開業して、超高層ビルもこれからどんどん建つみたい。
東京に比べれば土地も安いし、何よりあのケヤキ並木が最高!
保土ヶ谷のマンションをうっぱらって、このまま仙台に移住しちゃおうか
なんて、かみさんと、マジで話したくらい、仙台すげー良かったよ。
そんな仙台の話題、どんどん、お願いします。

【前スレ】
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1541062942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002二位やま (スッップ Sda2-aSgl)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:31:48.18ID:iyjSAXDvd
広島バキュームカー野郎がウザすぎw

また来んのがな?(・ω・)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-k+Nn)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:53:24.62ID:/zYn3XZVM
hiro (@sonscafe1001)さんが5:40 午後 on 月, 4月 08, 2019にツイートしました。
出た!新潟人得意のブロック攻撃。
意見が不利になるとブロック。
バカな事言ってるから、数字で実証してやると支離滅裂に。
仙台相手ではムリだって。
新潟の方って、どこか変だね。
まぁ一部だろうけど。
NGTの山口も、そんな新潟行ったのが間違いだったのでは?と思ってしまう。
(https://twitter.com/sonscafe1001/status/1115172504677433344?s=02)
こいつ自分のこと棚にあげて他人を批判してんじゃねーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-/HH7)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:02:05.59ID:AKDLF27hr
【仙台】食品事業、クリーニング店「シロパキ&ファンクリーニング」などを展開 アールズ(宮城野区)が破産申請へ 負債総額約22億3800万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190408_02.html
【仙台】宮城野区のクリーニング店経営「アールズ」が破産へ、負債22億円
https://www.fukeiki.com/2019/04/rs-sendai.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e3-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:08:14.62ID:0x8RNOBi0
小学校の時なんか、あちこちから転校で仙台にやってくるけど、せっかく仲良くなっても、やがてまた親の転勤で転校していく。それがもう怖くてね。せっかく仲良くなれても。当時名古屋から来たコと親友になりその矢先に、また名古屋に戻る事になってね。悲しかったな。
0008二位やま (スッップ Sd33-UwcH)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:21:08.38ID:dEThI2jtd
雪すごーい!(^◇^)福島市!
0012二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:17:13.85ID:cURoNCA20
福島県沿岸部と秋田県南を結ぶ東北中央自動車道の南陽高畠−山形上山インターチェンジ(IC)間24.4キロが13日、開通しましたー!(^^♪
南東北3県の県庁所在地が、東北、山形の両自動車道を加えた約185キロの高速環状ネットワークとして結ばれましたー!♪
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190414_55012.html
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190414_55008.html
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190414_55009.html
ようやぐよ、ほんっと。
0013二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:37.05ID:cURoNCA20
福島県会津美里町の役場新庁舎と複合文化施設が完成し、同町新布才地の現地で13日に式典があった。
 約2万5000平方メートルの敷地に鉄筋コンクリート2階、延べ床面積約6300平方メートルの1棟を建設。
役場庁舎に公民館、図書館、350人収容のホールなど文化施設を合築した。大型連休後の5月7日に業務を始める。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190415_61055.html
町は2005年、会津高田、会津本郷各町、新鶴村が合併して誕生。合併協議では新庁舎を建設せず、3町村の既存庁舎を
活用する分庁舎方式だった。東日本大震災後、耐震補強や防災拠点の必要性が高まったほか、サービスや
事務効率の向上を図るため総合庁舎方式に転換。12年に検討を始め、17年に着工した。工事費は33億7800万円。
会津本郷、新鶴各庁舎は支所として存続する。
0014二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:27:46.76ID:cURoNCA20
トラック貨物輸送の〈第一貨物〉(山形市、武藤幸規社長)は、山形中央インターチェンジ近くの黄金に新たな物流拠点を開設する。
現在は市内3カ所に分散している拠点を集約し、業務の効率化を図るのが狙い。県から土地収用法の事業認定を受けて
建設に着手し、2年後のオープンを目指す。事業費は約30億円を見込んでいる。

第一貨物 山形市黄金に新物流拠点

予定地は黄金の約3万9000平方メートルで、開発に向けすでに地権者15人と合意済み。一帯は開発行為が制限される
農業振興地域・農用地区域だが、土地収用法に基づき、県から特別積合わせ貨物自動車運送事業として
「公共の利益となる事業」と認定されれば農振除外や農地転用の手続きを経て、開発に着手する予定という。
建設する建物は2階建て、延べ面積約2万平方メートルで、1階に完全インドア構造の荷さばき場、2階に一時保管スペースを設ける。
市内にある同社の既存物流拠点は北町の「山形支店」「区域センター」と流通センターの「山形流通ターミナル」の3カ所。
北町が集荷、流通センターが配達と業務が完全に分かれていることがネックになっており、業務の効率化を目指し過去に沼木地区、
表蔵王などで物流拠点の集約を目指したが、当時の経済情勢などから見送らざるを得なかった経緯がある。
新物流拠点の稼動後、既存3拠点は売却する予定。このうち商業地、住宅地にある約1万1000平方メートルの山形支店跡の開発の行方は注目を集めそうだ。
0015二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:52.91ID:cURoNCA20
ついに仙台駅北部名掛丁自由通路とアパホテルTKPが直結しましたー!(^^♪
階段を下りて外に出なくてもTKP会議室棟を通ってアパホテルへ直接行けるようになりましたー!♪
https://wadai.sendaipics.com/2019/04/05/post-3626/
自由通路の階段を下りて行くと、途中の踊り場にアパホテルと連結された渡り廊下が新しく作られていました!
会議室棟は7階建てで1階がテナント、2〜6階が1フロア1室の100名収容できる会議室、7階は3室の会議室という構成です。
1階のテナントには、コンビニのローソンが入居し、OPENしましたっす!(^^♪ 最高! わざわざ西口や東口駅前に
行かなくても買い物ができるのはホテルの宿泊客にとっては嬉しいことですね(^◇^)
 いやぁ、建物も素晴らしい!☆♪
0016二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:08:52.75ID:cURoNCA20
ソララプラザの「大塚家具」が来月6日で閉店するようです。
4階の窓には「閉店SALE 5月6日まで開催中」と書かれてます。
https://wadai.sendaipics.com/2019/04/13/post-3717/
大塚家具閉店後の3階から6階のスペースには「TKP」が入居して貸会議室にリニューアルし、
「TKPガーデンシティPREMIUM」として全6フロアに増床して今年の秋に
再オープンするということです。TKPは、solala plazaの南側にある高層ビル「アエル」の13階と21階でも
「TKPガーデンシティ仙台」を運営しているので、宮城野橋の周辺一帯がTKPの集積地になりそうな勢いです。
 ・・・ついでに東口アパホテルTKPもだし・・・。
0017二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:13:26.19ID:cURoNCA20
東京建物が建設している新しいオフィスビル「(仮称)仙台花京院PJ」の工事進捗。
https://wadai.sendaipics.com/2019/04/12/post-3707/
東北電子専門学校の目の前っすぅ!  まだまだだね〜
「(仮称)仙台花京院PJ新築工事」は敷地面積約860u、建築面積約697u、鉄骨造で地上9階
建て、高さ45m、延べ面積約5996uで用途が事務所、店舗、駐車場のビルで来年の2020年2月29日に完成予定です!
0018二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:17:17.89ID:cURoNCA20
NIPPOが青葉区二日町の国分町通で建設している高層マンション「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」の
工事進捗状況!(^◇^)
https://wadai.sendaipics.com/2019/04/10/post-3691/
 やんばいでがぐなてきったはあ!(^^♪
「ル・サンクタワー仙台勾当台公園」は敷地面積約1,353u、建築面積約742u、鉄筋コンクリート造の地上23階建てで
高さ72.18m、延べ面積約10,090u、総戸数103戸のマンションで、今年の12月25日に完成予定です!
0019二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:22:30.91ID:cURoNCA20
宮城野橋(旧X橋)の下を通る道路の改良工事の最新状況!
仙台駅北側の高層ビル「アエル」と「仙台マークワン(仙台パルコ)」の間の道路を
東へ向かって進んで行きましよう!
https://wadai.sendaipics.com/2019/04/09/post-3673/
地味な道路で用事ばねえど、まず通んねは。
0020二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:03.43ID:cURoNCA20
〈元寺小路福室線〉沿いの再開発!♪
https://wadai.sendaipics.com/2019/02/24/post-3169/
https://wadai.sendaipics.com/2019/02/25/post-3185/
広瀬通東端の宮城野橋(旧X橋)から仙台東部道路高架下の鶴巻交差点まで一直線に結ぶ都市計画道路
「元寺小路福室線」が全線開通してから1年が経過しましたー!(^^♪
最近は市中心部に近い宮城野橋から榴岡公園までの区間で、それほど大規模なものではありませんが複数の工事が始まっています。
まあ、とにかくここは銀杏町の交差点から東口まで繋がって格段に良くなりましたー!
0021二位やま (ワッチョイ 7187-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:52:58.05ID:cURoNCA20
仙台空港アクセス線は東日本大震災後に乗客が増え続け、時間帯によって乗車できないほどの混雑になっている。
沿線の宅地開発の進展に加え、仙台空港を利用する訪日外国人旅行者(インバウンド)の急増が拍車をかけた。
共同運行する仙台空港鉄道(宮城県名取市)とJR東日本は輸送力の強化を模索するが、アクセス線特有の障壁もあり、混雑緩和は容易ではない。
http://sendai-watcher.cocolog-nifty.com/
 車両増両すろはー!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-IQH0)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:41:12.49ID:vLVpVyfKM
(@)さんが7:53 午後 on 木, 4月 18, 2019にツイートしました。
仙台駅前見てきたけど、地下鉄通ってるような街並みには思えんかったな

hiro (@sonscafe1001)さんが9:52 午後 on 木, 4月 18, 2019にツイートしました。
横槍すみませんが、駅前だけ見て判断したら大間違いですね。地下鉄があるのは、それだけの需要があるからであり、住宅街は郊外に結構広範囲に広がっています。
(https://twitter.com/sonscafe1001/status/1118859767575769088?s=02)

(@)さんが10:06 午後 on 木, 4月 18, 2019にツイートしました。
地元アピールしたいんですか?それとも貶したいんですか?

ねこぱんのhiroまたクソリプ送るの巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM69-vPVq)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:38:09.10ID:IlgdNSKVM
>>22
的確なツッコミが笑える
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d49-iTbo)
垢版 |
2019/04/22(月) 07:41:39.76ID:jT6P1pJg0
nekopanのhiroは廃れた団地住みなのに長町地元民のふりしたり、関係ない人に突撃したり、恥ずかしいからTwitterやめてほしい
0027二位やま (スップ Sd12-BtEx)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:41:51.89ID:rHo2Xel8d
八幡平は今年、雪ウガぇのぉ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています