この板のキチガイが、「岡山・新潟」を、極端に持ち上げ過ぎてるw。
上の資料見てもわかるとおり、「岡山・新潟」なんて、「浜松・静岡」の「駅前繁華街規模」は、超超かなりに下回っているというのが現実。

繁華街度は、駅前に限っては、「徒歩圏駅周辺の年間販売額」見れば、どれほどのクラスなのかはすぐにバレる。
資料付きで、正確に。

支店経済地だとか、通勤者が多いだけの支店経済地なんか勘違いしてるキチガイ地域民が多いが、
 「通勤者=お客・購入者」ではない!
 「通勤者が多い=繁華街度・購買力が連動して上がる」わけでも全くない!
観光地のある駅前の方が、はるかに繁華街度が高く、莫大な金が動く。

>>1-5
 一例
岡山
1位 岡山駅 JR山陽本線 4,841,924万円(笑)
新潟
2位 新潟駅 JR信越本線 2,570,834万円(笑)
https://storestrategy.jp/?category=1&;area=6&pref=34&order=12


見ての通りが現実で、両市とも「支店経済都市で駅前一点豪華主義」で「駅前しか発展していない地域」で、
「浜松静岡大都市圏」に比べ「遥かに小さい」、「駅前の中心地しか栄えていない過疎地」。

にもかかわらず、
「浜松や静岡の駅前」に比べ、規模が超超かなりに、比べるまでもない程に、見にくく劣っている。
一点豪華主義の駅前ですら、発展していない見窄らしさ。
両市と比べたら、こうなる、これが現実!

>>1-5
他スレでよくある資料全く無しの「妄想や抽象で」言うのやめろ。
例えば、 一部の写真だけ取り出して都会度言ったりだとかw
キチガイは大捏造してんじゃねえ、ソースも皆無で脳内で。