X



新潟と金沢、どっちが都会?Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 03:30:09.31ID:5wt4U0JS
>>67 >>69
都合の良いところだけ切り抜かないで、範囲を広げた正確なデータで積雪・降雪平均値で比較しろよ。

気温差1度未満なのに何言ってるんだ?キムカッペ百姓wwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これが正確なデータ 都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm ←2018年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm ←2018年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 08:33:18.92ID:UQE+ChIA
>>75
貴方、結構な頻度で深夜に長文コピペを連投拡散してるど、寝ても覚めても金沢のことが気になるんだろうなぁ。
嫉妬か恋してるがゆえの意地悪かは知らんけど(笑)。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:59.70ID:z7tpOK5j
>>74
>気温差1度未満なのに
大違いなんだよ。
嘘つくなカス
それにいつのデータ出してんだよ。最新にしろやタコ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:56:55.95ID:JjaO00YF
いつもの新潟の春
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:24:49.55ID:upU6EGLf
>>76
ナニコレw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:33:18.05ID:HW/xdYhL
スポーツやエンタメ系で毎度過疎の金沢が煽るとはなw
月曜のJRA新潟競馬場の来場者数が2万2000人超え流石中央競馬と言うべきか
地方競馬じゃ到底無理な数字だな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:36:55.07ID:HW/xdYhL
>>395
何を根拠に言ってるんだ?
肩組んでただけで黒とかいう低脳じゃないよな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 02:55:14.67ID:h7xAQEin
>>77
キム沢に嫉妬する者はいない、キム沢に嫉妬するとかバカなこと言うバカがいるがw
それより前から質問してることに答えろよ、絶対に逃げるなよ!

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

たまには新潟を執拗に攻撃するキムに対しても非難してみてはいかがでしょうか?
このところ新潟を攻撃するクズが10匹近くもいるのに公平性が感じられませんよw

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190429/VVFFK0NoSUE.html

このスレや北陸スレで同一人物がキム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定。
富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ。
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 03:12:03.19ID:h7xAQEin
>>78
1月の日最低気温(過去10年間の平均)
キム沢 0.79℃ ― 新潟 0.02℃ =  0.77℃の差しかないが何か?

2月の日最低気温(過去10年間の平均)
キム沢 0.88℃ ― 新潟-0.05 ℃ = 0.93℃の差しかないが何か?

いずれも気温差1度未満なのだが。
1度未満の意味が分からないのか?計算が出来ないのか?
もう一度、幼稚園に通って、「あいうえお」から教わって来いw

お前いつもの可住地バカ、人口一人当たりバカだろwwwwwwww
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 03:15:55.46ID:h7xAQEin
>>78
都合の良いところだけ切り抜かないで、範囲を広げた正確なデータで積雪・降雪平均値で比較しろよ。

気温差1度未満なのに何言ってるんだ?キム沢市街87cmの方がデカイぞ、キムカッペ百姓wwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これが正確なデータ 都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm ←2018年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm ←2018年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:57:42.51ID:j+VDRea5
不自然な金沢sage新潟ageを深夜に繰り返してるお陰で全国から袋叩きにあってるのまだ解らないのね、エッチュウサさんは(笑)
金沢がゴーストタウンになるまで続けるの(笑)?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:13:30.00ID:zAc3IYeD
仙台、洗練されてない都会って感じだ…。

いやいや、新潟よりは遥かに洗練されてますよ。実際行ったから。これから新緑の時期になるけど、そこからが仙台の季節です。

新潟よりは全然洗練されてますよ!!!新潟なんて比べものになりません!!!ただ、地方都市ってあまり見慣れてないもので…失礼しました。

突然ごめんなさい。仙台の街を堪能して下さい。この時間じゃ、何もわからないと思うけど、実際かなり奥が深い街です。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:48:47.43ID:Eu2yMoJB
北陸新幹線総合スレッドpart141
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1554073685/598


598名無し野電車区 (ワッチョイ e501-KxX0)2019/04/29(月) 14:03:38.73ID:SbxUFcaI0
新潟新幹線wスレから出張!

そういやこれからのシーズン、北陸新幹線沿線が大忙しになるのは確定なんだが
・Jリーグ関係(松本長野富山金沢)の観客輸送
・コンサート系(ホクト・Mウエ・オーバード・金沢・サンドーム)
・学会系(各地)
・お祭り系(びんずる・大人の文化祭・上越・糸魚川おまんた・KNB・越中おわら・百万石・MRO・福井夏他わんさか)

今のダイヤで吸収できるのか?パンク確定じゃねぇの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:16.42ID:P2uGTy/x
平成最後の日も新潟はド田舎でござる(・ω・`)ショボーン
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 03:04:31.07ID:SRig3hZ9
>>87
俺が何も書き込まなくても、キム沢陣営から少なくとも8人が攻撃している状態なんだが、
これに関しては容認(内心は大歓迎)しているのか?俺の反撃だけは文句言うくせにな。
それより前から質問してることに答えろよ、絶対にスルーして逃げるなよ!

@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?
@お前は、これまでのタカ派キムから新潟に対する攻撃についてどう思ってる?

Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?
Aズバリお前は、新潟が嫌いでキム沢が好きなだけだろ?単純に批判は後付けだろ?

たまには新潟を執拗に攻撃するキムに対しても非難してみてはいかがでしょうか?
このところ新潟を攻撃するクズが10匹近くもいるのに公平性が感じられませんよw

キム沢系福岡人その@:エッチュウサ連呼厨のキム沢警備員
http://hissi.org/read.php/geo/20190429/VVFFK0NoSUE.html

このスレや北陸スレで同一人物がキム沢称賛と新潟貶しをセットでやってるからキム確定。
富山人がキム沢称賛するわけないからエッチュウサの仕業なんて言い逃れは出来ないぜ。
お前は贔屓するキムの罪を認めようとせず、ひたすら目を背けてるだけだ!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 03:06:28.51ID:SRig3hZ9
>>90
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww


2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

@東京区 178兆2162億4300万円
A大阪市  41兆5636億7200万円
B名古屋  27兆3594億5500万円
C福岡市  13兆7432億5300万円
D横浜市  10兆6995億9000万円

E札幌市   9兆9560億1100万円
F仙台市   9兆1240億4700万円
G広島市   7兆8441億5800万円
H神戸市   5兆6483億1600万円
I京都市   5兆3632億1800万円

Jさいたま   5兆2181億5400万円
K千葉市   3兆6823億0200万円
L新潟市   3兆2318億8000万円 ←
M岡山市   3兆1940億8000万円
N高崎市   3兆0570億1000万円

参考
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 03:07:59.94ID:SRig3hZ9
>>90
新潟がキム沢より格上であることは、世間の過半数の意見や商業データで実証済み
キム沢工作員と野次馬情弱カッペの悪戯小僧が暴れてる5chだけが異常

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併や可住地面積とは関係ない中心街限定でもこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペがいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。
キム沢はいいよな、多数の工作員に恵まれてよ、 みんなバカばっかだけど。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 03:08:51.18ID:SRig3hZ9
>>90
商業データも理解出来ない低脳キムカッペ百姓は、
せめて↓視覚的に違いを感じろよw

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
これは素晴らしい!実に美しい!
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg 
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

高さ規制がある京都市でも中層ビルが広範囲に渡ってビッシリと沢山林立してるけど、
経済規模が小さいキム沢は何もないよね、これじゃ夜景がショボいはずだねwwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 06:34:32.32ID:8hpmFuaV
最も欲しい(欲しくても手に入らない)
☆地方ブロック拠点機能
財務局、地方整備局、高等裁判所、
電力本社、NHK地域拠点局etc.
(拠点都市の証)


特に欲しいとは思わない(欲しい人も居るけど)
★郊外型商業施設
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:28.69ID:Cwc1XA7u
実際に両都市行った感想
金沢>新潟市だった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:06:39.90ID:Kj4vKSGB
実際に両都市行った感想
新潟市>>金沢市だった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:08:08.70ID:U3L4W5i3
>>85
>1月の日最低気温(過去10年間の平均)
>キム沢 0.79℃ ― 新潟 0.02℃ =  0.77℃の差しかないが何か?

>2月の日最低気温(過去10年間の平均)
>キム沢 0.88℃ ― 新潟-0.05 ℃ = 0.93℃の差しかないが何か?

>いずれも気温差1度未満なのだが。
>1度未満の意味が分からないのか?計算が出来ないのか?
>もう一度、幼稚園に通って、「あいうえお」から教わって来いw

0.77 ℃ 0.93 ℃ の差しかないってオマエあほか
大違いなんだよ。特に冬は凍るか解けるかの堺の温度。
脳弱をさらしてんじゃないよタコ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:19:55.47ID:Kj4vKSGB
世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる


北陸の意地で金沢には行かねぇ!学生時代住んでたから金沢大好きだけど行かねぇ!
だって新潟の方が都会だもん。新潟に来ないうちは金沢には行かねぇよ!
https://twitter.com/zeppeli_813/status/919531446624165888?s=21
金沢民です。両都市を知っている人間としては、都会度は間違いなく新潟市だと分かってますよ
「新潟市と金沢市どっちが都会か」で測るのは、「大阪市と京都市どっちが都会か」という無意味な比類と似てると思ってます。それぞれ違うカテゴリーだと思います。
https://twitter.com/kamiichirin/status/1099606679744737280?s=21
いろいろ突っ込みどころのあるアンケートではあるけど、まあ都会なのは新潟でしょ。
ただ、金沢市民で新潟市に行ったことない人は多いと思うので、地元愛が強いというよりも井の中の蛙感があるな。それだけ縁遠いってことなんだろうけど。
https://twitter.com/mattari_soccer/status/1099081653375229955?s=21
新潟は3回行きましたが、道路・橋・建物など、とにかく大きいって感じました。
夜は駅周辺は人多かったですが、古町?周辺はさほどではなかったですね。
でも、金沢より都会ですよ。
ズバリ、伊勢丹・ヨーカ堂があったので、やっぱ金沢とは違うなぁ〜(都会という意味で)と感じた金沢市民です。
https://twitter.com/oraguybu_de/status/1098911794448322566?s=21
金沢サポがスタジアムの半数をアウェイの新潟サポに埋められようが試合で負けようが鷹揚に相手を讃えてるのを見て、サッカーで張り合おうとしてる時点で都市の格で負けてるなあ、と。
https://twitter.com/mrtenmillion/status/992235625070776323?s=21
新潟市 金沢より都会すぎてビビる
https://twitter.com/rizeroze0214/status/860097314681012224?s=21
大都会()金沢よりもよっぽど新潟の方が都会だった…
https://twitter.com/cgrevo/status/707588394323345409?s=21
新潟のほうがでかいし都会なのは金沢より新潟やろ、って思ってる金沢人です(小声)
https://twitter.com/smissk2525/status/799874405559988224?s=21
新潟三回目だったけど、金沢よりずいぶん都会でいいな。タクシーの運転手さん、みんな丁寧で優しいし、cobaのコンサートで来たって言ったらcobaが新潟育ちなのもよく知ってる。それだけcobaは新潟を愛してるし、愛されてるんだな。
https://twitter.com/elecutewim/status/205778626673782786?s=21
アルビレックス新潟戦アウェイにツエーゲンサポーター800人いって新潟が金沢より都会だと実感したきたのよかった
サッカーで全国周り公共交通や宿泊やら体験するの見聞を広めるのでよいこと
某新聞とお国自慢系SNSだけだと勘違いする
観光に頼り過ぎの金沢は早目早目に手を打たないと危ないと思う
https://twitter.com/eyeswithease/status/1042185150392487937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:43:22.54ID:Kj4vKSGB
>>98
それを世間一般では目糞鼻糞と言う。お前の中だけは違うんだろうなw


0℃は水が氷になり始める温度であり(氷点)、
溶け始める温度(融点)でもあります。
これは氷になろうとするものと、水になろうとするものとが同時に存在している
状態になっていることから、水の融点を氷点という。といった表記がなされているのです。

しかし厳密には、水の氷点を0.01℃とする考え方が存在しています。
一般的には水の氷点や融点は互いに0℃で考えてよろしいでしょう。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:48:16.23ID:Sr4ixC11
実際に両都市行った感想
金沢市≧新潟市

これから始まる数々の都市基盤整備計画や東海道新幹線環状線(東京大阪間第二のゴールデンルートである北陸新幹線)を考慮すると
金沢市>>>>>新潟市

どうしてもこうなる運命

金沢市は新潟市(孤立新幹線行き止まり都市)には、絶対に負けない運命

金沢市は歴史的にもかなりの差で格上

新潟市は所詮漁港から発展した港町でしかない

政令指定都市になっといて良かったね

なってなかったら金沢市から見れば新潟市はお話にならない単なる一地方

そもそも金沢市は新潟市を相手にしていません

かわいそうだけど、ごめんね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 18:16:29.21ID:Cwc1XA7u
>>102実際に両方行ってみろ
金沢>新潟市は間違いない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:27:48.57ID:U3L4W5i3
>>100
オマエ本当のアホなんだな。分かってはいたが。
気候の何も分かってない。
年間1℃の違いはとてつもない違いなんだよ。いいかドアホ

過去10年間(2009〜2018)日平均気温(気象庁発表)
・札幌 10.37 ℃
・新潟 14.06 ℃
・金沢 15.08 ℃
・東京 16.55 ℃
・大阪 17.08 ℃
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 05:58:47.88ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

●「北陸の拠点都市」の死語化

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)そのものが全国シェアが低下し3%未満経済に過ぎない。
 東海北陸の亜ブロックである北陸の拠点なんて、北東北の拠点である盛岡と同じミニマム拠点の様なものだぞw

・北陸290万人(北関東の片田舎である茨城県より少ない)は小さな市場なのに富山も一定の重要拠点を担っており、
 キム沢に独占を許さないどころか、キム沢に迫るものを持っている。

・高速交通網の整備により東名阪三大都市の掌握勢力が拡大化し、北陸はいずれ飲み込まれる。
 今は東京から近過ぎず遠過ぎない距離間での北陸新幹線キム沢駅終着が最もベストな状態だが、
 関西経済圏の北の玄関口である京都まで繋がったら、キム沢の北陸支店は京都支店に吸収され縮小撤退するw
 仙台は東京と反対側に延伸しても飲み込まれる巨大経済圏はなく、勢力圏として取り込めるが、キム沢は逆だぞw

もう「北陸の拠点都市」なんて過去の栄光に過ぎない。
北陸新幹線の開業・延伸でどうにかなる問題ではなく、寧ろ延伸はキム沢の命取りになりかねない。
そもそもお前、京都経済界の動きを知らないだろw

新幹線さえ繋げれば何でも上手くいくと思ったら大間違いなんだぜwwwww
東海道新幹線開業より昔からのこと知ってるか?ちゃんと勉強しろwwwww
新幹線が開業する前から札仙広福は拠点都市としての地位を確立したが、キム沢は落ちぶれただけのことだ。
新潟は田中角栄が頭角を現すよりずっと昔から着実に拠点性を上げてきた。
全ては有能新潟の力と、無能キム沢の慢心の差なんだぜ、クズめwwwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 05:59:55.48ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

北陸新幹線が東京まで繋がったことによる支店配置は、
さほど影響はないが、終着駅としての結節点効果で寧ろ現在はベストな状態。
しかし、
北陸新幹線が関西まで延伸した場合の支店配置となると、
関西の北の玄関である京都まではこれまでにない時短により京都の吸引圏内となる訳で、
企業によっては北陸280万人の支店は京都の所轄に吸収という流れも出てくる。

同じ時短でも、東京までなら聖域として保てるが、関西となると違ってくる。
仮に北陸が500万人以上なら支店は残ると思うが、280万となると時短で飲み込まれる。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:00:46.47ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww

全国展開する企業の支店配置パターンについて、
東名阪札仙広福(広島は時々外れる)ってのが最も多いことは確かだが、
関東と関西は巨大市場なので特殊なんだよな。

東名阪札仙広福とは別に、東京や大阪の直轄大型営業所的な扱いとして、
横浜、埼玉(北関東方面担当)、京都、神戸が置かれるケースも多々ある。
これらに続いて、
大型県の県庁所在地や亜ブロックの拠点都市に支店や大型営業所が置かれる。
これらの結果がオフィス面積や卸売販売額に表れている。

北陸新幹線延伸により関西の京都を、関東の埼玉と同じ様な位置付けで、
北近畿・北陸方面の拠点とする企業も出て来ることも考えられるぞ。
もう金沢は別格なんて昭和脳どころか戦前脳は通用しなくなってる。
企業は変化に応じてフレキシブルに対応する時代だからな。
新幹線だけじゃなく、高速道路もインターネットもあるし、駅だけではない。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:01:52.17ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


北陸新幹線が東京―金沢・敦賀の間は、金沢支店はギリギリ聖域の範囲と見てるけどな。

所轄人口がそれより小さいか、吸引する大都市圏までの所要時間がそれより短くなると、
聖域として守れなくなるところも出てくるよ、全部が全部ではないけど、企業によって対応が違うんじゃないか。
1%か100%の選択肢しかない訳じゃなく、規模の縮小も含めてフレキシブルな対応はないのか?

ちなみに東北新幹線と上越・北陸新幹線の分岐点である大宮(さいたま市)は、
北関東と信越ブロックを所轄とする支所も幾つか置かれてるけど、
それと似た様な所が、東海道新幹線と北陸新幹線の将来の分岐点である京都市でも幾つか起こり得る。
金沢を愛してるから否定したくなる気持ちも分かるが、全ては企業の対応次第だな。

さらに付け加えて置くと、
北陸支店ってのはミニマム支所であって、景気の動向に応じて常にリストラ候補の対象に挙げられるぜ。
ここのキムは金沢愛が強いから北陸金沢を過大評価してるけど、
金沢都市圏70万人、北陸地方280万人なんてその程度の評価だ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:02:57.41ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:27:14.33ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


歴史に無知な低脳糞バカキムは、新潟は田中角栄と上越新幹線の確変によって成り上がったと勘違いしている。


ところが新潟は江戸時代から北前船寄港地の拠点として栄え、開国後さらに明治以降に近代化が進み、
現存する日本最古の税関庁舎があり、
現存する日本最古の本格的西洋レストラン(イタリア軒)があり、
現存する最古のナンバー銀行(旧国立銀行)があるのだ。
ちなみに、
第1銀行は旧第一勧銀(現みずほ銀行)、第2銀行は横浜銀行、第3銀行は富士銀行(現みずほ銀行)、第4銀行が新潟のそれ、
第5銀行が三井銀行(現三井住友銀行)
かつては日本に8都市にしかなかった証券取引所があった。
ネット証券取引が主流になり殆ど東京一極集中になって辛うじて大阪・名古屋・札幌・福岡が残ったが、新潟は証券会社が集中。

さらに旧官立六医大の一つがあり(これは金沢も同じだが)、
北陸地方整備局の前身である内務省土木事務所も置かれていた。

昭和初期から古町は、東京新橋・京都祇園と並ぶ三大花街と称され、多くの著名人が贔屓にしていた。
今でもその名残があり、古町界隈には10数件もの高級料亭が軒を連ね、地方都市では珍しい日本舞踊の家元があり、
多くの地方都市の料亭がバブル崩壊期に姿を消した中、いまだに高い料金の御座敷が残っている希有の花街である。

戦前から着実に実力を蓄えて産業が根付き、日石、昭石、帝石など新潟発祥の大企業も多く輩出し、
停滞してた金沢の人口を昭和半ばに抜き去り、その後、田中角栄が頭角を現した。

新潟は単なる港町ではなく古くからの経済都市でもあり、
いまでも新幹線だけじゃなく陸路・航路の結節点として金沢にはない大手総合商社や大手ゼネコンなど多くの拠点が集中。
キム沢國に置かれている歴史の本には記述されてない真実が沢山あるからな、もっと本当の歴史と経済を勉強しようぜ。
いつまでも偏見・願望・妄想に満ちた長編作文を書き込むより、精神病院に入院すること勧めるぞ。


情弱無知で低脳な糞バカキムには難しくて理解出来ないんだろうな。幼稚園児の絵本じゃないからな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:28:03.21ID:wmZRr9jf
>>101
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を100回音読しろよwwwww


歴史や文化なんてどの都市にもあるんだぜ、
キム沢だけが特別な歴史都市だと勘違いするなよな、井の中の蛙wwww


@むかしむかし、尾張の織田家より左遷で派遣された子分の前田が、
 キム沢と言う百姓の地を支配しにやって来ました。

A前田はキムカッペ百姓を、釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺しました。
  生き残った一部のキムカッペ百姓は僧侶とともに百姓一揆を起こしましたが失敗に終わり、
  更に釜茹の刑や火炙りの刑で大量虐殺されました。

Cキムカッペ百姓の末柄は前田の農奴となり酷使されても逆らうことは出来ませんでした。
  前田は京都より文化人や技術者を呼び、京都の文化等をパクり、これを加賀文化と自称しました。

D明治時代に入り、廃藩置県により前田家が去った後は、無能のキムカッペ百姓だけが残り、
  衰退の一途を辿り現在に至りました。

※一部の残った前田家の家来が金を出し合って、ナンバースクールと師団を強引に誘致したのが、
  最後の悪あがきでしたが、拠点性もなくなり大手総合商社等の撤退が続出しました。
  証券取引所やナンバー銀行の進出で経済都市を確立する新潟とは明暗を分けましたwwww


自力では何も出来ない無能なキムカッペ百姓村wwwww
閉鎖的で保守的なキムカッペ百姓

北前船文化の中心で日本舞踊の家元がある三大花街に代表される
開放的で進取的な新潟町人
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:30:12.96ID:wmZRr9jf
>>101
相変わらず清和会のタカ派キムカッペ百姓が暴れて5ch弁慶振りを発揮してるなw
特にハッタリ小僧は休日なのに引き篭もって5chに張り付きっ放しで哀れよのおうw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:31:31.84ID:wmZRr9jf
>>101
商業データも理解出来ない低脳キムカッペ百姓は、
せめて↓視覚的に違いを感じろよw

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
これは素晴らしい!実に美しい!
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg 
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

高さ規制がある京都市でも中層ビルが広範囲に渡ってビッシリと沢山林立してるけど、
経済規模が小さいキム沢は何もないよね、これじゃ夜景がショボいはずだねwwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:46:05.64ID:wmZRr9jf
>>106
オマエ本当のアホなんだな。分かってはいたが。
気候の何も分かってない。
年間1℃の違いはなんて国内、世界的に見れば目糞鼻糞の差でしかないんだぜ。
世界の先進国の中で日本がいかに温暖な国であるか分からないのか、ドアホ!

過去10年間(2009〜2018)日平均気温(気象庁発表)
・ベルリン 9..60 ℃
・札幌 10..37 ℃
・ロンドン 11.30 ℃
・パリ 12..40 ℃
・ニューヨーク 12.70 ℃
・サンフランシスコ 14.01 ℃
・新潟 14..06 ℃
・金沢 15..08 ℃
・東京 16..55 ℃
・大阪 17..08 ℃
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:56:59.51ID:H5zj/yNQ
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sab2-4i5G [119.104.147.116])[] 投稿日:2019/03/24(日) 20:14:52.89 ID:+CdC5WW5a [2/2]
花角知事になって観光に力を入れると宣言し、JR東日本と協議し、
かつての泉田知事時代のわだかまりを解消し、観光の協力を取り付けたとされてるが、
未だにその成果が感じられないんだよな。
新潟ディストネーションキャンペーンらしいものは見られなくなり、
かつては冬〜春にかけて恒例の、食の陣、酒の陣、高田の夜桜の宣伝が弱くなって、
各駅のポスターやパンフレットが消えて、相変わらず北陸キャンペーンに力を入れて、
何か未だに泉田知事に根を持ってイヤがらせを受けてる様に感じるんだよな。
もともと、
不透明な北陸新幹線工事費負担増額の内訳と根拠を示して欲しいと当たり前の要求で、
おまけに新潟県は路線距離の割に、停車数が少なく受益に応じた負担にはなってない。
変なことを根に持たれて、イヤがらせ受けてるとしか思えないな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:57:30.73ID:H5zj/yNQ
20 名前: ◆ryutoXVv2jhU [sage] 投稿日:2019/03/24(日) 22:48:55.02
ディスティネーションキャンペーンという言葉を知ってるのに新潟はいつ始まるのかくらい調べられないのか・・・

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af0-SUET [27.137.134.141])[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 23:09:11.76 ID:giMUX57I0
>>20

あんたも大変やな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 08:27:34.36ID:5p9h2kW3
>>0107
>>0108
>>0109
>>0110
>>0111
>>0112
>>0113
>>0114
>>0115

今の数値(広域合併での単なる拡大化による数値)による比較だけではなく、どうしてあなたは過去や現在そして将来予測を考慮してコメントできないんですか?

ただのバカなんですか?

…誰もあなたのコメント見ても「へぇー」ってなりませんよ

本当にそういう能力の乏しい方なんですか?

…現実に立ち向かうようになりなさいよw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 09:11:18.17ID:pDxgveFw
新潟人ってサイコ多そう
自殺率も全国トップグループ。
ネットでよく判ったよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 09:11:34.87ID:kQ4pMcQi
>>116
1℃の違いで農作物、植物の生育が大きく変わっていくことが知らない馬鹿か?
植物だけじゃない。生態系にも大きく関わってくるんだよ
腐った体感で話すなボケ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 09:13:45.26ID:X74Ys0P0
>>116
>年間1℃の違いなんて目糞鼻糞の差でしかないんだぜ。

年間1℃が目糞鼻糞ということは、年間2.49℃の差しかない
新潟と東京は、たいして変わらないとでも?
極寒陸の孤島新潟がww 大爆w腹イタ〜

だぜぇ野郎本当に頭悪いな
てか、オマエはスギちゃんか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:34:06.31ID:VYXNR1zO
>>120
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を10000回音読しろよwwwww


拠点性でも新潟より格下のキムカッペ百姓が生意気だな、
せめて三大財閥系の大手総合商社を揃えてから格上の新潟様に戦いを挑めよwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww
合併に関係ない中心街の商業データは、新潟>>>>>>>>キム沢 だぞwwww

1km圏内の繁華街売上:新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積:新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

複数県で構成する○○地方の中心なんて仙広福以外は意味がない
北海道単独の中心の札幌を含めて札仙広福だけが広域地方中枢都市
北陸3県の中心=北東北3県の中心、山陰2県の中心と同じ様なもの

北陸(富山・石川・福井)+信越(長野・新潟)って枠組みの所轄は少ないけど、
その枠組みの場合の拠点は殆ど新潟市に置かれるんだがな。

北陸地方整備局、北陸信越運輸局、第九管区保安本部、第一港湾建設局、新潟地方気象台(実質、北陸管区気象台)、
清水建設以外の大手スーパーゼネコン、イオンリテール北信越カンパニー、キョードー北陸など

これらの拠点は全て新潟に置かれているのが現実。

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ(札仙広福以外の地方都市の中でトップ)
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米 ←
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市、伊藤忠以外の大手総合商社が全て撤退wwww)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井は問題外なので割愛 一人負けが確定w

新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける ハッキリ言って拠点は絶対に成立しない

拠点性は所轄人口と掌握度(一極集中か多極分散)と三大都市圏の引力の兼ね合いで違ってくる
小さい市場の北陸地方は北陸新幹線の延伸によって関西経済圏に支店が吸収され飲み込まれる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:38:08.77ID:VYXNR1zO
お、現れたか妄想作文坊や、お前は赤ん坊のまま全然進歩がねぇなw
もっとしっかり勉強しろよ、
@まずは幼稚園から入り直して、「あいうえお」をから教わって来いよw
A次に言葉と漢字をを覚えたら、これ↓を10000回音読しろよwwwww

合併や可住地に関係ない中心街の商業データも理解出来ない低脳キムカッペ百姓は、
せめて合併や可住地に関係ない中心街の画像↓で視覚的に違いを感じろよw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:47.33ID:ehvCGCwy
>>1-10
金沢駅なんて超超しょぼいろくな商店街もねえ超弱小駅で、ここしか代表する商店ももうねえって言うど田舎wwww
当然繁華街は新潟よりも、超超しょぼいぞこれ↓wwwww

徒歩圏内の1年間の商品販売額見てからほざけや、ど田舎金沢(笑)猿の超超勘違いwwwwww
新潟のほうが全然当然、繁華街として大規模だな!!!!!

wwwww

新潟 https://storestrategy.jp/?category=1&;area=4&pref=16&order=12
金沢超々大笑いwwww https://storestrategy.jp/?category=1&;area=4&pref=18&order=12

新潟もっと資料使ってがんばれよ
もっと「資料使って」ぶっ潰しゃいいんだよ
現実は上なんだから
そして全スレで何度も何度も繰り返せ!!!
>>130-139
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:28:31.34ID:5xUJqLUA
どうみても金沢>新潟でしょ普通に
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:28:26.59ID:X74Ys0P0
>>126
ま〜た20年前の金沢の写真引っ張り出して喜んでんのか新潟のアホが
今の金沢の写真を使うのがそんなに怖いのかカス野郎
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:32:48.40ID:Nsc7OZnx
>>126
4月23日の午前中に石川県と金沢市に電話にて通報済みです

では ごゆっくりどうぞ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:44:25.43ID:5p9h2kW3
>>125
やっぱりこれしか言えない…

乏しい見解ですねw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:46:08.44ID:2cMODp8o
新潟も金沢もダメ
裏日本はオワコン
自分たちで産業を興したり、文化を作ったりせずにいかに、
中央政府から金を引っ張るか、チェーン店を誘致するか、大企業の人材を獲得するかということしか考えていない
住民は上級国民に媚びへつらってばかりいる
工業や工場などの誘致には失敗してものづくりが衰退、上級国民による支配体制は強まり、低賃金のチェーン店と小作農が占める経済的植民地に成り下がってしまった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:18:37.60ID:yQLmJD/j
>>124
>東京国立近代美術館工芸館が金沢へ移転
>通称は「国立工芸館」に
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/19130

新潟にはこれがあるから

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/12(金) 14:24:00.99 ID:P+avpM7t
会合名 開催地 開催日程
2019年G20サミット 大阪府大阪市
財務大臣・中央銀行総裁会議 福岡県福岡市
労働雇用大臣会合 愛媛県松山市
観光大臣会合 北海道倶知安町
農業大臣会合 新潟県新潟市
貿易・デジタル経済大臣会合 茨城県つくば市
関係閣僚会合 長野県軽井沢町
保健大臣会合 岡山県岡山市
外務大臣会合 愛知県名古屋市

金沢ねえなwあるわけねーーか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:32:27.71ID:8hw2kuBL
>>133
>農業大臣会合 新潟県新潟市

肥やし巻いて寝ろ 糞田舎新潟もん爆笑
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:55:50.44ID:+Gqw1sxz
新潟市に住んでて昨日金沢市観光で行ってきた!どっちが都会とか難しいけど、
新潟市は広範囲で平均的に人が居て観光名所もバラけてると思う。
金沢市は駅周辺に名所が密集してて徒歩で回りやすかった。近江町人がすごいね。物は大した事ないのに
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:18:04.38ID:yQLmJD/j
>>133
G20の前に
首都 東京都
があるけど、まあ書かなくても分かるよね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 00:19:02.29ID:7oS+O/sM
>>117-119
また特定人物に粘着していますね、精神異常者さん
そうやって「俺はお前をいつでも牽制してるんだぜ」って示してるんだね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:46:21.63ID:cv/y8VRb
>>122-123
ヤシ並木が生い茂るニュータウンを造成中
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/f/4/f4dbb9de.png

現地に行って見たが、実際に公園を中心に至る所にヤシ並木があったぞ。
他にも万代シテイのビルボとBP2の間にもヤシ並木があるな。

だいたい体感的に14度か15度か当てることなんて出来ない。
それくらい微妙な差でしかないのに、
可住地バカは新潟を貶す材料に飢えてるから難癖つけてるだけじゃん。
それよりこっち↓だぜwwww

キム沢村最大の繁華街がクール過ぎる、これは2018年の画像なんだぜwwww
2018年2/8の18時の積雪量
キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能wwww
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


>>129
可住地バカよ、この画像は6年前のものだぜwwww
(前スレで9年前と言ったが、もっと新しかったので訂正しておく)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

どっちにしろ今と大差ないのに「怖いのか」とかバカかw
それなら、これと同じアングルの最新画像を出してみろやw
それと比べて評価してやるぞwwww
怖くて出来ないんだろwwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:52:06.56ID:cv/y8VRb
>>96 >>103 >>128
それをキムカッペ百姓自身が何度も言い続けても説得力なし。

新潟がキム沢より格上であることは、世間の過半数の意見や商業データで実証済み
キム沢工作員と野次馬情弱カッペの悪戯小僧が暴れてる5chだけが異常

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペがいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。
キム沢はいいよな、多数の工作員に恵まれてよ、 みんなバカばっかだけど。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:56:09.86ID:cv/y8VRb
>>134
ま〜た始まったな、どいつもこいつもwwww
自分の田舎町について語るIDとは別に、出身地がバレない様に新潟貶し専用ID発動かw
てか自分の田舎町について語ることすら放棄して、新潟貶しに専念してるのではないかな?
わざわざID変えながら単発煽りして逃げ回ってることろに糞田舎の小物感が漂うんだぜw

キムカッペ百姓やそれ以下の百姓にカッペとか百姓なんて言われても何も刺さらんぞwwww
田んぼと言ったら、キム沢駅から徒歩数分で豪快に広がる広大な水田地帯に辿り着くキム沢のことだろwwww
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw


自称ホグリグの中心の真実:ショボい寒村ですねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

金沢市中心街全体(中心街ってどこにあるの?屋根瓦民家ばっかでスカスカだぜwwww)
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで徒歩数分の至近距離wwww
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg 嘘だと思ったらマジだったwwww
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg


こんな糞田舎に住んでるキムカッペ百姓が、

この格上都市に盾突くこと自体が無礼極まりない、有り得ない話なんだぜ、まじムカツク
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つ新潟市だぞ


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
新潟駅前通り(表口側)を600m進んだ流作場交差点付近(キム沢なら水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的なオフィス街のひとつである東大通
交差点角地には100m超のツインビルが建設される
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ万代橋付近(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら 水田地帯が豪快に広がるwwww)
新潟市の代表的な金融・官庁オフィス街である古町
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
信濃川両岸に広がる新潟市中心街の夜景
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg


質問:
上の画像(キム沢)と下の画像(新潟)、どちらが都会で、どちらがダサい糞田舎のカッペ村でしょうか?

ヒント:
都市圏人口、商圏人口、中心駅乗降客数、マイカー流入量、小売販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も)
これら都市指標の重要項目はキム沢が新潟に全敗しているんだぜw 
その差がこれらの画像に表れてるんだぜw

答え:
全会一致で、新潟の方が都会、キム沢の方がダサい小さな糞田舎のカッペ村
月曜から夜更かしでマツコと村上、金沢と新潟じゃ勝負になってないwwwwwwwwwwwwwwww
月曜から夜更かしでマツコと村上、新潟の方がはるかに巨大な街wwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:21.77ID:bxo9x+5D
両方行ったけど
賑わいなら明らかに金沢>新潟
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:16:07.81ID:cv/y8VRb
>>141
「混雑レーダーニダ」「ホテルニダ」
結局、都会度とは全く関係ない田舎町見物客数自慢に過ぎないw

どっちにしろキム沢は人通りと商品販売額が伴ってないと他板でも言われてるしなw
キム沢の人通りを演出している観光客の目的は、日常の都会から離れた地方の田舎町見物。
飛騨高山を見物するのと同類で、決して都会嗜好の買い物客にはならないのに勘違いする。
飛騨高山やキム沢にいくら観光客が多く集まっても都会にはならないだろ?wwww

混雑レーダーを自慢するキム沢市中心街
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
こんな屋根瓦だらけの糞田舎に混雑レーダーが反応しても、
商品販売額がショボい糞田舎には変わりない現実wwww

古臭い田舎町を見物する客の数に反応するレーダー画像だけで印象操作し一点突破なんて無駄だぞ、
中心街の小売販売額や、中心街のオフィス面積こそ都会度が表れるんだぜw

新潟駅〜万代シテイにかけては、
キム沢の様な田舎町見物客に頼らずに、都市型消費の買い物客でしっかり色が付いているな。

新潟中心街は、キム沢中心街と違って、高級ブランド〜ファストファッションまで満遍なく揃ってるぞ。
キム沢中心街なんてシャネルもエルメスもZARAもGAPもなくて、小矢部や高岡にストローされてるし、
その差が販売額に表われてるんだぜwwww

中心街の実体経済 1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街の実体経済 中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:17:26.22ID:cv/y8VRb
>>96 >>103 >>128 >>141
それをキムカッペ百姓自身が何度も言い続けても説得力なし。

新潟がキム沢より格上であることは、世間の過半数の意見や商業データで実証済み
キム沢工作員と野次馬情弱カッペの悪戯小僧が暴れてる5chだけが異常

世間の過半数の意見や、これら中心街の商業データはお前等と正反対なんだぜwwwwww
これでもキム沢の方が新潟より都会、新潟はカッペと言い張るつもりなのかい?
都市の王道データである小売販売額(中心街)・オフィス面積(中心街)を引っ繰り返せるのか?
合併とは関係ない地域でこれだけ↓差がついているんだぜwwww

中心街1km圏内の繁華街売上
新潟(約1,200億円)>>>>大分(約1,000億円)>>>>キム沢・宇都宮・郡山(約800億円)

中心街のオフィス面積
新潟(70万平米、札仙広福以外の地方都市の中でトップ)>>>>>>>>キム沢(45万平米)

世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答
新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる

お前等の様な勘違いタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペがいるせいで統計が狂ってしまった。
このスレもそうだ、本来ならもっと全国の大多数の意見になるべきものなのに、
このスレ最大派閥のタカ派キムカッペ百姓と情弱カッペが牛耳ってるから狂ってるんだぜ。
世間の大多数の意見と正反対になってしまう。

他に、この板は新潟vsキム沢の争いを楽しむ便乗愉快犯の当事者以外のガヤも一定数いる。
キム沢はいいよな、多数の工作員に恵まれてよ、 みんなバカばっかだけど。

キム沢村は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱支援者による宣伝工作活動で得している。

新潟市は、
マスゴミの偏向報道による印象操作と、謎の情弱アンチによる粘着工作活動で損している。

情弱で低能な糞ガキのガヤの悪戯も目に余る。
新潟に対する態度で精神年齢が分かるぞ、キムの自演が最も強いことは言うまでもないがな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:18:27.43ID:cv/y8VRb
商業データも理解出来ない低脳キムカッペ百姓は、
せめて↓視覚的に違いを感じろよw

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
これは素晴らしい!実に美しい!
http://livedoor.blogimg.jp/amadai/imgs/b/2/b222434f.jpg 
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

キム沢の夜景(プッ、糞田舎wwww )
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho01.jpg
https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3201060/003135304-1/003135304-1_m.jpg
http://art40.photozou.jp/pub/894/71894/photo/98316841_624.jpg

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

高さ規制がある京都市でも中層ビルが広範囲に渡ってビッシリと沢山林立してるけど、
経済規模が小さいキム沢は何もないよね、これじゃ夜景がショボいはずだねwwww

新潟が日本なら、キム沢は北朝鮮だなwwww
商業都市としての規模も実力も違うからwwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:33:15.72ID:l7UbWYUn
地価でもダブルスコアの大差で
金沢市>>>>>>>>新潟市な
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 04:38:50.52ID:KeVR0oxA
>>145
地価(爆笑)

     ___
  /       \
  / /  ̄ ̄ ̄\丶   
 |/ \  /  丶|
 /Y\      / |ヘ  
 ヒ|   \  //  |ノ  ウ
  丶 - (_ノ  - イ
  | 丶∈≡∋ /|     キムはイケメンニダ
  >――――< 結婚してるよ〜南極1号と
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:56:31.87ID:yIkoDwyk
4月23日の午前中に石川県と金沢市に電話にて通報済みです
実際にスレッドを開いて確認していただいております

では ごゆっくりどうぞ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:04:05.47ID:ALgxEa95
相次ぐ輸送障害、JR東に検証要求 国交省
日本経済新聞 - 7 時間前
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44407810S9A500C1CZ8000/

10連休中の4月28日に発生した上越新幹線の運転見合わせなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次ぎ起こしたとして、国土交通省がJR東日本に対し、原因などの検証を求める文書を出していたことが2日分かった。同社関係者が明らかにした。

https://i.imgur.com/ijjIw8z.jpg
上越新幹線が運転を見合わせ、利用客で混雑するJR東京駅(4月28日)

JR東は原因究明や再発防止策などをまとめた報告書を4日までに提出する。

文書は4月29日付。国交省が個別の事象だけでなく、輸送障害が続いたことに対して文書を出すのは異例だ。JR東は「トラブルを未然に防ぐように都度対策を取っていたが、結果的に重大な事象が続き、誠に申し訳ない。再発防止に全力を挙げる」とコメントした。

JR東では昨年末から10連休にかけて輸送障害が相次ぎ発生した。昨年12月末には東北新幹線の車両故障でダイヤの大幅な乱れが発生し20万人以上に影響が出た。
さらに今年1月には新潟県の私立高校入試、2月には国公立大の2次試験の当日に中央線などで運転を見合わせ、受験生が影響を受けた。

4月28日には上越新幹線の一部の路線内で停電が発生し、東京―新潟間で3時間半にわたって運転を見合わせた。10連休中だったこともあって帰省や観光目的の乗客約4万人に影響があった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:04:40.23ID:ALgxEa95
国交省、JR東に再発防止求める=連休中の新幹線トラブル
時事通信 2019.05.02
https://trafficnews.jp/post/85794

 大型連休中の4月28日に上越新幹線で運休や遅れが発生したことなどを受け、国土交通省がJR東日本に原因究明や再発防止策の報告を求める文書を出していたことが2日、同社への取材で分かった。

 JR東日本によると、上越新幹線のトラブルでは上毛高原−浦佐間で停電が発生し、上下線計22本が運休。約4万2600人に影響が出た。 

 JR東では2月にも中央線で停電が発生し、国公立大の入試会場に向かう受験生らを直撃。昨年12月30日には東北・山形新幹線でブレーキに不具合が発生し、帰省客らに影響した。

 国交省の文書は4月29日付で、「いずれも影響が極めて大きい時期に輸送障害を発生させ、誠に遺憾」と批判。5月4日までに再発防止策などを報告するよう求めた。

 JR東は「結果的に重大な事象が続き、誠に申し訳ない」とコメントしている。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 08:18:11.27ID:TsiuE41H
エッチュウサにとってキム沢系福岡人は何人ここにいることになってるんでしょうか?
まさか一人が多数派工作してるとか思い込んでるとか無いよね。いくら自分が同じことをしているとはいえ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 08:47:13.25ID:0QTIIIJ+
地方都市が「都会」を売りに出来るのは、
その地方の中心都市が、同じ地方の県に対してのみ
だと思う

どの地方に属するのか不明な新潟市が、
隣接県に、都会を売りにするのは、新潟側の一方通行なんだと思う
隣の県には、隣の県なりの心情があり、交友関係がある

金沢市はどうか
北陸地方の中心都市、という側面と、中部地方の一員、
の二面性なんだろけど、
中部の一員という事は、名古屋の配下、
つまり、その他大勢の一員
と言う事は、富山福井と立位置が同じになってしまう
金沢としては、北陸の盟主、がベストなんだろけれどね


難しい外的要因に囲まれてはいるが、共に良い街
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:17:00.98ID:l7UbWYUn
元々そこそこ力の有った金沢に新幹線が来たら順当な姿になっただけ

新幹線バブルだと某嫉妬人はいうが
バブルじゃないよ
北陸新幹線廃止にせん限り金沢の発展は止まらないだろう。
あり得ないけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:29:17.13ID:JLNBKDrU
キム沢系福岡人と新潟を離れて40年ってどう立場が違うんだろ?部外者加減は一緒なんですが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:39:45.75ID:JLNBKDrU
>>140
移動中に書き込んだからIDが変わったんじゃないんですか?引き籠りと違うんですよw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:58:23.82ID:K/abD/Hv
田んぼしかない新潟が城下町金沢より都会?????
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:19:14.25ID:xVl32+ku
>>151
このスレ的にはまともな意見過ぎて
共に良い街はそうだけど、それだとスレが盛り上がらない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:16:54.92ID:h/87jwXo
いままで金沢は名古屋関西から行きやすいところだったからな
新幹線開業でこれに東京が加わった
敦賀延伸でその先ができないと、関西方面の古い客が来なくなるかもな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:30:35.45ID:xVl32+ku
時間が空くとそうなりますね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:56:47.96ID:KeVR0oxA
キムスレ終了
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:57:33.08ID:KeVR0oxA
キムスレ終了
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:57:57.67ID:KeVR0oxA
キムスレ終了
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:20.20ID:KeVR0oxA
キムスレ終了ーーーー
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:19:24.84ID:KeVR0oxA
キムスレ終了
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:25.33ID:KeVR0oxA
>>147
スレ立てすんなキム

キムスレ終了ーー
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:58.02ID:21hjkHtP
荒らせこんなクソスレ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:43.41ID:CPGh7OAc
>>164
4月23日の午前中に石川県と金沢市に電話にて通報済みです
実際にスレッドを開いて確認していただいております

では ごゆっくりどうぞ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:09.07ID:KeVR0oxA
>>166
クソばかり乱立させて
便所の落書きを通報とかカスの極み

キムスレ終了ーーーーーー
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:41.52ID:GPbRo6L3
キムスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:06.56ID:GPbRo6L3
キムスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:56.62ID:KeVR0oxA
キムスレ終了
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:33:58.30ID:v8NF0Wmy
>>171
連休商戦も相変わらず金沢に完敗w
焦ってるんだろうwwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:34:05.29ID:KeVR0oxA
反論するな
またクソスレが立つ

キムのクソスレ終了ーー
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:03.22ID:sfV8RuwN
クソスレ終了ーーキムスレ終了ーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況