>>756
福岡は、東京はもちろん大阪にも名古屋にも全国規模の経済の展開では勝てないとわかっているから、ローカルならではの利点を最大限に生かしたと言えるね
今後あるべき地方都市の、一つの方向性を示していると思う

>>757
そもそも大阪も、もともと日本の中心地が関西だったことからの既得権益でここまで来ている部分もたくさんあるんだよ
どこの地域だって、その地域の中心地に指定されて大きくなった
一から自分たちの努力だけで立ち上げたところなんて一つもない

東京が政治力で大きくなったのはまさしく事実だが、実はそれを望んだ人がたくさんいたというのもこれまた事実
言いにくいが、関西の影響力を嫌う人が関東に限らずいたからだ

まあ、ここまで書くのは、東京への僻みもあるんだろうけど