X



オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現代人2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:26:22.92ID:mjIIjbHK
現代における人種との関係、地域の分布などを
話し合いましょう

オリジナルサピエンスとネアンデルタールと現生人類1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1560261182/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:34:05.18ID:gZTYPBA5
>>1
おっつーwwwwww

一般的な認識はこれですから越中高齢肥満体UNKO穴ある大好きジジイは黙りなさい(笑)

2019年 日本の都市特性評価

順位 都市名 スコア
1位 京都市 1,258.0
2位 福岡市 1,149.8
3位 大阪市 1,147.9
4位 横浜市 1,098.0
5位 名古屋市 1,089.0
6位 神戸市 1,074.9
7位 仙台市 1,004.5
8位 札幌市 981.6
9位 金沢市 951.5
10位 松本市 948.2
11位 つくば市 947.2
12位 豊田市 935.8
13位 浜松市 935.3
14位 広島市 921.5
15位 静岡市 896.5
16位 奈良市 893.0
17位 北九州市 883.4
18位 長野市 876.0
19位 鹿児島市 875.9
20位 岐阜市 875.2
21位 さいたま市 872.2
22位 熊本市 867.1
23位 岡山市 850.2
24位 長崎市 846.6
25位 函館市 840.9
26位 前橋市 840.6
27位 富山市 839.3 ←w
28位 大津市 839.2
29位 高松市 836.7
30位 千葉市 835.1
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:50:25.95ID:mjIIjbHK
オリジナルタイプの白人

brow ridgeは小さく、頭の形は丸い
顔のパーツは小さく、きれいにまとまっている
華奢な体

https://www.pinterest.jp/pin/727823989751350811/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:50:43.75ID:mjIIjbHK
オリジナルタイプ->オリサピタイプ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:32.70ID:mjIIjbHK
エチオピアにもなぜかオリサピタイプの黒人が目に付く
ネアン化はかなり進んでるはずなんだが
なかなか面白い地域
さすが人類発祥の地に近い

https://www.pinterest.jp/pin/761812093188116626/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:07.66ID:mjIIjbHK
南スーダンの女性
完全なオリサピタイプで、ハプログループA
ハプログループAは出アフリカしてない人たちの単なる寄せ集めなので
ハプログループAだけでかなり幅があるはず
コイサンよりもこちらの方が新しいのかもしれないな

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:02:19.76ID:pYs77qx5
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/060900217/
30万年前の人類化石は初期ホモ・サピエンスか

モロッコで見つかった現代的な顔の化石は人類史を書き換えるかもしれない

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-42829439
アフリカ以外で最古の現生人類の化石 従来説変えるか

化石は約18万5000年前のものとみられ、アフリカ以外でこれまで最も古い現生人類のものとされてきた化石より8万年ほど前になる。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sorafull/20170926/20170926125207.png

19万年前にはサピエンス(カポイド系か)はレヴァントに達していた
そこでネアンデルタールと出会い交雑(サピエンスオスがネアンメスを犯す、故にミトコンドリアネアン)
これを10万年以上繰り返す

トバカタストロフ
一転してネアン混血側は優勢になり、ネアンサピエンス側がサピエンスを駆逐し
レイプしていく(サピエンスメスとネアンオスの混血が増える→ミトコンドリアはすべてサピエンス由来に)
ネアン混血サピエンスはカポイドサピエンスを駆逐しながらナイルを南下していく

コーカソイド種誕生


この時にはこのコーカソイドはすでに、男に生まれた場合いかつい顔(ネアン)に
女に生まれた場合丸みをおびた顔(サピエンス)になっていた

つまりネアン混血サピエンスが純粋サピエンスを犯しまくった
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:02:46.92ID:pYs77qx5
https://ja.wikipedia.org/wiki/トバ・カタストロフ理論

衣服の起源[編集]

また、衣服の起源をトバ事変に関連づける向きもある。

ヒトに寄生するヒトジラミは2つの亜種、主に毛髪に寄宿するアタマジラミ(Pediculus humanus capitis)と
主に衣服に寄宿するコロモジラミ(Pediculus humanus corporis)に分けられる。近年の遺伝子の研究か
らこの2亜種が分化したのはおよそ7万年前であることが分かっている[9]。

つまり、およそ7万年前にヒトが衣服を着るようになり、新しい寄宿環境に応じてコロモジラミが分化したと
解釈される。そこで研究者らは、時期的に一致することから、トバ火山の噴火とその後の寒冷化した気
候を生き抜くために、ヒトが衣服を着るようになったのではないかと推定している[10]。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:13:01.47ID:pYs77qx5
ギリシャで発見の頭骨、21万年前のホモ・サピエンス?
2019年7月11日06時24分
https://www.asahi.com/articles/ASM7B3DFPM7BULBJ003.html
ギリシャで見つかった頭骨化石が約21万年前のホモ・サピエンスのものだったと、同国やドイツの研究チームが11日、
英科学誌ネイチャーで発表する。年代が正しければ、ユーラシア大陸における最古のホモ・サピエンスとなり、初期の
現生人類がアフリカ大陸を出た時期の見直しにつながる可能性がある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:27:20.10ID:CswoUp15
エチオピアはネアンに移行人種だから美人が多い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:48:22.96ID:mjIIjbHK
まあ、エジプトやイランイラクもそうだが、わざわざエチオピアを取り上げるのは
それだけアフリカの女性の容姿に問題があるという部分なんだろう

クロマニョン系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/315463148868347393/

コーカソイド系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/434597432762432067/

オリサピの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/795940934123646600/

このクロマニョン系のネアンの黒人に問題があるんだな
コーカソイド系ネアンは魅力はないが、それでも酷いとまでは言えないからな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:50:46.55ID:CswoUp15
>>16
>まあ、エジプトやイランイラクもそうだが、

何が「そう」なんだ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:18.98ID:mjIIjbHK
クロマニョン系のネアンの黒人は、東半球で言うならニューギニアの原住民と似た感じがある
そしてコーカソイド系ネアンは、ポリネシアに似ている
そしてオリサピは、アジア人に似ているということになるだろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:26:58.90ID:pYs77qx5
http://haniwadokoro.la.coocan.jp/page062.html
https://togetter.com/li/1224873
ネアンデルタールの精巧な石器を受け継いでいたのが縄文人
石器はほぼネアンデルタールから進化したもの

http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/yosinogariiseki/ibutu_tetu_isi/sekki/IPA-yos610.htm
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=2454&p=%E5%BC%A5%E7%94%9F%E7%9F%B3%E5%99%A8&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
https://www.photolibrary.jp/img700/384845_6006101.html
その石器は弥生時代にも残る

ネアンデルタール=縄文人は日本のルーツである
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:27:35.77ID:pYs77qx5
http://factsanddetails.com/world/cat56/sub400/entry-5971.html
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=2851&p=mousterian+tool&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
ネアンデルタール人の好む幾何学的「左右対称性」
石でこれをやるには長年の積み重ねが必要
かんたんにやれるというなら一回石を叩き割って同じことをしてみるがいい
これがアフリカサピエンスにはほぼ不可能だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:30:50.68ID:pYs77qx5
サピエンスは男女両方女顔
でこっぱちな額はアフリカ人は男女両方に見られる

ネアンデルタールは男女両方男顔
額が後方に傾斜してるのがアボリジニにものこるが男女両方

でコーカソイドは男が旧人の額になり、女はむしろサピエンスよりの額
アイヌは男女両方に毛深さが残っていたが、コーカソイドはそれより男女の差が激しい
動物は毛深さで男女雌雄区別はない

性格もアフリカ人は男女両方しゃべる
女の特性とかではなく男女両方おしゃべり

どういうことかわかるか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:45.82ID:mjIIjbHK
クロマニョン系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/315463148868347393/

コーカソイド系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/434597432762432067/

オリサピの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/795940934123646600/

一番美しく魅力的なのはオリサピ
そしておそらく一番ネアン度が高いクロマニョン系のネアンが一番醜い

単純に旧人に近くなるほど醜く、オリジナルサピエンスに近くなるほど美しい
コーカソイドはクロマニョンと比べれば美しい
それだけだな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:36:59.72ID:mjIIjbHK
  ネアンデルタール     デニソワ
  クロマニョン        ニューギニア    旧人度大
  コーカソイド        ポリネシア      旧人度小

こういう対応がある
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:01:46.40ID:pYs77qx5
クロマニョンはほぼ現代人
コーカソイドに属する
現代にそのまま連れてきてもITの概念を理解すると言われてる
アルタミラの壁画を書いた人らだぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:34.64ID:mjIIjbHK
ニューギニアだって現代人だが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:22.98ID:pYs77qx5
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=2756&p=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BA%BA&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
クロマニョン人の復元
男女差もすでに現代人のまま
すでにネアンデルタールの男顔形質もサピエンスの女顔形質もあわさって一つの形質になってる
だからトバカタストロフ以降はすべてこの形質だと言える
7万年前以降の出アフリカ組はほぼコーカソイドなんだよ
だから北アフリカ(ネアンいない)に広がってる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:18:32.83ID:pYs77qx5
「ネアンデルタールのシニョン」があるアボリジニのほうがパプア人よりネアン形質なんだろうが
デニソワ遺伝子はアボリジニのほうが少ないらしい
これが謎

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Rivc7XEYJdI34A3TaU3uV7?p=papuan+man&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
パプア人(男)なら一部は色を白くすればアラブにいてもおかしくなさそうな顔立ち

しかし女は全く違う
サピエンスを犯して取り込んだ上でサピエンス化されてないからな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:20:42.28ID:pYs77qx5
ネアンサピエンスは黒人奴隷制度のようなことを続けたのだろうか
つまり、男で生まれて色が黒ければ去勢
女は性奴隷、妾
白い形質が生まれるまで、つまり4分の3が遺伝子入れ替わるまで集団に組み込まない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:31.59ID:pYs77qx5
パプア人の能力、学力とか数学力とか言語能力とか
一回ちゃんと教育した上で調べてほしいな
クロマニョンなら現代人と変わらないし、一部は当然エリートにもなるのがわかる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:41:00.04ID:mjIIjbHK
まあ、クロマニョンが優秀だったかどうかわ知らんけど
容姿については、こんな感じだっただろうと思う

https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:44:05.05ID:CswoUp15
インドのラバリ
https://dnaimg.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/038.jpg

ペルシャ系らしい。そう言えばダルビッシュに通づるもんな
パプア人みた後だとこの眉毛繋がった髭もじゃ男性でも女性的に見えるな。
てかこの人綺麗にしたらかなり美人になんじゃないか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:58.45ID:CswoUp15
バヌアツ族
https://dnaimg.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/047.jpg

https://dnaimg.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/048.jpg

アボリジニに似てるな。
まぁメラネシア人はこんな感じだけどパプア高地人だけは特有の厳つい顔なのが不思議だな



ここだ。世界の部族の写真が載ってる。
パプア系だけでも3つ以上載ってる。

秘境に住む唯一無二の伝統文化に生きる少数民族の姿を記憶する写真シリーズ「Before They Pass Away」
https://dailynewsagency.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:08:17.31ID:CswoUp15
クロマニヨン人はニコラスケージやアインシュタインに似てるんだな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:49:20.27ID:mjIIjbHK
頭骨だけではわからないからな
鼻の高さなんかは、軟骨だからわかりようがないし

旧人比率がクロマニョンと近いニューギニアの人を参考にするのが
一番確実
これがおそらくクロマニョンの姿だろう

https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:16.89ID:CswoUp15
誰やそれ ポリネシア人か?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:15:18.21ID:mjIIjbHK
ポリネシア人
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:50:35.90ID:CswoUp15
デニソワって何?いるの?いないだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:17.62ID:mjIIjbHK
ニューギニアはデニソワが6%程度入ってる
これは、現代人では最大の旧人比率
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:15:14.60ID:CswoUp15
日本人は?
0045オリサピ万歳!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:26.02ID:H1l0XhoD
佳子ちゃんオリサピ度上げてきたで!(゚∀゚)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:29:16.70ID:mjIIjbHK
これは、おそらく大半の縄文人はアンダマンタイプのまま留まり
一部の縄文人のみがデニソワと混血したためだと思われる
東北には、10万年前の石器が出ているが、これが本当ならデニソワのもののはず
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:17:54.29ID:ikizBIxB
ガボン爺用語「デニソワ化」「デニソワ化に感染」
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:15:56.67ID:ikizBIxB
>>51の人ガボンリッジがあってゴツゴツしてるが、アボリジニ程では無いし、漆黒の肌色含めてアンダマンに通じる顔してるからアンダマン人種混じりということかな。ガボン爺風に言うと「デニソワ化した直後のアンダマン」ってとこかw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 05:27:10.11ID:DzGVglWn
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL6OmkoJdRnEAyhCU3uV7?p=aswan+female&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
アスワンハイダムのアスワンあたりは「男はコーカソイド、女はアフリカ人」みたいになる率が高い
オリサピ認定されそうだが
これこそ古代エジプト文明作ったコーカソイドの一種

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=3122&p=aswan+male&meta=vc%3D
男の場合はっきりとコーカソイドだとわかる
これが同じ母親から生まれる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 05:29:22.90ID:DzGVglWn
「女だけ」アジア人のようになるのがエジプト人(アラブまじらない)
エチオピアはそうでもないな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:22:03.67ID:ikizBIxB
ピンタレストの回し者(ガボン爺)の次はyahoo検索の回し者か。
>>54
そんか検索結果を貼られてもどれが何だか分からんよ
名前がアスワンって人とか関係無いのも混じってるし
はっきりコーカソイドみたいな人の画像もあるけど全体像は分からんね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:54:19.72ID:ikizBIxB
>>56でも二番目に来てる画像は女の子かと思ったら男の子なのか
https://www.flickr.com/photos/81036199@N00/5181987696/

https://www.pinterest.jp/pin/554224297872146034/
かなりヨーロッパ化された顔立ちじゃん

他の画像ではクシャッとした顔のインドのドラヴィダともなんとも言えない顔が多かったけどこの子は色が白ければヨーロッパ少女的な顔立ちかな
https://www.flickr.com/photos/manna4u/46728508875

天パだけど所謂ネグロイドほどクルクルではないかな

まぁ色黒だが鼻が伸びてて(伸びてるが尖ってない)チョコレートみたいな顔立ちが多いって感じかな。別にアスワンに限った顔ではないと思うが。


スーダンのmanasirってのも普通に似てると思ったけどこっちの方が男性のコーカソイド度がやはり高かったな。アラブ系らしいし、こっちは鼻は尖る
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 07:02:05.58ID:ikizBIxB
>>58の三番目はよく分からない顔立ちの例な。
髪の毛はインドにも似てる。

この北東アフリカの移行人種は結構色んな顔がいると思う。
美人もいるが、なんとも評価し難いような黒人ではあるがコーカソイドっぽくもありどこかアジアっぽくもあるがゆえによく分からない顔でもある
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:49:09.71ID:n/yweqxo
南スーダンの女性
完全なオリサピタイプで、ハプログループA
ハプログループAは出アフリカしてない人たちの単なる寄せ集めなので
ハプログループAだけでかなり幅があるはず
コイサンよりもこちらの方が新しいのかもしれないな

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

ハプログループAでも現代型のオリジナルサピエンスがいるというのは、非常に重要だな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:52:03.94ID:n/yweqxo
やはりbrow ridgeがあとダメだなというのが>>60を見るとわかる
女性の魅力は数分の一になる
>>60の人もbrow ridgeがあると、もう何の魅力もないだろうな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:37:54.70ID:DzGVglWn
ホモサピエンスの出アフリカ時期(1月26日号Science掲載論文

http://aasj.jp/news/watch/8002
読んだ印象では、このシナリオはそう簡単に崩れないなと感じられる。とはいえこのシナリオでわかりにくいのは、
イスラエルQafzeh/Skhulで発見された9?12万年前の最も古いホモサピエンスがなぜイスラエルから北に向
かわず、アラビア半島からアジアへのルートだけが使われたのかだ。この総説では、既に分布を終えていたネア
ンデルタール人が進路を阻んだと考えているようだが、だとするとこの拮抗が破れて現生人類が5万年ぐらいか
ら北へ移動するまで、イスラエルでの現生人類とネアンデルタールの交流がどんな様子だったのか、いつから始
まったのかなど、面白い問題が多い。

2018年04月10日 16時00分
サイエンス
8万5000年前のホモ・サピエンスの指の骨がサウジアラビアで発見される

https://gigazine.net/news/20180410-homo-sapiens-85000-years-ago/
我々ホモ・サピエンスの起源はアフリカにあるといわれていますが、新しくサウジアラビアで約8万5000年前の
ホモ・サピエンスの指の骨が発見されました。これにより、8万5000年前には太古の人類がアフリカから飛び
出し、アラビア半島にまで進出していたことが明らかになっています。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:45.96ID:DzGVglWn
https://en.wikipedia.org/wiki/Denisovan
> Onge Andaman Islanders and Malaysian Jehai, for example, were found to
>have no significant Denisovan inheritance.

アンダマンとともにデニソワ遺伝子が見つかっていないのがジェハイという地域の民族
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimVwlSYNdaRMAX0SU3uV7?p=Jehai+people&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
これがアジア人のルーツか
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:01:16.83ID:DzGVglWn
のっぺりアジア人はネアンEH1デニソワ入ってるからな
入ってない別人種じゃなく、ここまで遺伝子が出てるんだから、そっからルート予想したほうがいい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:20:16.46ID:n/yweqxo
旧人はでかいbrow ridgeが必ずあるんだから、ないってことは大して影響
受けてないってこと
>>67の南スーダンの人と同じ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:26:08.65ID:DzGVglWn
しかしアンダマんよりアジア人の形質に近いジェハイ族がEH1(デニソワなし)入ってるってこと
そんで金髪が生まれてるってことは、その形質の獲得に重要ってことだ
EH1はおそらく金髪、のっぺり、直毛
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:39.30ID:DzGVglWn
しかしアフリカと同じようにトバカタストロフで南下が起きた
おそらくスンダランドに
そこで衣服を知るまでこもってたのがアジアンの祖先
インド南端でも温暖だったと思うが
しかしデニソワ遺伝子のインド、ドラヴィダ人への逆流はどうやって起きたのか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:31:57.72ID:DzGVglWn
3万年あたりまではアジアはコーカソイド系、堀の深いタイプばかりだった
そっからアジアン形質、ネイティブアメリカン形質
シミができない、禿げない、髭はえないor薄い形質
それはサピエンスから来たものだろうが
EH1と混じった上で純度の高さを守ったサピエンスはどう動いたのか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:36:36.57ID:n/yweqxo
アンダマンが5万年前前からのっぺりだからね
それからアンダマンが出アフリカしたのは7万年前な
ハプログループDEの分離は7万年前
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:37:36.76ID:n/yweqxo
アンダマンから縄文はほぼダイレクト
一部デニソワが入ってるだけ
非デニソワ縄文人とアンダマンはよく似ているよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:38:36.52ID:DzGVglWn
マンモスなど大型動物をかるのにアトラトルは有利
しかし1〜2万年前に発明された弓矢は小型中型動物の狩りに有利
ネイティブ・アメリカンは弓矢を知らずにアメリカ大陸に渡った
アボリジニも弓矢の時代以前
やじりの発掘はいつからだろうか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:41:10.12ID:DzGVglWn
>>74
父系がDだというだけ
形質はほぼアフリカンだろ?
7万年より前のトバカタストロフ以前の時代じゃないとそれは不可能になる
レヴァント一体がトバ以降はほぼネアン混血になるから
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:46.43ID:DzGVglWn
>>63
とりあえずこれを読め
イスラエルの人類の痕跡は18万年前までさかのぼる
その時代の人類に想像力がなかったから何も生み出さなかったが
移動して広がり、人類の形質を広げることはできた
ただしそれはネアンデルタールの居住地以外
屈強なネアンの居住地を奪うことは(その時期の)サピエンスには不可能だった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:44:22.60ID:n/yweqxo
アンダマンは100%ハプログループDなので、母系の混血はないだろうな
アンダマンこそが人類の出アフリカの謎を解く鍵だよ
5万年間冷凍保存されていたわけだから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:51.97ID:DzGVglWn
そしてアボリジニ、アジア人、アンダマンを含め、人類は単一の共通祖先からわかれる
アンダマンを縄文人みたいなのがレイプしたんだな
そしてアトラトルなどの武器や生きるための方法や素質を伝えた
そしてその親族が増え広がった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:46.33ID:n/yweqxo
これがオリジナルサピエンスだよ
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
これは確定
これは、文句の付けようがない

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

後は、この人にどの程度似ているかで、オリジナルサピエンスに近いかどうかを判断するだけ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:18.70ID:DzGVglWn
そしてアボリジニはC
これも初期人類のY遺伝子
縄文人みたいなのにレイプされたEH1混血サピエンスがさらに南下してデニソワと混じった
でアボリジニ=EH1、ネアン、デニソワ、サピエンス共通遺伝子
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:07.64ID:n/yweqxo
サピエンスは女性に顔の違いが現れてるからね
旧人は男女で顔の違いがない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:08.24ID:IMX9bkcU
バカスタトロフって何?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:48:19.20ID:DzGVglWn
>>86
カポイドは男女区別つきにくいな
髭あるからわかるけど
で後期出アフリカ組は男はネアン、女はサピエンス
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:52.62ID:DzGVglWn
10年前はこんなかんじだったなあ

クロマニョン人ネアンデルタール人とSEXできなかったのか?2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/archeology/1291345048/
7出土地不明2010/12/16(木) 13:56:31ID:8a8RMdVZ
ネアンの先祖はアフリカから来た猿容姿の原人。
氷河期欧州を生き抜いた池沼ネアンデルモンテが、
極寒を生き抜けたのは毛むくじゃらのゴリラ風格だったから。
クロマニョンはおそらくバスクリンの先祖。したがって白人。

ゴリラとセックスするか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:42:13.49ID:njwy9D9G
6%の旧人でこれだからね

https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/

旧人の顔は相当異質だったはず
今のネアンデルタールの想像図はおそらく違う
もっと化け物じみてるはず
ただ、旧人は体でアピールするから、顔はあんまり関係ない
サピエンスもそれに引きづられるから、やってしまうんだろうな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 06:44:40.07ID:njwy9D9G
それと比べてオリジナルサピエンスは非常に美しく感じる

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

もちろん、これはサピエンスとして我々がプログラムされてるからだが
しかし、旧人が>>91を美しく感じるというのはないだろう
旧人には顔に対してそういう概念自体がない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:42:59.54ID:hpmBvfZf
欧米人はネアンとサピエンスのみだから
アジア人はネアン成分が欧米人より多いうえにそれにデニソワと未知の人類種が入ってる
旧人度はアジアンのが上
デニソワEH1はいらん遺伝子なのね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:59:48.10ID:hpmBvfZf
未知の人類種これだろ
ほぼ原人

アジアで第5の原人 6万年前、比ルソン島に
2019.4.11 07:0
https://www.sankei.com/life/news/190411/lif1904110007-n1.html
フィリピン・ルソン島の洞窟で見つかった歯などの化石が新種の原人と分かったとフランス国立自然史
博物館などのチームが10日付の英科学誌ネイチャーに発表した。現生人類のホモ・サピエンス(新人)
が到達する前にいたと考えられ、アジアでは北京原人などに続き5種類目となる。化石は5万年前から
6万7千年前のものと推定。アジアではこれまでに北京原人のほか、ジャワ原人、インドネシアのフロレス
原人、台湾沖で化石が見つかった「澎湖人」が知られている。
 初期人類に詳しい国立科学博物館の海部陽介人類史研究グループ長は「現生人類のように進歩
的な面と、チンパンジーなどにみられる原始的な面が混じっている。ルソン原人と呼んでいいと思う。アジ
アに多様な人類がいたことが示された」と話している。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:07:05.92ID:hpmBvfZf
港川人は海を船で渡ってきたなんて考えられないんだから
3万年前樺太から列島に入ってきて南下した人種(アトラトルも防寒着も持っていた)
縄文人なんかより湊川人のDNA調べろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:37:29.14ID:njwy9D9G
アジアはまずデニソワでスイープされて、その後サピエンスがスイープした
しかし、そもそもアジアの旧人は人口が極めて少なかったので、欧州のように
大きな影響は与えなかった
ニューギニアみたいな局地的に残っただけで
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:56:03.40ID:hpmBvfZf
アジア人=モンゴロイドという観点だろ?
アジア人は防寒着を持ってなかったから3万年前まで北に来れなかったんだよ
その後大型動物の絶滅とさらなる寒冷化と弓という革新的武器の発明が起きた
そのとき優位にたったのがモンゴロイド系
縄文人はその時代に多く押し出される形で樺太から日本列島に入った人種
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:09:00.78ID:njwy9D9G
旧人はこれの10倍は異質

https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/

旧人入ったら白人みたいにすぐにわかる

アジア人は全体としては旧人の影響は低い
マイナー遺伝子マーカーに反応するけど、生物を識別する上で最も重要なのは
その外見だから
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:50:22.82ID:njwy9D9G
旧人女性は、体以外は顔も精神も男と変わらんので
男にとっては地獄
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:37:24.20ID:hpmBvfZf
白人オリサピ認定を女でしかできないのがその証明になる
男と女は現代コーカソイドでは形質が違うんだ
パプア人は似た形質
これは女のサピエンスを大々的に取り込んでないから
つまりサピエンスを支配しなかったということ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:39:10.28ID:hpmBvfZf
例えばオリサピがオリサピと認定した白人女とオリサピと言われるアジアン男と交配させても
生まれてくる男は白人似であればちょいいかつい顔に生まれる
これが後期出アフリカサピエンス
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 15:27:14.52ID:hpmBvfZf
まあその内遺伝子でわかるだろう
男と女のどっちでサピエンスvsネアンデルタール混血が優勢だったか
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:23:19.28ID:hpmBvfZf
https://canvas.brown.edu/courses/917717/files/42932888/download
北アフリカのムスティエ文化
https://ja.wikipedia.org/wiki/ムスティエ文化
ムスティエ文化とはつまりネアンデルタールの石器や装飾品
https://www.pinterest.jp/pin/409264684859015266/?lp=true
それは北アフリカにも見られる
時代はだいたい10万年〜4万年前

ネアンデルタールがいないのにネアンデルタールの石器がみつかる?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:50:27.65ID:njwy9D9G
この人マレーシアに移住するのか
アフリカのオリサピタイプの人だが、マレーシアにいたらマレーシア人に見えるかも
まあ、マレーシアは色白い人も多いが

https://www.youtube.com/watch?v=BM6gId3jHlA
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:53:19.13ID:nOakN/Dz
その人オデコが下がってるな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:27:29.70ID:S/sffZuw
鼻にクロマニョン的なネアンが出てる
アフリカ人は鼻に旧人が出る人が多い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:47:12.69ID:S/sffZuw
この人もマレーシア行きか
アフリカYouTuber仲いいな
アフリカYouTuberはオリサピタイプが結構多い

https://www.youtube.com/watch?v=iamuzfhXT2Q
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:55:07.69ID:S/sffZuw
やはりオリサピタイプはかわいくてきれいで頭が良いな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 07:58:22.59ID:S/sffZuw
brow ridgeはなく、顔のパーツも小さいけど、頭の形に若干ネアンがあるなあ
それでも、オリサピ度はかなり高い方かな
ほんとアフリカ人は人の分布も影響の出る部位もモザイクな感じだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:00:02.15ID:S/sffZuw
旧人はこれよりもさらに鼻がでかいはずだからね

https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/

白人はそれを鼻の長さと高さに転換したけど、
クロマニョンタイプだと、ニューギニアと同じようにそのまま出てるはず
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:05:02.86ID:S/sffZuw
しかし、マレーシアも観光努力すごいな
将来的には日本は観光では無理じゃないかという感じはあるな、これだと
日本には巨額の対外資産があるから、それで食っていくしかない感じかもな
製造業もどうみても苦しいだろうし
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:13:22.42ID:S/sffZuw
>>109
この人は顔自体はきれいなオリサピタイプだけど、頭の形が典型的なネアンだ
幅が狭くて奥行きが深い
アフリカはいろんな組み合わせがあってすごい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:14:49.44ID:S/sffZuw
アンダマンはほぼ完全なオリサピタイプだからな
まあ、若干鼻が怪しいかもな
中東でネアンが若干入った可能性はある
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:21:28.60ID:S/sffZuw
まあ、オリジナルサピエンスの基準はこのあたりの人かな
南スーダンでこれなら、ほぼオリジナルサピエンスの基準になるだろう

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:03:09.56ID:S/sffZuw
何気に東南アジアへの注目が高まっている感じはあるな
東南アジアはオリサピ大国だから良い人が多いよ
東南アジアはオリサピ8割、アフリカはオリサピ2割ぐらいか
日本は7割、中国は5割ぐらい
インド・中東・南米は5%未満なので苦しい
この辺の地域はアフリカに抜かれると思う
南米はすでに抜かれつつあるか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:05:13.24ID:S/sffZuw
オリサピは基本性能が高い
それに寒冷地適合や農耕適合
さらに、後天的な教育などの
化粧をどこまで積み上げてるかだな
それで最終的な性能が決まる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:18:51.60ID:S/sffZuw
ラグビーは、ネアン対デニソワの様相だなあ
人口でまさるネアンが優位だ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:18:47.58ID:S/sffZuw
この三人は、クロマニョンネアン、コーカソイドネアン、オリサピだわ
ただ、三人とも頭の形はネアン
そしてもちろん、オリサピタイプの人が一番頭良さそう

https://youtu.be/iamuzfhXT2Q?t=178
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:23:04.84ID:S/sffZuw
クロマニョンネアンはニューギニアの人と似ていることにも注目してほしい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:43:03.38ID:3J9v7bBg
このスレにあるような排他的な感情はサピエンスから来てるのか、ネアンだろうか両方だろうか
つまり黒人がくることに対して「日本人(女)が奴らに股をひらく」みたいな考えが中心になるやつ
しかし男が逆に他を犯しまくることに対しては「我々の優れた遺伝子が広がるのはいいことだ」になる
これも子殺しに関連するのか
ピグミーはむしろ周辺民族に女を差し出すし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:51:58.27ID:3J9v7bBg
>>94
これがやっぱりEH1ではないのか
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=1647&p=bare+foot&meta=vc%3D
欧米人の足の指
中指が上にくることはめったにない
親指から小指まで下がるように並ぶ

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCKwFJRoZdOysA4EuU3uV7?p=%E8%B6%B3%E3%81%AE%E6%8C%87&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
アジア人の足ゆび
中指が上に来るのが多い
やたら長い指も結構いて、小指の関節が2つあるのも結構いる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:59:04.92ID:nmNNCnSV
オリサピの日本人(右)とネアンの日本人(左)
https://i.imgur.com/NzdbBRL.jpg
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 03:19:01.67ID:9h8tbNpl
>>129
もっと不細工な人貼らないとネアン認定しないよきっと
逆にオリサピ成分が強いからカッコいいとか言い出す
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 08:42:58.27ID:DaEgY5UH
旧人は現状に対する順応性が厳しい
常に反逆してないと死んでしまう病だから
原始時代はそれが有利に働いたが、AIが主導する高度資本主義社会では
厳しい
さらに、AIの発達によってIQよりもEQが重要になる可能性が高い
この面でも、EQに劣る旧人は不利だ
ネアンはIQ、EQともに同条件でオリサピに負けるが、さらに寒冷地適合でIQが上乗せされていても不利になる
現に、南米とアフリカでは、南米の方がIQが高いが、EQが高いオリサピの多いアフリカの
方が今後良い具合に発展する可能性がある
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:38:58.78ID:3J9v7bBg
人類の文化的躍進のきっかけは、7万年前に起きた「脳の突然変異」だった:研究結果

人類が洞窟壁画の制作や住居の建設といった「文化的躍進」は、7万年前より前には発見されていない。
この時点でいったい人類に何が起きたのか──。この進化の引き金を引いたのが「脳の突然変異」であった
可能性が、米大学の研究によって明らかになった。

https://wired.jp/2019/09/01/recursive-language-and-imagination/

暗にネアンデルタールとの混血で変異が起きたと言ってるのだが
この論理だと「黒人は変異を経ていない」ってなるぞ大丈夫化

「母は『父がかつて溺愛していた猫』にそっくりな猫を拾った」
は黒人が理解できないのか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:13.09ID:3J9v7bBg
>>131
反逆するのはサピエンス
常に同じ石器を作り続けるほど作業などすべて固定化するのがネアンデルタールおよびデニソワ

パプア人のものづくりの動画をよくみろ

で日本人もその気質に近い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:35:46.93ID:DaEgY5UH
それに対して、オリサピはたとえ原住民でも非常に美しい

https://www.pinterest.jp/pin/514114113707146609/

https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2018/07/isolated-jarawa-tribe-survival-in-the-modern-world-8.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/b/abcd76fd.jpg

オリサピは美意識が非常に高いので、熱帯みたいに食うに困らないところだと
美的淘汰が激しく働く
まあ、工夫しないと生きることが出来ない寒冷地では美的淘汰よりも能力淘汰の方が強く働くが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:28:56.47ID:9h8tbNpl
ID:DaEgY5UH=ガボン親父=超回帰(※帰化人)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:59.54ID:3J9v7bBg
>>135
カポイドに美的淘汰って働いてるだろうか
むしろパプア人のが働いてる気がする
結婚は美的淘汰が働くと考える
しかしサピエンスってのは売春のみで増え広がった
淘汰が働くはずがない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:02.80ID:3J9v7bBg
ネアンデルタール=獣と考えてるんだろ?

だったら考えは単純だろう
獣、動物が行動を変えるだろうか?
クモが巣のはりかたを変えるだろうか?
ハチが巣の形状を革新的に作り変えるだろうか?

それと同じ感覚でネアンは同じ石器を作り続けたんだよ
で、縄文人はアイヌに至るまで同様だった
アイヌは鉄器の普及が遅れたために江戸時代までネアン石器作ってたんだよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:12.43ID:nmNNCnSV
>>138 やっぱそうなん? あいつは死んだと思ったんだが
帰化人は立場を変える劇場型で結局何が言いたいのか分からなかった

自分はハリウッド形質→帰化人でした!韓国回帰!ニダー顔みたいなのが求められてる
みたいな感じで妄想膨らませるのだけは似てるけどどうだろうねぇ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:06.35ID:DaEgY5UH
しかし、これはすごいな
類人猿を超えてくるとは思わなかった
デニソワネアンの想像図はかなりサピエンスに引きずられてる

https://www.pinterest.jp/pin/348817933639326958/
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:55:49.84ID:nmNNCnSV
超えてくる(笑)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:25:39.86ID:DaEgY5UH
乗ってないがな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:52.36ID:DaEgY5UH
まあ、アフリカもクロマニョン系ネアンが旧人属性高いからな
容姿もニューギニアと似ている
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:43:50.57ID:DaEgY5UH
まあニューギニアの場合は原住民がレイプしてくるから
それが他とは違う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:07:33.31ID:Xp1KX+Jg
そんなんをまとめて率にしてもそれがそんな高率でもないんだよ
日本でも植松とかがいただろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:07:58.40ID:We6sc+kz
フオン役の東南アジア女性かわいいな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:40:52.47ID:V3SedCyr
アマゾンオリサピ原住民
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/b/abcd76fd.jpg

アンダマンオリサピ原住民
https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2018/07/isolated-jarawa-tribe-survival-in-the-modern-world-8.jpg

ニューギニアデニソワ原住民
https://www.pinterest.jp/pin/431360470557432931/
https://www.pinterest.jp/pin/348817933639326958/

やはり基本性能が違いすぎる
旧人は犯罪体質が強すぎ
EQが弱いから他人の身になって考えることが出来ない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:55:37.11ID:V3SedCyr
レイプにおいてはニューギニアは世界最悪っぽい

https://careergarden.jp/seinenkaigaikyouryokutai/jyosei/

派遣先の考慮はあるのか
派遣先の中でも、国や地域によって治安の良し悪しは大きく異なります。女性だからというので、比較的治安の良い派遣先に決定する、ということはあるのでしょうか?

答えは、「そうとも限らない」です。実際に、治安が不安定な中南米の都市部やアフリカ中央部にも女性が派遣されています。

そもそも、極端に治安が悪い地域には青年海外協力隊の派遣自体がない、という事情もあります。

しかしパプアニューギニアの一部地域など、治安がJICA基準のギリギリのレベルの派遣先には、男子のみしか派遣しない、と初めから定められている場合もあります。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:08:50.86ID:Xp1KX+Jg
>>152
そんな聞き取り調査は日本でも同様の結果が出せるぞ

「日本の3分の1はレイプしてる」なんて言われたら信じるのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:50:10.21ID:V3SedCyr
青年海外協力隊が紛争地域以外で女性派遣しないのは
ニューギニアだけなんだってさ
レイプが好きすぎる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:55:45.83ID:Xp1KX+Jg
で、実際の事件、被害通報されて出された数値、レイプ被害件数は
オリサピの故郷南アフリカが高いってさ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:00:04.28ID:V3SedCyr
ニューギニアは数値すらないからな
他より一桁多いんだろうな
青年海外協力隊は南アフリカには女性を出せるけど、ニューギニアには出せない
それがすべて
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:04:49.05ID:V3SedCyr
アフリカの状況は、まあこれだ


この三人は、クロマニョンネアン、コーカソイドネアン、オリサピだわ
ただ、三人とも頭の形はネアン
そしてもちろん、オリサピタイプの人が一番頭良さそう

https://youtu.be/iamuzfhXT2Q?t=178

クロマニョンネアンはニューギニアの人と似ていることにも注目してほしい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:58.92ID:Xp1KX+Jg
例えば人が極地とか北部にいけば
生き延びるためには、農耕ができなければ獣を狩って生肉を食うしか無い
食わなければ死んでしまう
それなのに生肉を食う人間を野蛮人だといって笑う者がいれば
それにつられて全体が笑い、それに従う
そして死ぬ

これがサピエンス
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:11:55.28ID:V3SedCyr
まあ、原始時代には旧人の突破力が必要だったんだろう
しかし、現代の高度文明では、旧人の反逆精神は、文明に対して不適合を引き起こしている
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:13:22.08ID:Xp1KX+Jg
突破力じゃねえ
ネアン混交以降即座に文明が起きたか?
反逆じゃなく停滞がちなのがネアンデルタール
遺物からして停滞がちで平和さが読み取れるのがネアンデルタール

同じものを10万年作ってるんだぞ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:15:34.95ID:Xp1KX+Jg
よく考えろ
何が旧人か
その遺伝子が多いアジア人はどういうタイプか

で日本特有の遺伝子は同様だろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:18:49.45ID:V3SedCyr
これがすべて
現代文明に旧人は適合しずらい

この三人は、クロマニョンネアン、コーカソイドネアン、オリサピだわ
ただ、三人とも頭の形はネアン
そしてもちろん、オリサピタイプの人が一番頭良さそう

https://youtu.be/iamuzfhXT2Q?t=178

クロマニョンネアンはニューギニアの人と似ていることにも注目してほしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:09.55ID:V3SedCyr
YouTuber的素質は大事だよ
AIによって、これからはIQよりもEQがより重要になる
オリサピタイプを指導者に据えているアフリカ各国は、よくわかっている
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:45:31.76ID:Xp1KX+Jg
アジア人はEQじゃなくIQが高いだろ?

日本人みてもそうだろ

論理性だけとってもヨーロッパ人以下

だがIQだけみれば日本人はべらぼうに高い

つまりIQ=旧人 
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:51:16.75ID:Xp1KX+Jg
>>170
こういう動画でも垣間見れる、パプア人の顔の質

表情、しぐさなど目の動きなどから感じられる「善良さ」ってわからないのかな

バカ正直さみたいなかんじ

「これは絶対悪い人ではない」というかんじ

これがデニソワ人、旧人

ネアンも同じ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:31:14.17ID:V3SedCyr
旧人は集団行動が苦手
サピエンスは大集団を形成することで、旧人に勝利した
サピエンスの武器は、大きな集団を作ることができるEQの高さにある
まあ、IQも同じ条件ならサピエンスの方が高いが
ただ、今までは、寒冷地適合の下駄のない熱帯のサピエンスが苦戦していたが
これからは、そのEQの高さによって、発展していくだろうってことだね
AIによってIQよりもEQがより重要になる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:41:49.44ID:Xp1KX+Jg
>>172
勝利したのは混血したサピエンスで
純粋なカポイドがネアンの領地を超えたことはほぼない
縄文人みたいにほぼ華族とか小さな集団で狩りだけしてたネアン以下だった
それが(純正な)オリサピな
実際出アフリカした初期人類がそうだったんだから純正
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:46:05.54ID:Xp1KX+Jg
IQとEQとか単純な脳みそなのもアジアンなのか
これはサピエンス思考なのか
でもイノベーションはIQだろうか?たしかに超絶高いIQが関わってるのもあるかもしれない

でも重要になるのはこれからも同じ
例えば19世紀に「光速度の図り方」って考えが生まれて
実際やばい発想の装置で実際光の速度求めた
そういうのは多分IQでもEQでもないな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:02:01.30ID:fM3c2wmM
>>158
お前は酷いことを言うのう。
アボリジニの人は白人にレイプされる側だろうが
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:05:04.53ID:fM3c2wmM
タタール人は元来モンゴロイドだけどコーカソイド化した
とは言えタタールだからコテコテの白人よりは日本人に馴染みやすくてファンも多いんだと思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:45:53.03ID:V3SedCyr
>>179
ネアンはやはり顔の幅が狭くて奥行きが深いんだよな
これは、原始人類スレでも言ってる人がいたが
日本選手は変形Cの影響が出てるからな
オリサピを見るなら
こういう変形Cの影響のない子を貼った方が良い

https://www.pinterest.jp/pin/19632948362931838/
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:15.07ID:V3SedCyr
>>177
この人なんかは、頭の形はネアンで顔はオリサピだからね
アフリカは面白い
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:10.37ID:V3SedCyr
オリサピはヒジャブみたいなのがよく似合うんだわ
インドネシアやマレーシアでもこれがかわいいファンションアイテムになってる

https://youtu.be/89CyRr2j6mc?t=357
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:23:29.31ID:V3SedCyr
まあ、オリサピは何をやっても似合うんだが

https://www.youtube.com/watch?v=h0bM_3FK2EM&;t=30s

サピエンスの脳はオリサピが美しく感じるようにプログラムされてるからね
しかし、こんなふうにアフリカがオリサピ主導になってくると、
アメリカも含めてネアン主導の所はいろいろ劣ったところが目立つようになるだろうな
アフリカは人類の故郷だから、こういう部分で変わると影響は大きい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:26:35.91ID:V3SedCyr
カボンってなんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:07.02ID:V3SedCyr
しかし、これはすごいな
類人猿を超えてくるとは思わなかった
デニソワネアンの想像図はかなりサピエンスに引きずられてる

https://www.pinterest.jp/pin/348817933639326958/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:38.78ID:V3SedCyr
何のことかわからんが、意味のない書き込みは辞めてくれよな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:48.90ID:V3SedCyr
しかし、日本人も英語死ぬ気でやった方が良いな
こんなん見てるとおいていかれる感がすごい
こういう部分で、やはりアフリカは非常に影響力がある
世界の人々にとってある種のベースポイントになってるからな

https://youtu.be/1Gv8yIE_0YU?t=134
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 21:49:41.49ID:V3SedCyr
字幕を出せば何を言ってるかわかるでしょう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:25:35.18ID:V3SedCyr
オリサピ度がかなり高い白人
ネアン特有の狭くて奥行きのある頭蓋骨ではなくて、オリサピタイプの丸い頭蓋骨
brow ridgeは小さく、顔のパーツも小さくてよくまとまっている


https://www.pinterest.jp/pin/461689399270521083/
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:35:43.25ID:V3SedCyr
>>191
このあふれんばかりのエネルギーだな
これがオリジナルサピエンス独特
ネアンデニソワは何もないときは不機嫌
オリサピは何もないときは上機嫌
こういう極端な違いがあってこれが、
生きる力、EQの高さ、集団に良い影響を与える力につながっている
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:48:29.28ID:V3SedCyr
そいつはもういないだろう
ガボンなんて言葉は使ったことがないしな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:24.97ID:V3SedCyr
まあ、オリジナルサピエンスは何もないときは上機嫌
ネアンは何もないときは不機嫌
これは、100%真理だね
これを知っておくだけでも外人と接するときに役立つ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:55:53.71ID:Xp1KX+Jg
http://www.sekiyu.net/page/jyoshiki-kakumei/jyoshiki-kakumei-1807.htm
世界一不安を感じやすい日本人
〜 より不安になることで、いっそう不幸になっていく日本人 〜
◎ 未来に希望が持てない日本人

遺伝子は父親と母親から1つずつ、合わせて2つをもらってくるから、人によってL型を2本持つLL型、
S型を2本持つSS型、そして、L型とS型を1本ずつ持つSL型に分類される。もっとも幸福を感じや
すいのはL型を2本持つ場合で、最も不安を感じやすいのはL型を1本も持たずS型だけを2本持っ
ている場合だ。したがって、人種や民族、国民ごとにL型の遺伝子を平均で何本もっているかを調べ
れば、それぞれの幸福、あるいは不安の感じやすさを予測できるというわけだ。

 2008年に発表された調査によると、日本人でS型の遺伝子を持ち(1本あるいは2本ともS型)ネ
ガティブになりやすい人の割合は80%を超えており、調査対象となった29か国のなかで1位だ。45%に
満たないアメリカやヨーロッパと比較すると日本人の遺伝子のネガティブぶりは際立っている。

先ほど、不安になりやすいS型の遺伝子を持つ人の割合は日本人では80%を超えて世界一だと紹
介したが、南アフリカでは27%に満たず、欧米の45%よりもさらに低い。さらに注意しなければならな
いのは、アジア各国では、70%以上の人がS型の遺伝子を保有しており、日本の数字は1位では
あるものの、アジアのなかでは際立ったものではなく、アジア系の民族は、遺伝子のタイプからみると
軒並み不安を感じやすいということだ。


「陽気さ」などは遺伝子によって決まっている
おそらく旧人はほぼSS型であり、サピエンスはほぼLLで幸福、自意識過剰型なのだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:57:04.54ID:Xp1KX+Jg
このセロトニントランスポーター 5HTTは統合失調の発現にも関連しており
当然幸せ率が高いアフリカは統合失調の発現も高い
逆に日本やヨーロッパは統合失調が少ない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:59:46.33ID:Xp1KX+Jg
セロトニントランスポーター短型SSは例えるなら「石橋を叩いて渡る」という性質
あらゆる対策を持つことが正しいとするパターン
遺伝子率の高さは日本人の性質とも整合が取れている

能天気さはすべて遺伝子で決まってるってことだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:01:39.55ID:Xp1KX+Jg
で、おそらくこの遺伝子も旧人由来
アフリカにはSが27%?
しかしこれがSSの形にならないと発現したとはいえない
つまりアフリカにはこのネアン性質はほぼいないってことだな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:05.31ID:V3SedCyr
ネアンは愛想笑いしない、無意味に笑わない、普段は笑わない
何もないと不機嫌そのもの
日本人は、その真逆だから
ネアンは刺激がないと死ぬ病
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:27:08.88ID:Xp1KX+Jg
ロシア人の笑わないイメージは「なにもないのに笑うとアホに見られる」という通念が働いてるのだとか

単純に文化の違いだろう

セロトニントランスポーター遺伝子
一部では幸せ遺伝子と言われてたが今では懐疑的?
でも統合失調の発現にはこのLL型が関わる
これは言ってみれば、不安を打ち消す遺伝子
それを長くたもたず、中和して、思考も別の意味に置き換えようということになる
だからこれのLL(お花畑脳)は統合失調に関わる
アフリカ人も関わる

でこの幸せ脳みそは低いIQに関連する
統合失調は家系の頭の悪い部類がかかりやすいとも言われるが
不安遺伝子SSのがはるかに高IQとなる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:36.98ID:V3SedCyr
>>179
これ見れば一目瞭然
変形Cの影響で目が小さくなっているが、頭の骨格はまさにオリジナルサピエンス
ネアンの人と比べれば明らかなんだな

オリジナルサピエンスのリファレンスであるアンダマンと同じ
https://static.boredpanda.com/blog/wp-content/uploads/2018/07/isolated-jarawa-tribe-survival-in-the-modern-world-8.jpg

また、アンダマンが何にもないところで笑っていることにも注目してほしい
これこそまさにオリサピであって、ニューギニアの非常に不機嫌そうな原住民と比べれば
これも一目瞭然だろう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:49.04ID:V3SedCyr
西洋人は愛想笑いはしない
ニューギニアの原住民もしない
旧人は愛想笑いはしないんだな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:35.87ID:V3SedCyr
また、旧人は早熟で早く大人になり、サピエンスはいつまでも子供っぽいという
違いもある
西洋人はまさに早熟だし、ニューギニアの原住民もそう

https://youtu.be/qRXwwZWEYkU?t=98
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:43:19.88ID:Xp1KX+Jg
 約4万9000年前、現在のスペインにあたる地域で、ネアンデルタール人の少年が8歳の誕生日の数カ
月前に死亡した。この骨格を詳細に調べた科学者たちは、ネアンデルタール人の子どもの成長ペースは
現生人類(ホモ・サピエンス)の子どもと同じようにゆっくりしていたと主張する。

 科学誌『サイエンス』に発表されたこの研究は、脳を大きくするために長い時間をかけてゆっくりと成長
するのはホモ・サピエンスだけではないとする学説の裏付けとなる。

 研究チームを率いたスペイン国立自然科学博物館の古人類学部門長アントニオ・ロサス氏は、「こん
なふうに時間をかけて成長するのは私たちホモ・サピエンスだけだと考えられていましたが、現生人類だけで
なく旧人類も、同じようにして大きな脳を育んでいたことが明らかになったのです」と言う。

 ネアンデルタール人はかつてヨーロッパ全域に広がり、一時は現在の英国からモンゴルの近くまで分布し
ていた。以前は荒々しい人々として語られることが多かった彼らは、実はもっと思慮深く、洗練された人々
だったようだ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:46:57.37ID:Xp1KX+Jg
ネアンデルタールは早く成長した?どころか今ではサピエンスより遅い成長だった?に変わりつつある

で自閉症の特性
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:40:01.93ID:wSMOC73q
ガボン爺は自分自身の書き込みコピペして何度も貼り、そして自分にレスするキチガイ
>>198
は?wwwwお前が最初はよくガボン女性を貼りまくってたからガボン爺なわけだが馬鹿なの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:01:08.31ID:wSMOC73q
また同じもののベタ貼りかよ…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:39:13.43ID:PrqrZOHK
サピエンスは人類史上における一つの奇跡なんだね
その洗練と美しさにおいて
旧人は単なるエレクトス
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 07:59:34.36ID:wSMOC73q
ガボン爺はハリウッド形質?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:19:51.48ID:2rB+dFLA
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:30:08.92ID:PrqrZOHK
まず、旧人は相当に異質だった可能性がある
おそらく人間の許容範囲を超えているぐらい
今の研究は旧人に感情移入しすぎだな
どうせ骨からは外観はわからない
旧人の血を引く生きている今の人を見るしかない

https://www.pinterest.jp/pin/348817933639326958/
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:02:03.12ID:PrqrZOHK
ガボンってなんだよ、意味不明
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 09:13:50.78ID:PrqrZOHK
そりゃ不都合な真実を現実で言う人はいないからね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 17:39:03.53ID:OVrxziB3
>>216
こういうしぐさは「模倣」によってのみ生まれる
カポイドなんかにはこういう作ったしぐさはないにせよ
マサイ族とかでも他者に合わせた動きがある
文明国ではその中での模倣があり、未文明地ではその場所独自の模倣がある
マサイ族でもアフリカ人は着飾り、虚栄をはろうとするだろ
それがサピエンス
パプア人は違う
コテカはまじないの要素が大きい
しぐさはあるがままに出すもので、真似て作り上げない
これが旧人由来
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:01:56.52ID:PrqrZOHK
これがオリジナルサピエンスだよ
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
これは確定
これは、文句の付けようがない

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

後は、この人にどの程度似ているかで、オリジナルサピエンスに近いかどうかを判断するだけ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:17:34.11ID:wSMOC73q
パプアのコロワイ族なのになんでオーストリアって書いてあるのかと思ったら 60 Minutes Australiaはチャンネルの名前かよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:19:02.79ID:OVrxziB3
スーダンとかもろかつてのクシュ(エチオピア)領土やんけ
確実にネアン遺伝子入ってるのに
ディンカ族もスーダンだろ
入ってないのは後発のバントゥー
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:46:10.04ID:wSMOC73q
このタイミングでデニソワのニュースが出たんだなw
良かったなガボン爺
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:50:00.81ID:OVrxziB3
>>233
アボリジニは4%デニソワでEH1のが多い
メラネシア人が6〜8%デニソワで、ネアンデルタールEH1ともにアボリジニより少ないが入ってるってかんじ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:51:09.20ID:OVrxziB3
EH1がアジア人に関わる遺伝子
アボリジニのちょいアグリーさはEH1から来てるんだろうなやっぱ
でアジア人のちょいアグリーなタイプも
で縄文人が大半に残ってる日本人はその傾向が薄いと
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:52:25.32ID:OVrxziB3
EH1は多分短頭のエレクトスと予想しとく
でそれがアジア人の形質の基礎となった
それが多く入りすぎたために、アボリジニは見にくくなり、パプア人のコーカソイド形質とは違ってしまった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:57:30.46ID:PrqrZOHK
他の東南アジア人は普通だもんな
デニソワ6%のニューギニアだけが醜いんだから
デニソワが醜いとしか言いようがないだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:01:00.23ID:OVrxziB3
デニソワは男はまだコーカソイドに似てかっこいいだろ
コテカのせいで変な目で見られるかもしれないが
女がサピエンスにならないのはしょうがない
デニソワはネアンのようにサピエンスをレイプしてメスを取り込まなかったからな

でもそれより醜く感じるのがデニソワ遺伝子でなくEH1のが過多のアボリジニ
じゃあEH1が醜さの元凶て考えたほうが
予想あたると思わないか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:14:18.12ID:wSMOC73q
グレタ・トゥンベリさんはネアン?

>>245
メラネシア差別が甚だしい差別主義者だな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:14:46.36ID:OVrxziB3
まずデニソワ遺伝子

アボリジニ3〜4%

パプア6〜8%



アボリジニが率高いのはエレクトスでありアンダマン人と同じのEH1(未知の人類種)遺伝子
 
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:53.33ID:PrqrZOHK
白人と結婚した奴m9(^Д^)
生まれる子供はサピエンスからは一段落ちです
旧人です
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:23:15.23ID:OVrxziB3
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/02/21(木) 07:41:11.84 ID:AsvGXqlW [1/6]
ネアンデルタールが入ると整った感じになるが、何か違うんだわ
別種生物を見てる感じになる
ホモサピエンス祖型を探したい

【サピエンス祖型】日本人に似たかわいい黒人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1550319546/

ガボン爺ネアン=整った顔って白状してるやん
自分に嘘をつくなよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:47.57ID:PrqrZOHK
IQもEQも一段下がる
女の場合は器量も下がる
良いとこない
サピエンスからは一段落ちの旧人だからしょうがない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:36.03ID:PrqrZOHK
要するに二流なんだね
サピエンスこそ一流
旧人は二流
当たり前なんだね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:28:57.79ID:OVrxziB3
>>246
おそらくこのデニソワ形質パプア人が、サピエンス、原始サピエンスを支配し
女をすべてレイプし、男は殺す
生まれてきた者はすべて奴隷で、女は性奴隷型で男は労働者で生殖権なし
これを徹底して数千年規模で続けたら
顔がもっとあっさりしたタイプになって
女がもっとサピエンス的になる
つまり(現代人的な観点で)女らしい女となる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:01:53.31ID:YES7mhB6
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 01:56:12.95ID:KtoRpcTE
どっかでやたらフィリピーナ=可愛いにしたい工作多くね
ちょい受け付けん顔のが多いのだが
だがmitch sheebaだけは認める
sheeba canedoというのか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 02:12:28.62ID:1FOxdoHz
>>262
ガボン爺じゃないが、生粋の濃いフィリピン人じゃなくて日本のフィリピンハーフは日本人からかけ離れない程度で目鼻立ちがはっきりして今の日本人の美的基準を満たすから美形が多いよ
ガボン爺的にはこれはネアンやデニソワ的に整ったということになるから良くないことなんじゃないかなw

ガボン爺はフィリピンは東南アジアだけどスペインのせいで「ややネアンで苦しんでる」の評価だからw

ってか誰かと思ったらポルノ女優かよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 07:45:26.71ID:byubUff5
これがオリジナルサピエンスだよ
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
これは確定
これは、文句の付けようがない

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

まあ理想はこの人が白くなった感じだな
つまり、日本人ってことだな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 07:55:40.76ID:byubUff5
クロマニョン系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/315463148868347393/

コーカソイド系ネアンの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/434597432762432067/

オリサピの黒人
https://www.pinterest.jp/pin/795940934123646600/

これも重要だな
クロマニョン系ネアンとニューギニアが似ているというのが
一つの注目点
ここに、人類の出アフリカの謎を解く鍵がある
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:09:33.35ID:byubUff5
さらに、ニューギニアにもコーカソイドみたいなのがいるんだよな

https://youtu.be/sQrrQCe7pwg?t=51

この辺も謎を解く鍵だな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:12:40.63ID:byubUff5
ニューギニアは、サピエンスと旧人が混じった当時の出アフリカ後の混沌とした状況が
そのまま残ってるんだな
この混沌からコーカソイドが生まれた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:06:15.45ID:byubUff5
オリサピは、原住民ですらこれだけ「文明的」だからね

https://www.youtube.com/watch?v=XlCfIaVHUMs

ニューギニアの状況は、サピエンスにとっては災難としか言いようがないだろ
コーカソイドまで持ち直したとしても、災難には変わりない
これから白人もさらにオリサピ化を進めないといけない

オリサピ
https://www.pinterest.jp/pin/604960162423830027/

ネアン
https://www.pinterest.jp/pin/598556606704720274/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:50:35.37ID:byubUff5
インドネシア・パプア州で再び暴動、約30人が死亡 当局発表

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000038-jij_afp-int

パプア州では人種差別に対する怒りと分離独立を求める訴えが重なり、数週間にわたって暴力的な抗議活動が続いている。

東南アジアは人種の相違には非常に寛容なんだが、
さすがに生物種が違うレベルまで行くと無理か・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:12:23.83ID:byubUff5
変形Cはすっこんでろ
オリサピの素晴らしさは日本と東南アジアや華南で共通している
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:20:03.15ID:XK9GrrGM
ミトコンドリアDNAハプログループ

日本人
https://i.imgur.com/IwhqYax.jpg
日本人 沖縄
https://i.imgur.com/x8HoKOv.jpg

韓国人
https://i.imgur.com/D9arbR6.jpg
韓国人 済州島
https://i.imgur.com/HYI8sjm.jpg

漢民族 北部
https://i.imgur.com/ah1zln6.jpg
漢民族 南部
https://i.imgur.com/czcqqFi.jpg

蒙古族
https://i.imgur.com/T4bFIpF.jpg
満州族
https://i.imgur.com/HrNqnHr.jpg
シベ族
https://i.imgur.com/824CS6g.jpg

ベトナム人
https://i.imgur.com/OSZ9d0N.jpg
フィリピン人
https://i.imgur.com/1FWVP1R.jpg
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:25:14.64ID:byubUff5
異種生物に対する区分を見るには細かすぎるな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 10:49:05.87ID:byubUff5
このスレの趣旨からは外れているけどな
サピエンスと旧人の違いを過小評価しすぎ
それをただすのがこのスレの目的でもある
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 14:29:01.22ID:KtoRpcTE
>>267
出アフリカ前だぞ
18万年前にすでにサピエンスはレヴァントにいた
そこで交雑が起きてコーカソイド形質(パプア)が誕生
でそれが南進してサピエンスを犯しまくったんだ
同じことすればサピエンスももっとあっさりした顔立ちになり、
女がもっと女になる
そこまでいってコーカソイド
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 14:35:25.48ID:byubUff5
ニューギニアでもコーカソイド発生現象が見られるからな
コーカソイド自体、旧人とサピエンスの混血で一般的に発生するんだわ
特別視する必要もない
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:08:14.38ID:KtoRpcTE
女に生まれた時点でコーカソイド的にならない
その時点でコーカソイドではない
東南アフリカのでこっぱちのメスを引き取ればいいんだよ
そうすればコーカソイドになる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:36.75ID:KtoRpcTE
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Rivbt2Botd5EcAMiSU3uV7?p=%E6%A8%AA%E9%A1%94&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
額が丸みをおびるほど女らしさが現れ
額が後方に傾斜し、太陽光を照り帰らせるほど男にみえる
これはモンゴロイドコーカソイド同じ=共通祖先からの分岐
コーカソイドは男女の差が激しい
パプア人はそうではない
後方への傾斜が女にも見られるから
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 15:35:05.37ID:byubUff5
まあ、こんな感じだね

一流現生人類  オリジナルサピエンス
二流現生人類  コーカソイド
三流現生人類  クロマニョン系ネアン・ニューギニア系デニソワ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:08:33.92ID:byubUff5
基本性能、素性の良さだな
熱帯のオリサピもIQは低くても、対人能力とか別方面に性能を割り振ってるからな
なかなか侮れない
とにかくオリサピは素性が良い
それに対して熱帯の旧人はどうにもならん
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:40:57.07ID:KtoRpcTE
ルソン原人体長1mくらい
15万年前のサピエンスに負けるには十分だな
島で島嶼化されて小さくなったにせよ120cmは超えないだろう
アボリジニ、アジア人のルーツではないか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:24:06.66ID:E/3VNYoL
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=3016&p=san+bushman+art&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
ブッシュマン、カポイドのアート
弓矢が書かれてるからそんな古いものでもないのだろうが
アルタミラ壁画を思わせる陰影表現がある
レベルはかなり落ちるが
方向性として、物事をあるがままに描くというのはやはりサピエンス遺伝子なのだろう
アルタミラ壁画はゴッホ系の天才の作品
写実主義はサピエンス遺伝子だ

漫画表現のシュメールがネアン
写実主義のアッカド帝国がサピエンスが強いというかんじ
ピグミーのミニマル音楽のように独特の芸術感性があるのがサピエンス
ネアンデルタールはやはりそういう素質で劣る
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:26:58.18ID:E/3VNYoL
しかしアルタミラもそうだが「人を描くことを禁じる」はサピエンスなのか
ネアンデルタール的かと思った
偶像につながる要素=恐怖を与える からなのか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:22:12.41ID:7p9xCSc8
オリサピの基本性能の高さ、brow ridgeがないという最も進化した形態
劣った古い種は混じってない
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:11:17.40ID:E/3VNYoL
オリサピではないがオリサピの丸みを帯びたデコが最近のトレンドらしい

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivcZ0BItdskoARguU3uV7?p=profile+african+female&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
南、東アフリカ人は特にでこが(男女とも)丸みを帯びる

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivbeRxoxdEwgAMQiU3uV7?p=%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E7%92%B0%E5%A5%88%E3%80%80%E6%A8%AA%E9%A1%94&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
橋本環奈

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivcKWxoxdzTUAYC.U3uV7?p=%E5%BA%83%E7%80%AC%E3%81%99%E3%81%9A+%E6%A8%AA%E9%A1%94&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
広瀬すず

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RinFCoxoxdXC4ASkWU3uV7?p=%E5%89%9B%E5%8A%9B%E5%BD%A9%E8%8A%BD+%E6%A8%AA%E9%A1%94&aq=0&oq=%E5%89%9B%E5%8A%9B%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%81+%E6%A8%AA%E9%A1%94&ei=UTF-8
剛力

こういうデコも男に生まれついた場合発現しない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:09.49ID:eP9koPdb
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____)  ←オリサピフェチ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  オピサピ女性の優秀な遺伝子に
=========ゝ       ノ    \ ボクの劣等ネアン遺伝子を注入したいのれす
========/        \        ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィ
=======(_ノヽ     ノ\_)        
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 06:38:17.16ID:U/YrZm/m
やっぱり広瀬すずはネアンが入って整ったネオサピジャポニカだな!
剛力は顔が地味だがデコの形などは良いネオサピジャポニカなのか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:19.44ID:4Yytxd3v
まあしかしインフレしすぎなんだけどな
オリサピは恵まれない環境においてさらにその魅力が光るからな
東南アジアはそういう人が多数いる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:46.36ID:4Yytxd3v
ネアンの幅が狭くて奥行きの深い頭はエイリアンを想像させる
これは、サピエンスの旧人に対する嫌悪感を表しているんだろうか・・・

https://www.pinterest.jp/pin/215891375874361107/
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:33:18.79ID:1UveWwQ7
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 17:46:29.13ID:XZqFM4Q/
フィリピンあたりの島がEH1の拠点だったと考える

ここ数千年になるとここら一体はマレー?ポリネシアなどの海洋民族に荒らされるが
それらはすべて直毛民族と考える
だからアフロの東南アジア民族は古い形質か、もしくはデニソワ遺伝子を残してると考える

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RivclNy41dVTMAXweU3uV7?p=philippines+afro+tribe&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
これがEH1に近いのではないか
丸顔で離れ目、ロンパリ?
アジア顔まじったデニソワ系というかんじ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:12:27.17ID:XZqFM4Q/
カポイドはモンゴロイドっぽいし一重まぶたっぽいが
印象的に離れ目ってのはそんなにいない
離れ目タイプはやはりアジア人
アジア人に頻繁に見られるんだから
EH1はやはり離れ目なのだろう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:14:49.79ID:4Yytxd3v
簡単なことだよ
brow ridgeがない形態が最も進化した優秀な種ってこと

一流現生人類  オリジナルサピエンス
二流現生人類  コーカソイド
三流現生人類  クロマニョン系ネアン・ニューギニア系デニソワ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:08.68ID:XZqFM4Q/
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCKwKe1o1dPD0ARxyU3uV7?p=aboriginal+australia&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL6d_141d_yUAkQWU3uV7?p=aborigine&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
アボリジニにも離れ目は少数だがいるか
EH1はネアンと同じく直毛人種であると考える
だからアボリジニはパプア人と違って直毛が多い
そしてアボリジニはパプア(デニソワ)と違って顔が丸い
ここらもフィリピンのアフロに近い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 18:49:04.22ID:4Yytxd3v
ネアンの幅が狭くて奥行きの深い頭はエイリアンを想像させる
これは、サピエンスの旧人に対する嫌悪感を表しているんだろうか・・・

https://www.pinterest.jp/pin/215891375874361107/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 19:31:28.94ID:XZqFM4Q/
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=2207&p=dinka+tribe&meta=vc%3D#mode%3Dsearch

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimV1x5I1dXAYAFR2U3uV7?p=east+african+tribe&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
こっちのがエイリアン度高く原始人類に近いかな
まずユーラシアにやってきた初期人類は髭がはえないからな
だからこそアジアに髭生えない民族が残ってる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:17:54.71ID:FtKToLHN
>>306
今更月並みなレスじゃがやはり黒人に似とるのう。
アフリカからオラサピが出てきたものがネグリトかのう。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:22:13.64ID:FtKToLHN
>>308
確かに上の二番目の画像の人とか一部はカポイドっぽくはあるのう。
ほいじゃが、全体としては分からんのう。

>>309
一重っぽい印象になる目ではあるが、あくまでも奥二重じゃけどのう。

離れ目はサミュエルLジャクソン。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:45:12.41ID:4+2Dde5g
EH1はやはりフィリピンが主体だったのだろう
でフィリピンのネグリトの一部に過短頭民族がいる
https://www.youtube.com/watch?v=N14cQrlG77k
ママンワ族というのがおそらく、北アジアやアメリカ大陸に広がったモンゴロイドのルーツ
EH1、デニソワと初期サピがまじって後からネアンサピエンスが交じった?なんてことはあるのだろうか

まずアジアに来たのはアンダマン系っぽいタイプかと思われる
これはアフロや長頭、黒い肌、ステアトパイジアなどの特徴からそう推測する
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=735&p=thailand+mani+tribe&meta=vc%3D
それに近いのがこのタイのマニ族で
かなりの長頭でありアフロでありながらちょい肌が白くなってる
一部は「白いカポイド」といっても通じるくらい

一通り調べてみたが、大陸のその他民族、ネグリトみてもアフロであれば大抵長頭
マレーシアあたりも同じだから、スンダランドにはそれしかいなかったんではないだろうか
カポイドが長頭でアンダマンも長頭で、デニソワも間違いなく長頭なんだから、
過短頭はエレクトスからしか生まれようがない

じゃあどこかといえば、フィリピンの民族しかない
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RimFGqSY5dYHEAwwGU3uV7?p=mamanwa+&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
この南部の「ママンワ」という部族?地名?のうち、ネグリト系、できればアフロに近いのを見れば
結構な率で過短頭が見られる
で顔もアジア人に近い、これとマニ族が合わさればアジア人になりそう

で、これが何故アジアに広がったかといえば、
氷河期最盛期にはフィリピンの北とユーラシアつながってんだよね
というより島が見えるかんじに続いてる
これがまず最初に北に到達した(過短頭)モンゴロイドなのではないか

だからルソン原人がEH1
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 02:57:35.63ID:4+2Dde5g
マニ族はなんかタイ人のルーツな顔立ちしてる
これにもEH1が当然入ってるのだろうが、形質に影響与えるほどではない
EH1はエレクトスだ、入ると結構な変形になる

しかしフローレスが骨でててほぼ現生人類に混じってるの確定なのに
ルソン原人は何万年前とか年代出てるのに即座に〜のルーツだ!とかは言われないのは何故だ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 03:09:48.77ID:4+2Dde5g
これが3万年前あたりくらいか
東アジアに広がって、縄文人タイプと交わって衣服の作り方などを覚えた?
そして2万5000年前あたりにアメリカ大陸に渡って、東南アジアっぽい最初のアメリカ人「アメリンド」となった
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Botocudo_American_Indian_Mongoloid_skull.png
https://jp.freeimages.com/premium/skulls-of-amerindians-south-america-1054250
当然超過短頭
サウスアメリカンはちょい東南アジアテイストの顔立ちだが、後頭部はない
北アメリカ人は北方モンゴロイドっぽくなるが、やはり後頭部はない
こうなるとQ遺伝子はどっからくわわったのか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:17:42.02ID:FtKToLHN
>>321
マニ族オリサピだと書いてあるのう。
しかし形質に開きがあるね。

最初に載ってる男性とかコーカソイド的なのもいるし、
この少女なんかはカポイド
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/868e109a6e9ee6487e69e78c530483d3.jpg

この女性はアンダマン系
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/timthumb.jpg

アスワン風
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/route_india_dravidian.jpg

ガボンリッジがある男性
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/images11.jpeg

女性だとカポイド風がたまにいる?
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/fb_img_1510772406131.jpg

これも同じ民族なの?
https://rediscoveringafricaheritage.files.wordpress.com/2017/11/b368ca82a4dad1579e891c07380dad58.jpg
こっちは完全にメラネシア寄りでアボリジニっぽい顔もいるしイカツめだけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:34:08.29ID:FtKToLHN
>>321
白いカポイドって 。カポイドって色薄い黄土色じゃん

アンダマン系のああいう色黒で彫りが深くないのが早くアフリカを出た初期サピエンスで、そうじゃないのはネアンが混じったというガボン説も分からなくないんだが

>>322
ガボンリッジがあって彫りが深くて大人はアンダマンより普通の黒人に近く見えるな
子供なんかはアジアっぽかったりするが
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 08:36:17.87ID:VeCWVWY5
うつ病って大変ですね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:23:00.74ID:Mp8cgTF1
ネアンの幅が狭くて奥行きの深い頭はエイリアンを想像させる
これは、サピエンスの旧人に対する嫌悪感を表しているんだろうか・・・

https://www.pinterest.jp/pin/215891375874361107/
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 11:04:50.63ID:Mp8cgTF1
インド南部にもデニソワいた感じがあるんだよな
さらにインドにはネアンも来てるから混沌としている
マニ族というのはその頃のインドがそのまま残ってる感じかもな

アンダマンはマニ族よりもさらに古い
インド南部ではなく、ネアンが来る前のインド北部を通って
東南アジアに入った感じか
つまり、アンダマンがインドを通過したときには、ネアンはまだインドに到達してなかった
インド南部にはデニソワがいた
こんなシナリオだろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 11:22:01.93ID:Mp8cgTF1
まあ、ぶっちゃけ旧人と混血するかどうかは運不運もあるな
500年程度の近隣生息では混血は発生しないだろうし
最も早く東に移動したアンダマンの時代はサピエンスは他にほぼいない状態で
旧人が点在していた環境
さらに後ろから他のサピエンスに追いかけられる状況で、
1000年未満で一気にアフリカから東南アジアまで移動した可能性もある
その場合なら、コーストエクスプレスと呼ばれるルートを取ってる可能性もあるな
最も早く東に移動した理由は、沿岸の魚介類を求めてだろうから
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:09:22.91ID:4+2Dde5g
>>329

18万年前 カポイド形質がレヴァントに到達、ネアンと交雑
15万年前 カポイド形質がインドに到達 EH1と交雑
〜8万年前 EH1混血がフィリピン、パプア島まで至り、デニソワと交雑、EH1ともさらに交雑

7万年前 鳥羽カタストロフ

〜5万年前 ネアン交雑種が南進、ナイル沿い、北アフリカのすべての地域を支配
        衣服(防寒着)を発明し北上、北の大型生物を新兵器アトラトルで狩り繁栄
        東に至ってはEH1混血サピエンスと交雑、アンダマン系統を産む(男系)
        その一部がデニソワと交わってサフル大陸(オーストラリア)へ→アボリジニ
〜3万年前 ネアン交雑種の遺伝子がすべてサピエンスに及ぶ
        アフリカ大陸中においてネアンサピエンス(すでにコーカソイド)が弓を発明
        大型動物が滅亡した後で主流となり、武器としても圧倒
〜2万年前 コーカソイド種が弓を持ってヨーロッパ、東へ広がる
        押し出されるようにして縄文人が日本へ、EH1交雑超過短頭種が北方、そしてアメリカ大陸へ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 16:29:24.84ID:4+2Dde5g
アンダマンが本当に隔絶されていたとするなら
島にいたったのは弓の発明以降だな
1万年程度じゃないだろうか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:33.13ID:Mp8cgTF1
漂流者はいただろ
そこから弓矢も伝わった
しかし、外界との混血はなかった
このために、ハプログループDという珍しいタイプで100%を維持できた
ハプログループDは最も早く東アジアに到達した
日本列島に来たのは3万8千年前
アンダマンは少なくともそれより前だろう
5万年というのは良い線だと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:50:48.34ID:Mp8cgTF1
日本人とアンダマンが分岐したのは5万3千年前だから
やはり5万年というのは良い線
ハプログループD100%を維持するには、他のグループが東南アジアに
来る前に、孤立状態にならないといけない
アンダマン諸島が水位上昇により孤立したのは5万年前
つまり、5万年前であってる
そこを動かすと、日本人との分岐のタイムラインが合わなくなるしね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:07:31.02ID:T7WFm0x9
単に出アフリカした原始コーカソイドの時点でDがあっただけの話だろ。

ユーラシアを南回りしたDの残党がアンダマン人で北回りしたDの残党が日本人と
チベット人。

ただそれだけの話で両者の間に直線的な繋がりはない。

単に出アフリカして中近東で北と南に分かれる頃までの名残なだけだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:27.80ID:Mp8cgTF1
チベット、アンダマン、日本は同時期に分岐してるので
チベットと日本が一緒で、アンダマンが先に分かれたというのはないよ
三者とも同時期、つまり5万3千年前に分岐している
それまでは三者はともに行動していたってことだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:24:35.70ID:Mp8cgTF1
アンダマンはハプログループD100%だから母系からもほぼ混じってない
少なくともハプログループDのリファレンスであり、さらにその孤立具合の古さから
出アフリカ後のオリジナルサピエンスのリファレンスでもある
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:47.31ID:Mp8cgTF1
要するに出アフリカ当時のサピエンスはみんなアンダマンみたいな
感じだったんだな
それが、各地の旧人と混血してしまってコーカソイドみたいになったりニューギニア
みたいになったりしたってことだな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:56.24ID:u7A8MLG4
   ____
  /     \
  / / ̄ ̄ ̄\丶   
 |/ \  /  丶|
 /Y ヽ   ノ   |ヘ  
 ヒ|    /     |ノ  オリサピ日本女性をレイプしてウリの子を産ませたいニダ
  丶- (_ノ  - イ  
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<   
 / 丶__ノ \
 ガボン親父(帰化人)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:28:07.05ID:4+2Dde5g
>>336
普通の脳みそで考えよう
アンダマンの形質が5万年程度で毛むくじゃら堀の深い縄文人になると思うか?
Dは父系でアンダマン全体に広がったにすぎない
それ以前はEH1と混血した「人類になりきれない人類」のような状態だった
だから身長も140cmとかになってるだろ

縄文人は氷河期の東アジアに広がっていた=衣服を着て大型動物を狩る人類の子孫
今の樺太よりさらに寒い時期にそこにいた民族
ただそういう民族は凍傷治療のため時折南部へ引っ越ししないといけない
その行き先が、陸続きに近い状態だったフィリピンでもあったか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:32:25.73ID:4+2Dde5g
>>343
カポイド種がやってきたのはトバカタストロフ以前
それがEH1と交雑し、ネグリトを産んだ
アンダマンもネグリト
カポイドなんて、普通に栄養とれば普通のアジア人くらいの身長
別なものと混じり合わないとあの身長にはならない

トバカタストロフ以降、
7万年以降に出エジプトし、衣服を着て狩りをやったのは「ほぼコーカソイド」で縄文人もそれを受けつぐ
アンダマンはそれにレイプされたんだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:34:35.54ID:4+2Dde5g
ネグリトはピグミーのように「メスをさしだす」習性があったのだろうか?
そういうものまでは受け継がないと思うのだがどうか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:21.95ID:u7A8MLG4
朝鮮通信使、金仁謙の著書『日東壮遊歌』 より

●1764年1月22日 大阪

100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、
銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」
と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、
この土地にやってきた。 そして2000年の間、平和に繁栄し、
一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。


●1764年1月28日 京都

街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、
肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。


●1764年2月3日 名古屋

街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。 凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、

家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。 美しすぎる。 あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、
名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、
頭を左右に必死に動かしている。


●1764年2月16日 江戸(東京)

左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、人々の賑わい、男女の華やかさ、

城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:45:10.63ID:4+2Dde5g
ヨーロッパには防寒着をまとった氷河期を生き抜いたサピエンスが生きていた
当然コーカソイド形質な
それが東にも来ていたと考えるのが自然
衣服を作るには針がいる
鉄がない時代、針は大型の魚の骨を加工して作る
すぐ壊れる消耗品でもあるので「替えがきく」ものでなければいけない
クロマニョンの遺跡からは大量に魚の骨が出る
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:46:02.51ID:Mp8cgTF1
>>349
服なんかは、すぐに伝播するから
文化をトレースしても意味がない数十年で変わる
頭蓋骨の形や、brow ridgeの大きさを見ないと
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:49:18.51ID:4+2Dde5g
>>352
そんなもんは農耕以降の時代に限る
今現在その名残すら無いのに
それが容易にできるはずがない
革から衣服を作るってのは技術だぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:50:32.77ID:4+2Dde5g
アトラトルは大型動物を狩るのに適していると同時に、魚を狩るのにも適している
ただの槍ではとれない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:50:33.10ID:Mp8cgTF1
アンダマンの場合は、定期的に漂流者はいただろうけど
弓矢は必要だったから伝播した
服はいらなかったから伝播しなかった
それだけの話
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:46.65ID:4+2Dde5g
阿呆のように現代の感覚で考えるなよ
これもイノベーションなんだよ
針を知ってれば「針を作ればいい」ってなると思うかもしれないが
実際はそうではない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 19:23:51.93ID:UFvRcGpz
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____)  ←オリサピフェチ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  オピサピ女性の優秀な遺伝子に
=========ゝ       ノ    \ ボクの劣等ネアン遺伝子を注入したいのれす
========/        \        ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィ
=======(_ノヽ     ノ\_)        
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 19:24:31.87ID:Mp8cgTF1
まあ、5万3千年前にアンダマン、チベット、日本が分岐した
これについては議論の余地はない
文化面は数十年で変わるので取り上げても無意味
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 20:33:36.86ID:Mp8cgTF1
サピエンスが来る前の東アジアは旧人が点在していたからな
その名残りが1万年前にはあったんだろう
東アジアではサピエンスが勝利して、先進的な人類の形態を守ったが
西半球では依然として旧人の影響が強い
これをサピエンス化していかないといけない

オリサピ
https://www.pinterest.jp/pin/604960162423830027/

ネアン
https://www.pinterest.jp/pin/598556606704720274/
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:22:52.06ID:Mp8cgTF1
一つの遺伝子マーカーだけでは無意味
この遺伝子マーカーも南北アメリカで破綻してるからな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:25:15.65ID:Mp8cgTF1
結局、形態で比較するのが第一
生物の分類はすべて外見的な形態で行われている
二義的に遺伝子マーカーを援用する場合もあり
ニューギニアでは形態の異質さと遺伝子マーカーの結果が見事に整合している
こういう場合は、遺伝子マーカーの成功例
しかし、一般的にまず形態の類似性
形態の類似性が違えば、遺伝子マーカーがどうあろうが却下
単一の遺伝子マーカーはほぼ意味がない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:28:34.77ID:4+2Dde5g
>>367
別に破綻してない
氷河期の大型動物狩猟民がアジアに広がっていたころ
それと協調関係にあったEH1デニソワ混血の超過短頭民がそれらと混じり合いながら大陸にいったんだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:10.98ID:Mp8cgTF1
だいたい3万年前までネアンは欧州にいたわけで
3万年前の欧州は今のニューギニア以上の非人間地帯だっただろう
その後3万年前かけてどうにか人間の枠内に戻ったわけで
その当時に縄文はとっくに日本列島に入っていたからそんなのとは無関係
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:13.49ID:4+2Dde5g
3万年前っていったらクロマニョンが絶賛狩りしまくりの時期だろ
その時にはネアンがすでに混じってる
レイプじゃなく家族ぐるみの交流があればX染色体に遺伝子がのこる
それを経てトバカタストロフがあってコーカソイドになった
レイプを2世代で続ければ遺伝子は半分の半分になって25%だがX染色体に残るのは0
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:26.12ID:hiZD2+/V
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 01:06:56.68ID:CgHlk3ef
>>372
Y染色体に連鎖して残る遺伝子ってあるんだっけ
白人が日本人に子供産ませれば白人似のハーフが生まれる
そのハーフ(男)がさらに日本人に子供産ませればクオーターでまだ形質は色濃く残ってる
でも白人のXは全く消えてる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 00:23:31.18ID:Ev+zUuHN
超過短頭民Qが生まれたのはフィリピン
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハプログループP_(Y染色体)
その親系統であるハプロPがフィリピンや新大陸ばかりにしかない

極北で生まれた可能性はなさそう
Qはフィリピンにも見られるから、その場合逆流が起きる必要がある

Qがルソン島で誕生

ネアンサピエンスとまじりながら北方で生活、一部はアメリカへ

生肉を食ってビタミンを取るという方法を生み出す

極北の東西にわたって幅広く生息するようになる

ヨーロッパで一部がRに変異し、ネアンデルタール遺伝子入れながら南下

みたいな流れか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:22:05.39ID:PCUSWRi/
>>331
そうか
検索結果を貼るから色んなの出てくるしなぁ…
最後のは言うまでもなくメラネシア系だよな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 01:31:27.89ID:PCUSWRi/
ていうかちゃんとページの中を読んでないが
>>325の画像は検索結果だけだと、あたかもMani族の画像だと思わされるが、
実際は上からカポイド、アンダマン、ドラヴィダorベンガル、の画像なのか?
男は不明 下から二番目のおばさんだけがマニ族かな?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:25:39.55ID:W9cpRjm4
ハプログループと旧人を関連付けすぎ
両者は一切無関係
ハプログループDであってもアイヌみたいに旧人入るからな
ジャワ島の例でもわかるように、エレクトスは考えなくて良い
フィリピンのネグリトは非常に新しいので、他への影響も皆無だろう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:28:21.55ID:W9cpRjm4
もちろんハプログループAであっても旧人は入る
旧人が入るかどうかは、単なる運
しかも、それは現在進行形
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:32:16.21ID:W9cpRjm4
つまりは、現状オリサピかどうかは、その本人の外見で見分けるしかないってことだな
そのすぐ親の世代で旧人が入る可能性もあるから、最終的にはハプログループも
参考にはならない
たとえハプログループAであってもね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:53:08.14ID:W9cpRjm4
まあ、見ただけでわかるので、オリサピと旧人の分類は非常に実用性がある
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:41:51.79ID:W9cpRjm4
大きさをbrow ridge、大きな顔のパーツが散漫に配置、
幅が狭く奥行きの深い頭
ネアン度はかなり高い

https://www.pinterest.jp/pin/361062095118106975/
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:51:05.43ID:vT5cMBZb
業務妨害罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:54:51.41ID:W9cpRjm4
この子になるとオリサピ度は高くなる
小さなbrow ridge、小さな顔のパーツがよくまとまっている
丸い頭
そして、オリサピ度と女性らしさには大きな関連があることがわかるはず

https://www.pinterest.jp/pin/639933428282426744/
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:58:09.89ID:vT5cMBZb
信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、
より広く「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 08:58:17.14ID:W9cpRjm4
この子になるとオリサピ度は非常に高い

きれいな丸い頭、brow ridgeは小さい
目はやや大きすぎるが、その他の顔のパーツは小さく、よくまとまっている
この頭の形こそ、オリサピ
ここが注目点だな

https://www.pinterest.jp/pin/650840583632179097/?nic=1
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:00:01.07ID:vT5cMBZb
ネット上のデマに注意!

ネット上には真贋入り混じった情報が大量に存在します。そのため、意図する意図しないに関わらず、間違った情報やデマを拡散してしまう可能性があります。

この場合、デマを書き込んだ人は「信用毀損罪」「名誉毀損罪」「業務妨害罪」などの罪に問われる可能性があり、損害賠償請求をされる可能性もあります。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:04:53.73ID:rnexPsYT
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:05:31.20ID:vT5cMBZb
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。

概要

明白に虚偽とは言えなくとも、合理的な根拠のない情報であれば罰せられるおそれがある。
一方、偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらず、違法性があれば偽計業務妨害罪などで罰せられることになる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:13:06.08ID:W9cpRjm4
この子になるとオリサピ度は非常に高い

きれいな丸い頭、brow ridgeは小さい
目はやや大きすぎるが、その他の顔のパーツは小さく、よくまとまっている
この頭の形こそ、オリサピ
ここが注目点だな

https://www.pinterest.jp/pin/650840583632179097/?nic=1
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:15:14.93ID:vT5cMBZb
ネット上のデマに注意!

ネット上には真贋入り混じった情報が大量に存在します。そのため、意図する意図しないに関わらず、間違った情報やデマを拡散してしまう可能性があります。

この場合、デマを書き込んだ人は「信用毀損罪」「名誉毀損罪」「業務妨害罪」などの罪に問われる可能性があり、損害賠償請求をされる可能性もあります。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:40:41.01ID:ajdkRKoT
信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する(大判大正5年6月26日刑録22輯1153頁)。
判例・通説は、人の経済的側面における評価を人の支払い能力または支払い意思に関する信用に限定していたが、
より広く「経済的な側面における人の社会的な評価」とし、「人の支払能力又は支払意思に対する社会的な信頼に限定されるべきものではなく、
販売される商品の品質に対する社会的な信頼も含む」とした(最判平成15・3・11刑集57巻3号29頁)。
判例・通説は、本罪は危険犯であり、現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:58:02.30ID:rnexPsYT
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 11:25:33.06ID:W9cpRjm4
これがオリサピの素性の良さを示している
この子は学校にも行けず食べ物も満足にない生活だが
これだけ清楚で、また他を恨むこともなく、明るく過ごしている

https://youtu.be/hpyYUk_wdKE?t=174
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:43:41.29ID:Ev+zUuHN
>>382
ジャワ原人は100万年以上前
フローレスは原人だが実際に遺伝子は入ってる
じゃあ8万年前のルソン原人は?
当然入ってると考えたほうがいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:46:09.97ID:Ev+zUuHN
EH1が原人で、その遺伝子がネグリトに関連する
そしてそのネグリトが、アジア人の体格に関連している
アンダマンはそれを少量受け入れた(オスがレイプ)だけだが
アジア人は骨格に影響あたえるレベルまで受け入れた
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:59.19ID:Ev+zUuHN
>>382
「別系統人類」とぶつかった場合に変異が起きるんじゃないか?
Aがピグミー祖先とぶつかってB
AがネアンとぶつかってDCEF
Cが中東の別ネアンとぶつかってJIK
JIKがデニソワとぶつかってMS
ルソンとぶつかってNOとP、
PがデニソワとぶつかってQ
それが南部デニソワとぶつかってS
Pがネアンと再度ぶつかってR
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:49:04.75ID:PCUSWRi/
キチガイのスレをキチガイコピペ荒らしが荒らし始めたな
お似合いだね
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:27:17.81ID:PCUSWRi/
ガボンのコーカ系へのオリサピ認定の顔の傾向がわかってきたね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:51:25.72ID:W9cpRjm4
基本的に頭の形が丸く、brow ridgeが小さく、顔のパーツが小さく
顔のパーツが良くまとまっている
これがオリサピの基準
以前から変わってない

    ネアン度大
https://www.pinterest.jp/pin/361062095118106975/
       ↓
https://www.pinterest.jp/pin/639933428282426744/
       ↓
https://www.pinterest.jp/pin/650840583632179097/?nic=1
    オリサピ度大
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:53:44.97ID:W9cpRjm4
コーカソイドはどうしてもbrow ridgeがないというのは無理だからな
ただ、brow ridgeが小さく、頭が丸く、顔のパーツが小さいというのは、結構見つけることができる
インド系もこれに準じる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:57:50.92ID:W9cpRjm4
この人なんかは、かなり強いネアン度だね
狭く奥行きの深い頭、大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ

https://www.pinterest.jp/pin/385831893075811462/
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:05.27ID:Ev+zUuHN
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハプログループR_(Y染色体)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハプログループX_(mtDNA)
ハプロRとミトコンドリアXは北米(東)の先住民に特徴的な遺伝子
ともにヨーロッパのものと違い、分岐はかなり古いといわれる
バイカル湖でみつかった24,000年前の人骨(Mal'ta?Buret' culture)がRで
一説ではモンゴロイドとも言われる
QがRに変異した後、その集団(モンゴロイド)がQなどを伴ってXとともに北米に渡ったのかもしれない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:03:33.52ID:/Fr7Hbyp
https://www.youtube.com/watch?v=PetlInMD84Y
極北の生活は生肉食なしでは成り立たない
植物も併用して食わなければビタミンを取ることが不可能
ネアンサピエンスが焼き肉派で、その形態をくずせなかったから極北にはルソン原人由来の野蛮な系統しかたどりつけなかった?
3万年前にはすでにそこで生活していて、アメリカ大陸に2万年前までにたどり着いた
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/062000359/
北極ハイエナを絶滅させたのも彼らか
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:39:01.52ID:/Fr7Hbyp
ハプロCのアジアンは
おそらくQかP人種が、ネアンサピエンス、縄文人に近いタイプの男に女を差し出したんだろうな
ピグミーみたいに
変形Cというより、元々原人まじって変形してたQがCをもらったんだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 03:28:05.74ID:/Fr7Hbyp
極北地域居住者の変遷

https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=1952&p=amerindian&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
まずアメリンドと同系統のグループが住み着いた、生肉を食らう
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCA93ORpJdSUkAVxqU3uV7?p=native+american&aq=0&oq=native+am&ei=UTF-8
北アメリカに近い人種に変遷(クロマニョン系統との混血?)生肉を食らう
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL69mR5JdNB0AMiGU3uV7?p=ket+people&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
ケット人化
これは環境適合?
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL5CMR5Jd6D8AGiOU3uV7?p=nenets&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
ネネツ
ちょい白人が入ったかんじがするが、生肉をくう
むしろこっちの形質がルーツなのか
ネネツより西の部族はいなくなったみたいだが
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCAw3DR5JdyB8AVTGU3uV7?p=saami&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCAw8GSJJdmlgAPCSU3uV7?p=uralic+face&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
サーミ人、ウラル系統の顔がまだアジア人っぽい
西へ行くほどコーカソイドの遺伝子が入るかんじ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 04:20:00.70ID:731Ukdau
>>423
これは何族だ?出てるの全部ネネツ?
男がヤクルトの青木に似てるw

婆さんはいかにもなシベリア顔で韓国朝鮮の田舎にもいそうな感じだが男は何故か眉毛と髭は濃いな
だからって白人顔でもない。眉弓もあるな
何だこれは?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 04:37:34.82ID:731Ukdau
シベリアの最果てUelenのチュクチ族?
https://c7.alamy.com/comp/A2M9KD/russia-siberia-russian-far-east-uelen-A2M9KD.jpg

https://www.alamy.com/stock-photo/east-siberia-indigenous.html
この人なんかはパプア化してるぞ?


シベリアの男性はツルツルなわけじゃなくて意外に眉毛や髭がしっかりした顔なんだな
新モンゴロイドらしさの極みがシベリアとかの北方モンゴロイドだと思ってたが。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 04:53:29.39ID:/Fr7Hbyp
https://www.youtube.com/watch?v=cDKSbFBkElQ
ネネツだが、韓国の番組だけあってモンゴロイドっぽいのがフィーチャーされてる
形質は後頭部あるのもいるが大部分過短頭だな
アジア人がブロンドのルーツなど誰が信じるだろうか?
もしかしたらネアンデルタールと直接交わった?
だがクロマニョンは衣服もたず、毛むくじゃらだったネアンとそんな交われるはずがない
多く交雑したと考えるならこの民族からだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 05:20:37.34ID:731Ukdau
カポイドっぽいチュクチ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSOSS_TMR420GwBf4TjEdXg2DGfSsb29P0-f2712padkAUXnZuy

これもチュクチか?
https://static.tildacdn.com/tild6666-3263-4966-b662-666139353530/_MG_8002.JPG

チュクチや他の北方民族見てても、いかにもモンゴロイド系の細い目でもよく見ると意外と完全な一重瞼じゃなくて奥二重になってるから完全な一重ってやはり極東でも結構少数派なのか
東南アジア人で一重の顔もたまに見かけると思うが
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 05:34:35.64ID:/Fr7Hbyp
>>429
カポイドと違って耳がオバマみたいに下についてないからアジアンっぽい

https://youtu.be/5NDmMGyhEns?t=62
ロシアのudmurt人が過短頭かもしれない
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=2946&p=udmurt+people&meta=vc%3D
ウドムルト
ネネツにちょい近い顔立ち
これがもしかしたら赤毛の多いアイルランドまで広がっていたのかも

キーワードは生肉
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:15:34.98ID:/Fr7Hbyp
後はスカンジナビアのサミ人が
生活形態が似ているのだがこっちはほぼコーカソイドだな
赤毛が多いアイルランドにまで広がっていたと見るべきだと思うが
取り込んだのはネアンデルタールそのものなのか、出アフリカサピエンスなのか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:42:47.46ID:GgFONFpG
この人なんかは、かなり強いネアン度だね
狭く奥行きの深い頭、大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ

https://www.pinterest.jp/pin/385831893075811462/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:44:11.86ID:GgFONFpG
ネアンの目鼻が大きいのは頭蓋骨からわかってるんだね
>>432の目は、まさにそれを表している
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:13:37.11ID:731Ukdau
あー 耳か。確かに。
でも>>429の人がニグロパーマにしてたらカポイドだと見紛いそう

>>431
うん サーミ人は殆どコーカソイド白人で、モンゴロイドに寄ったサーミ人などは見かけられない

>>430
ウドムルト共和国なんかあるのか
フィンウゴル系白人の少数民族があるとは初めて知ったわ。少しモンゴロイド的だがみんな赤毛でアイリッシュと共通だな。

アイルランドは赤毛が多いが、アイルランドの目が細い人たちは赤毛系ではないような気がするが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:39:12.22ID:GgFONFpG
この人なんかは、かなり強いネアン度だね
狭く奥行きの深い頭、大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ

https://www.pinterest.jp/pin/385831893075811462/
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:40:28.75ID:GgFONFpG
目鼻が大きいと大味な感じになるな
それから、あまり利口そうに見えない
これは、旧人の影響があるからだろうな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:34.92ID:/Fr7Hbyp
https://www.bing.com/images/search?q=philippines%20street%20children&;qs=n&form=QBIR&sp=-1&pq=philippines%20street%20children&sc=3-27&sk=&cvid=64AF53E5B6AD4F58ABB304091DCFEB8A
後発でデニソワとかその他諸々入ってきたはずなんだが
それでもやっぱ絶壁多い
東アジア人の形質のルーツ明らかにフィリピンだろ
フィリピン人が極北に移住して、生肉を喰らいながら東西で増え広がったんだ
でアジア人やアメリカ原住民になった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:52:52.39ID:GgFONFpG
フィリピンはアジアでは最後発だからな
フィリピンのネグリトはわずか2万年前からだし
縄文の3万8千年前と比べてもはるかに新しい
マレー人も華南発だから、いずれにしてもフィリピンはアジアではかなり新しい入植地だよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:54:35.75ID:GgFONFpG
フローレンス島の住民もフローレンス原人の遺伝子なんかでないからな
諦めろ
原人の遺伝子なんか入ってたら、とんでもなく巨大なbrow ridgeを持ってる
フィリピン人もスペイン入らなければbrow ridgeがない最も進化したタイプだから
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:55:56.11ID:GgFONFpG
この人なんかは、かなり強いネアン度だね
狭く奥行きの深い頭、大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ

https://www.pinterest.jp/pin/385831893075811462/
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:56:10.02ID:GgFONFpG
目鼻が大きいと大味な感じになるな
それから、あまり利口そうに見えない
これは、旧人の影響があるからだろうな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 07:59:51.97ID:/Fr7Hbyp
サフル大陸とはつながってないんだよな
フィリピンは孤島でルソンが住んでいた
ネグリトやらその前の人類種の遺伝子入る前の状態で「渡来」などしてくるだろうか?
ルソンそのものと考えた方がまだ正答に思える
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:03:53.22ID:GgFONFpG
フローレンス島の住民の遺伝子は詳細に調査されたが原人由来と思われる
遺伝子は出なかった
まあ原人入ってたらbrow ridgeが巨大になるからな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:04:13.90ID:GgFONFpG
この人なんかは、かなり強いネアン度だね
狭く奥行きの深い頭、大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ

https://www.pinterest.jp/pin/385831893075811462/
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:04:24.67ID:GgFONFpG
目鼻が大きいと大味な感じになるな
それから、あまり利口そうに見えない
これは、旧人の影響があるからだろうな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:06:23.46ID:GgFONFpG
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/080300214/?P=2

DNAからはさらに、微量のネアンデルタール人の遺伝子や約0.8%のデニソワ人の遺伝子など、
古い人類の遺伝子も見つかった。しかし、フローレス原人など、それ以外の古いヒト族に由来すると
思われる遺伝子は見つからなかった。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:06:40.78ID:/Fr7Hbyp
続いて過去のヒトはインドネシアのフローレス島でも、EH2との小規模な交雑を行ったとみられています。
EH2のDNAは現代のヒトの中でも、フローレス島で発見された小型のヒト属ホモ・フローレシエンシスが発
見されたリアンブア洞窟付近に住む、低身長の人々の中にだけ見られるそうです。そのため、EH2の遺伝
子は非常に小規模な集団内でのみ受け継がれていて、他の地域には広がっていません。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:07:33.24ID:GgFONFpG
また、この記事から、東南アジア民のネアンデルタールとデニソワの比率が
非常に小さいということが推測できるな
デニソワは0.8%、ネアンデルタールはそれ以下だろう
非常に小さい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:08:33.01ID:GgFONFpG
まあ、brow ridgeがないってことは、一番進化した人類ってことだな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:10:19.68ID:GgFONFpG
諦めろ
アジア人は一番進化した人類
コーカソイドは二流なんだわ
まあ、コーカソイドの中でもオリサピタイプを探して、コーカソイドの
オリサピ化を進めていくことが大事だろう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:30:56.25ID:GgFONFpG
まあ今の形態の結果がすべて
brow ridgeがでかいってことは、原始的な形態
brow ridgeが小さいってことは、進化した形態
それがすべてだな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:45:12.29ID:bcZuivkx
>>422
ネネツと同じ生活風習をもってるのがロシアのエベンキ族です
モンゴルにもおらず中央シベリアにも降りてきてはいない
トーテムポールもなければ韓国人もいないことがわかるでしょう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:50:46.00ID:GgFONFpG
変形Cは美的な淘汰を犠牲にして歪化したので、オリサピには入らないな
オリサピは、美しく優秀で性格が良い
変形Cは頭は良いとしても、醜く性格が歪だからな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:18.65ID:/Fr7Hbyp
C3の顔貌も後頭部の絶壁も後入で入ってきたものだから
QもPも絶壁だろ
ケット人とか周辺民族はその顔
もとはそれ
C3はクロマニョンが本来持ってた遺伝子で
それらと混じり合って何故かC3がそれ特有の遺伝子ということになってるだけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:59:13.65ID:/Fr7Hbyp
>>460
分布みりゃわかるが
アイヌにも入ってるし北米インディアンにも入ってる
これらは顔が濃い
元々濃い分類の顔もった遺伝子で
QとかPとかのルソン由来の遺伝子の奴らが、メスを提供したんだよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:02:37.09ID:GgFONFpG
旧人が入れば一変するからな
それだけ
変形Cみたいな歪な変化は変形Cしか起こしてないので、これも外見で判断できる
たとえ、他のハプログループでも、母系で変形Cが入っている可能性はいくらでもある
最終的に外見での判断だな
生物種の分類はそれが基本
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:30:23.55ID:GgFONFpG
まさにまん丸の頭、brow ridgeなし、顔のパーツは小さく、
きれいにまとまっている
絵に描いたようなオリサピ

https://www.pinterest.jp/pin/583286589220673512/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:42:48.29ID:GgFONFpG
非常に大きさをbrow ridge、大きな顔のパーツの散漫な配置
非常に無骨な頭の形
ネアン度は非常に大きい
この人は特に鼻筋からbrow ridgeのあたりはかなりネアンに近いと思われる

https://www.pinterest.jp/pin/654077545867139470/
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:44:25.70ID:GgFONFpG
>>467>>468

これが60万年前の違いなんだな
圧倒的すぎる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:19:41.07ID:GgFONFpG
こういう人もアジア人にしてはわりとネアン度ある感じだな
brow ridgeはないが、若干顔のパーツが大きく、配置もやや散漫
顔の形はややは幅が狭く、奥行きが深い

https://www.pinterest.jp/pin/352758583308146393/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:53.11ID:GgFONFpG
こういうのを見ていると、俗に言われる「顔が小さい」という表現は
顔のパーツが小さく、良くまとまっているというオリジナルサピエンス
の特徴のことを言っていることがわかるね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 18:31:58.15ID:GgFONFpG
アジア人かな
若干brow ridgeあり、顔のパーツは大きめでやや散漫な配置
ここまで学習すれば、若干ネアンが入ってることがわかると思う

https://www.pinterest.jp/pin/564849978264914664/
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:21:04.83ID:731Ukdau
ルソンってそのルソン島のことなのか!
フィリピンのわけがないから何か違う話なのかと思った
ルソンもいたってHomo luzonensisのこと?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:22:45.84ID:/Fr7Hbyp
おりさぴ化という名のルソン化なのか
ルソンは北極圏で暮らすようになって集団主義が著しくなった
それが半島人や日本の短頭人にも当てはまる
これらの性質が生肉食集団の性質

アフリカンサピエンスはもっと気性荒くても個人主義
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:03.35ID:/Fr7Hbyp
予言しておく、
北アジア人、モンゴル人半島人、一部の日本人のルーツは
「北極圏で生肉を食って生き延びていた集団」
それらがネネツやらヨーロッパのブロンド、赤毛人種にもつながる

それがどっから来たかっていったら、同じ遺伝子と特徴もってるのがフィリピンしかない
Y遺伝子はPとQ、両方フィリピンに見られる(他ではまれ)
Qはアメリカ大陸などに多く、本来北方に広がっていた
逆にPはフィリピン本土に多い

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCKwuGeZJd.hsAQgWU3uV7?p=Rolando+Bueno+Cardenas&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
そしてフィリピンもこれら北方の生肉食集団と同じ特徴である「過短頭」という特徴がある
ネネツでさえ結構な短頭で、モンゴル人や韓国人みれば短頭さ加減、雰囲気などみても共通

で、これら特徴がどっから来たか?って考えたら
ルソン原人しかいない

なぜなら周りがほとんど長頭人種だから
デニソワも出アフリカしたカポイド形質もアンダマン形質も
すべて長頭

短頭ルーツが可能性あるとしたら
エレクトスであるルソン原人
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:54.78ID:/Fr7Hbyp
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=6374&p=philippines+soldier&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
フィリピンでも、これでもタイベトナムあたりや中国あたりからも結構渡来が多かったはずなのだが
それでもやはり北方人種並の短頭
首筋から頭のてっぺんまで、真上にとおってて、後頭部切りおとしたようなタイプ

予言しておく
これがルソン

お前ら、己のルーツが
・エレクトス
・売春婦のフィリピン人
・北方で生肉食ってた集団
・コリアンと同じ集団

だったら受け入れるか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:20.38ID:/Fr7Hbyp
この理論が成り立つにはフィリピンが台灣をかいして陸続きか、あるいは島つづきで容易に行ける状態でないといけない

じゃあ台灣にも同じような痕跡があるか?
と思って調べてみたら
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL7EAQZNdpBoA2gOU3uV7?p=tsou+tribe&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
台灣のtsou族、ツォウ族というのが、ハプロOの原型で、しかも過短頭
しかも顔がめっちゃネイティブアメリカン、北米インディアンみたい

ちょい幅広の顔でいさましいかんじ
しかし絶壁
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:31:30.06ID:731Ukdau
ダメだこりゃ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:41:48.69ID:/Fr7Hbyp
ワルーエフなんかも、ネアンの典型としてはられてたが、
実際はルソンの典型なんだろうな
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=927&p=Valuev&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
北方モンゴロイド、生肉を食う集団が西でコーカソイド化した
ネネツに近い
後頭部がなくてコーカソイド化した

果たしてこれがコーカソイドをとりこんだものなのか、それともネアンを取り込んだものなのか・・・
おそらく後者だろうな
出アフリカしたクロマニョンは高潔すぎて交わることもできないだろう
実際まじりあう(オスを受け入れる)のにためらいなかったのは北方モンゴロイドのほうで
こいつらが結局ネアンデルタールも絶滅させたのだろう
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 22:09:06.45ID:GgFONFpG
オリサピは、美しく優秀で性格が良い
結局、これがすべてだな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:04:15.56ID:AtFmaqXm
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RinFHKaZNdQnQA3AOU3uV7?p=uralic+race&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
古ウラル人種proto uralic raceみたいな概念ができつつあるのかな
コーカソイド化したモンゴロイドみたいなかんじ
元生肉食う人
これはガボンリッジなし、オリサピ度高い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:13:56.76ID:AtFmaqXm
この過短頭生肉食い民族は、西ではおそらくネアンデルタールと交わり、その形質を取り入れた
で東では高地デニソワと交わり、高地適応性質を取り入れた(チベット祖先)
低地は、おそらくクロマニョン後継人類が支配していたので、これら過短頭民集団が得ることができた縄張りは
極北の不毛の大地、もしくは不毛の高地しかなかった
どっちも生肉を食えば生き残れる
肉を焼いたら栄養足りずに死ぬ
故にそういう場所に、モンゴロイドが広がった
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 04:08:38.70ID:TxULH5oX
よっしゃ共通語としてガボンリッジが採用された! 
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:33.88ID:86aOqu8x
671 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:09:06.11 ID:QKI3e1Rr
金沢市内で少し突っ込んだ調べごとをしていると、すぐに某新聞社の影が見え隠れして、公安のように尾行されていることがある。
某民族派団体が市内を街宣したとき、団体の連中に話を聞いていたんだが、あのときはもう勘弁してくれよと思うほど尾行された。
奈良県や三重県の有名な同和地区でギョッとするほどの監視の目を感じたことあるが、あれと非常によく似ている。

なんていうかほんとうに気持ち悪い土地だよ。

672 防金挺身隊(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 12:22:59.04 ID:QKI3e1Rr
加賀藩が金沢の町を監視する。
そして越中国には富山藩を置き、その両側を加賀藩が監視する。
目の行き届かない集落には藤内を置いて住民を監視する。

そういう気持ち悪い構造が今に至るまで続いているのかなと思ったりする。

679 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 19:47:00.98 ID:QKI3e1Rr
統合失調症で通院して服薬している人らは漏れなく病識はあるだろう。
無治療で病識ない人はいるだろうね。
特に60代あたりで発症する「遅発性統合失調症」の人とか。

690 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 20:58:23.75 ID:QKI3e1Rr
寂しいんだよな………

毎日孤独に打ち震えているんだろう?

会話に参加したいだけなんだよな。

693 防金病院(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:02:55.73 ID:QKI3e1Rr
レス返ってくると自分の存在が実感できるんだよな。

寂しいよな………

ずっと一人だと。

699 防金陸連(試験運用中) sage 2019/07/03(水) 21:11:19.63 ID:QKI3e1Rr
同情するならレスをくれ!

by サニブラウン・キムチ・バキューム

0385 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 20:34:26
アスペルガー症候群みたいな先天的な障害に有効な薬なんてあるの?ID:cndNSstp

0387 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 20:41:45
「アスペルガー症候群」と聞けば聞こえはいいけど、要するに“自閉症”だわな。
ネット依存なんかも特徴的な症例らしい。
ID:cndNSstp

0394 防金病院 ◆Dog.6X8U/I 2019/10/01 22:14:34
アスペルガー症候群なんかの連中を正面から相手にしていると、自身も「カサンドラ症候群」みたいな状態に陥るから注意。
一般人の想像が及ばない異界の住人だと理解して、たまにおちょくる程度に留めておくべき。
ID:cndNSstp
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:58:27.87ID:wr5HnYWZ
やっぱりネアンはダメだな
アメリカの乱れ具合も、結局旧人が寒冷地適合を失ったからだ
北欧みたいに厳しく寒冷地適合が効いてれば、どうにかまともだが
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:04:13.11ID:86aOqu8x
460 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:52:35.23 ID:Ts6X4DwM
アナルセクロスの背徳感は異常。


457 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 00:19:53.02 ID:7tGYtEs3
>>456
ボクと貴女の肛門も連結しますか?(; ´д`)


458 防金開発(試験運用中) sage 2019/05/08(水) 00:27:28.50 ID:Ts6X4DwM
いいわよ(はぁと
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 09:18:00.56ID:+aqD/pZs
>>489
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____)  ←オリサピフェチ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  オピサピ女性の優秀な遺伝子に
=========ゝ       ノ    \ ボクの劣等ネアン遺伝子を注入したいのれす
========/        \        ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィゼィ
=======(_ノヽ     ノ\_)        
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:44:26.62ID:AtFmaqXm
>>495
逆で、ネネツとか北欧先住民モンゴロイド、あの変の野蛮さが、スキタイとかその周辺民族のヤバさにつながってる
血を飲み、生肉を食うのはやっぱあかん
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:24:57.83ID:wr5HnYWZ
変形Cは過酷な環境で外見も精神も歪んだからな
オリサピではない
オリジナルサピエンスは優秀で美しく性格も良い
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:31:23.22ID:AtFmaqXm
ネネツみてると
丸顔で顔の中心に凝縮する爆弾岩タイプは
北方生肉モンゴロイド特有だな

でそれがルソンに由来する
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:35:25.76ID:AtFmaqXm
ネネツとかの一部は白人にみえる
でもよく見ると後頭部がない
首から一直線に上にのびていて、後頭部が抜け落ちた頭
つまりルソン原人が入ってる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:38:31.09ID:wr5HnYWZ
まあモンゴルで変わったじゃないかな
全父系の分岐では、全容は出てこないからな
16世代遡ると、1/65000になってしまう
100%ならまあ母系混入はないと推定できるが、97%だとモンゴルで混入後
全父系の分岐は後世の組み合わせで容易に途切れてしまう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:49:57.70ID:wr5HnYWZ
まずWikipediaはフィリピンのハプログループでも適当だし、
他のソースも欲しいところ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 15:54:37.58ID:wr5HnYWZ
ネネツのハプログループNを75%としているソースもあるからな
周辺民族のC2の入り具合からして、97%Nはにわかに信じがたい
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:03:22.47ID:wr5HnYWZ
まあ変形Cはどうでもいいわ
劣った種だし、放っておけばいい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:28:01.82ID:Dz5VTRA+
人類学研究なんて解散すれば?
女性の品定めからスタートして
喜んでたうちはよかったけど
生肉に生き血にいたると無理でしょうに
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:39:34.51ID:wr5HnYWZ
結局、大事なのは外見での分類だからな
NだろうとC2だろうとオリジナルサピエンスではないことは明らかなので
除外するだけ
要するに、まず外見での分類が大事であり、遺伝子マーカーは補助的なものでしかない
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:41:02.82ID:wr5HnYWZ
変形サピエンスはC2が中心であることは明らかなので、名称としては変形Cでかまわん
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:41:53.90ID:TxULH5oX
極寒のところだと血を飲まないといけないのでは?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 16:45:44.67ID:wr5HnYWZ
極寒だからな
サピエンスとしては大事だと思われる美的な淘汰を捨ててまで、変形して
適合を強いられた環境だからな
人間性も歪になってるし、ダメだろうな、まあ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:23.00ID:AtFmaqXm
分布[ソースを編集]

ハプロP*はフィリピンルソン島のアエタで高頻度であり[2]、他の東南アジアでも見つかっている。
ルソン島ではP2、P1*も見られる。 Qはユーラシア北部の一部、南北アメリカ大陸で高頻度で
ある。Rはユーラシア西部、北米東部で高頻度である。

なお、ハプログループP1はデネ・コーカサス語族と関連している可能性がある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Haplogroup_P_(Y-DNA)

Pの原型はほぼフィリピンのみ
その亜型もすべてフィリピンのネグリトやらにある
QもPも外に広がってるがフィリピンにもある

ルソン原人がルーツで決定だ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:23.88ID:AtFmaqXm
日本の生肉食文化もこれに関係するのか
弥生人がかつて北方で生肉を食ってた集団の子孫だから
魚も生のまま刺し身でくう
ネネツなども同じ
ネネツの動画みてたら色んなとこで日本ぽいと感じるな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:38:52.82ID:AtFmaqXm
https://en.wikipedia.org/wiki/Mal'ta?Buret'_culture
マルタ・ブレット文化
24000年前〜17000年前
遼河文明など全然新しい
この時代からすでにNやO、C2やらPQは極北で生きていた
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL6eyYZRd0UwAEAKU3uV7?p=Mal%27ta%E2%80%93Buret%27&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Dsearch
服装も全身をすっぽり覆う防寒着だった
氷河期真っ只中でそこで生存するためには生肉食は不可欠
議論の余地なく不可欠、絶対必要
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:44:52.90ID:wr5HnYWZ
まあ、Oはオリサピタイプがいるので、変形では脇役だろうな
二次感染
C2はオリサピタイプがいないから、まず主犯
Nはどうかな、Nのオリサピタイプが見つからないなら、これも準主犯かもな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:47:22.39ID:AtFmaqXm
OもNと同じ、元々は生肉を食ってた極北の住民
それが一部チベットを通ってDのコーカソイド種とまじり、チベット高原を南下する形でインド、ネパール、ミャンマーあたりに入った
そこで長頭のタイ人の原型、アンダマンに近い?時制のない言語とまじり
それが農耕革命とともに北上し、時制のない中国語ベトナム語とともに中原に至った
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:48:32.81ID:AtFmaqXm
モンゴル人も大部分はOだし周辺民族もOが高率
N(ネネツ)とわかれたんだからそれも同じ地域に広がったに決まってるやん
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:49:39.56ID:wr5HnYWZ
オリサピタイプがいるってことは、変形したことがないってことだから
したがって、NOも無罪だな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:49:50.80ID:AtFmaqXm
東南アジアの言語は時制がない
「昨日、バナナ、食べる」と時期を表す語を入れたら「食べた」の意味になる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:51:40.44ID:wr5HnYWZ
変形してから、オリサピタイプに戻るのは無理
さらに、Oはオリサピの主力だからな
他に、Oをオリサピに戻すほどのオリサピの人口プールはない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 17:53:07.03ID:wr5HnYWZ
つまり、OとNOは無罪
C2が主犯、Nが準主犯でFA
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:00:44.78ID:AtFmaqXm
Oの流れは元々極北でNとともにあったものが、敵対勢力がいないチベットの高地を通って(生肉くいながら)
東南アジアあたりにでた
そこでタイのマニ族系統と交じる
ここで長頭化
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:01:04.45ID:wr5HnYWZ
Qの1万年前の姿がアマゾン原住民だからな
Qも1万年前まではオリサピだったが、今ではユーラシアのQは変形感染しかいないだろう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:22.09ID:AtFmaqXm
C3は元々クロマニョンだって
異端というよりその形質は北方ユーラシアに幅広く広がっていた
厚ぼったい目と絶壁頭が特徴
それは北方のN,QPOすべてに関連する
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:04:45.49ID:wr5HnYWZ
Qがオリサピタイプを維持していたことを考えると
1万年前は、シベリア-アラスカルートは変形Cに汚染されていなかった
ということになる
変形C汚染はここ1万年で起きたんだな
結構新しい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:07:47.56ID:AtFmaqXm
>>533
Qの東南アジアぽいのは2万年以上前
アマゾンじゃなくアルゼンチンの原住民だな

https://ja.wikipedia.org/wiki/クエバ・デ・ラス・マノス
クエバ・デ・ラス・マノス(Cueva de las Manos、ラス・マノス洞窟)は、アルゼンチンのサンタ・クルス州にある洞窟。
「(多くの)手の洞窟」を意味する名前の通り、多くの手の跡が残された洞窟壁画が印象的である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/パタゴン

アメリカ大陸渡来の第二派にあたる民族(北方モンゴロイド形質)が、
海岸沿いに南下して(数を減らしながら)アルゼンチンにまで至った
クエバデラスマノスの壁画、手形は多くが凍傷で指がない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:24:25.13ID:wr5HnYWZ
南米Q2原住民を古モンゴロイドとか書いてるサイトもあるな
変形Cを「新」っていうのは辞めろ
単なる変形だから
まあ、この古モンゴロイドこそオリサピと言いたいところだが、デニソワアイヌまで古モンゴロイドに
含めているので、話は複雑だ
結局、古モンゴロイドという概念自体が破綻してるんだろうな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:32:41.58ID:AtFmaqXm
https://www.researchgate.net/figure/Worldwide-distribution-of-B006-haplotype-based-on-a-sample-of-6-092-X-chromosomes_fig1_49784953

南米、チリあたりはネアンデルタール遺伝子がXに残ってる
初期ネアンサピエンス(コーカソイド)と混じり合いながら大陸に行ったということ

クエバ・デ・ラス・マノスの手形残したタイプは違ってて、北方モンゴロイドっぽい
でこの地図は正確と
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:35:50.17ID:AtFmaqXm
ハプロQ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ケット人
固有の言語ケット語を話す。18-19世紀まではケット人と同じ系統の民族(言語はエニセイ語族と呼ばれる)が
シベリア中央部から南部に広くおり、近年になって民族集団として認められたユグ人(英語版)(Yugh、現在は
数人以下で事実上消滅)も同系統であった。つまりケット人はこれらエニセイ諸族のうち最後に残った人々であ
る。ケット語(エニセイ語族)は他のシベリアの言語とは大きく異なる[注釈 1]。2008年、エドワード・ヴァイダの研
究で北米先住民のナ・デネ語族と同系統の言語であることが明らかにされ、デネ・エニセイ語族という呼称が提
案されている。


最近北米の民族と言語が同系統であることが証明された
これは変形か?
https://en.wikipedia.org/wiki/Ket_people
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCA95fb5RdLUAAximU3uV7?p=ket+people&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
明らかに生肉くってたっぽい顔
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 18:50:30.31ID:AtFmaqXm
Inuit from Siberia to Greenland share genes
https://www.rcinet.ca/autochtones-en/2015/05/05/english-inuit-from-siberia-to-greenland-share-genes/
イヌイットはシベリアから直接グリーンランドに行ったのか
イヌイットはシベリア人種と遺伝子を同じくする

ベーリンジアあたりはC3民族が1万年以上すんでる
直接、北極あたりの氷の上通って行けないもんか
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:59:30.66ID:TxULH5oX
あれ?ガボンが>>516-518だけまともなレスしてると思ったら>>516は自演?? 
日頃から自分にレスしてるし分からないなこいつ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:00:54.83ID:TxULH5oX
でも>>516みたいなレスはガボンはしないはずだから、自演失敗したのか?
ガボンは日本はオリサピタイプと連呼するから
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:01:53.00ID:AtFmaqXm
http://realhistoryww.com/world_history/ancient/Misc/Evolution/Human_evolution.htm
Sinodonty(漢民族系歯型)とSundadonty(スンダランド系歯型)ってのがあるらしい

スンダドントのほうはアメリカ大陸にも広がる

http://www.tahistory.org/wp-content/uploads/2014/09/Figure-4-Sinodont-and-Sundadont1.jpg
スンダドント(東南アジア系歯)の特徴に注目

ルソン
https://globe.asahi.com/article/12407865
>歯は独特の形をしていた。たとえば、私たちの歯根は通常それぞれ一つしかないが、その前歯には三つの根があった。それに、歯はどれも小さかった。

ルソンの歯根は一部が3本(人間はほぼ2本)

確定やろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:08:54.00ID:AtFmaqXm
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64162?page=2

歯と指のサイズだけから身体サイズの推定はできないが、一部報道で、「身長3フィート(約91センチメートル)
程度だっただろう」との発言が出てしまったのも、心情的には理解できる(科学的には時期尚早でNGだが)。
そうでありながら、小臼歯の歯根は現代人の2本とは異なり、原始的な3根性であった。これは猿人や、初期
の原人にしばしば見られる特徴である。


「前歯の歯根が3本」てのは間違いな
第2小臼歯の歯根が3本
これはエテ公、猿人、原人に広く見られる特徴
で、これが東南アジアのネグリトにも見られるってさ
確定だろ
これがルソン
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:10:21.29ID:wr5HnYWZ
brow ridgeがでかいのは、猿人に近い
そして劣っている

これがすべてだな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:11:29.62ID:wr5HnYWZ
劣っているか優れているかという基準では
最も重要なのはbrow ridgeの大きさ
brow ridgeがでかいのは、例外なく劣等人種
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:16:16.27ID:AtFmaqXm
>>550
猿人の歯があってオリサピなんてことはありえる?
マチュピチュあたりのアメリカ先住民にこのスンダデントが見られる
初期の2万年前3万年前あたりの間にアメリカ大陸に渡った民族が
その「ルソンの歯」を持っていたということ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:20:01.17ID:AtFmaqXm
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=1992&p=sundadont&meta=vc%3D
スンダドント(東南アジア系歯型)

アイヌが歯根3本ってのは何かの間違いじゃないかと思うんだが、、、
一回調べてみてほしいな

ルソンと同じ歯が縄文人にまで広がっていたってことになる
猿人だけじゃなく現代の東南アジア人にまで広がってる特徴がこれ
これがルソンと同じ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:38:58.35ID:TxULH5oX
アルゼンチンの原住民ってどんなのだろう 
97%が白人で3%しかいないらしいけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:48:14.82ID:TxULH5oX
ガボンじゃない方も同じ数レスしてんのか 
ややこしい 
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:51:20.07ID:AtFmaqXm
絶壁ルソン

ルソンと混血した人類が、台湾を通ってユーラシアに現れ、そのまま北上し
極寒の極地で生肉を食って生きる方法を生み出し、広がった

これが北アジア人のルーツ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:53:02.89ID:wr5HnYWZ
歯はどうせ末端組織
brow ridgeは頭蓋骨を特徴付ける重要な部分だからな
猿人はでかいbrow ridgeを持ち、進化した種ほどbrow ridgeは小さい
優れているか劣っているかの観点からは
これがすべて
歯の数に進化の方向などない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:02:19.40ID:AtFmaqXm
ネアンデルタールはまだ遺物が優れてるが、
エレクトスとか、劣ってるだけだし
多分火もそんな使ってなくて、ほぼ生でくうかんじだろうし
だからそれが北で広がったにせよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:05:44.24ID:wr5HnYWZ
ルソンは忘れろ
brow ridgeが現代アジア人にない時点で無関係
しかも、フィリピンは最後発の植民なので、他に影響を与えることすらない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:08:07.26ID:AtFmaqXm
遺伝子も同じ
フィリピンの遺伝子と北方人種の遺伝子も同じ
歯根の数という特徴も同じ

確定だろ
ルソンが北で生肉くって生き延びた人類の始祖
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:10:58.86ID:wr5HnYWZ
ないない
フィリピンにサピエンスが入ったのは2万年前だからな
最後発だよ
他に影響を与えようもない

旧人は醜く、劣っている
オリジナルサピエンスは美しく優秀で性格が良い
旧人
https://www.pinterest.jp/pin/431360470557432931/
https://www.pinterest.jp/pin/348817933639326958/
https://www.pinterest.jp/pin/462533824201711192/

オリサピの美しさ
対岸のニューギニアとはえらい違い
https://www.pinterest.jp/pin/561190803566819272/?nic=
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:39:38.33ID:TxULH5oX
ID:wr5HnYWZがガボン
ID:AtFmaqXmがルソン

0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:41:01.06ID:AtFmaqXm
この北方生肉集団は結構な結束力というか、「異常な集団性」みたいなのも持ってるはず

ネネツは子供に食い物や衣類に文句を言わさず「これは美味しいです」「大好きです」「すばらしいものです」などと言わされるという


日本人に近くないか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:47:56.72ID:AtFmaqXm
>>572
ガボンがオリジナルなんてマンに一つもあたり用がない

しかしルソンは明らかにアジア人に関わってる
フィリピンにその遺伝子があるのをみても
形質をみても明らか

これは予言だ
覚えておけ
俺がかつてネアンデルタール人が現生人に関わってるのを予言したように、当てるからな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:53:26.40ID:TxULH5oX
そうなんだ
旧にルソンとか言い出したのは何なのかと 

Yahoo検索結果貼りおじさんがルソン、
ピンタレスト、特殊な白人の画像を何度も貼りまくりアボリジニ差別が酷いのがガボン
なぜ急にルソンになったのかな 
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:29.40ID:AtFmaqXm
ルソン原人でぐぐれ
フィリピンから広がったエレクトス
でフィリピンにPQNなどのY遺伝子の元がある
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 01:53:37.72ID:3CVqLSdv
ルソン混血が北方へいたり、北方モンゴロイドになった
https://i.pinimg.com/originals/ee/f5/d8/eef5d829db783b95a781705495e9c2fc.jpg
北方モンゴロイド的
ポーズやら、集まり方とか

https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/08/11/413B1A8400000578-4584172-image-a-6_1496918854614.jpg
生肉顔

https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/05/17/article-2145769-13233514000005DC-915_634x428.jpg
こういうのも生肉食ってきた顔
血を飲んできた顔をしてる

https://c8.alamy.com/comp/AT16NY/a-man-who-belongs-to-a-siberian-indigenous-group-of-reindeer-herders-AT16NY.jpg
生肉

http://2.bp.blogspot.com/-4JbQ62gjp4I/Uncv5VB0gVI/AAAAAAAAQ3w/zDhuN_QoU60/s1600/540_1nenets_01_24.jpg
生肉血飲み顔
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 05:18:26.67ID:Anfoojpr
ルソン生肉おやじか…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:09:09.14ID:2C5gJ8QK
>>573
日本人に近くないかは嫌悪感ですか?
それとも恐る恐る
に・・日本人の祖先だよな(ゴクリ)って感じですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:27:17.38ID:qN5Kue1V
キチガイがいるだけだから気にしなくて良いよ
ここは、オリジナルサピエンスの優秀さを検証するスレだから
0585
垢版 |
2019/10/03(木) 07:30:28.01ID:Anfoojpr
キチガイ第一号
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:20:54.07ID:qN5Kue1V
まあ、このスレでは黙々とオリジナルサピエンスについて
写真や情報を提供していくだけだから
キチガイが乱入するから荒れるわけで
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:21:12.66ID:2C5gJ8QK
オリジナルサピエンスにこだわるのは似てる人なのかね?
マジキチのID:qN5Kue1Vこの人のマウントはなんのためなの?
このスレ文明に乗り遅れても生きてる人たちがいるって勉強にはなるけど
だからといって2万年前の生活を現代人が出来るわけがない
日本人の顔が(なにじん)に似ていようが現代人に失礼なはなしでしかない
ID:qN5Kue1Vが煽りに使ってどんな利益を得てるのかわからない
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:28:11.30ID:qN5Kue1V
旧人は取り扱いに注意がいるという勉強になるだろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:30:02.18ID:qN5Kue1V
良いものを良いと認識することが、結局一番社会のためになるんだわ
それによって良いものの影響力が増え、社会が良くなるからな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:32:05.95ID:qN5Kue1V
まあ、まず実用性だな
オリジナルサピエンスかどうかは、外見だけで見分けることができるので、
実用性は非常に高い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:40:43.35ID:2C5gJ8QK
>>589
原始人の何が?
遺伝コードが気になるのはサイエンティストくらいじゃないの?
あなたがやってることで現代人に影響を与えてることは日本社会で
いじめの助長、世界規模では(国家間の殺戮)の正当化だけだよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:42:02.01ID:qN5Kue1V
原始人だからこそ、素の状態がわかる
まあ、個人が外人と接するときの処世術に役立つぐらいの意味しかないよ、このスレは
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:35:39.74ID:88rbrBx0
ネアンデルタール人は思いやりがある人類だ。
関節炎になっている歩けない同胞を世話したという証拠がある。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 10:44:05.99ID:88rbrBx0
橋本琴絵(希望の党候補者)
「ネアンデルタール人の遺伝子入ってる奴は猿!コミュニケーション能力低い!」と人種差別

キチガイです
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:13:15.98ID:qN5Kue1V
そりゃ、キチガイだよ
政治家が言ったらダメだわ
個人の生活の知恵として密かに使わないと
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:24:11.69ID:2C5gJ8QK
>>595
この現代社会でネアンデルタール人とホモサピエンスを
個人の生活の知恵?にまで重要視してるID:qN5Kue1Vの
言動がヤバいと思います
まともな人には理解不可能かな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:28:50.35ID:qN5Kue1V
いやいやそんなことはない
両者の性質はあまりにも違うので、その違いを踏まえて
接することは非常に有用だよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:36:54.76ID:2C5gJ8QK
>>597
ネアンデルタール人は40万年前に現れ
2万年前に消え今は骨でしかないというのに
違いを踏まえての意味がわかりません
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 13:23:50.93ID:qN5Kue1V
黒人はオリサピタイプもいるからな
アボリジニとヒスパニックはどうにもならん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:53:23.29ID:qN5Kue1V
一応日本人でもネアン度が比較的高いタイプとオリサピ度が高いタイプがいる

ネアン度が比較的高い
brow ridgeはないが、若干顔のパーツが大きく、配置もやや散漫
顔の形はややは幅が狭く、奥行きが深い
https://www.pinterest.jp/pin/352758583308146393/


オリサピタイプ
丸い頭、brow ridgeなし、顔のパーツは小さく、
きれいにまとまっている
https://www.pinterest.jp/pin/786863366125596990/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:42:37.70ID:Anfoojpr
戸田恵梨香がネアンの代表なのかww 
てかオリサピとか言って貼ってるの見ると白人のやつにしても童顔のロリコンなだけだよなww
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:43:15.69ID:Anfoojpr
×オリサピ
◯ロリサピ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:33:16.89ID:qN5Kue1V
日本人にしてはって感じだな
もちろん、戸田恵梨香もbrow ridgeがないから、オリサピ度はかなり高い
しかし、顔のパーツの大きさと配置に若干ネアンが入ってる
そのニュアンスを示す良い例かな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:34:46.05ID:qN5Kue1V
もともとサピエンスは晩熟で子供っぽいんだわ
だから、まあロリという言い方はアレだが、どうしても
オリサピは子供っぽく見える
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:05:00.25ID:+6AVD9Kq
モンゴロイドがコーカソイドとまじって金髪になったのか
ネアンデルタールそのものと直に混じったか
これを確かめる方法はないか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:55.37ID:2Y7l4IVy
金髪のモンゴロイドはモンゴルとかで見かけるけど赤毛は無いなぁ 
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:08:41.59ID:+6AVD9Kq
横にネネツがいるから金髪は交じるだろうけど
赤毛はノルウェーとかあのへんになるからな
しかしどんだけ西に行こうが同じ
生肉を食わないと生きられない
生肉を食ってた奴らが広がる
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:22:46.24ID:+6AVD9Kq
欧米ではブロンドは馬鹿の象徴
赤毛は怒り、ヒステリーの象徴
結局そういうのも北方遊牧民の性質に近い
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 09:40:49.55ID:6uHcHQCT
フィンランドはネアンが入っただけだろう
ネアンがそこに住んでいたからネアンが入っただけで
Nだったからネアンが入ったわけじゃないからな
地域的なものでしかない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:49:06.41ID:+6AVD9Kq
ネアンは全身が毛で覆われていた獣
衣服をまとっていたわけはない
コロモジラミの分岐はサピエンスが衣服を発明して寒冷地に行った時期と重なる(7万年前)
ネアンは何もなしに寒冷地に生きていた
つまり全身が毛で覆われていた

それと交われるっていったらそういう人間は限られてくる
クロマニョンはほとんどネアンと交わらなかった
交わったとしたら、それは理知のない動物のような人間
北方遊牧民のような
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:23:59.93ID:+6AVD9Kq
キチガイとか関係なく、予想を的中させればいいんよ

https://en.wikipedia.org/wiki/Y-DNA_haplogroups_in_populations_of_Europe
赤毛とRは関係なかった

ウドむると人のY遺伝子
R1が12%しかない
Iも1%でその他はNが最高頻度で85%

https://russianpickle.files.wordpress.com/2010/03/udmurt_people_red.jpg
赤毛のモンゴロイド形質のウドムルト
しかしそばかすが多い=シミができる形質
北方モンゴロイドはシミじゃなく赤い皮膚になるタイプ=浅黒い
https://ichef-1.bbci.co.uk/news/1024/media/images/78897000/jpg/_78897880_redhair-festival624.jpg
https://i.pinimg.com/originals/f6/20/03/f62003db2695e5abeec0dbc1bcbd1469.jpg
ネネツのこれも
https://i.pinimg.com/736x/10/84/20/1084200fd3be969d0ef19f3f5c40fccf.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:30:20.11ID:+6AVD9Kq
フィンランド人
https://cf.girlsaskguys.com/a32665/ae9b8a71-4482-4248-9176-a178058c3743.jpg
https://cf.girlsaskguys.com/q2171357/f6d74158-8753-44f7-b76a-7c6755c85c39.jpg
http://www.freemagazine.fi/img/marimek5.png
https://i.pinimg.com/236x/2d/6f/7a/2d6f7a22597f29eca8575034d29a6207.jpg
https://i.pinimg.com/736x/7e/bb/80/7ebb8085d5ffb46cc32af57a0f4dad5c.jpg
https://img.uefa.com/imgml/TP/players/18/2013/324x324/250000750.jpg
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:45:36.50ID:gtYcdf7l
>>622
書き込み者が皮があつぼったくない皮うすい日本人だってばれちゃってるね
日本民族は消滅の危機を感じてるから必死さが伝ってくるけど
ヨーロッパ ユーラシア大陸の人類たちと、1億数千万人の島国の日本のじゃ
太刀打ちできないでしょうに
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:50:55.27ID:+6AVD9Kq
ネイティブアメリカンはシミできないのは前書いたが、北方モンゴロイドも同じか
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/06/08/11/413B1A8400000578-4584172-image-a-6_1496918854614.jpg
こういう皮膚のタイプ
https://i.pinimg.com/originals/fc/2b/f2/fc2bf2b46adfd06f4243d6b0e6bc9c8b.jpg
日焼けで赤みがかるのが北方モンゴロイド、シミできにくいタイプ
https://www.researchgate.net/profile/Christian_Nellemann/publication/223131519/figure/fig12/AS:667124678787072@1536066326007/A-Nenets-child-playing-on-a-sled-in-a-chum-or-camp-site-on-elevated-ground.ppm
ほっぺたが赤くなる(ネネツ)
https://omgnews.today/wp-content/uploads/2018/03/2018-03-13T155034Z_1_LYNXNPEE2C1EO_RTROPTP_4_RUSSIA-ELECTION-NENETS.jpg

それと相反するのがネネツから西に多い、そばかすができるタイプ
http://i0.wp.com/avannaa.org/wp-content/uploads/2014/08/IMG_4268-1.jpg
https://i.pinimg.com/originals/d1/8f/8e/d18f8ea8ad2e0b79b863e649e53edd38.jpg
アジア顔だがそばかす

https://i.pinimg.com/originals/c9/f4/56/c9f456f94d61d4aac0d913a098130682.jpg
https://i.pinimg.com/564x/fc/2b/f2/fc2bf2b46adfd06f4243d6b0e6bc9c8b.jpg
これは白人っぽいが赤焼けするタイプ(シミできにくい)

https://www.all-creatures.org/articles/rf-dudinka-05.jpg
https://f.hypotheses.org/wp-content/blogs.dir/201/files/2010/10/NenetAub.jpg
https://www.besttravelreview.com/nenets_of_siberia/expedition_to_yamal_peninsula/nenets_photos/DSC_9008.jpg
アジア人顔だがそばかす系(赤くならない)

https://photos.travelblog.org/Photos/85670/684256/f/6766927-Alya-a-Nenets-woman-Nadym-Region-Siberia-0.jpg
そばかす系、白い

https://i.pinimg.com/736x/c8/91/36/c891366f54cff78002dd3272798fa35a--human-faces-beautiful-people.jpg
そばかす多い、日焼けが少ない

http://arcticstudies.pbworks.com/f/girl.jpg
白人っぽいが、赤くなる(日焼けしやすい、真っ白にならない)
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:53:29.01ID:gtYcdf7l
>>622
1億数千万の日本人じゃせいぜいネットを使って
嫌悪感を1億数千万人に広めるくらいが現状の日本人の限界だって
見抜かれちゃってるし限界感がヒシヒシと伝わってくるだけ
そういう煽り自体が負けを認めてる 脅迫観念があるんじゃない?
病院に行って治療したほうがいい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:24:46.04ID:+6AVD9Kq
アホか
征服された民族の入れ墨と抜歯を弥生人は受け継いだのか?
宗教的な意味合いが強く、デザイン性がないのがアイヌ含め縄文系の入れ墨
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:31:48.48ID:+6AVD9Kq
イギリスが遺物多そうだからすぐわかるような気がするのだが
チェダーマンcheddarmanとかモンゴロイドっぽい気がするが違うのか

イギリスは4万年前から3万年前にかけて人が住み始めたが一度消失してる
その後継続して、その時期よりさらに極寒の地域に住み続けた集団がいる
これが生肉食集団じゃなかっただろうか
当然ネアンデルタールが混じってると考えるが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:47:38.81ID:+6AVD9Kq
弥生人が半島に渡って鉄取引してるのが中国人に記録されてるだろ
みんな入れ墨入れてるって
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:48:36.88ID:+6AVD9Kq
そして抜歯という意味わからん悪習は弥生形質にも受け継がれてる
その後中国文化とつながるうちに消滅
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:51.54ID:+6AVD9Kq
日本人の成り立ちを探るため、鳥取市の青谷上(かみ)寺(じ)地(ち)遺跡から出土した弥生時代の
人骨のDNAを解析している研究プロジェクトの成果報告が鳥取市であり、父系遺伝のDNAについて
は縄文系が多いとの結果が出た。

 プロジェクトは国立科学博物館(東京)、鳥取県埋蔵文化財センター(鳥取市)などが共同で進め
ている。篠田謙一・同博物館副館長が、シンポジウム「倭人の真実」の中で成果を報告した。
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/190312/lif19031208160003-n1.html
これは真逆の報告だな
こういうのにはだいたい嘘が混じってて
そういう嘘をつくと結構ほころびが出る
実際はどうか?
出雲は大陸と交流あった一大勢力だったし、古墳の原型が生まれた地域でもある
それが鉄器やら最先端の武器を持って一気に大和を制圧した?
なんて陰謀論的なこともあるかも
明らかにさせるのは簡単
とにかく「DNAを正確に出せ」と言い続けて脅かせろ

出雲は日本の神話にとっても重要な場所でもある
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:11:38.59ID:ze4hqKAM
そもそも関東縄文人のミトコンドリアの時点で弥生とほぼ同じだから
母系と父系照らし合わせるのは無駄な作業
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:25:30.04ID:2Y7l4IVy
>>615
欧米でブロンドはElla es rubiaと言って憧れの対象。

>>619-620
ウドムルト人はやはり謎だな 
モンゴロイド形質と言ってもモンゴロイド形質が強い顔がいるわけじゃ無い

>>621
北コーカソイドでフィンウゴルのフィンランド人もモンゴロイドが入ってモンゴロイド的なんだろうが、ウドムルトとは違って赤毛より金髪だから違うな

>>622
お前ガボンじゃなくてルソンなのかよ 

>>624
その2枚目の色白でほっぺが赤いリンゴ病はネネツの特徴だろ? 

ほっぺたが赤くなる(ネネツ)
https://omgnews.today/wp-content/uploads/2018/03/2018-03-13T155034Z_1_LYNXNPEE2C1EO_RTROPTP_4_RUSSIA-ELECTION-NENETS.jpg
アンパンマンさながらじゃのう。

そばかす系、白い と書いてるのはネネツだろ?
ほっぺが赤いネネツ顔だし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:54:26.11ID:+6AVD9Kq
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=sfp_as&aq=-1&oq=&ts=599&p=greenland+people&meta=vc%3D#mode%3Dsearch
赤焼けてるのはほとんどモンゴリアン顔だろ

https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RCL6K2.ZZdTXYAmx2U3uV7?p=russian+arctic+tribe&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
ネネツじゃなくても焼ける
北米インディアンはかつて「赤い人」と形容されたように
日をあびるとすぐに赤くなり、浅黒い肌の北方民族となる
白人はそばかすのようにメラニンを作り出し、シミができる変わりに赤くならない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 16:59:34.09ID:+6AVD9Kq
シミができない、北極圏の日差しにもすぐ赤く反応する、浅黒くなる
これがサピエンス由来

シミができる、低緯度だとそばかすもできる、部分的な反応で日差しを防ぐ、白い肌
これがネアン
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:26:59.49ID:6uHcHQCT
これがオリジナルサピエンスのリファレンス
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
これは、文句の付けようがない

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 23:04:40.15ID:2Y7l4IVy
ネネツは焼けてなくて白くてほっぺだけが赤いリンゴ病色じゃん。

前の動画の男はごく普通のモンゴロイド色だったけど。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:03:59.95ID:yCX5l3yS
ガボン親父…アンダマン原理主義 異常なほど頭が悪く無知
ルソン親父…ネアンデルタール原理主義 知能は上より高いが歪んだ思想

結論としてこの2人のレスはNG推奨
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:17:13.43ID:8TJxI70Z
>>644 嘘ですね
日本人の肌の多くは
赤くなり、その後すぐに元に戻る人
赤くならずに、すぐに黒くなる人
この二つに大きく分かれるとされています
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:20:49.43ID:8TJxI70Z
>>648
その子供はほっぺたが凍傷になってるだけ
言いがかりもいきすぎるとID:2Y7l4IVyがキチガイ認定されるだけです
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:14:56.99ID:rCRPGFmb
一応日本人でもネアン度が比較的高いタイプとオリサピ度が高いタイプがいる

ネアン度が比較的高い
brow ridgeはないが、若干顔のパーツが大きく、配置もやや散漫
顔の形はややは幅が狭く、奥行きが深い
https://www.pinterest.jp/pin/352758583308146393/


オリサピタイプ
丸い頭、brow ridgeなし、顔のパーツは小さく、
きれいにまとまっている
https://www.pinterest.jp/pin/786863366125596990/
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:22:02.33ID:rCRPGFmb
芸能関係者w
ここにそんな影響ないって
個人の生活の知恵を共有してるだけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:56:24.34ID:rCRPGFmb
ネアン度はかなり強い
大きなbrow ridgeと大きな顔のパーツ
幅が狭く奥行き深い頭
ネアン度が強いと、女性らしさがなくなる点に注目
旧人の顔には男女の区別はない

https://www.pinterest.jp/pin/786792997384016894/
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:43:31.62ID:rCRPGFmb
顔のパーツが小さくまとまっている、若干オリサピ度が高い
頭も若干丸形に近くなっている
オリサピ度が上がると特有の愛嬌が出てくる
下の動画にも注目

https://www.pinterest.jp/pin/326722147969101084/
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:49:13.85ID:rCRPGFmb
>>658 >>659
同じ人だが、頭はかなり丸形だね
brow ridgeがあることを除けば、かなりオリサピ度は高い
さすがにオリサピ特有のかわいらしさがある
>>656 >>657と比べて顔のパーツが小さいことがわかると思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:26.50ID:rCRPGFmb
まあ、しかし日本人のオリサピ度は突出している
丸い頭、brow ridgeなし、顔のパーツは小さく
まとまりが良い

https://www.pinterest.jp/pin/694328467522719779/?nic=1
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:00.45ID:rCRPGFmb
オリサピ大国インドネシアのヒジャブの女性
丸い頭と小さな顔のパーツはヒジャブが非常によく似合う
完全にファッションアイテムになっている

https://www.pinterest.jp/pin/792563234404395276/
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:55:15.72ID:rCRPGFmb
狭く奥行きの深い頭に大きなbrow ridge、
大きな顔のパーツのネアンタイプだとヒジャブは似合わない
まあ、何も似合わないのかもしれないが・・

https://www.pinterest.jp/pin/628463322982929775/
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:23:22.65ID:8mmgITQf
>>668
ロリサピ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:20.31ID:CIaFGlKb
ネネツも変形だろ
NもOの一部も変形
そもそも北方で生きてきた民族は小便で顔を洗ってた
女真族の前身の靺鞨は中国史書に小便で顔を洗うと伝わってる
後に朝鮮でもその風習は取り入れられる
普通に考えて、北極圏で水を手に入れるのはほぼ不可能だろう
だから手や顔を洗うとなったら、家畜か人間の小便で顔を洗うしかないのがわかる
お前ら小便で顔を洗った民族の子孫でいいのか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:19:12.82ID:eP3Dehxs
>>672
日本人のエベンキです
誹謗中傷がひどいので裁判おこしてもいいですか?

世界規模の名誉棄損の賠償金を払ってもらいます
貯蓄額と資産を教えてください
無職を訴えても意味がないので
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:27:48.72ID:eP3Dehxs
裁判理由
@ アイヌ民族との比較に民族名が使用される
A 韓国人にひどいことをした加害者の日本人が韓国人のルーツ先として
  民族名を利用する (中国北朝鮮エベンキ)
B 顔に対する誹謗中傷
C 安倍首相ヘイトに民族名を使用
D 日本人だと思って暮らしていたのに顔写真添付で韓国排除に使用
E 在日朝鮮人と日本人の争いに民族名を使用
F CMに民族を使用
G 上皇 天皇ヘイトにも民族名を利用
I ネネツと同族であると知るとネネツで粘着ストーカーを始める
J 民族分断に利用

この件は一個人へのネットストーカーから始まってます
民主主義の日本で裁判を起こすことは可能です
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:35:19.32ID:eP3Dehxs
ID:CIaFGlKbの連絡先をここに書いて教えてください
組織でやってるなら責任者の連絡先を教えてください
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:47.47ID:CIaFGlKb
むしろ、「エベンキとかいう用語が日本で使われてることを、例えばロシア人が、実際エベンキに知らせてみたらどうなるか?」
みたいなのをロシア人感覚で考えたことはある
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:25.75ID:VwwtfYhL
小さなbrow ridge、小さな顔のパーツがよくまとまっている
白人でもオリサピタイプは愛嬌があるのがわかる

https://www.pinterest.jp/pin/798192733936020466/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:19:48.52ID:8mmgITQf
北方民族、生肉差別のルソン親父と独自考えによる特にメラネシア人への"旧人"差別でロリコンのガボン親父
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 22:49:12.30ID:CIaFGlKb
アジア人の特質=ルソン原人と北極圏での生肉生活2万年

特に生肉は重要
それ以外では死ぬ

で生肉、飲血、小便洗浄は三つ巴
北方の生活でこれらが欠けることはない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:27:12.13ID:i0/i/zH1
完全にファッションアイテムになっているヒジャブ
オリサピは基本的に何でも似合うんだが
その生来の品の良さが何でもファッションアイテムにしてしまう

https://www.pinterest.jp/pin/736831189018509344/
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 09:42:04.25ID:hpRrH/un
日本政府は国際人権規約に基づく国際連合への報告書に同規約第27条に該当する
少数民族として記載しているのはアイヌ民族のみなのです
日本にはアイヌのほかに琉球人大和民族含めて10数種類の少数民族がいますが
マイノリティ差別にならないように配慮してくれていて アイヌ以外の少数民族は日本人と同化し存在しないことになっています
朝鮮系日本人 - 朝鮮籍や北朝鮮、韓国籍からの帰化者(在日韓国20万人・朝鮮人820万人については、
朝鮮総連では在日朝鮮人を「(日本の)少数民族ではない」としています
日本に存在すらしてない少数民族の中に朝鮮系日本人も含まれています
アイヌ以外は日本には存在すらしてないことになってるのです

ID:CIaFGlKが40万年前の人類のルーツでこの状況を破壊しようとしてますが
個の少数民族たちを目覚めさせ互いに争わせてることはマイノリティ差別や憎悪につながり
日本人たちの暴動に発展しかねません 
それを狙っての一部族への差別なのでしょうが今の日本人は暴徒化するまでの気力はなく
韓国籍の韓国人以外挑発に乗ることはないでしょう
つまりID:CIaFGlKは韓国籍の韓国人に対してこのような挑発を行ってるということです
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:46:05.96ID:i0/i/zH1
大きなbrow ridge、大きな目鼻立ちは一般的にEQの低さを連想させると思う
この連想は、旧人の特性から見て正しいことが多い

https://www.pinterest.jp/pin/849702654674246103/
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:55:33.64ID:nnV//GWU
パプア人っぽく額と後頭部が出て禿げやすい 鉤鼻なのが特徴
俺は母親の影響で若禿げは免れたが短頭絶壁になってしまった
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 10:55:50.17ID:i0/i/zH1
まあ、男はあまり変わらんことも多いけどな
サピエンスの特徴は主に女性に現れている
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 11:03:20.60ID:i0/i/zH1
この人は目鼻立ちはそれほど大きくないけど
パーツの配置がやや散漫かな
頭の形はわりと丸形に近い
パーツの配置がネアンタイプだな
それ以外はオリサピタイプといっても良いかもしれない

https://www.pinterest.jp/pin/200410252155149371/
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 11:07:30.05ID:i0/i/zH1
顔のパーツが大きいとこういう感じになる
サピエンスの感性では何かアンバランスさを感じると思う
パーツの大きさだけがネアンなので、バランスが取れない
またbrow ridgeも結構大きいかな

https://www.pinterest.jp/pin/433260426648899604/?nic=1
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 14:03:33.04ID:KcVb4mdw
>>684
無理だから
じゃあ北極圏、もしくは同等の寒さだった氷河期に、その土地で洗浄のための豊富な水をどこで手に入れる?
尿しかないだろが
いたるところから天然ガス出てて、それを液化してエネルギーにして氷を水に変えてた
なんてあると思うか?
生肉、飲血、ときたら小便洗浄は当然あると思え
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 15:49:04.62ID:i0/i/zH1
小さな顔のパーツが良くまとまっている
比較的小さめのbrow ridge
顔の形も丸形に近い
比較的オリサピ度は高い
どぎついメークアップだけど、メーク前の顔には
オリサピ特有の品の良さがある

https://www.pinterest.jp/pin/855613629188923894/
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 16:45:40.47ID:i0/i/zH1
大きな顔のパーツと大きなbrow ridge
頭の幅は狭く、深い奥行き
ネアン度はかなり高い
旧人の顔に男女の区別がない感じ
体でアピールする感じがよくわかる

https://www.pinterest.jp/pin/6896205665128193/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:15:07.68ID:KcVb4mdw
ネネツの動画みて、その生活形態を頭で反芻し
1万年前の時代にどういうふうだったかを考える

そうすると自然に小便洗浄が出てくる
今はガスで沸かしてるがそんなもんは存在しない
水は小便しかない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:32:15.42ID:qAR5p5Ll
目が若干大きめでbrow ridgeも若干大きいが
顔のパーツは良くまとまっていて、頭の形は丸い
白人の中では比較的オリサピ度は高い
そしてやはりオリサピ特有の愛嬌がある

https://www.pinterest.jp/pin/787215209848159176/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:34:36.68ID:qAR5p5Ll
結局鼻が短く、そして鼻と口の間も近い
これがオリサピ特有の顔のパーツのまとまりの良さになっているんだな
それと頭の形の丸さが組み合わさると、オリサピ特有のかわいらしさが出てくる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:44:14.55ID:qAR5p5Ll
目はそれほど大きくなく
brow ridgeもそれほど大きくないが
若干鼻が長く、それによって顔のパーツはやや散漫な配置になっている
幅が狭く奥行きの深い頭が若干ネアンの印象をもたらしている

https://www.pinterest.jp/pin/632263235168507048/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:59:38.05ID:qAR5p5Ll
頭の形は比較的丸く、顔のパーツも小さい
brow ridgeもそれほどではない
しかし、鼻が長いために、顔のパーツが散漫になっている
比較的オリサピ度は高いと思われるが、印象的には
ネアンよりな感じもある
白人もいろんな組み合わせがあるなあ

https://www.pinterest.jp/pin/734509020459576648/
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:07:11.41ID:bla2qoVG
ガボンロレサピルソン症候群
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:16:56.26ID:mVSwBzd8
ガボン親父…アンダマン原理主義 異常なほど頭が悪く無知 隣国の工作員
ルソン親父…ネアンデルタール原理主義 知能はガボンより高いが重度の白人至上主義者
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:17.59ID:r7UYtTG2
https://ja.wikipedia.org/wiki/靺鞨
人尿洗顔[編集]

?婁人と同様、最大の特徴である「人尿で手や顔を洗う」という風習も受け継いでおり、
中国の史書では「諸夷で最も不潔」と評される。

yu婁人=粛慎と同様に靺鞨人も尿で顔や手を洗う
ツングースなど生肉を食う民族は本来そうしなければ生きていけない
よく考えろ
何度も考えろ
北極圏で血で手顔が汚れたらどうする?
何で洗う?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:38.28ID:qAR5p5Ll
まあ、変形Cはスレ違いなんだよな
ちゃんとスレ沿った話題を展開してくれ
このスレの焦点はオリジナルサピエンスとネアンデルタールに代表される旧人だからな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:00:38.26ID:qAR5p5Ll
新モンゴロイドwを焦点にしたいなら、それ用のスレを作ってね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:54:08.55ID:qAR5p5Ll
意味不明、
キチガイか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:48.74ID:bla2qoVG
>>706
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:51:13.23ID:qAR5p5Ll
スレとは関係ない新モンゴロイドの話題は他でやれ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 14:42:56.07ID:EXevLbyy
オリサピ 美しい、優秀、我慢強い、性格が良い
ネアン 醜い、劣等、我慢できない、性格が悪い
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 19:45:22.61ID:lFGlI9fi
あたしの周りには、黒人男子とつき合っている日本人女子が多いし、結婚されている方もいる。
自分も含めてだけど、そのカップルには「ある傾向」があるんじゃないのかな、と思う今日このごろ。
https://harlem.exblog.jp/2380990/
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 22:54:16.89ID:EXevLbyy
まあ、日本女性素晴らしいんだが、インフレしすぎ
萎える
男を立ててくれる東南アジア女性の方が男としてはうれしい
少々色が黒いぐらいでオリサピだし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:10:46.65ID:EXevLbyy
顔のパーツが小さく良くまとまっている
brow ridgeが小さく、頭も丸い
黒人のオリサピタイプだね
ここまで目が小さくなると、白人にはいないレベルになるね
ほぼアジア人といっても良いレベル

https://www.pinterest.jp/pin/733523858039296039/
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 07:57:33.54ID:nFrhxDus
オリサピタイプの黒人
brow ridgeは非常に小さく、顔のパーツも小さくて良くまとまっている
華奢な体
やはりかわいい

https://www.pinterest.jp/pin/795307615429122674/
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 11:54:28.49ID:nFrhxDus
まあ、黒人もバカにでぎないよ
人類発祥地で揉まれてきたからな
オリサピタイプに限られるがEQの高さは特筆すべきものがある
また、アフリカの場合、オリサピタイプが指導層を独占しつつあるので、
これも効いてくるはず
AIによってIQよりもEQが重要になる世の中になるはず
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:59:37.60ID:xAbG30pC
オリジナルが指導権にぎると結構なことやらかすな
南アフリカは黒人はかつて奴隷階級だったが、選挙制でマンデラさんが主導権にぎってからは
白人をもののみごとに奴隷にしかえした
白人を殺してもいいという通念を植え付けて白人農場経営者を殺害させたり
これぞサピエンスってかんじ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:18.83ID:nFrhxDus
それは最終的には個別に人を見て判断するしかない
brow ridgeがなく、頭の形が丸く、顔のパーツが小さくてまとまっていれば
オリサピ度は高い
どの地域の人でもこの属性が当てはまれば、それはオリサピ度が高く
またネアン属性が高ければどの地域の人でもネアン度が高い
あくまで、個別の人によるし、外見で判断できるのでその判断が可能
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 19:58:14.11ID:nFrhxDus
まあしかし、概算的には東南アジアで8割、日本で7割、中国で5割がオリサピタイプだと
思われる
さらにアフリカで2割ぐらいはオリサピタイプかな
後の地域は、より基準を緩めれば、オリサピ属性をそれぞれ見つけることができる感じだな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:23:09.40ID:GBnJPpP+
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:17:02.13ID:xAbG30pC
ルソン原人が生肉で2万年生きて変形してしまったものをオリサピと言ってる
顔の皮下脂肪の量とか測ったら一発でわかる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:26.91ID:nFrhxDus
これがオリジナルサピエンスのリファレンス
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
これは、文句の付けようがない
ルソン原人はもちろん関係ないな

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:47.57ID:xAbG30pC
縄文人ルーツDはクロマニョンに近い古人種
狩猟で大型動物を狩るのが主流で北方にはいけなかった
そもそも「肉は焼くもの」という固定観念があり、それにあらがえなかった
ルソン原人混血、エレクトス混血は当初から生で肉を食っていたのだろう
北方に適応しやすかった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:49:31.24ID:Kkx2ZQAR
2019年07月18日 20時00分
サイエンス
「絶滅した2種類の未知の人類」の痕跡が現代に生きるヒトのDNAに存在している

現生人類はアフリカを起源として世界中に広まったとされていますが、その過程では約2万年前に絶滅した
ネアンデルタール人や、ネアンデルタール人から分岐したデニソワ人と交雑したことが明らかになっています。
さらなるDNA解析の結果、現代のヒトのDNAにはこれまでに確認されていない「2種類の未知の人類」の
痕跡が存在し、過去に現生人類と交雑していたことがわかりました。

ヒトがアジアで遭遇した3種類の人類のうち1つは以前から存在が知られているデニソワ人でしたが、残りの
2つはこれまで存在が確認されていない未知の人類でした。未知の人類はそれぞれ「EH1(extinct hominid 1)」
「EH2(extinct hominid 2)」と名付けられています。

EH1はデニソワ人およびネアンデルタール人から遺伝的に等距離で、アジア人やパプア人の先祖がEH1との
交雑を行ったと推測されています。現代のアジア人やパプア人のDNAにも2.6〜3.4%ほどEH1のDNAが受け
継がれているとのこと。EH1のDNAを受け継ぐ人々が東アジアやアンダマン諸島、オーストラリア先住民などか
らも発見されていることから、ヒトがEH1と出会ったのはインド北部であったと研究チームは推測しています。ま
た、EH1との交雑が行われた後でヒトはデニソワ人との交雑を行ったとみられており、東アジアやスンダ列島、
フィリピン付近で交雑が行われたとのこと。

続いて過去のヒトはインドネシアのフローレス島でも、EH2との小規模な交雑を行ったとみられています。EH2
のDNAは現代のヒトの中でも、フローレス島で発見された小型のヒト属ホモ・フローレシエンシスが発見された
リアンブア洞窟付近に住む、低身長の人々の中にだけ見られるそうです。そのため、EH2の遺伝子は非常に
小規模な集団内でのみ受け継がれていて、他の地域には広がっていません。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 17:42:39.00ID:3S821jW3
まあ、ニューギニアのデニソワが強烈すぎるからね
EH1とか誤差程度の影響だろうな
brow ridgeが大きくなってないから、旧人ですらない
サピエンスの未知の先発隊だろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 18:24:37.17ID:Kkx2ZQAR
エレクトスのフローレシエンシスが現代人に混じってるて知られてから話は変わった
エレクトスでも年代があえば混血できる
でルソン原人はほんの数万年前
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:02:41.44ID:3S821jW3
いずれにしろ、brow ridgeがないということは、旧人以下ではないってこと
サピエンスの未知の先発グループ
旧人入ればニューギニアみたいに外見だけでわかる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 21:47:39.48ID:lXvU+2Rd
ポリメラモンゴ連合部隊でネアン白豪のスコットランドに勝利!! 
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:28.30ID:lXvU+2Rd
キャプテンリーチマイケルはフィジー系で他にもよく分からないニュージーランド出身選手がいるが、あとはトンガのポリネシアが多いな 
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:21:04.19ID:lXvU+2Rd
日本選手で1人だけ変形C
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 14:00:13.96ID:m+f52ItV
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:34:51.57ID:zBSulgcP
北欧フェロー諸島ではネアン男性が東南アジアのオリサピ女性を妻にするケースが急増してるらしい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:49:27.15ID:v7nBfv6x
フェローはハプロQが多いのか
アイスランドで10%くらいとか
実はこれは生肉種族から入ってきたもんで
それを隠蔽しようとしてる?
「あの時アジアンとの結婚が増加したからだよ〜」みたいにするために
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:25:05.79ID:ESIo4tKS
紹介されてたのまさにこれだったがアルジャジーラだったんか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:27:09.20ID:ESIo4tKS
てかフェロー語なんかあるのか 
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:33:17.56ID:ESIo4tKS
どこ?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 02:57:49.72ID:ESIo4tKS
https://i.imgur.com/yghuvla.jpg
パプアニューギニアはパプアポルノは無いから黒人系ポルノを見てるんだな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:48:16.95ID:7vReXgFI
ロシアまでつられてヘンタイになってるなw
しかしきれいにわかれるもんだな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:27.21ID:7vReXgFI
しかし、オリサピ女性はかわいいな
白人とかでも魅力的なのはオリサピタイプだもんな
ネアンタイプだと体で勝負するメス的な感じになってしまう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 13:38:30.38ID:jaK27WF6
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:08:36.86ID:ESIo4tKS
てかこの地図よく見たら朝鮮半島が切断されてたw
北朝鮮だけはデータが無いのか 
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:10:45.68ID:ESIo4tKS
よく見るとパキスタンとバングラだけbig dickだ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:13:49.33ID:ESIo4tKS
バングラデシュじゃなくてネパールだった
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:24:21.05ID:7vReXgFI
>>756
それは100%逆
白人ですら、オリサピタイプだと女性らしくなるからな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:25:01.56ID:7vReXgFI
ネアンタイプの女性だと、顔は男みたいだが
体で勝負してくる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:40:23.57ID:ESIo4tKS
ガボンルソンの偏見ヘイトみたいになるが、
バレーボールのイラン代表にいかにもテロ組織の幹部っぽい奴がいてワロタ 
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:53.47ID:7vReXgFI
ルソンは単なるキチガイだろ、なんだよ生肉とか
頭おかしい
オリジナルサピエンスの美しさはここで散々上げている
見ればわかるレベル
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:49:15.03ID:ESIo4tKS
定義が無い。オリサピ爺の好みの顔=オリサピなんだから
そんなものが普遍的であるはずがないやろ 
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:51:19.34ID:7vReXgFI
>>747
まあしかし、このフィリピンの子は まさにオリサピタイプでかわいいんだが
旦那家族の女性は目つき冷たいな
フェミニン丸出しに対するネアン女性の敵意を感じる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:12.94ID:ESIo4tKS
何歳か言ってる?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:16.91ID:7vReXgFI
>>765
定義はあるぞ
まず、ネアンデルタールは、その頭蓋骨からbrow ridgeが大きく、
目、鼻が大きく、幅が狭く奥行きの深い頭を持っていたことがわかっている
それをそのまま当てはめているだけ
つまり、オリジナルサピエンスは、ネアンデルタールとは違って
brow ridgeが小さく、目、鼻が小さく、丸い頭を持っているということ
それをそのままの基準として写真を分類してるだけ

まあ、一番大きいのはbrow ridgeが小さいことだけどね
これは他の旧人・猿人にはない、オリジナルサピエンス唯一独自の特徴だから
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:29.09ID:7vReXgFI
>>747
キスシーンが・・
そもそも恥じらいとかがあまりないネアンの風習にオリサピを持ってるとなんとも
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:02:11.80ID:7vReXgFI
なんか、すごく生々しいんだよな
恥じらいがあるからこそ、そこに性的な意味が出てくるんだな
恥じらいがないと、何の意味もない単なる一つの行為になる
だからこそ、ネアン女性は、体自体で直接性的な意味を打ち出していかないといけないんだな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:46:43.72ID:ZBuy6JXk
フィリピンがサピエンスでフェローおっさんハゲがネアン的な性質
喋らないタイプがネアンで、コミュニケーション重視がサピエンス
インタビューでもなんか演じてるようなフィリピーナワイフ
縄文、日本人のようなネアン男性
でフィリピンが売春国家で嫁を海外に売る
それがサピエンスな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:07:02.10ID:ZBuy6JXk
人類の文化的躍進のきっかけは、7万年前に起きた「脳の突然変異」
https://wired.jp/2019/09/01/recursive-language-and-imagination/
かくして7万年前に文化的飛躍がなされた

前頭前野の突然変異をもつふたり以上の子どもたちは、互いに会話し合うなかで空間的前置詞や言語の
再帰要素を発明した。これらの子どもたちは、再帰的な会話によって発達するメンタル統合能力を手に入
れただろう。これにより、記憶にあるオブジェクトを組み合わせてまったく新しい何かを脳で想像できるようにな
った。そしてまた、子孫に再帰構造のある言葉を教えたはずだ。

「7万年前にメンタル統合と再帰言語を取得したことで、本質的に行動が異なる新たな種が誕生しました。
真に現代的行動をとる最初のホモサピエンスです」と、ヴィシェドスキーは結論づける。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この2種の概念を組み合わせる脳構造ができたのがネアンデルタール混血後らしい

「母は『父がかつて溺愛していた猫』にそっくりな猫を拾った」

これを理解できないのが準サピエンスか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:37.88ID:7vReXgFI
brow ridgeがでかいのがネアン
brow ridgeがないのがオリサピだよ
日本人でもbrow ridgeがでかいならネアン
まあ、日本人の場合はデニソワかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:22:29.07ID:7vReXgFI
ネアンタイプの女性だと、顔は男みたいだが
体で勝負してくる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:41:13.48ID:ZBuy6JXk
パプア人の動画見ろ
女は体つきを調整したりもしない
着飾ることもない
「見られる」意識が薄い
アフリカ人は部族でも着飾る
それらはサピエンスの行動
地味系がネアンだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 07:25:42.76ID:Yc46worl
>>770
旦那の顔についてるものを笑顔で取ってあげる感じ
このフェミニンな感じがネアン女性の怒りを買うんだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:17:19.67ID:oAVaQoIg
ニヤニヤとご機嫌取りでいかにもこなれた売春婦っぽくて女は男の奴隷の印象が強くなるからよしとされないんだろう 
女はモテるってのがまさにヤレるからっていう公式が成り立ってるしな 
男から見たらヤレるしいいけど、アジア人と結婚までするのは負け組「おま、フェチを拗らせ売春婦と結婚とかそりゃないだろ〜」という感じだろうな 
イケテナイ白人男はまぁ喜ぶ 
まぁ結果子供はオリサピ寄りになるからどうかな 
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:34.01ID:oAVaQoIg
女性の権利、男女平等を声高らかに掲げる欧州で
売春婦で奴隷のイメージが強いアジア人女性はそういうのに逆行してるようで当然そういう目で見られる 

韓国のアメリカ大使だったかカナダだったかどこか忘れたが、テレビと生中継のインタビュー中に子供が部屋に飛び出してきてそれを母親であり大使の妻の韓国人女性が慌てて子供を戻そうとして出てきたシーンで、
視聴者はみんな彼女を当然家政婦だと思っていたからな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:31.82ID:Yc46worl
>>770
しかし、かわいいやん
まさにオリサピって感じ
見てるこっちまで恥ずかしくなるが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:43:12.71ID:Yc46worl
この可憐さがネアン女性の怒りを買うんだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:49.98ID:Yc46worl
ネアン女性が男みたいなのは政治的な主張のためではなくて
最初からそうなんだわ
同様に、オリサピ女性が女性らしいのも、政治的な主張のためではなくて
最初から生まれつきそう
つまり、どうにもならん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 11:54:17.76ID:paITG/8w
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:06:07.20ID:3HkMjh5h
ガボンはなんJか受サロ出身のクソガキということが分かったね
知識もない癖に学問板を荒らすんじゃねーよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:17:46.87ID:Yc46worl
いやいや、良いもの良いと言ってるだけ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:57:42.93ID:oAVaQoIg
好きなものを好きと言うのは自由だが、学問とは違う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:58:15.86ID:SHXmiOkW
>>783
インタビューしてる白人は冷静だけどな
男と女、どちらが血(純潔性)を汚してるか?の議論になったばあい
こういう現象を大々的に取り上げられるだろう
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:10:48.53ID:Yc46worl
オリサピ女性 可憐さで勝負
ネアン女性 肉体で勝負

こういう感じなんだよ、全体的には
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:58:17.83ID:Yc46worl
ナイジェリアはアフリカでおそらく最もオリサピタイプの人口が多い国
アフリカのオリサピ大国はナイジェリアだろう
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:41.07ID:Yc46worl
このナイジェリアのドラマでは右から3番目の男性は
非常にオリサピ度が高い

https://youtu.be/p_g7ZAs7cC8?t=459
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:11:17.55ID:Yc46worl
まあ、個別に判断するしかないだろうけどな
アフリカはとにかくモザイク状態だから
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:12:01.72ID:Yc46worl
しかし、一般的にはアフリカのエリートはオリサピタイプが多い
下層は旧人タイプが多い
こういう傾向がある
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:15:21.97ID:7xlgYpDw
>>798
こいつナイジェリアだったか
めちゃくちゃネアンだよな
ネアンってかデニソワでパプア人さながらだな。日本人側にデニソワの影響が強かったのかな?

さすがに彫りが深過ぎて怖くてハーフに思えないもんな。巨人でも八村の方が親しみがあるが、こいつは普通のアフリカ人にも思えんし
彫りが深過ぎのパプア人的で、ガボン爺はこいつに会ったらチビるだろな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:24.38ID:7xlgYpDw
この動画じゃなくてこいつのチャンネルどこだっけ?
まぁこの動画でも踊るシーンで顔がかなりパプア化してるからオリサピガボン爺は必見。きちんと意見を述べてほしい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:25:10.55ID:Yc46worl
確かにニューギニアっぽいな
デニソワの感じはある
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:06.76ID:7xlgYpDw
こいつが大学内で留学生のフリして他の学生に話しかけるって企画やってたけど 
確か顔がデニソワのニューギニアだからハーフとか思われずに怖がられてたと思う
彫が深過ぎる

オロナか。こいつ本人はYouTube動画消してるみたいだな

https://youtu.be/OCYLSNU8nj4

https://youtu.be/Gdb1H0epqYE
(左は純粋なエチオピア血統の滋賀人)
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRqdRd8cFIF44C6dSIrV1Fm2BprnEka2DnJEoCxpxU4Z4Eov5Rq

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSpJSG0h3Wm7xI4B_cekpOPaDRRQ-uBLRi38Adtx4fNNQ2Z-O5i

まぁガボンリッジがでかい 
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 01:26:51.60ID:Knm+0jPt
誰よ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 01:28:47.40ID:Knm+0jPt
オロナインはちょっと眉弓(ガボンリッジ)がニューギニアの張り方をしてるな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:05:54.35ID:XVIExK8s
世界で一番美しい女性とかも、オリサピタイプから選ぶべきなんだよな
旧人的特徴のある人は、サピエンスにとっては美的嫌悪感があるはずなんだが
わけわからん政治的理由でそれに目をつぶってるからな
おそらくオリサピタイプのフェミニンな感じが気にくわないんだろうけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:47:28.42ID:XVIExK8s
フィリピンは世界の嫁さん供給地になるのか
ネアン入ってないオリサピタイプだとかなり良い嫁さんになるだろうけどな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:13:37.18ID:XVIExK8s
ニューギニアなんか他に何にもない国なのには
マフィアは超一流の域だもんな
オリサピは単にEQが優れているだけのある意味お調子者なんで
白人が世界を取るには、旧人の蛮勇さが不可欠だったんだろうな

https://youtu.be/_-Q7sO98gkM?t=302
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:14:56.82ID:XVIExK8s
東南アジアの国だとそれ系はへなちょこしかいないからな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:31:47.22ID:XVIExK8s
カンボジアですらこういう感じになってきている
ニューギニアとは緊張感が違う

https://youtu.be/c5x86qRExsQ?t=1044
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:37:02.53ID:FFXeI2k+
>>809
日本ではフィリピン嫁の子が学級崩壊の原因になってたで
で千葉のなんたらの殺人事件がフィリピンハーフだったろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:38:50.75ID:XVIExK8s
フィリピンはネアン入ってるタイプがいるからね
その辺の見分けができてなかっただろう、今までは
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:39:16.12ID:td/J6Ob3
そりゃ貧乏国とのハーフになるわけで、上手くいかんかったらそうなるよ 
顔は目鼻がパッチリして良くなるが。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:44:47.56ID:td/J6Ob3
ルソンww 
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:44:57.18ID:XVIExK8s
こういう感じのオリサピタイプの子でないとダメなんだよ
日本に来たフィリピン女性は水商売とかだから派目のネアンタイプが多いだろう

https://youtu.be/Q0br4Ujitu0?t=295
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:48:10.55ID:td/J6Ob3
ルソン親父… ガボンより知能は高いが、ネアンデルタール原理主義者で歪んだ思想

ガボン親父… アンダマン原理主義者。異常なほど頭が悪く無知。架空の「オリサピ」なる概念を唱える
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:06.99ID:XVIExK8s
オリサピの定義はあるぞ
まず、ネアンデルタールは、その頭蓋骨からbrow ridgeが大きく、
目、鼻が大きく、幅が狭く奥行きの深い頭を持っていたことがわかっている
それをそのまま当てはめているだけ
つまり、オリジナルサピエンスは、ネアンデルタールとは違って
brow ridgeが小さく、目、鼻が小さく、丸い頭を持っている
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:06:35.01ID:td/J6Ob3
>>821
単なる顔の違い。
ガボンリッジは筋トレして男性ホルモン出せば出てくる 
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:38.84ID:XVIExK8s
骨格が違うからな
ネアンデルタールとサピエンスの骨格を比べれば、まず
brow ridgeの大きさの違いが最も目に付く
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:09:29.57ID:td/J6Ob3
ガボン親父は特異な例の東欧の格闘家を貼り続けたので何の信憑性もない。
こいつは、末端肥大とか病気でガボンリッジが張ったらネアンと言うわけだから 
なら当然ダウン症はオリサピだよな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:13:34.92ID:XVIExK8s
まあ、男性の場合はオリサピタイプでもbrow ridgeはある程度はあるからな
サピエンスの顕著な特徴は女性
女性のオリサピタイプでは、brow ridgeは非常に小さい
女性でbrow ridgeがある程度ある場合は、ネアンタイプと思って間違いない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:40:25.91ID:Knm+0jPt
その個人で見分けるとか言うオカルトなことを真面目に言うてもなぁ
そんなにガボンリッジが憎いならガボンリッジが無い男こそ正義だな 
男レベルでガボンリッジ無しならその子供にガボンリッジは出ないわけだから 
男の顔で好みの顔を貼ってくれよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:46:14.48ID:FFXeI2k+
https://youtu.be/L_rlz7NHsM4?t=343
こういう頭が頭頂部にいくにつれてすぼまっていく絶壁はフィリピンにも多い
古い形質で考えるために、アフロの東南アジア人種というくくりで調べてみると
タイやマレーシアあたりのアフロ人種はほぼ長頭
こういう過短頭タイプはフィリピンのアフロ部族にしかない

それを補うように、北方アジアやアメリカ大陸からはフィリピン由来と思われるY遺伝子が出てくる
P、Q、Nなどだ

つまりフィリピンこそがアジア人のルーツ
その形質はどこから来たのか?
アフリカから来た人種もネアンデルタールもデニソワも長頭
短頭化の原因は「その他」によるとするしかない

つまり未知の人類種EH1
それがルソン原人
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:10.75ID:XVIExK8s
>>819
しかし、可憐という言葉がまさにぴったりだな
やはり、オリサピタイプの女性はかわいい
性格も良さそうだ
旦那はぱっとしないタイプだが、この女性なら愛情を持って接するんだろう
ネアン女性だとこの旦那では絶対に収まらないだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:01:03.85ID:Knm+0jPt
売春婦、自分に尽くす家政婦としてアジア人女性を娶ってると批判されてるな。 
男女平等に反するからそう言った女性側の姿勢も批判対象にもなる 
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:03:32.25ID:XVIExK8s
いやいや、単にネアン女性が男みたいな気性なだけ
それを男女平等と後からあたかも政治的な主張のように取り繕ってるだけ
オリサピ女性も、べつに媚を売ってるわけではなくて、元から女性らしい
性格なだけ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:58.37ID:FFXeI2k+
喜んで体を売ってると思われてるんだろうな
つまりネアン混血がサピエンスを圧倒して、その形質を男で色濃く残した=男がレイプしまくった
それはサピエンス側から支配をお願いしたという可能性もあるか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:09:27.59ID:Knm+0jPt
表情を出さないロシアなんかは必ず離婚はするから離婚が非常に気軽なものになってる 
ロシアにオリサピはどうだ? 
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:55.92ID:Knm+0jPt
ガボン側の理想としてはガボンリッジ無しのオリサピ男性がどんどんレイプしてオリサピを増やすことが理想なんだろうな。 
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:12:25.21ID:Knm+0jPt
まぁ確かに肖像画でも女性の場合はガボンリッジ控えめのオリサピ寄りに描かれる絵はある
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:35:23.26ID:Db3YV68Q
ロシアだけでなくて、ネアン強い人はたいてい意味なく笑わないでしょう
EQが低くて、集団生活向きじゃないのが旧人タイプ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 11:40:02.23ID:Db3YV68Q
スウェーデンのバス停の並び方

http://gazo.noob.jp/wp-content/uploads/2018/07/20180725-994.jpg

ネアンな人は状況が許せばこうしたいんだわ
他の国では人多すぎて無理なだけで
サピエンスは集団性に優れていることが、ネアンデルタールに勝った理由な訳で
それがそのまま出ている
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 14:36:37.04ID:Db3YV68Q
変形Cはオリサピじゃないよ
見れば違いは明らかだと思うけど
オリサピはまあ、東南アジア人が一番近いと思って間違いない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 14:37:33.68ID:Db3YV68Q
そして日本人も東南アジア人を白くしたような人が多数派だからね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 14:40:32.16ID:Db3YV68Q
オリサピタイプは顔がきれいに丸い
それに対して変形Cは、顔が長かったり、歪に変形したりしてる
そしてもちろん、目が異様に細い
顔が長いのは、ネアンの影響を感じさせるし、
目が異様に細く、頭蓋が歪に変形しているのは、過酷な環境のせいだろう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 14:47:58.25ID:dm7Y+tGi
ネアン的なストイックな民族ってアジアでは少数派だな
容姿は違うがアイヌとかツングースの性格が近いか
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:21:39.36ID:Db3YV68Q
変形Cは性格も歪みすぎ
オリサピは非常に性格が良いからな

https://youtu.be/Q0br4Ujitu0?t=295

全く違う
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:23:18.40ID:Db3YV68Q
中国人も変形Cが多い国だが、国内の女性は性格がきつすぎて、
東南アジアの女性は非常に優しいと言っている
日本女性に対しても中国人は似たようなことを言ってるけどね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:27:41.94ID:Db3YV68Q
まあ、サピエンスの顕著な特徴は女性にあるからな
男はあまり変わらんと言えば変わらん
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 15:39:12.75ID:Db3YV68Q
オリジナルサピエンスは女性に特徴がある
その他、文化的な違いや、寒冷地適合の有無の違いがあるから
女性に注目するとわかる

https://youtu.be/Q0br4Ujitu0?t=295
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:22:25.55ID:Db3YV68Q
何で女と思うのかわからん
女性にしか興味がないのはバレバレだと思ってたが
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:50:54.41ID:l3NIK5tC
>>844
アイヌはツングースとは真逆な気がする
表にでてこないからわからんが
石器みてもアイヌの石器はほぼ縄文
薄型の精密な形を叩いて取り出すのが縄文でありアイヌ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:55:46.51ID:l3NIK5tC
極東アジア人の集団性は狂気じみてる
日本が南樺太を支配したとき、現地のツングースに日本名つけたりしてたが
ああいう感じ
異常性はああいうとこから見える

それは北方アジア人がネネツとかああいう、「集団から外れたら死ぬ」生活を万年単位でやってたからだろう
日本人に楽観派がいないのもそれに関連する?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:01:18.09ID:Db3YV68Q
それは東南アジアも共通だからね
南国ののんびり環境でも同じ
オリジナルサピエンスは集団性の高さに特徴がある
その集団性の鍵になっているのがオリジナルサピエンス女性のEQの高さ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:02:40.77ID:dm7Y+tGi
北方民族を蔑視してる点でガボンとルソンは一致してるな
結局はどちらも根底に人種的劣等感があるんだろう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:09:21.53ID:l3NIK5tC
単純な現在の北方人種じゃないぞ?
氷河期の数万年にわたって植物もまばらな、雪もそんなふらないあのロシアの極北地域で生きてきたような民族
そこで生きるためには生肉を食う必要がある
これは絶対、そうでなければビタミン欠乏で死ぬ
そしてそれら民族はその血で汚れた体を小便で洗ってたのは間違いないということ
これを否定するなら、手足の汚れを洗うための「何か他の物」を提示しなければいけない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:11:25.85ID:Db3YV68Q
ナイジェリアのドラマ
このべたっとした展開が、サピエンスな感じ
二人ともややbrow ridgeはあるが、しかしナイジェリアはオリサピ度が高い地域
ヨーロッパやニューギニアではこんな感じには絶対にならない

https://youtu.be/W-UxWZDIPFg?t=792
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:20:43.23ID:Db3YV68Q
この子はルワンダだが、ほぼ完全なオリサピ女性
アジア人と表情や仕草がまったく同じなことに注目して欲しい

https://youtu.be/5yXhkoZReA4?t=598
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:40:19.14ID:l3NIK5tC
そんな日本じんいねえ
むしろもっと客観的で冷めてるだろ
そんな境遇であっても陽気なフィリピン人
結婚式とか家族の集まりみてもそんなかんじ
むつかしく考えない
しかし黒人的ではないな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:51.33ID:l3NIK5tC
カポイド系がEH1とまじって、低IQ化したあと、デニソワとまじって一部高IQ化したのだが
性質が元にもどったかんじ
南アフリカは合法的に狡猾に白人から支配権うばったが
そういうこともできなくなってるかんじのがフィリピン人
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:51:26.10ID:Db3YV68Q
だから普段の日本人って書いただろ
公式の場で変わるとかは文化的なものだから
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:52:39.41ID:Db3YV68Q
デニソワが高IQって
地球上で一番低IQなのはデニソワアボリジニーだぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:53:34.91ID:Db3YV68Q
まず、素のIQはオリサピが一番高い
そこに寒冷地適合と農耕適合のボーナスが加わって現状のIQ分布になっている
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:59:52.08ID:l3NIK5tC
アメリカの黒人奴隷のほとんどが農耕主体だった西アフリカから連れてこられたもの
で少量白人とまじって、、、そんなIQ高くないな
東南アジアんも低い
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:09:52.78ID:l3NIK5tC
アボリジニーもごつい印象のわりに体ちいさいが
EH1の遺伝子入ってる初期民族はもれなく体がピグミー化する
やはりピグミー化はIQに悪い影響あたえるのか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:13:16.26ID:l3NIK5tC
東南アジアのピグミーは体がちいさくなってみんな顔が丸くなってる
アボリジニもしかり、でデニソワ多いパプア人はそんな傾向がない
EH1はフローレスとそんなかわらんのだろうな
丸い顔で小さい体
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:14:45.24ID:iHYYkZvb
日本人、韓国人などモンゴロイドは不安因子が強い。
また、インディオも自殺する
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:26:16.66ID:Db3YV68Q
外見を見るのが生物分類の基本
数兆の種類はあるだろう遺伝子マーカーのたった一つを取り出して
あれこれ言ってもまったく無意味
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:35:29.08ID:XXyaP1C5
>>866
この人種差別主義者ソースだせ!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:38:11.29ID:l3NIK5tC
>>874
旧人か原人か知らんが
アジアのアフロ種族と同じで丸顔化されてるだろ
デニソワが多いのはパプア人でそういう顔じゃない
EH1が主要なのがアボリジニ
でホビット化して丸顔に
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:01.05ID:EKnnsNWo
日本人は無理やり愛想振りまくかニヤニヤする、それをしてない時は無愛想でしょ 冬は寒いから。
東南アジアは暖かいから愛想がいいんだらな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:38.34ID:EKnnsNWo
最近外人が「日本人はフレンドリーで〜」と褒めるの違和感あるよなw 
フレンドリーじゃなくて接客建前か、フレンドリーになりたくてして無理にそうしてるだけだろ 
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:09.20ID:k8aKL2Fp
>>862
外国で結婚した親類をたどって親族が大挙してそこに居候する
ヒスパニックっぽいが、フィリピンも似た感じか
黒人もそんなことするだろうか?多分やらない
そんな病原菌みたいなこと
このフィリピン家族はフェロー島はパラダイスだとかいってるが
向こうは病原菌と思ってるだろうな
実際そういうタイプは犯罪者に多いだろうし
0884ガボン
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:34.92ID:EKnnsNWo
アイヌは寒いから陰気、沖縄は楽観的で明るいがデニソワでIQが低い。 
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 07:38:54.52ID:zZP8Jso7
サピエンスは地球上で最も進化した種
旧人は、数十万年前の種
つまり、アンダマンは原住民ではあっても地球上で一番進化した種なんだな
数万年も隔絶された原住民でありながら美しく、またその瞳には知性を感じる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:16:02.12ID:zZP8Jso7
フィリピンが東南アジアの中でもあまりうまくいってないのは
スペイン経由でネアンが10%入ってるから
しかし、>>862の子はネアンが入っていないオリサピタイプだから問題ない
色が若干黒いのは、全く本質的な違いではないので無視して良い
まさに可憐な感じがオリサピタイプの特徴
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:24:19.46ID:k8aKL2Fp
アンダマンはネグリトだしEH1入ってる
デニソワ遺伝子は入ってない
タイのなんちゃら族も同じ

それらが5万年前のCがやってきた時代にデニソワと混じって(パプアより率低い)
アボリジニが生まれた
でネグリトほどではないが小さい体、丸い顔のアボリジニとなる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:25:08.29ID:k8aKL2Fp
>>887
ずっと他人のせいにするタイプか?
フィリピンはもとからあれなんだよ
欧米人、バスク人が大量に入ってたらまだマシなはず
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:46:56.95ID:zZP8Jso7
あれ以上入ったらメキシコになってただろ
他の東南アジア諸国の好調さを見れば、フィリピン不調の原因がスペインの血なのは明らか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 15:51:54.02ID:zZP8Jso7
アンダマンは、純粋なオリジナルサピエンスの美しさがあるんだよな
東南アジアの他のネグリトはアンダマンよりずっと後の時代の人たちで、すでにインドがネアン化した
中でインドから出てきた人たちだから、そういう美しさがない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:55:17.24ID:EKnnsNWo
>>885
だからアボリジニは妖怪人間が入ってるんだって 
若い時、子供も特有の妖怪人間の雰囲気が見て取れる 
年取って肥ると膨れ上がる。
アイヌも少し似てる形質がある
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:30.46ID:zZP8Jso7
妖怪人間というのは、サピエンスの旧人に対する畏怖を表す古い記憶
から来ているのかもしれないな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:31:24.34ID:k8aKL2Fp
アイヌは顔貌整ってるだろ
アボリジニは丸い
その原因は未知の人類種遺伝子のほうで、デニソワ遺伝子はパプワ以下なんだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:36:56.58ID:zZP8Jso7
ポリネシアもコーカソイドみたいになってるからな
ニューギニアみたいなのでも、オリジナルサピエンスでさらに薄めればコーカソイド化する
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:45.67ID:EKnnsNWo
あれ?アイヌスレ無くなってるな
あそこで議論されたのに。
ドイツはアイヌを無理に白人的なのだと言って、顎の未発達など白人に似てない部分に関してはスルーしてたがロシアはオーストラロイド的だと冷静に見ていたと。

>>895
アイヌの典型顔はボテっとオーストラロイド的なもので、さすがにアボリジニ程にはならないがボテっとしてるのがアイヌ顔の典型。
アイヌ=コーカソイド的などというの典型例では無いし、ガボンリッジがあって彫りが深いだけ。
それはオーストラロイドにも共通してるし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:56:48.91ID:k8aKL2Fp
オーストラロイド
アボリジニ、パプアは男女の形質差があまりない
女も男にみえる
アイヌは男勝りな感じでマオリ人みたいな感じも受けるが基本的に形質差はある

こんなんも縄文人のDNA公開してどんくらいデニソワ遺伝子入ってるか割り出せばすぐわかるのだが
日本人の半島人化が著しいからな
科学が政治になってる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:58:18.38ID:zZP8Jso7
メキシコはアメリカ向けの工場を山ほど作ってもらってるんだから
経済良いのは当たり前
むしろ、経済が良いにもかかわらず、世界ワースト都市50に15も
ぶち込んでくるのが、いかに人自体がダメであるかを示している
貧困に苦しむフィリピンよりもはるかに酷いというのは
フィリピンとは比較にならないほどメキシコは人がダメなんだろうな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:00:42.40ID:zZP8Jso7
縄文はアンダマンの子孫だから優秀なだけで
デニソワはほんの一部のみな
デニソワに本格感染したらこうなる

https://i.4pcdn.org/pol/1447824724195.png
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:53.89ID:zZP8Jso7
だから子孫の日本人が大活躍してるだろう
いくら優秀でも外界と完全に遮断されると、その優秀さを活かすのは難しい
日本人も外からの文化を取り入れることで、発展できたわけだし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:29.68ID:zZP8Jso7
いや、文化の話で混血の話じゃないが
まあ、しかしDもOもオリサピタイプだから、結局はオリサピタイプが優秀ってことなんだけどね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:35.44ID:zZP8Jso7
それは変形Cな
O自体はオリサピ
東南アジアもOだしな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:49.84ID:zZP8Jso7
東南アジアは非常に高い比率でOだから母系はそれほど影響ないはず
ハプログループYであるタイプが100%なら、母系は考えなくて良い
アンダマンがハプログループY-D100%だから、母系の混入を考える必要はない例
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:43.03ID:zZP8Jso7
それはどちらかというと日本側の母系の影響だと思う
東南アジアは明確にオリサピタイプだからね
そしてそれこそが、ハプログループY-Oが元来オリサピタイプである証拠となっている
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:16.12ID:Sh5+8Ujs
>>それはどちらかというと日本側の母系の影響だと思う
母系は考えなくてよかったんじゃないのか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:30:52.86ID:zZP8Jso7
日本の場合はさまざまなハプログループYが混在しているので
母系の影響は大きいはず
たとえハプログループY-DであってもOやその他との母系の影響は必ずあるだろう
しかし、一種類のハプログループのみがその集団で認められるアンダマンのような
場合には母系の影響は考えなくて良い
そのハプログループしかいないわけだから、影響を受ける相手がいない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:45:17.19ID:k8aKL2Fp
実際は縄文のハプロDのがオリジナルで、形質もそっち
その時代のヨーロッパ中東の人種がコーカソイド形質で毛深いんだからそっちがオリジナル
中国の古い人骨でも多くがクロマニョン形質なんだから
本来のDはそっち
アンダマンはステアトパイジアやアフロなど古い形質なのは、トバカタストロフ以前に出アフリカしたカポイド型サピエンスが残ってるから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 00:59:59.95ID:Fpb8ol2R
アンダマンは顔の周りに海ブドウを付けるんだな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 01:02:29.28ID:Fpb8ol2R
ハロプロDはチベット人で、北方渡来形質じゃのう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:26:13.21ID:ite6pBV8
そんなこといったらCもクロマニョンになるだろ
C2ももともとはクロマニョン
ガボンがいうように形質でも見るべきだよ
ヨーロッパから中東、北アフリカまでクロマニョンしかいなかったんだ
アジアでもクロマニョンなのだろう
そう考えれば出アフリカしたのがほぼクロマニョン
トバカタストロフの時点でコーカソイド酒は完成していたということ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:41:43.68ID:5LqpzbFO
>>774
>人類の文化的躍進のきっかけは、7万年前に起きた「脳の突然変異」

言語を使い始めたというのと同じ意味?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:56:31.80ID:Gw3jAyn5
言語はアフリカサピエンスの時点であった
2種の概念を組み合わせるのが困難なのがサピエンスらしい
牛の肉を食べた
は理解できるが
捧げものの牛の肉(食べてはいけない)を食べた
が理解しにくい
だからそれを犯す行為は容易に至りやすい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:20:56.50ID:HzMYPQC0
やはりカポイドのサン族のイモトへの対人が優れるな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:46:24.38ID:/RVvU+EU
もともとのサピエンスはこんな感じ

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

クロマニョンは旧人が入ることで醜くなった
コーカソイド化でなんとか持ち直したが、しかしオリジナルサピエンスがやはり一番美しい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:51.49ID:HzMYPQC0
出典
モンゴロイド - Wikipedia
遺伝子研究によると、日本人のルーツのひとつである縄文人は北方系の古モンゴロイドと言われています。


なるほどのう。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:08:24.33ID:HzMYPQC0
アボリジニはパプアと違って巻き毛では無いな
しかしアボリジニにも何パターンかあって、ほんとに濃いアボリジニは子供でもかなり妖怪人間形質。

https://pds.exblog.jp/pds/1/201305/26/00/c0248100_2304315.jpg

https://hideokubo.exblog.jp/iv/detail/?s=20279363&;i=201305%2F27%2F00%2Fc0248100_23232179.jpg 右の子供はよく妖怪人間形質が出てる

https://hideokubo.exblog.jp/iv/detail/?s=20273707&;i=201305%2F26%2F00%2Fc0248100_2303550.jpg

濃い眉毛と子供でも異常に彫りが深いのが特徴的

髪の毛はもうこれほとんど直毛だな
https://hideokubo.exblog.jp/iv/detail/?s=20273707&;i=201305%2F26%2F00%2Fc0248100_2323153.jpg

ただ、パーマになってるのもいるし全体的には髪の具合は白人のバラエティに近いんだろうか。
クルクルパーマまで行くのはアボリジニじゃなくてパプア系遺伝子が強い者だと思われる。
髪色に関しても金髪がかなり多い場合もあれば、普通に黒や少しだけ明るくなってる程度など集団によって何パターンかあるな 
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:40.17ID:HzMYPQC0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT6Mpn0qK2gpGHbf1KdkE9pwJCaoVMi4IZuc0gLlbltif1V_FED
これもアボリジニらしいが、パーマが強く出るタイプはパプア寄り遺伝子のアボリジニっぽい。
顔立ちもパーマが強い方が妖怪人間っぽさは少ない感じ
生粋のアボリジニは直毛に近く、妖怪人間形質が強い方が生粋のアボリジニっぽいな。 
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:21:31.13ID:HzMYPQC0
・巻き毛のアボリジニ→ただのオセアニアによく居るオーストラロイド形質

・直毛に近いアボリジニ→よりアボリジニ特有の顔


少なくともこの2つは分かる
下の方がアボリジニとしての血が濃いんだろう
上だと黒人に似たような感じの顔もいるが、純度の高いアボリジニになると直毛系で顔もより妖怪人間的な独特の顔
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:42:19.33ID:/RVvU+EU
おそらくネアンの方がサピエンスに接する期間が長いのでマイルド化されてたかもね
デニソワはほとんどサピエンスと接することなく、出アフリカ後に初接触なので
旧人度がきついのかもしれない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:13:14.41ID:Gw3jAyn5
パプアデニソワは赤道付近だし巻毛か
EH1が直毛でアジア人も直毛、でつながってる、パズルがかみあう
アボリジニに主要なサピエンス外遺伝子はデニソワじゃなくEH1
でつながってるな
トバカタストロフ以前にインドにやってきていてEH1と混じり合ったサピエンスも当然チリチリ毛
クロマニョンもくせ毛形質
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:15:37.07ID:Gw3jAyn5
しかしデニソワはロシアにもいたし、チベットにもいた
高地デニソワという別のタイプもいたんだよな
多分イエティがデニソワ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:17:32.94ID:Gw3jAyn5
つまり、当然デニソワもネアンも寒冷地に生きていたということは全身が毛で覆われていたということ
コロモジラミが誕生したのも遺伝子検査で7万年頃とわかってる
つまりトバカタストロフ、それ以前に衣服はなかった

つまり多毛症はデニソワや旧人のまれな発現とみなすことができる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 15:17:34.56ID:/RVvU+EU
日本に今来てるネパール大統領もけっこうオリサピタイプだな
brow ridgeはややあるが
頭の形は丸く、表情や仕草はオリサピタイプだわ
まあ、ネパールは境界にあるから、不思議ではないが
つーか、ネパール人全般的に顔だけまるいな
彫りは深くていかにもハーフな感じか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:22:08.50ID:HzMYPQC0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Aboriginal_farmers_at_Franklinford_1858.jpg/800px-Aboriginal_farmers_at_Franklinford_1858.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bf/V.M._Doroshevich-Sakhalin._Part_II._Group_of_Ainu_People.png/300px-V.M._Doroshevich-Sakhalin._Part_II._Group_of_Ainu_People.png アイヌ

昔の白黒写真だとアイヌと似たような感じではあるんだよなw 上の画像は子供に独特のアボリジニの口元の形質が出てるが。

>>939
アボリジニはこんだけ直毛がいるのに、何故かオーストラロイドとまとめられているが、実際は色々違うっぽいな。顔の形質は過酷な環境でそうなったのか分からないが、あの独特の濃い形質に直毛なのが妖怪人間っぽく見える理由
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:34:55.55ID:HzMYPQC0
入植してきた白人にとって、
人類以前の「類人猿」との認識であった。
流刑囚はスポーツハンティングとして、
アボリジニを狩りまくった。
 
週末は「アボリジニ狩り」なる
スポーツハンティングが流行していた。
もはやカンガルー狩りと同じ感覚であった。
頭部のコレクションなどもあった。

「今日はアボリジニ狩りにいって17匹をやった」
「オレはウサギ3匹、アボリジニ2匹w」
こんな日記が山ほど残っている。


https://iirou-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/12/aboriginehead-collection-300x167.jpg
↑これは酷いな。白人は首狩り族かよ 


集落の井戸に毒を入れたり、
毒入りの小麦粉も配られた。
崖から突き落としたり、
獰猛な狩猟犬に食い殺させた。

家畜扱いされた黒人すら、
まだマシとも思える扱いである


男性は生殖器を切られて放置され、
失血死させられた。
女性は強姦の後、膣を貫いて
串刺しにされて殺された。

赤ん坊を首だけ出して埋め、
蹴って首を遠くに飛ばす競争をした。
それを目の前で見させられていた親は
どういう心境だったであろうか。

ナチス顔負けの鬼畜である。


白人もかなりアボリジニをレイプして混血児を大量に増やしたからどうなのか分からんな。 
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:15.70ID:HzMYPQC0
ネパールはちょうどインド系とアジア系の間の形質じゃけぇ。 
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:50:16.67ID:HzMYPQC0
ガボン親父はアボリジニを狩サイコパス殺人鬼白人と同じ 
アボリジニは入って来た白人を最初温かく迎えたが恩を仇で返したそうだ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 16:58:15.53ID:/RVvU+EU
タスマニアは皆殺しだったんだよな・・
インディアンともまた違う感じだな
驚異というよりも、ただ嫌悪感で殺したのか・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:41.88ID:/RVvU+EU
しかし、ニュージーランドでは、先住民は一定の敬意を払われているように感じる
ラグビーのハカなんて原住民の伝統だろう
やはり、アボリジニーとポリネシアではかなり差があるのか
ポリネシアはデニソワのコーカソイドとも言える存在だからな・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:30.87ID:HzMYPQC0
>>949
嫌悪感じゃなくてスポーツハンティングで楽しんで殺した
欧米じゃスポーツハンティングが盛んじゃけぇ。
女はレイプしてるわけで。白人は鬼畜レイパー 

>>950
デニソワのコーカソイドって何だよw 
てか結局ガボン親父も白人コンプレックスか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:05:26.16ID:/RVvU+EU
>>951
しかし、ニュージーランドや北米ではそこまでのことは行われなかった
やはり、アボリジニーの異質性がそういう行動の引き金になったんだしゃないだろうか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:32.05ID:HzMYPQC0
オーストラリアは罪人が行ってるから白人の中でも特に野蛮だったろ 
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:17:44.04ID:HzMYPQC0
異質でもレイプはしてるわけで  
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:41:14.03ID:/RVvU+EU
旧人は体で勝負するから、異性にアピールはする
顔はかなりなんだが・・
まあ、サピエンス以外の生物は、異性アピールに顔は使わなかったからな
白人自体純粋なサピエンスじゃないし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:43:26.40ID:/RVvU+EU
まあ、南米でも起きてないよね
南米の原住民はオリサピタイプだから、白人より素では上の存在だが
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:23.11ID:HzMYPQC0
南米は白人を神様と勘違いしたからあっという間に制圧された
野蛮だが高度マヤ文明もあったわけだから一応人間かな?と思ったんだろう

アボリジニは黒いしその点もっと野生の人で優秀なハンターと言う感じもないからより原始人猿人類と思ったのだろう 
狐狩りなどから現代のスポーツハンティングまではゲルマン系の方が盛んだろうが 
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 18:59:16.61ID:/RVvU+EU
ハプログループQでこの美しさだからな
しかし、ハプログループQは2万年前には新大陸に入ったはずで
2万年前のユーラシアのハプログループQはまさにオリサピタイプだったわけだ
今のハプログループQは変形しているかネアン化しているかのどちらかだが

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Menina_da_etnia_Terena.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:01.21ID:/RVvU+EU
今のユーラシアのハプログループQは変形しているか、ネアン化しているかの
どちらかってことね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:15:03.36ID:/RVvU+EU
そしてそれは、サピエンスのオリジナルが>>958であることを
示唆していることにもなる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:54:31.87ID:Gw3jAyn5
ないない
Q(IJK、Kから分岐)の時点でオリジナルではない
Qはルソン原人と混じった時に発生した変異
そのルーツはフィリピンで、フィリピンにも若干Qの痕跡がある
フィリピンはその他にP、N、初期Rも存在する

ルソン混血PQが北方で生肉食って生き延びて、一部がアメリカ行ったんだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:04:03.85ID:Gw3jAyn5
ハプログループP (Y染色体)(ハプログループP (Yせんしょくたい)、英: Haplogroup P (Y-DNA))
とは分子人類学において人類の父系を示すY染色体ハプログループ(型集団)の分類で、
「P295/PF5866/S8, 92R7_1, 92R7_2, F91/PF5862/V231」のSNPの変異によって定義されるグループである。
ハプログループQ (Y染色体)、ハプログループR (Y染色体)の祖型であり、下位系統としてこれら含む。27,000-
45,000年前に誕生した[1]。


分布[編集]

P*はフィリピンルソン島のアエタで高頻度であり[2]、他の東南アジアでも見つかっている。ルソン島では
P2、P1*も見られる。 Qはユーラシア北部の一部、南北アメリカ大陸で高頻度である。Rはユーラシア西部、
北米東部で高頻度である。

なお、ハプログループP1はデネ・コーカサス語族と関連している可能性がある。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:14.31ID:Gw3jAyn5
出アフリカしたコーカソイド型人類がアジアに到達し、大型動物狩猟民族となる
(ハプロC,D)

氷河期なので時期ごとに南下して寒さをしのぐという生活形態
で陸続きになっていた台湾、フィリピンに到達

それ以前の出アフリカでサピエンスとルソン原人が交配しており、ピグミー(アフロ、黒人)が誕生していた
それと交わる

ピグミーモンゴロイド形質誕生

クロマニョン型アジア人と仲良くなり、一部まじわったりする(→南米インディオのX染色体に多くネアンデルタール遺伝子が残る)

衣服を覚え、山間部に居住しはじめる
当時極寒のため、コーカソイド型サピエンスは山にすまなかったが
ルソン原人混血は生肉を食えたので、そこに適応し始める

どんどん北上

北極圏に至る、一部アメリカ大陸に

ユーラシア北全体に広がり、一部地域では小便で顔を洗浄する
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:17:52.03ID:Gw3jAyn5
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Botocudo_American_Indian_Mongoloid_skull.png
https://jp.freeimages.com/premium/skulls-of-amerindians-south-america-1054250
2万5000年前にアメリカにわたった南米のインディオ
くっそ絶壁だろ
北方モンゴロイドと同じ
北米モンゴロイドも同じなのだが
これがQ、ケット人などと同じ
これのルーツが確実にP
つまりフィリピンのPだ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:30.00ID:Gw3jAyn5
2万5000年前にアメリカ大陸に到達ということを
1つの家族が1世代でやったことのように考えてはいけない
25000年前にそんな人類がいたということは
その当時Qが北方でかなりの人口になってたということ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:24.74ID:/RVvU+EU
フィリピンにサピエンスが入ったのは21000年ぐらい前な
20000万年前に新大陸に行ったQに影響を及ぼすとか無理だから
フィリピンはサピエンスの最も新しい移住先であって、枝の末端だから
他に影響を及ぼすことはない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:55.51ID:/RVvU+EU
まっ、南スーダンがこれなんで、フィリピンとかまったく関係ないんだけどな
これこそが、オリジナルサピエンス

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:36.10ID:/RVvU+EU
しかし、南米は、都市住民よりも原住民の方が民度が高いという
逆転現象なんだよな
素の性能では原住民のオリサピの方が、都市住民のネアンより上だからね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:07:57.98ID:/RVvU+EU
アバターのモデルになった南米の原住民
オリサピであるが故に世界で最も美しい原住民

https://youtu.be/Dt4TkbREuT0?t=74

やはりニューギニアでは無理か
レイプの話になってしまう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:20:41.48ID:+SR7TJp2
ラグビーの稲垣は1人だけ分かりやすいエヴェンキタイプだな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:22:41.83ID:/RVvU+EU
>>971
オーストラリア人はこのノリでニューギニアに行きまくって
かなりレイプされてしまったんだよな
アマゾンの原住民の民度は非常に高いことがこのビデオでもわかるな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:33:25.76ID:/RVvU+EU
そして、オリサピの子供は非常に愛らしいことがわかる
これはオリサピが子供を重視することの原因であり、また結果であるんだろう
旧人タイプだと、子供は早熟で早くから自立しないといけない
ニューギニアだと子供はこんな感じになる

https://youtu.be/qRXwwZWEYkU?t=98
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 23:39:31.71ID:/RVvU+EU
>>974
タバコを吸っているというのもあるが、その前の大人たちとの
挨拶の仕方が、まったく大人と同じなんだな
これがアマゾンの子だと、はにかんでまともな挨拶にならないだろう
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 00:30:23.63ID:sveNuW8B
ネイティブアメリカン=小便で顔を洗っていた民族の子孫

と考えてもいい

Qの時点でそうだから
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:26:06.18ID:sveNuW8B
Qでも山岳生活タイプは小便であらってないだろうな
でも新大陸に行ったってことは、ベーリングあたりに住んでいた
ツングースの靺鞨もそうだが、そこらへんは小便で洗浄する必要がある
しかも絶壁形質も北方アジア人だろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:40:20.38ID:sveNuW8B
とにかく
血をあらわないなんて選択肢はないんだ
生肉を食って血を飲んだら血はつくだろ
それを洗う必要がある

じゃあ何でそれを洗う?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:52:01.12ID:Xu9aaXK/
十二単衣のかこ様可愛い。オリサピ!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:05:30.09ID:LrhmghzV
オリサピの子供はかわいい
いかにも子供子供している
旧人タイプの子供は非常に早熟
なるべく早く自立することが求められている
これは白人もそう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 16:08:03.92ID:LrhmghzV
見よ、この気づかい
オリサピタイプはEQが非常に高い

https://youtu.be/Dt4TkbREuT0?t=325


ニューギニアでは絶対あり得ない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:41:30.87ID:sveNuW8B
https://www.researchgate.net/figure/Worldwide-distribution-of-B006-haplotype-based-on-a-sample-of-6-092-X-chromosomes_fig1_49784953
初期アジアサピエンス、QやCはネアンデルタール遺伝子をX染色体に持っていた
つまりネアンデルタール遺伝子をX染色体に持っていたD,Cなどの出アフリカ組、クロマニョン形質とうまく混じり合ったということ
これが2世代つづけてレイプ(クロマニョンが)みたいな交雑であればX染色体のネアンデルタール遺伝子がほぼなくなる
アメリカインディアンは古い形質だからまだ縄文人タイプと混じり合った痕跡を残せてる
これが救いだな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:51:34.12ID:LrhmghzV
いったんネアンに感染すると、オリサピでかなり薄めないと元に戻らないからな
そこまでのオリサピタイプの人口プールは歴史的にはなかったと思われるから
Qでもなんでもネアンにいったん感染したら、オリサピにはもう戻らない
したがって、南米のオリサピの原住民は出アフリカ後に、ネアンに感染したことはないだろう
まあ、コロンブス以後の感染はあるかもしれないが
やや彫りの深い人たちがいるのはそれだろう
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:55:17.51ID:sveNuW8B
>>985
ヨーロッパ人のがY染色体のネアン成分薄いのにどうやって侵食すんのよ
20000年前の時点ではネアンデルタール混血の初期人類
縄文人がそんだけ広がってたんだよ
だからネイティブアメリカンも堀が深いのが多い
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:06:39.40ID:LrhmghzV
ヨーロッパは最もネアンが濃い人たち
brow ridgeの大きさで測るのが一番正確だからね
数兆種類はある遺伝子マーカーを1つだけ取り上げても話にならない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 02:23:33.80ID:RcXd0m2T
ネイティブアメリカンはイテリメンがアメリカに渡来したもの 
個体差はあるが肌質的には新モンゴロイド系が強い。新モンゴロイドの骨格が発達したものって感じがあって所謂縄文的な感じではない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 06:55:56.11ID:CWjCU3Z1
南スーダン、ナイロート、ハプログループA
言ってみれば、これが古モンゴロイドだからね

https://www.pinterest.jp/pin/538320961681919457/

南米のネイティブは古モンゴロイドで良いと思う
縄文と言っても、デニソワ系を言うなら違ってくるからね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 08:05:20.02ID:CWjCU3Z1
アンダマン系の縄文は、こんな感じの人だな

https://www.pinterest.jp/pin/769552655060122464/

brow ridgeが小さく頭が丸く、顔のパーツが小さくて良くまとまっている
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 17:43:15.33ID:srAc/FCF
2019年高校生のSATの成績

           国語      数学      合計      IQ

ユダヤ人     642点     633点     1275点     116(推定)
アジア人     586点     637点     1223点     111
白人        562点     553点     1115点     100
ヒスパニック    495点     483点      978点      87
黒人        476点     457点      933点      82
インディアン   461点     451点      912点      80
https://blog.prepscholar.com/what-is-the-average-sat-score

言語性IQアジア人>白人
動作性IQアジア人>>>>>白人

白人はIQが低い。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 17:59:00.85ID:srAc/FCF
東洋人だけ有意に数学が出来る。なんでだろうな。
東洋人のご先祖様がシベリアの極寒で進化したからか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:27.07ID:2tlo92MN
ネアンデルタールがIQ、特に動作性IQが高い
これはデニソワ混血のパプア人の作業みてもわかる
アイヌと混血があれば動作性IQ高い人種が生まれる
で、それが日本人
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:09:59.86ID:CWjCU3Z1
オリジナルサピエンスはもともと素性が良い
さらに寒冷地適合と農耕適合が効いていれば、最も高いIQになる
ただ、変形Cの場合は極寒に行き過ぎて、逆効果の到達が働いた感じ
ほどよく寒冷地にいたO、Dのオリジナルサピエンスタイプが非常に優れた
数字を出している
旧人タイプは基本的にすべてに劣るが、寒冷地適合、農耕適合が効いていれば
欧州人程度までは持ち直す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 6時間 43分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況