X



都道府県人口を語るスレ48

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-mcYm)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:01:59.47ID:B2PGjUHpM
スレ立ての際は一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1578835182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-4uDL)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:35:40.34ID:cvNb4WgQ0
岡山相手にボルダリングの大会を自慢してたけどさ、なんで広島にはこういう肝心な施設がないの? www


国内最大のクライミングジムも広島に見事にスルーwww

グラビティーリサーチ札幌
グラビティーリサーチ新潟
グラビティーリサーチ銀座
グラビティーリサーチTOKYO-BAY
グラビティーリサーチ大宮
グラビティーリサーチ梅田
グラビティーリサーチなんば
グラビティーリサーチNAMBA-B
グラビティーリサーチ神戸
グラビティーリサーチ姫路
グラビティーリサーチ岡山
グラビティーリサーチ福岡

https://www.gravity-research.jp/shop/

何もない寂れた田舎 広島w
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f69-P97v)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:48:56.41ID:dR4mQp+G0
全国ブランドランキング2019 広島15位 岡山39位笑39位41位が2県づつあるから最下位から岡山6番目!その程度のもんだよおかやま♪何にもないから笑、妄想で頑張れ!
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f69-P97v)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:59:39.67ID:dR4mQp+G0
2019全国都市市町村魅力度ランキング 広島市35位 で おかやま 笑うしかない100位にも入れず何位か不明 爆笑!世間の評価はそんなもんだよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-4uDL)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:00:59.07ID:cvNb4WgQ0
へー

で、魅力の欠片も無い田舎町はこうなるとwww

隣町の郊外型イオンモールが圧倒的大人気
「府中町」が3年連続首位 広島市広域商圏調査

広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、3年続けて主要11地区で首位となったことが30日、中国新聞社の2019年広島市広域商圏調査で分かった。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=584038&;comment_sub_id=0&category_id=256


広島は日本製鉄が完全撤退wwww マツダも完全オワコン

2019年転出超過数は圧倒的日本一wwww

どうすんの?wwww

岡山市 林原開発計画予定地 → 国内小売業最大手の自身初 国内最大級都市型商業ビルを建設 年間集客2300万人

一方の広島市 市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 冗談だろwwww


広島に岡山並みの超大型都市型商業ビルが建つことは永遠に無いだろうね

>国内小売業最大手のイオンモールが本部直轄で自身初の都市型店かつ西日本旗艦店と位置づけるランドマークを出店した岡山
岡山イオンモールは地下地上合わせて10層からなるビル型店舗、1F入口には高島屋のロゴが配されており従来のイオンモールとは明らかに異なる佇まい
その影響で中心市街地はますます盛況、広島はじめ周辺県からの集客もさらに顕著に

一方どこにでもある田舎モール型イオン(倉敷店より売上は下w)である府中イオンモールに壊滅させられた広島の繁華街w
三越は撤退寸前w 地元百貨店の福屋は何年も連続で赤字どころかマイナス利益w 頼みのそごうも秋田店などと同じく大赤字w 広島パルコもパルコ全店舗の中で2番目の落ち込みで絶賛崩壊中www

同じイオンの影響力でも大違いだわw

こんな情けない政令市ってある?

府中イオン(安芸郡府中町) → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 広 島 市 壊 滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・三井不動産が大赤字のアルパークから 撤退w  ←new!
・天満屋広島店 撤退w
・アルパーク天満屋 撤退w ←new!
・パルコ広島店 壊滅w 2018年売上高前年比がパルコ全店舗中ワースト2まで落ち込み絶賛崩壊中 ←new! 
・そごう広島店 壊滅w 2018年度 秋田店、福井店、大津店、広島店、徳島店は大赤字 ←new!
・シャレオ 壊滅w 溜まりに溜まった累積赤字が過去最悪  ←new!
・三越広島店 壊滅w 国内閉店候補筆頭であることが報道される
・サンモール 壊滅w 年中閑古鳥 建て替え計画も実質頓挫  ←new!
・本通りアーケード 壊滅w 過去最大の空室率を記録 中心街の深刻な衰退が浮き彫りに ←new!
・広島最大の家電店ひろしまモール閉館
・福屋 壊滅w 2年連続 !!!純利益マイナス!!! で経営危機 ←new!
・福屋 廿日市店閉店w ←new!
・福屋駅前店 壊滅w 年中閑古鳥 
・パセーラ 壊滅w 年中閑古鳥で退出テナント続出 ←new! 
・市街地内にアパレルもしくは雑貨テナント10店以上の商業施設が過去20年間オープン無しwww
・広島市 壊滅w 2018年広島都市圏住民の対象調査 最も支持される商業エリアが3年連続で 府中町AEON MALL となる  ←new!



岡山は規格外の巨大施設との相乗効果で都心部の集客力が一層高まり岡山駅周辺にいたっては広島中心街の100倍は活気があるというのに
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-4uDL)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:02:34.85ID:cvNb4WgQ0
おっと

この広島人はこういうのを貼られると非常に嫌がるんだよなあw (19回目)

必ず自演でレスを流そうとする(19回目)



原爆落とされただけのぼっとん村とは全然違うなあw

世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。
2020.01.15
https://www.pen-online.jp/news/food/maison-kitsune-cafe/1

「カフェ キツネ」が2019年12月21日(土)、東京・青山内で移転してグランドオープン。
世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。


中四国最大のロレックスギャラリー が広島にも欲しいよーーーーー!

日本初のカルティエウォッチブティック が広島にも欲しいよーーーーー!

国内2店舗目のカフェキツネ が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の成城石井 が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家の明治屋 が広島にも欲しいよーーーーー!

高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも が広島にも欲しいよーーーーー!

西日本唯一の高島屋フードメゾン が広島にも欲しいよーーーーー!

書店御三家の三省堂 が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできないまともな地下街 が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない巨大都市型商業ビル が広島にも欲しいよーーーーー!

広島には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア が広島にも欲しいよーーーーー!

そりゃ広島の田舎者は岡山に嫉妬するよw
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-4uDL)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:05:16.42ID:cvNb4WgQ0
原爆しか無い広島の分際で文化を語るなっつうのw

Brutus Casa が瀬戸内(香川、岡山、広島、愛媛)特集で4県の全142ヶ所のアートスポットやグルメスポットを紹介しているんだが、

アート・グルメスポット=岡山市24ヶ所、高松市17ヶ所、松山市6ヶ所、広島市・・・・・・・・・・・・・0ヶ所・・・・・・・・・・・

地元飯がとんでもなく不味くソースで誤魔化すお好み焼きしか無いからグルメスポットは置いといても、広島市にはアートとして紹介に価するスポットが何一つ無いというのが驚きw

https://magazineworld.jp/casabrutus/


「アート対決1」
岡山=瀬戸内国際芸術祭 岡山企業ベネッセ主催 岡山香川を舞台に開催される世界的芸術祭 
広島=原爆!

「アート対決2」
岡山=大原美術館 アジアにある事が奇跡と驚愕される名画を数多く所蔵 私立美術館では国内トップの評価を受ける美術館 
広島=原爆?

「アート対決3」
岡山=Okayama Art Summit 岡山の企業ストライプ社主催(アースミュージック&エコロジー)世界的アーティストが岡山市街地を舞台に繰り広げるアートの祭典 
広島=原爆・・・

「アート対決4」
岡山=竹久夢二美術館 岡山出身 大正ロマンを代表する竹久夢二の作品を数多く収蔵する美術館
広島=原・・・

「アート対決5」
岡山=林原美術館 国宝の刀剣など 平家物語絵巻の国内唯一の完本を収蔵  
広島=・・・

「アート対決6」
岡山=ピーター・マルコショップ アンディ・ウォーホール、 キース・ヘリングに続く世界的ポップアーティストが世界初のショップ を岡山にオープン
広島=ギギ

「アート対決7」
岡山=大原美術館 新館を2022年にオープン 世界の名だたる巨匠の作品を追加展示
広島=グギギギ

「アート対決8」
岡山=全国から5億円 国宝の備前刀「山鳥毛」ついに岡山に里帰り 上杉謙信愛刀
広島=うわぁぁぁぁぁっぁ ぁ っ ぁぁ ばかぁぁぁぁぁぁっ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-weNF)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:56:06.29ID:HdwOLXY8r
>>819
【岡山】明治が3月末で倉敷市の岡山工場を閉鎖へ、設備老朽化で
https://www.fukeiki.com/2020/02/meiji-close-okayama-plant.html
〉跡地については物流拠点などとしての利用を検討し、生産品については愛知や大阪の工場に移管する予定
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 02:23:52.49ID:y7IRCyhza
>>858
首都圏を地方に当てはめる方がおかしい
茨城の場合あれだけ平野が広いのにあれだけしか人口居ないことの方が驚きなのだが
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 02:39:54.43ID:lcQotDNt0
つくば市の人口がどこまで増えるか
30万いってほしい。

つくば市
1980年127,402
1990年168,466
2000年191,814
2010年214,590
2020年242,014

水戸市
1980年239,742
1990年260,456
2000年261,562
2010年268,750
2020年269,599
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 09:07:38.99ID:zG+lirbQa
関東の人口を1億人にしたい,
関東の人口重心を北に寄らせて関東平野に
満遍なく住むようにさせたい

群馬県800万人
栃木県800万人
茨城県1400万人
埼玉県2000万人
千葉県2100万人
東京都1500万人
神奈川1400万人

札幌市250万人
青森市150万人
仙台市180万人
いわき450万人
つくば130万人(つくば地域に80万,土浦地域に50万人住ませる)
川崎市170万人
横浜市530万人
名古屋400万人
京都市160万人
大阪市450万人(吹田,豊中編入。現大阪市に350万人居住,現吹田市,豊中市に50万人住ませる)
神戸市220万人
広島市180万人
高松市100万人
松山市130万人
北九州160万人
福岡市200万人
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-rKEJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:40:18.99ID:g0EAD3Cd0
>>862
お前みたいな馬鹿はこのスレにはいらん
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:14:59.24ID:zG+lirbQa
>>864
私は真剣だよ 駅前を大規模開発すればいい
細々とした小規模の更地,テナントや駐車場,
駅前を買収しまくって,小型ビルや駐車場は駅前につくればダメという法案通す

巨大なターミナル,巨大なタワーマンション,巨大な駐車場,まとめて集約すれば街は機能する

2階立ての車両とか武蔵野線や埼京線,TX全部15両,地下鉄10両運転すれば間に合うだろ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:23:47.45ID:zG+lirbQa
大袈裟かもしれないが,駅をそれこそ空港くらいの広さや考えにすれば用は足りる

大宮駅だったら西口のマルイやそごうあたりまで拡張して大宮駅にしちゃえばいいし,

西口ならすずらん通りの商店街や小規模駐車場を潰して,集約してより広い駐車場と道路,イオンモール設けてそこに小売店を入れればいい話
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 11:38:15.67ID:zG+lirbQa
全然住めると思うけどね,
都心の過密度をあげろとはいってない
郊外を増やせばいいんだよ

だから東京は+100万人くらいに留めてる
熊谷や古河,さいたま市の美園とかニューシャトルの方なんて人口まだまだ増やせるやん
川崎市は大阪市や東京都心レベルの人口密度にしてさいたま市や船橋市を今の横浜市,川崎市くらいの人口密度にして,守谷や我孫子とかは
30万人都市とかにしても間に合うよ

群馬県800万人/6363km2/1257人
栃木県800万人/6408km2/1248人
茨城県1400万人/6096km2/2297人
埼玉県2000万人/3797km2/5267人
千葉県2100万人/5157km2/4072人
東京都1500万人/2188km2/6856人
神奈川1400万人/2416km2/5795人
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-rKEJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:03:30.26ID:g0EAD3Cd0
>>870
人口密度を上げて人口集中するとどういう弊害が起きるか小学生でも理解出来る事を理解出来ない馬鹿だからな
しかしコピペ連発野郎とかもだがこういったレベルの低い奴がこのスレも最近増えてきてるな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFe7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:51:55.92ID:0zj0swG/F
>>870
大阪市に350万人住めるでしょう
だいたいにして昼間人口が354万人いる
また昔は大阪府の半数以上が大阪市に住んでた
あと人口ピークの1965年には316万人住んでたわけだし,タワマン乱立の時代の今は350万人
住めるキャパはある
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Kj2C)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:47:21.85ID:CDkPQKYCa
>>871
人口が増えすぎた場合

西武池袋線が池袋から東京夢の国交通(夢の国線,愛称ドリームライン)と直通運転(秋葉原,南砂町,舞浜延伸)

京浜東北線は誕生しておらず,代わりに常浜東北線として取手横浜間を走行(常磐線は東海道線を乗り入れないので重宝される)

京浜東北線の代わりとして大宮から横浜間に
埼浜線(大宮=和光市=荻窪=新横浜=横浜)が誕生する,関西の新快速的役割を果たす

茨城県南の人口が増えすぎて宅地開発が進み,史実の関東鉄道常総線はJRに吸収されて,下館から守谷の区間から柏まで延長され上野東京ライン乗り入れJR守谷線として活躍

成田線は赤字なので上野東京ライン乗り入れを辞める取手,守谷には成田空港のバスが
走行されていないので成田,取手,守谷の
ルートで関東鉄道成田線として活躍

JR守谷線が誕生したことでつくばエクスプレスは開業せず,JRが霞ヶ浦線という名前で土浦=つくば=守谷=八潮=西新井=王子=池袋=新宿の
ルートで鉄道を敷いている(史実の埼京線や湘南新宿ラインの役割を果たしている)
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:52:57.46ID:lcQotDNt0
3月10日から沖縄で「Suica」利用可能に 
モノレールで 

沖縄都市モノレールは20日、全国共通の交通系ICカード「Suica(スイカ)」の導入を3月10日から始めると発表した。全線で利用でき、OKICAも引き続き利用できる。

 「Suica」と相互利用している「Kitaca」「PASMO」「manaca」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」も利用可能となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000013-ryu-oki
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:25:57.11ID:8jHDVKfr0
>>871
人口密度が高いほど住みやすいと思う
人口密度が高いシンガポールに続々移民が押し寄せるのは住みやすいから
大都市が社会増なのは住みやすいから
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:39:07.08ID:quyzuMPFa
>>877
一概にそうとは言えない
今や過度の集積は流通上の効率が良くなるだけ
これすら東京コンテナ港はトラック渋滞で麻痺しつつある
200%近い通勤ラッシュは苦痛以外の何者でもない
渋滞もまた然り
人口がある程度拡散された方が東京とかは逆にもっと住みやすくなる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 15:15:31.77ID:lcQotDNt0
欧米だって移民増えてんのに密度を語りたいがために都市国家のシンガポールを例に出す辺りバカなんだろうけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:18:44.13ID:lcQotDNt0
愛知県刈谷市内最高層の28階建てビル完成
敷地一帯「銀座ツリー プラス」と命名

愛知県刈谷市銀座地区の市有地を中心とする用地にできた市内最高層となる28階建て(高さ95メートル)
再開発複合ビルの完工式が19日、現地であった。
https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20200220-1.html
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:39:20.63ID:lcQotDNt0
出生数
2015年1,005,677
2016年976,978
2017年946,065
2018年918,397
2019年864,000
※推計

※2019年12月24日厚生労働省発表による2019年の年間出生数推計値は86万4000人です。昨年同時期の推計値より5万7000人減少しています。
※2019年6月7日厚生労働省発表による2018年の概数値は91万8397人でした。昨年同時期の概数値より約2万8千人減少しています。
※2018年12月21日厚生労働省発表による2018年の年間出生数推計値は92万1000人です。昨年同時期の推計値より2万人減少しています。 推計値で確定した場合は昨年度より2万5000人減少することになります。
※2017年の確定値は2018年9月7日に人口動態総覧で公表されました。概数値より男子3名増加、女子2名増加しています。
※2018年6月1日厚生労働省発表による2017年の概数値は94万6060人でした。昨年同時期の概数値より約3万人減少しています。
※2017年12月22日厚生労働省発表による2017年の年間出生数推計値は94万1000人です。昨年同時期の推計値より4万人減少しています。
※2016年の確定値は2017年9月15日に人口動態総覧で公表されました。概数値より男子3名減少、女子2名増加しています。
※2017年6月2日厚生労働省発表による2016年の概数値は97万6979人でした。
※2016年12月22日厚生労働省発表による2016年の年間出生数推計値は98万1000人です。
※2015年の確定値は2016年9月8日に人口動態総覧で公表されました。概数値より21名増加しています。
※2016年5月23日厚生労働省発表による2015年の概数値は100万5656人でした。
※2016年1月1日厚生労働省発表による推計値は100万8000人でした。
※2014年の人口動態統計概数値は2015年6月5日に発表されました。確定値との誤差は7人でした。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:09:02.73ID:lcQotDNt0
速報
埼玉県で未就学児1人がコロナに感染確認
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:21.78ID:lcQotDNt0
速報
石川県で1人の感染を確認
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:33:06.12ID:xugXtpxva
>>884
速報値でも出生数90万人割れだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:16:03.32ID:lcQotDNt0
新型肺炎で2020年度日本経済はマイナス成長も
消費増税も重なった個人消費のほうが深刻

https://toyokeizai.net/articles/-/330547?display=b
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-pOUo)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:54:20.91ID:suLLjGLB0
九州地方の県を都会順に並べると

福岡>>>>沖縄>>>>>>熊本>長崎>鹿児島>>>大分>>宮崎>佐賀

長崎は人口減りまくってるけど福岡沖縄以外の九州と比べると勝ってる指標の方が多い。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:02:37.40ID:JD+8EyAOa
※主観
福岡>>>>熊本>鹿児島>>>長崎>大分>>宮崎>那覇>>佐賀
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-vvfA)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:55:40.95ID:pd45frX90
>>895
そのランクでこれからも続いてほしい本土人の出入りプラマイゼロの継続望む。沖縄は
人口密度が高いので本土人の移住を望んでいません、日本の僻地田舎の沖縄が望ましい
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:59:50.95ID:h8lLoInaa
>>897沖縄は外国人が急増している

沖縄の外国人労働者 1万314人で過去最多 
増加率は全国2位 ネパール人がトップ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/530590
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-tqmG)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:07:32.70ID:PiNVuyIe0
都市に集中する県としない県の差はなんだろう
もちろん同じ人口だろうが県の広さが違えば密度が違うという単純な理由もあるだろうけど
例えばマツダがどれだけ巨大企業だろうが、それ一つだけで100万都市作るほどの力なんてない
茨城県とか栃木県とか静岡県って、県単位で見れば広島や京都と遜色ない力あるのに、1都市に集中してないよね
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:33:40.27ID:lcQotDNt0
「九州地方」に沖縄県を含める百科事典が多いが、
実際には沖縄県を含めた8県の場合は「九州・沖縄地方」との呼び方が使われている。

歴史上も、「九州地方」などと言う地方区分の概念が導入されたのは廃藩置県後の明治時代以降であると考えられる
九州総合通信局の管轄範囲に沖縄県は含まれない。
行政機関の地方支分部局や企業の営業地域などでは沖縄県を九州地方に含む場合も多く、あるいは沖縄を含むことを明示するために「九州・沖縄地方」と表現する場合が一般的である。
「九州」に沖縄県を含む例
警察庁 九州管区警察局
総務省 中央選挙管理会 衆議院比例九州ブロック
法務省 福岡矯正管区、九州地方更生保護委員会(那覇分室)、福岡入国管理局(那覇支局)
公安調査庁 九州公安調査局
林野庁 九州森林管理局
厚生労働省 九州厚生局(沖縄麻薬取締支所)
中央労働委員会 九州地方事務所(沖縄分室)
門司地方海難審判所(那覇支所)一部山口県も含む
環境省 九州地方環境事務所
防衛省 陸上自衛隊西部方面隊
福岡高等裁判所(那覇支部)
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:38:23.10ID:lcQotDNt0
慶長14年(1609年) - 薩摩藩が琉球王国を占領。
この時より琉球は九州の一部となる。

慶長18年1613年 - 奄美が薩摩藩に併合。

明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県。

明治5年1872年 - 琉球王国を廃し、琉球藩を置いた。

1879年(明治12年) - 奄美が大隅国に編入、
大島郡となる。九国全てが現在の範囲となった。

1879年 -琉球藩を鹿児島県に編入さらに沖縄県に分離。

1883年 - 佐賀県が長崎県より、
宮崎県が鹿児島県より分離。現在の7県がそろった。

1945年(昭和20年) - 太平洋戦争終戦。奄美群島以南の南西諸島が日本から分離され(故に九州地方からも分離)、アメリカ統治下におかれた。

1946年 - 奄美群島以南の南西諸島が日本から公式に行政分離された。

1952年 - サンフランシスコ講和条約。
日本は奄美群島以南の南西諸島に対するアメリカの施政権を認める。

1953年 - 奄美返還。鹿児島県の管轄範囲が本来のものに戻った。

1972年 - 沖縄返還。この時より沖縄県は九州地方に復帰
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:42:04.56ID:lcQotDNt0
主要都市
政令指定都市
福岡市(1,595,674人)
北九州市(939,450人)
熊本市(739,663人)

中核市
鹿児島市(595,049人)
大分市(477,522人)
長崎市(410,445人)
宮崎市(398,324人)
那覇市 (317,887人)
久留米市(303,487人)
佐世保市(246,567人)
施行時特例市
佐賀市(233,389人)
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:44:16.20ID:lcQotDNt0
>>903
度合いの話だろう

高知県696,293
高知市328,520

茨城県2,866,325
水戸市269,763
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:14.15ID:lcQotDNt0
徳島市
1889年10月、人口60,861人の徳島市が誕生
当時の人口は福岡市や熊本市、静岡市よりも多い全国10番目の人口を誇る大都市だった。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:55:23.90ID:lcQotDNt0
現在の人口は255,237人、中核市を目指している
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-vvfA)
垢版 |
2020/02/21(金) 21:42:20.59ID:pd45frX90
>>898
沖縄人は昔から海外人に寛容、地域に溶け込めば問題ない。海外人は本土人みたいに
沖縄差別ヘイトの歴史を持たないし政治的行動をしない
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:51:23.65ID:DfiVTbprM
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4325-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:31:53.98ID:iAbtsr/50
まあ、この所得レベルでは長崎の人口は減るわな。まともなの公務員くらいしかないし。

最新2018年 都道府県庁所在地別 平均所得ランキング一覧
(税金や社会保障費を控除した手取り相当額、1.4を掛けるとおおよその額面年収)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位 新宿区 543.5万円     298位 高松市 322.1万円
042位 横浜市 406.6万円     307位 熊本市 320.8万円
049位 名古屋 400.1万円     327位 福井市 318.4万円
054位 さいた_ 391.9万円     335位 那覇市 317.5万円
074位 奈良市 378.1万円     352位 盛岡市 315.3万円
081位 千葉市 370.5万円     359位 札幌市 314.9万円
102位 神戸市 365.6万円     367位 富山市 314.1万円
118位 京都市 359.0万円     400位 長野市 311.4万円
131位 福岡市 353.9万円     413位 福島市 310.4万円
135位 大津市 353.1万円     424位 佐賀市 309.4万円
160位 宇都宮 345.2万円     425位 山形市 309.4万円
161位 広島市 345.2万円     429位 大分市 309.0万円
163位 水戸市 344.6万円     453位 松山市 307.5万円
170位 岐阜市 344.1万円     462位 山口市 306.3万円
178位 仙台市 342.9万円     487位 新潟市 304.1万円
188位 甲府市 340.4万円     503位 鹿児島 302.7万円
199位 大阪市 337.3万円     524位 高知市 300.8万円
214位 金沢市 333.1万円     559位 宮崎市 298.1万円
223位 前橋市 332.0万円     599位 長崎市 294.3万円  ←
235位 静岡市 330.1万円     612位 秋田市 293.6万円
236位 徳島市 329.8万円     647位 松江市 292.0万円
245位 岡山市 328.1万円     736位 青森市 285.9万円
256位 津_市 327.0万円     916位 鳥取市 277.2万円
269位 和歌山 325.7万円    
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:40:27.90ID:/V9Uh0D50
イオンモールが「ノリタケの森」横に"日本最大級"
オフィス複合型商業施設 建設工事始まる

イオンモールが1月31日、オフィス複合型商業施設「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」
(名古屋市西区則武新町3)の建設工事に着手した。

ワンフロア賃貸面積が約7000m2を越える
「日本最大級」の賃貸オフィスになる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000069-minkei-l23
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:17:49.26ID:OjbxUtEUM
九州出身の芸能人が語る「東京の人はみんな同じ様な顔に見える」

中島美嘉"「(上京してきたばかりの頃) 最初の何ヶ月かの間だけど、街歩いてる人が同じ顔ばっかりに見えて、気持ち悪くてコンビニとかも夜しか行かないようにしてて、、」"
"「上京して5日目ぐらいに東横線に乗ったんですけど、、 ちょうど朝で、乗ってきてた中学生の子とかが何十人もいて、
ふっと見たら男子も女子もみんな同じ顔に見えて(笑) この子たちみんな兄弟なの!?とか思って、、」"
"「東京来る前は福岡にいたんですけど、あそこではそんなことは、、一回もなかったですね」"
ラジオFMO LOVE FLAPゲスト出演時

浜崎あゆみ"「(東京では)どうしてみんな下を向いて歩いてるの?っていうのが不思議でした。あとなんか、おんなじ顔の人ばかりに見えて、とか(笑)ごめんなさい」"
「おしゃれカンケイ」 1999年4月11日 出演時

橘慶太"「(上京して世田谷の中学校に転入した時) クラスの人たちみんな小学生に見えてびびった(中略) 中3なのに、なんかみんなすごい顔が幼いっていうか、小学生ぐらいの子供に見えて、、
あと、みんな顔が似てると思った。でも中身は結構、、成熟っていうか、立派っぽい人が多いと思った」"
RKBラジオ 2006年4月16日 ゲスト出演時

北村一輝"「あ〜、確かに、おまえ外人みたいだな、とか、東京ではよく言われてきましたね。僕地元は大阪で、両親の実家が沖縄と鹿児島にあるんですけども、
ガキの頃はそっちによく遊びに行ってたんです。そっちではぜんぜん、なんというか、そんなことはなかったんですけども・・・」"
"「東京に来たばっかりの頃なんかは、よくありましたね。東京のほうは、基本の顔みたいなのがあるみたいで、・・・
結構同じような顔されてる方が多くて、そこから外れてる僕みたいなのは、異端視?というか・・・難しいですね(笑)」"
徹子の部屋出演時

"伴都美子:(専門学校に入るのと同時に上京した、という会話の流れ)「たまに周りの人の区別がつかなくなることとか。顔とかが同じ人に見えたり・・・」
福山雅治:「まああれだな、九州から上京した奴は大概が最初経験することだよな、それな(笑)」"
サタデースペシャル 2004年1月17日 200回特録

"恵俊彰:「いやでもほんっとにキレイな顔だね〜」
後藤理沙:「ぜんぜんそう思えないです〜 キャハハ 筑後の中学校にいたときはぁ、クラスでぜんぜん目立たないほうだったし〜私くらいの子だったらごろごろいて、もっとキレイな人がたくさんいたし〜」
恵俊彰:「あ、やっぱそうなの(笑)」"
"後藤理沙:「あ、でも、こっち(東京)に来てからは〜可愛いねとか結構言われるようになりましたほら、本州っていうのかな、
こっちの人達だと、キレイって言われる人達ってみんな同じ感じの顔してるじゃないですか〜私の顔って珍しいみたいで〜・・・」
恵俊彰:「お、爆弾発言、爆弾発言出た(笑)」
後藤理沙:「えっ?(笑)」"
『王様のブランチ』 1999年8月21 出演時
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:22:38.00ID:OjbxUtEUM
全く嘘は書いてないけど、逆に九州に勝てると思う地域の人は、出身県申告して反論してみなよ(笑)

所得が高いのになんで偉人がでないの?
人口は関東3000万九州1500万なのに、スポーツ選手から有名人、偉人は3倍位の差があるのは?

キルレシオ凄いことになりそう。

九州は美男美女と才能の宝庫。
日本は九州で持ってる。

今の総理大臣も九州。都知事でさえ一個前は九州人だっただろ。



九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福された美男美女と才能の宝庫!!
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF47-l4+X)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:44:49.74ID:1GyuoHT1F
>>918
長崎含む九州や東北、思ってた以上に給料低いんだな

物価が安かったら別に気にならないんだろうけど、家賃とかそれほど安くもないし

高等教育とか全国一律だし、正直キツいなこれは

給料そこそこ高くて物価がリーズナブルな地域って本州に一杯あるし
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-ynko)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:46:40.09ID:/BiK5gP1M
熊本地震が死者少ない?
むしろあの規模の地震で人口密度さほどでもないのに60人も直接死出たら多い方だろ
関連死合わせたら三桁だしな
土砂災害でも毎年10〜20人かそれ以上死んでるし
火山もいっぱい
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-ynko)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:50:59.29ID:/BiK5gP1M
日本人のノーベル賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:13:57.54ID:/V9Uh0D50
>>926
大阪は人口増加勢い増してるな
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-iCTl)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:15.67ID:UIvDkUYF0
>>918
金沢の所得は全国でいちばん高いって情報は何だったのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4369-rKEJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:39:21.63ID:14mVubg50
九州も東北も福岡県宮城県それぞれ人口減ってるのが痛すぎる
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-tqmG)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:00:50.15ID:7uW4ukLl0
>>913
福岡も男尊女卑だよ。なんでカワイイ区って全国アピールしたら女性蔑視と批判されたのか理解できていない。
「東京に来て驚いたことは、ブスが堂々と街を歩いてる」「東京はブスが自分の意見を言うんですよ、ブスなのに」
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:06:25.72ID:/V9Uh0D50
どこもかしこも職場でのセクハラやパワハラが問題
○○ハラスメントも氾濫
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:11:13.22ID:/V9Uh0D50
東北が自然に帰るのは時間の問題だな
最大都市がある宮城県でさえ200万割れして
沖縄以下になるのも時間の問題。

2045年
宮城県+岩手県+山形県+青森県+秋田県
合計人口488万人

福岡県
人口455万人
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:13:50.86ID:/V9Uh0D50
宮城県+岩手県+山形県+青森県+秋田県
面積53,165km2

福岡県
面積4,986km2
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-wbrD)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:06:54.92ID:dGNP1FFo0
>>932
女性の方が数が多いんだぜ、福岡に限らず九州は
それで男尊女卑とは逆に言うならは九州男児が優秀と言いたいの?
ま、ねらーが男尊女卑思考が多いみたいだから女性を奴隷にしたいねらー男にとっては九州は羨ましくもあり忌み嫌う土地柄なんだろうな(笑)
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:44:31.07ID:6ijeLkn2p
人口置換水準を下回る出生率の国に未来はないよ
先進国では上回るのは難しいけどな
イスラエルのように宗教上の理由で多産の人々がいる国は別だけども
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-tqmG)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:56:59.15ID:7uW4ukLl0
>>939
男女比となんの関係があるか理解に苦しむが、だから九州の男性のほうが優秀だという結論になるところが…

2ちゃんは男尊女卑というより、女嫌いのほうじゃないかな。男版フェミみたいな感じの人。そういう人は美人かどうかに関わらず女性を嫌ってる気がするよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:02:55.23ID:ZzYagiyxp
アジアを抱き込まないと未来はない。

名古屋なんか外国人観光客皆無。
せいぜい飛騨高山に少し来るくらい。

九州なんか佐賀の辺鄙な山奥まで外国人観光客だらけ。

九州勢は日本を見捨てて自分達でもうアジアとのコネクションを作ってる。
IRは長崎だし出生率はブッチギリで未来が1番明るい。

大和朝廷も九州からだし
明治維新も九州から。
歴史は繰り返すんだよねー
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:10:32.49ID:ZzYagiyxp
マジな話、東京以外の東日本の都市で九州4番手の鹿児島レベルの活気の繁華街すらかかえた都市ないよ。

仙台ですらショボかった。札幌は行ったことないからわからんが。

中韓含むアジアを取り込めたかどうかで全然違う。

福岡熊本長崎大分鹿児島は若いし活気がある。
東日本の都市には全くない。
東京ですら若者が集まる場所以外は年寄りだらけ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:41.76ID:eYc+VWCva
今はまだ、日本全体の人口減少は始まったばかりだし、
人口も1億3000万弱、経済も過去の遺産で持ってるが
数年後には人口が毎年約100万近く激減していき
高齢化率も40%まで上がる。
そうなれば国内市場は縮小、あるいは停滞
勿論、伸び代はない(小さい)
相対的にアジアは人口増加&経済発展により
所得増加・市場拡大、これから企業は収益、儲けを考えると必然的に国内→海外シフトしていく
国内で伸び代と言えば老人相手の産業
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-IPX/)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:38:12.22ID:FdtR8E240
むしろ日本の人口は5,000万くらいが適正なんじゃなかろうか。
地球の資源は取り尽くされていくだろう。その時は自給自足出来てた江戸時代が
参考になるだろう。野菜果物は完全ハウス栽培施設、魚もプール養殖施設を
充実させ、資源が無くなる世界に備えていくべきだろう。
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-zqze)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:00:00.18ID:/V9Uh0D50
「白い恋人」製造を30日間停止 石屋製菓
観光客減見込み

停止するのは
札幌市西区と北広島市にある工場の製造ライン。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010001-doshin-hok
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:57:53.42ID:OjbxUtEUM
よく自称関東のアホどもが九州は所得が低い!って言うんだが

関東の所得の高さは極一部の富裕層が爆上げしてるだけ、
そして九州の所得の低さは離島地が足引っ張ってるだけ、

中央値はたいして変わらんどころか、家賃の高さとかで東京の一般人の方が圧倒的に貧しい。
ネットカフェ難民とか21世紀に難民いるんだぜ?

んで関東の極一部の富裕層も九州人が多いのは周知の事実。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-WYxZ)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:01:41.51ID:OjbxUtEUM
>>948
流石に京都かかえてるし、大阪は韓国人大好きだしな。

九州は今後更に伸びるクルーズ船がトップ3独占なのと、福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島と本当に万遍なく外国人を取り込めてる。

人気、入場者ナンバーワンの熊本城を失ってこれだからな。
さらに今後も伸びる予定。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況