X



◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ26◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薩摩っ子 ◆J/wd2sbpWsSd (ワッチョイ b2c8-rC2O)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:44:06.58ID:lX+imasx0
鹿児島県鹿児島市の話題を中心としたスレです。
鹿児島市の話題だけでなく、市に関連する県全域の話題もOKです。
(但し、鹿児島市とは全く関係・関連性の無い他地域の話題は、
該当地域スレでお願いします。)
鹿児島市と密接な関係のある川内原発(脱原発等)の話題もOKです。

※注意※
特定の発言者・特定の地域に対する批判的な論争はご遠慮ください。
特定発言者への執拗なつきまとい行為は厳禁です。
宣伝行為、誹謗中傷は控えて下さい。
幼稚な書き込みはみっともないのでやめましょう。

※荒らし行為※
議論を挟まずにニュース記事や長文だけを貼りつける行為、
又、独り言の連投などは意図的な荒らし行為と判断します。
(=>>2

※スレ立てについて※
ここは継続スレです。
スレの趣旨を変えるテンプレ改変は継続スレとはなりませんので、現行の
広域スレとはタイトルの異なる新たなスレタイとテンプレで立ててください。

前スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ25◇◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1553320156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:39:55.64ID:bjuQ81H10
郊外の方だと、たしかに前後に信号機も横断歩道もない道路はあるが、
横断歩道が近くにある時は、この法律が適用される。

横断歩道を渡る(道路交通法12条第1項)
横断歩道がある道路では、横断歩道を渡りましょう。
横断の際には必ず左右を確認しましょう。飛び出しは絶対にしてはいけません。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/04(水) 12:31:14.14ID:TEv31IGb0
若造が無自覚にウイルス感染を広げているという
政府専門家会議の見解は正しいのかもしれんなw
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 14:12:07.80ID:Tqbtmiyv0
それはあり得るが検査すれば感染拡大が防げるかというと無理

インフルエンザなみに簡便に大人数の検査ができる体制が整っても
どうなんだろうってレベル

ボンベは馬鹿なんだから糞して寝てろ
0128厨房 (ワッチョイ 0f89-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 16:13:57.02ID:Tqbtmiyv0
>>127

大きくなってもボンベみたいな底辺派遣にはならないように頑張る

てか、俺は時給換算4000円くらい貰ってんだっけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-jF20)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:56:51.10ID:fTYAHJWk0
ライオンズ金沢武蔵
ライオンズ金沢武蔵は、大京が分譲する地上18階、
高さ約60m、総戸数138戸の高層マンションです。
2021年9月下旬に竣工し、入居が始まる予定です。
https://lions-mansion.jp/MA151005/images/concept/img03.png
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:28:24.07ID:3yX6Gj9f0
「新型コロナ予防で欲しかった」ドラッグストアでマスク盗む…47歳タクシー運転手を逮捕 FNN PRIME
https://www.fnn.jp/posts/2020030416255612KTV
>〜万引きしたのではなく、あとでお金を払うつもりだった」と容疑を否認しています。

現行犯で捕まってるのに、こんな言い訳は通用する訳ない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:20.40ID:3yX6Gj9f0
【速報】新型肺炎 宮崎県内初の感染確認 宮崎日日新聞
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_43863.html
>県は4日、宮崎市在住の70代の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

はい、またお隣の県でも出ましたよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-jF20)
垢版 |
2020/03/05(木) 01:45:40.10ID:OsxUqtyr0
佐賀だけ出なかったら面白いけどな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:44:23.69ID:K9Hu6qoF0
宮崎も先週の段階で600人以上もの電話が相談センターに入ってて
検査したのはほんの20人程度だった。(この記事、なぜか削除されている)
鹿児島もどんだけ相談目安に合致している検査対象者を切り捨ててるかって話。
鹿児島だけに限った事ではないけれども、早く>>86のデータを公開してほしいもの。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:28.50ID:K9Hu6qoF0
宮崎のYahoo記事はキャッシュで残ってるな
発熱が続き新型肺炎かもしれないといった感染を疑う内容の相談が650件あって
そのうち検査したのがたったの13件とあった(先週24日時点)
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-jMQb)
垢版 |
2020/03/05(木) 12:07:46.94ID:q8vli8ffd
お前みたいな馬鹿が軽い風邪症状でも検査してくれ
というのにいちいち対応するわけないだろ

相談センターにきた電話を症状でふるいわけ
医療機関受診者で医師の判断で必要があったら検査
って流れで検査受ける人数は絞られる

これからは相談センターを通さないやつが
増えそうだから検査も増えるだろ

増えすぎて本当に必要な検査にしわ寄せがいかないといいがな
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:53:55.29ID:K9Hu6qoF0
隣県で新たに一人

【新型コロナ】感染女性、玉名市の老健施設勤務 熊本県内6人目 熊本日日新聞
https://this.kiji.is/608135922600363105?c=92619697908483575
>現在も症状はないという。
>女性は保健所に相談した3月1日以降は外出を自粛。
>4日の検査で「陽性」が確認され、5日に指定医療機関に入院した。

>>141
無症状な感染者もいる事をいい加減学習すべき
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:53:20.51ID:K9Hu6qoF0
転載ではありません。
ごく一部の引用です。
詳しく知りたければリンク先をどうぞということでURLも記載しています。
多くの人に見て貰いたい為にニュースサイトに記事を載せているのですから、
意図に反するものではありません。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:17:08.52ID:Mcc956Li0
0か100でしか物事を考えられない奴はほっといて。

今日から、「PCR検査保険適用」&「患者負担実質0円」となる訳だが、
>>141じゃないが、相談センターを通さないで一般外来に1時間待ちとかする
感染疑いの人が出てきそうな気がする。

もっと、明確にアナウンスした方がいいと思う。
まず、感染していると思ったら、相談センターに電話して、指定医療機関なり
同等の機能を備えた自治体が認める医療機関を紹介してもらう事が肝要。

「PCR検査保険適用」&「患者負担実質0円」になったからと言って、保健所を
通さないで一般外来に行ったら、待合所にいる一般患者への2次感染リスクが
高まるばかりであって、ここをしっかり広報しておかないと、かえって感染拡大を招くと思う。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:14:18.16ID:Mcc956Li0
>>148
おまえが前スレで自分で書いたことを忘れているようなので貼っといてやるよ。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1553320156/955
>955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf89-Nz9x) :2020/02/19(水) 02:19:27.57 ID:KUM2MZxQ0
>>>954
>馬鹿だなぁ
>
>>これらの症状を有する患者は一定数サンプル検査をする必要があるのではないだろうかと思う。
>
>サンプル検査してどうすんだよ
>対象からから漏れたなかに感染者がいる可能性があるだろうがボケ
>
>馬鹿なんだから偉そうな意見を言うな

だから0か100でしか考えてないっつーのw
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:43:43.18ID:Mcc956Li0
「気軽に検査できる」は誤解 検体採取、専門病院のみ 新型肺炎きょう保険適用 神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202003/0013170311.shtml
>兵庫県の担当者は「かかりつけ医で誰でも検査が受けられるとの誤解を与えている」と
>政府の説明不足などによる混乱を懸念する。

鹿児島県も改めてちゃんとアナウンスした方がいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:37:17.03ID:Mcc956Li0
「全患者受けられる」でも「今すぐとは言ってない」 首相変転も「誤解生じぬ」 参院予算委 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200303/k00/00m/010/337000c
>〜自身が2月29日の記者会見で「かかりつけ医などの判断で全ての患者が受けられる」などと〜

誤解の原因を作ってたのは、この国のトップでしたか。
「誤解が生じる・生じない」というのは、受け取る側がどう取るかという問題であって、
かかりつけ医に押し寄せて2次感染を招きかねない大変危険な発言だと思うが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:01:57.55ID:D8DkkJVv0
>>151
お前の重要というのはPM2.5の観測値の些細な変化や誤計測をさも
一大事のように扱うことからわかるように的外れ

こんなスレで情報を得ようとする情弱なんかいない

賢い皆さんは厚労省、自治体、医師会あたりのHPをあたってる
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-zoDX)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:25:57.99ID:ajdzh12cM
>>155
おまえ、いい加減なことばかり書くなよ。
病院の一般外来待合室には基礎疾患持ちの患者が多くいるだろ。
重症化しやすと言われてるんだから、少しは考えてから書けよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:50:51.34ID:Wcc+gETm0
宮崎市70代男性 濃厚接触者は妻、医師、看護師など少なくとも11人 UMKテレビ宮崎
https://www.umk.co.jp/news/?date=20200305&;id=02696

感染患者診察の基本をすっとばして防護服なしで雑談でもしながら検査したか、
相談センターの紹介した医療機関で検査してなかったのか、記事からは
図り知る事はできないが、、医師と看護師は自宅待機、病院は休診とあるね。

他県でしか限定的に感染してないからと、完全に舐めてかかった結果だな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:12:24.05ID:Jo7B2vmp0
新型コロナ感染者、全世界で10万人超す Yahooニュース(共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000214-kyodonews-soci

相談センターによっては、一日に何十件、何百件と感染疑いの相談があるのに、
一日に実施しているPCR検査数はたかだか数件から多くても数十件。

それが今までの日本の実態。
こんなので爆発的に感染者が増えようはずもない。
検査を実施しないで新型コロナの感染有無をどうやって判断するのか
頭がまともなら誰だってわかる
小学生低学年並みの知能しか無い奴にはわからんかもしれんが
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:25:32.57ID:Jo7B2vmp0
1か月前の記事だが、身近な例を出そう

鹿児島)ツアーバス運転手に症状みられず 新型肺炎対策 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN266WV5N26TLTB003.html
>新型コロナウイルスによる肺炎を発症した香港の男性が鹿児島市内を
>めぐるバスツアーに参加していた問題で〜

これのどこにもPCR検査を実施し、陰性である事を確認したとも書かれていない。
県のHPにも厚労省が健康状態の観察を終了してよいとだけしか書かれていない。
しかも同乗していた通訳のバスガイドについては、どちらも全く触れられていない。

これでどうやって感染者であるかどうか判断できるのか、説明できるというのか?
説明できるのなら、PCR検査など全くする必要すらないではないだろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:28:32.68ID:H7soYP7a0
>>165
お前マジでバカ

相変わらず検査数でしか考えられんみたいだな

医療機関でこの患者は検査をしないといけないという患者は
検査に回っている

患者から患者にどんどん感染が広がっていたら
その一部が検査に回っているだけで全国では相当数の
感染者数になっていないとつじつまが合わない

つまり病院で患者から患者への感染は限定的であると
考えるのが合理的

お前は「偽陰性のウイルス」なんて恥ずかしげもなく書ける馬鹿なんだから
糞して寝てろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:18:04.60ID:ClToxjJu0
鹿児島市内でよく見かけるのが、咳き込んでる人がそこそこいるという事。
季節的なものもあるので、新型コロナと直結はしていないが、そういう人に限って
マスクを着用していない人が多い。
統計を取っている訳ではないが、昨日一日だけでも
マスク着用者3に対して、非マスク着用者7の割合で見かけた。

ほぼ毎日、外出するたびに非マスク着用者の咳き込みを見かける。
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:23:39.95ID:ClToxjJu0
それと市内商業施設で飲食を提供し、その場で食べられるイートインコーナーに
咳エチケットや手洗い啓蒙のパンフレットが全く貼られていない。
首相官邸のHPにA4版のチラシがあるので、拡大プリントして目につくところに是非貼ってほしい。

首相官邸HP
咳エチケット(PDF)
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000059528.pdf

その他のPDFリンク(HP下部)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:56.22ID:z8AhVRrK0
>>170
アメリカのクルーズ船で新型コロナ感染が報道されている。
どうやら、船内のレストランで同じテーブルについていた客どうしが感染したとお昼のニュース
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:43:40.36ID:Hw8f2vKx0
あっちの奴らは昼飯でも1時間くらいかけてちんたら食うし
ディナーに至っては2時間くらい平気でかける
向かい合ってそれだけの時間ぺちゃくちゃしゃべりながら
飯を食えば濃厚接触になるわな

ボンベみたいにハレの日の外食が定食屋だったら
客はまばらにしかいないわ、注文してから食い終わるまで20分くらい
しかかからないわで仮に感染者が店内にいても
ウイルス貰わないだろうな
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-jF20)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:50:30.50ID:moyMLMQma
>>173
中国人がそうだが、外国人は街中や密室でも大声でギャーギャー騒ぐから余計たちが悪いヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:07:31.05ID:O4LNZLku0
2月しょっぱなは中国人観光客はかなりいたが、
最近は出国禁止令などがあって中国人客は少なくなってる気がする。

市内の商業施設の食事を提供するイートインコーナーだが、
アミュ地下を例に挙げると、あそこには年寄りのばあさん集団が
1.2時間どころか下手したら半日ぐらい平気でいる。
おまえいつもいるな!(失礼w)と心の中で毎度ボヤいてる。

その他の大きい商業施設でも、じいさんばあさん集団は2.3時間話す人を
よく見かけるし、家族連れも友人同士でも1時間コースはザラですなw

鹿児島に限らず、市議も県議も保健所職員もデスクに向き合ったり来客応対
するのが仕事だろうから、そういうところには目が行ってないとは思うがね
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-Hf8S)
垢版 |
2020/03/09(月) 08:29:41.31ID:qI9P9N5V0
和田アキ子、トイレットペーパーやティッシュの買い占めで備蓄のススメ…
「私は性格的にそうなんだけど、ものすごく備蓄してある。普段から必要」

誤解を招きやすいタイトルだけど、要するにアッ子さんは
普段から備蓄してあると。

賢い主婦は、1円でも安い特売の時にまとめ買いしている。
マスクも100均で30枚買えてたんですよねw
今のような状況で箱買いウン万円も出すような人はダメダメな主婦。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-0AcB)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:48:23.13ID:aaRrlMFDd
特売カセットボンベを10パックも買う奴はチョーセン人と思考回路が似てるw
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:55:39.48ID:Y3L9smt/0
宮崎市の感染者は体調に変化なし 濃厚接触者の健康観察期間は12日で終了へ Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00000002-umk-l45
「体調に変化なしで健康観察を終了」ですか。
「念のためにPCR検査を実施し、全員の陰性を確認しました」と
すべきではないんですかね?

濃厚接触者は、たったの11人でしょ。
どこかの富豪が100万人分を無償で検査すると言って非難されてるようですが・・・。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:16:05.81ID:Y3L9smt/0
こういうケースも国内外で何度となく報告されてますからね。

クルーズ船乗員の20代日本人女性「陽性」 Yahooニュース(日テレnews24)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200312-00000493-nnn-soci
下船前 → 陰性 → 再検査 → 陽性
クルーズ船の全員下船は3/1か3/2あたりなので、「健康観察期間を終了」だけでは
見極められないと思われますし、念のためPCR検査はした方がいいと思いますね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:18:38.94ID:NIVz1gmx0
>>182
お前はひっくり返っても初級公務員になれない馬鹿だからわかんねーだろうが
地方公務員様は国が示した指針の通りに動くんだよ

国は全国レベルでどうすればいいかを考えるんで患者が多い地方自治体でも
対応できる内容になる

尤も裏では内密に検査しているかもしれない
陰性って発表したらもし後日に陽性になったときまずいから
発表しないっていうのもできる公務員様ならやりかねない

お前みたいに馬鹿じゃないからいろいろ考えてやっている
100%市民のためってわけじゃないのが残念だが
まったく市民に背を向けているわけではない

その辺別れといってもお前はわからんだろうな

その辺がわかるようになったら最低賃金なんか気にならないような
生活ができるようになるんだろうがもう歳みたいだから無理か
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:31:21.46ID:xZEFtYJS0
いろいろ考えた結果が、PCR検査はしないでおこうって?
馬鹿な国民は騙せると言いたいのか?
国民は騙せても海外からの目は厳しいぞ
パンデミック宣言が出されたのに、いまだに感染者が一人もいない
不可解な場所には近寄らんだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:03:07.60ID:xZEFtYJS0
なぜPCR検査増えない? 野党追及に加藤大臣は… テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000178741.html
>無所属・山井衆院議員:「保険適用してから検査数が減っている。
>てっきり増えてるものだと思ったら減っている。(一日あたり)6200件の
>検査能力があるのに、なぜ1000件しかできないのか」

実態が伴っていないなら、実態だけ言えと。
マスクといいPCR検査件数といい、意味のない絵にかいた餅を
いくつ並べられて誤魔化されても、実際無いものは無いし
6000件もやってないものはやってない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:34:07.37ID:phi9FIpO0
また清掃事務所の市職員が不祥事。
パチンコ屋でのう○ち左官工事の次は、大麻栽培。
今回は飲酒運転で罰金30万。
いずれも主任の市職員。

毎度毎度、「市民に信頼されるよう対処していきたい」と言ってはいるが、
これだけ清掃事務所の不祥事が続いておきると、信頼回復には程遠いな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:39:34.16ID:AW9q1gXX0
九州で新型コロナPCR検査で感染者が出ていないのは鹿児島県のみとなった。
感染者の出てこない県は、相談センターに相談してきた条件を満たしている人全員に
PCR検査を受けさせた方がいいと思われる。
もちろん最大検査可能件数(キャパ)の範囲内で。
いくら検査しても感染者ゼロなら医療崩壊にはならんでしょw

あと、以前から言ってるが、このデータは日次で公表してほしいものです。

県内の相談センターに相談があった件数
内、相談目安の条件を満たしているものの件数
内、実際に指定医療機関に割り振った件数
内、実際にPCR検査を実施した件数
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:41:05.13ID:AW9q1gXX0
鹿児島県の場合
新型コロナの1日当たりPCR検査可能件数(最大キャパ)→60件(3/7時点)
実際に実施されている1日あたり検査件数→10件あるかないか

これでは・・・。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:31:07.53ID:IsjK2ad10
まちBBSで鹿児島は隠ぺい体質うんぬんと書かれてる訳だな
書いたのは俺じゃないけどな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:44:12.24ID:IsjK2ad10
群馬の70代医師、発症後1週間診察 患者ら67人と濃厚接触 gooニュース(産経新聞)
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-lif2003140073.html

あっちこっちで院内感染が出始めてきているな
外来やら往診やらしているから、濃厚接触者も67人と多い。
症状が出てからの1週間は診察して日数も経っている事から、
2次感染だけでなく、3次感染の恐れもある

あと、この記事で不明なのは、この医院で新型コロナ患者を診察した事があるかないか。
そこは重要なので書くべきだろう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:51:14.18ID:IsjK2ad10
医者は何かしらの風邪のような初期症状が出始めたら、
即座に自分でのどぬぐい液を採取して検査機関に送るべきだな
影響がでかすぎる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:24:38.44ID:IsjK2ad10
PCR検査の態勢は? 民間検査機関、九州はなし 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/592112/
>九州7県の担当課に確認したところ、10日現在、7県でPCR検査のできる民間検査機関はない。

九州には民間検査機関はないそうだ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:20:12.00ID:k61FfneE0
>>197
>症状が出てからの1週間は診察して日数も経っている事から、
>2次感染だけでなく、3次感染の恐れもある

相変わらず馬鹿だな
症状がなくても感染者だったら二次感染を起こしている可能性はあるし
二次感染が起こったら普通は三次感染も起こる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:15:39.28ID:IsjK2ad10
馬鹿はどっちだか
感染者が人にウイルスを移す確率を勉強してこい
何が「普通は3次感染も起こる」だよ
上のほうでおまえにはいい加減な事ばかり書くなと言っただろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:42:15.12ID:k61FfneE0
>>202
そういうのあんまり確率って言わないしw

仮に確率で話をするとして
「一次感染から二次感染」と「二次感染から三次感染」どっちも確率は同じだろ
大きく確率が違ってくる要素があったら列挙してみろカス!
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:47:42.76ID:IsjK2ad10
二次感染が起こったら普通は三次感染も起こるんだろ?
「普通は」と言う場合は、10中8,9三次感染が起こるということだよな?
厚労省のHPを見に行ってみろ
感染者が人にウイルスをうつさない確率は80%
つまり、「感染者が人にウイルスを移す確率」は20%しかない
いい加減な事ばかり書いているというのはそこ。
真逆だ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-g+pj)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:20:48.13ID:sFD+H1Hl0
>>210
確率というのは統計的確率だ
100人の患者がいて、他人にウイルスをうつしていないとする患者が8割いる
だから、おまえの言っている2次感染がおきたら普通は3次感染も起きるというのはデマだということだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:04:28.35ID:ZfCYz2iA0
相変わらず馬鹿だな

お前の論に乗れば100人の二次感染患者がいれば
20人にウイルスがうつるってことだぞ

三次感染が起こるじゃん

それとお前の示した数で行くとどんどん感染者数は
収束するはずだが・・・・・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-g+pj)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:49:33.52ID:Nzw49HT00
テロ対策施設 未完成で初の停止へ 川内原発1号機 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333141000.html
>16日午前2時半から原子炉の出力を下げていて、16日午後1時ごろに運転を停止する予定です。

そのまま停止→廃炉の流れがいいんだが・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d0-jrpP)
垢版 |
2020/03/16(月) 13:56:50.65ID:+0JK2I6H0
この時点で感染者が出てない県は隠蔽体質のあるところか、もしくは人の往来の無い超絶田舎のクソ僻地だろうな。
東京への通勤通学県内の茨城と多い岡山中四国の交通拠点の岡山は隠蔽体質の県で、他はただの僻地田舎県。

鹿児島だけは両方当てはまる最悪な土地柄だけどw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc8-g+pj)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:56:19.16ID:Nzw49HT00
>>216
廃炉だけで何十年かかかるからな

>>71-72
懲役20年の有罪判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況