>>1
カフカス、トルコ、シリアは伝統的な形質人類学の分類ではアナトリア人種(アルメノイド)だろ。
アラビア半島は広義の地中海人種だが、細かく分けると南東人種。

地中海人種をY-DNAハプログループで見ると、南欧のイベリア半島はR、北アフリカはE、
西アジアのアラビア半島はJで別系統。一方、西欧のアルプス人種はR、西アジアのトルコや
シリアのアナトリア人種はJが多く、ヨーロッパと西アジアの地中海人種とそれぞれ同系統。
「地中海人種」は遺伝的には多様だが、類似する環境に適応した収斂進化により類似する
形質を共有するに至ったに過ぎない。

>>2
ヨーロッパはIとR、西アジアはGとJ、北アフリカはEが多いので、コーカソイドのうち
ヨーロッパ人だけを白人として区別するのは遺伝的な根拠もあることが分かった。

>>3
ヒトラーの形質は基本的にアルプス人種だろ。ナチスの他の幹部も南ドイツ人が多いので同様。
ゲッベルスは地中海人種っぽい。