>>400
だからその再開発が全く見通しがたたないことを懸念しているのです。
>>401
熊本の昭和を伝える建物として生き証人として、保存して例えば地元若手経営者に
店を出してもらうなど知恵を絞りたい。
もしもう使い物にならないなら、解体後は鹿児島の屋台村のような
気軽にたちよれるスペースとしてもいいのでは?
いずれにせよ、こんご世界恐慌クラスの景気後退が起きるといわれているのに、
こういう特攻隊のような無謀な計画は白紙撤回すべきである。