X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 06:26:34.89ID:zPRYBuKA
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
5.新潟は金沢に完全敗北したことを認めること。


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1591357990/
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1593866116/
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:23:13.52ID:e4WlKCuA
新潟市は二流だよ

 
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:23:56.13ID:e4WlKCuA
エロミッション福井
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:24:34.73ID:Wvs5fZbm
>>887
今の時点で宅地化されて駅が必要というならともかく今から宅地化するなんて動きが遅すぎる
富山県内にできたいくつかの新駅は宅地化が先にあってそれから要望が上がって駅ができた
それに先行き不透明なサンドーム用の新駅をつくるくらいなら福井〜森田間に新駅をつくる方がよほど乗降客が見込める
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:28:16.78ID:4VN3wP8F
.                   __
                 . ´    `ヽ
               r y'‘       h成りすまし
               | i :o ,  :o,  } }老害
               l ヽ   ..  ノノ
                ヽ ヽ ,:^i   / /エッチュウサ
                _)  ) ー′ { {
              /´:/:} ハ .___ ,ハ 、
              /.:::/:::Lノ:::、__ノ::::{_ノi
             ,:::::/:::::/:::::::::::::::::::i::::::'.
            /:::/::::::i::::::::::::::::::::::l::::::::'.
            l::/:::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::i
            l/:::::::::/::::::::::::::::::::::l::::::::::|
            ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::l::::::::ノ
            {:::::ノ::::::::::::::::::::::::::/`¨´
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/
            i::::::::::::::::::::::::::::::/
            |:::::::::::::::::::::::::::::|
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:31:55.88ID:KQ7NrKVN
 ど田舎富山の基地外         .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、

エッチュウサ65才尿尿尿尿尿尿尿尿尿尿ーーーーー
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:06:46.19ID:PtinihRJ
>>884
第三セクターになれば新駅はできやすいが
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:07:52.07ID:PtinihRJ
>>889
普通に北陸新幹線と案内される範囲でしょう
乗り入れ区間は除外して
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:08:18.39ID:PtinihRJ
>>893
わざわざそう言わなくても
可哀想でしょ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:21:51.47ID:m8MzX69h
>>898
3セク鉄道なんてJRから捨てられる赤字路線だ
3セク鉄道の現実は運賃の値上げ、減便、減車両
それでも大幅赤字で県財政の大きな荷物になる
早く福井県民鉄道に開業してもらって
現実を見て落胆してもらいたい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:26.72ID:ehdQcRX3
福井はただでさえ少ない西武の売上の減少率が香林坊大和や富山大和に比べても高いからね
新館撤退するだけあるよw

昨夜は一晩中妄想で大暴れするあすわんw
お盆休みの夜だというのに
さすが「普通の人」としての人生を送れるように来世に憧れ期待するしかない
無職独身の高齢ゴキブリだなw
惨めなりゴキブリあすわん
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 12:16:48.58ID:KQ7NrKVN
.                   __
                 . ´    `ヽ出たー
               r y'‘       h尿連呼
               | i :o ,  :o,  } }ど田舎
               l ヽ   ..  ノノ基地外
                ヽ ヽ ,:^i   / /エッチュウサ
                _)  ) ー′ { {
              /´:/:} ハ .___ ,ハ 、
              /.:::/:::Lノ:::、__ノ::::{_ノi
             ,:::::/:::::/:::::::::::::::::::i::::::'.
            /:::/::::::i::::::::::::::::::::::l::::::::'.
            l::/:::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::i
            l/:::::::::/::::::::::::::::::::::l::::::::::|
            ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::l::::::::ノ
            {:::::ノ::::::::::::::::::::::::::/`¨´
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/
            i::::::::::::::::::::::::::::::/
            |:::::::::::::::::::::::::::::|
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:40:52.59ID:cXzvThYJ
>>900
弱い者イジメはドンドンすべき
ちなみに金沢市は一流ぶった三流な
一流は旧6大都市と福岡札幌仙台のみ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 16:57:32.41ID:fKCzM5fa
>>902
福井西武新館、まだ売上が出てるうちに撤退はよくある話だな
新幹線延伸前で市民に悲壮感が乏しいから反対運動とかされなくて済む
福井の爺さんが富山西武撤退を笑ってたら全く同じパターンになった
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:02:28.63ID:fKCzM5fa
>>898
鯖江駅からサンドームまでは1.8qで鯖江駅から武生駅までの5.7qの半分どころか1/3にも満たない距離
そんな短い距離で新駅をつくるなんていったら他に新駅をつくって欲しい県民たちが大反対するよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:48:20.20ID:E70ogm8x
ほんまクソ僻地金沢の星稜
大敗やん
北陸の恥さらしとるわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:09:30.68ID:E70ogm8x
東京に移り住んでもう10年以上になるけど
金沢帰る度に街中が衰退してる様子が痛々しく感じる。
お前らも陸の孤島金沢みたいな何の魅力もないとこに住まず関東に出てこいよ。
考え方が180度変わるぞ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:56.88ID:puqJNBIL
東京の大学に進学した娘は東京ではこっちみたいに一人一台の車生活は無理そうで保育園の送り迎えに電動子乗せ自転車が普通だと知ると地元で就職しようかなあって言ってる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:35.82ID:fKCzM5fa
電動アシスト自転車の前後に子供乗せて走る大都市の主婦見ると哀しくなるわ
車を買う余裕がないから仕方ないが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:06:10.45ID:UnRRqgNs
>>909
そりゃホテルがいくら増えようが里帰りする身には関係無いからな
観光客相手の商売に特化した街作りしてきたんだから魅力感じんわな
その観光客も去ってしまった今は厳しい現実を突きつけられてる街やな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:13:02.52ID:UnRRqgNs
>>902
西武は全国的に名が知れてるが大和なんて今じゃ北陸2店舗だけで
全国的な知名度無く同列に語って欲しくない百貨店だ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:04.65ID:t+znjYG5
自転車でちょっと行けば駅がある都会とは違う
北陸だと、目的地まで自転車で行くか、車を出すかどっちか
都会は車を出しても駐車場に空きがなかったり駐車スペース自体なかったりで、かえって面倒なんだよ

ついでに、都市生活は地球にも優しい
田舎みたいに人ひとり移動するのに二酸化炭素出さないし、マンション等で集住してれば戸建てほど冷暖房もかからない
一人あたり温暖化ガス排出量は田舎ほど多くなる
田舎は、散在して住む人のために、そこまで雪かきしたりゴミ収集等行政コストも高くつく
過疎地まで新幹線を作れとかも
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:49.20ID:fKCzM5fa
>>914
福井のはだるま屋が西武から看板借りてるだけだから
西武がこのクオリティで西武名乗るなと言ってきたら元のだるま屋に戻る
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:57.21ID:puqJNBIL
>>916
農業や漁業やってる人は農地も漁場も都会に持って行けないからな
やめて東京でサラーリーマンやれって言うの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:40:28.30ID:t+znjYG5
>>918
東京の大学まで進学したくらいなら、地元に戻って農業や漁業やるのももったいないが >>910

まあ、農業や漁業は地下鉄移動じゃ無理だよな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:53:51.70ID:fKCzM5fa
>>919
ならなおさら危険やん
富山西武みたいに完全撤退もあり得るぞ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:15:08.70ID:NW5sYW9D
「県外に金沢文化広げる」 クリエーター・越後さん 移住で市長訪問
2020年8月15日 05時00分 (8月15日 10時54分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/105114

https://i.imgur.com/Qz7bpFU.jpg
金沢への移住の経緯や今後の活動について語る越後龍一さん(右)=金沢市役所で

 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、フリーランスクリエーターの越後龍一さん(31)が東京都から金沢市に移住した。

 越後さんは都内の音楽会社などでクリエーターとして働いていた。感染拡大で出社禁止となった後、金沢市内の友人の誘いに応じ、三月中旬から三週間ほどの予定で市内に滞在。県境をまたぐ往来自粛により、滞在期間が延びた。

 その間、友人の紹介で金沢のスポーツチームの試合映像を配信する実験などを担当。「東京では感じることができない文化や伝統をインプットすることができる」と、文化や伝統が色濃く残る金沢の街並みに魅了され、移住を決めた。

 越後さんは市役所を訪れ、山野之義市長と懇談。「表現する技術を使って、県外の人に金沢の持つ伝統文化といった良さを広げていけるような活動をしていきたい」と話した。
山野市長は「若い人が金沢の良さを受け止め、発信していってくれることは文化の厚みになる。行政の手が届かなかった部分の魅力を届けてくれることを期待したい」と語った。 (小川祥)
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:29:41.92ID:fKCzM5fa
>>923
西武として撤退されるよりもだるまやに戻る方が嫌なのか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:50:42.45ID:m8MzX69h
だるま西武と大和デパートを比較されるなんて心外
だるま西武に初めて入って思った感想は
あまりにボロくて…
タイムスリップしたような体験をさせてもらった
懐かしいなーという感覚なw
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:02:51.66ID:tvECirJX
     井の中エッチュウサ蛙大海を知らず  
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:33.90ID:UnRRqgNs
いくら批判しても全国的に西武で名が通ってるからな
どうしたって西武ブランドと大和ブランドで比べられ語られてしまう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:09:27.34ID:qhoBlRQ9
>>928
つまり、富山>∞>金沢は確定ってことだね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:25:21.00ID:Uvau4inY
もう百貨店の時代は終わったし、人口減少社会でこれからは小売売上そのものが縮小していくからな
イオンモール白山が出来ればどこかの店が無くなるだけ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:33:56.94ID:tvECirJX
>>928



           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ 富山のカスめ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>> エッチュウサ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:38:56.08ID:TakDwpn8
>>930
真面目な話、イオンモール白山が開業して潰れる所って何処?
まさか大和や名鉄じゃなくて、フォーラスや古いイオン全部と
いう事は無いよね?w
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:43:04.81ID:m8MzX69h
>>927
大海て東京の事か?
東京なら住んでた事あるぞ
おじさんは無いよね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:58:20.88ID:keDy45Te
>>933

現在はド田舎富山だろカス
                      (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !  
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \
   ↑
エッチュウサ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:01:11.41ID:keDy45Te
大海て東京の事か?東京なら住んでた事あるぞ
おじさんは無いよね?______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫ 越中サ
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:09:14.99ID:m8MzX69h
>>934
ネットでこんなお絵描きして楽しいかい?
外で一対一で会って
面と向かって「カス」と言って貰いたいわwww
楽しそうだな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:18:30.43ID:HOwzaC2K
>>925
合併から四半世紀経過してだるまやのプロパーなんてほぼいなくなってるだろうに
だるまやに戻るなんてアホなこと言ってるなって思ってんだよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:13.85ID:KQ7NrKVN
   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫ 越中サ
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:15:56.91ID:u88mYTAw
>.>932
百貨店とイオンの構図ではなく、一例でイオン白山をあげただけ
大規模な新しいA施設一つ出来れば、小規模なB施設達は淘汰させる
大規模施設が出来ても周辺で新たな消費を産まずに縮小していくパイを奪い合う形
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:05.81ID:z/iFJpNl
>>937
だるまやの外見なままなのに西武の看板のままがいいなんて虫が良すぎるな
あんな古臭いつくりの店で西武の名前を名乗るなんて令和の時代には通らない
旧だるまや勢力がもはや抵抗することはないというなら次の赤字決算で西武は福井から撤退だよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:04:28.00ID:1ZsGJZF7
>>879
ま〜〜〜〜た福岡のキチガイ粘着野郎かよ、・・・・( ̄д ̄) 冷たい視線
それで一体何が言いたいんだよ?新潟と札幌と東京が嫌いないつもの一言嫌味の粘着キチガイ福岡人よ?
お前がいくら金沢を持ち上げて新潟を貶しても、新潟が金沢より都会で金沢が新潟より田舎なのは覆らない

なぁ、何の接点もなく実態の知識もない遠くの地域の都市スレを荒らして何が楽しいのかねぇ?
俺は九州スレなんて全く興味がないから相手にしてないのに、お前はいつも勝手に新潟を追って粘着してるよな

粘着キチガイのキム系福岡人の特徴

新潟sage記事ブログ、金沢age記事ブログ、を毎日欠かさず貼り続ける(会員登録しないので尻切れ記事も多い)

気持ち悪い丁寧な敬語の一言コメントで、新潟に対して嫌味、金沢に対して称賛、極端な扱いで対比
気持ち悪い丁寧な敬語の一言コメントで、新潟に対して嫌味、金沢に対して称賛、極端な扱いで対比

http://hissi.org/read.php/geo/20200815/Tlc1c1lXOUQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200815/UHRpbmloUko.html

新潟と金沢、普通に新潟が上なのに、謎の外部アンチは新潟を攻撃し金沢を支援、金沢は恵まれていいよなww
世界に散らばるユダヤ人の様に、日本に散らばるコイツらキム血が流れてるんだろう

お前フクオカンコク人やめてキムカッペ百姓になれよ、その方が朝鮮人っぽくて似合ってるぞw
お前フクオカンコク人やめてキムカッペ百姓になれよ、その方が朝鮮人っぽくて似合ってるぞw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:07:48.80ID:1ZsGJZF7
>>893-894
雑魚ばっか
自分の糞田舎がバレない様に、自分の糞田舎の話題だけは封印するチキン野郎のカッペ百姓w
自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してくる糞ガキの登場かよwwww
何回もIDをコロコロ変更しながら単発・age煽りで逃げ回る情けないカッペ百姓w

尿潟連呼はどうでもいいが、出身地を隠して悪戯するセコさと精神年齢の低さが問題だなwwww
お前の母ちゃん、デ〜〜ベ〜〜ソ」とか言ってピンポンダッシュするガキの悪戯と同じだなwwww
新潟を煽る悪戯小僧ってどいつも地元バレしないことを気にする小心者で幼稚なカッペ百姓ばっかw
ガチキムなのか対立を楽しむ愉快犯工作員なのか監視下に置くぞ、北信越No.4のキム沢wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200815/ZTRXbEtDdUE.html


糞田舎のくせに政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること!
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全てで完敗
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


Q.北陸で最も都会なのは?
(新潟を北陸と認知せずに除外した者、キム沢贔屓の福岡人、キム自身の過大評価も込みで)
世間の過半数は新潟の方がキム沢より都会という回答

新潟(51.9%過半数)>>>キム沢(38.6%)>>>富山(7.1%)>福井(2.5%) の中で、

地元内訳は、
新潟:新潟>>>>キム沢(39.2%) →新潟が優位が多いが、一部で謙虚な者がいる
キム:キム沢>>>>>>>新潟(18.3%) →キム沢が優位、全国総数の結果からかけ離れてる


新潟市中心街
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市中心街
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

月曜から夜更かし(マツコと村上の会話で意見が一致した場面)
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

結論:マツコと村上の見識は世論調査とも一致して正しかった、キムは自惚れ・勘違いが激しいw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:18:26.69ID:LMipWwww
>>945

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫ 越中サ必死
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:33:36.35ID:gVSWA8U/
福井は新幹線開業効果がまだだからな。小松空港利用者が福井駅利用に変わり、首都圏から福井駅前で宿泊する需要もまだこれから。
駅前の商業、宿泊需要はこれから伸びる。物流拠点の敦賀ができることも大きい。日本海側の中心地が敦賀に移ることで、福井県全体にプラスの効果がある。
一乗谷朝倉氏遺跡が福井市にあるのも大きい。国の三重指定を受けているが、他の三重指定を受けている場所は全て世界遺産。朝倉氏遺跡が同じようになれば、宿泊需要は更に増える。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:47:48.27ID:z/iFJpNl
>>947
福井は八戸や新青森と同じように新幹線延伸効果はほとんどないだろう
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 03:17:25.11ID:gVSWA8U/
>>948
元々空港の定期便があったとこなら、その需要が新幹線に移るだけだが、福井の場合それがなかったので、新幹線開業効果は他より大きい。
青森と違うところは、福井県が関西、名古屋方面との結節点になるということ。
三大都市圏と日本海側で唯一乗り換え無しで結ばれるということで、企業の進出、拠点化が進むだろう。
終着駅効果は大きい。特急時代の終着駅だった富山にも北陸の拠点が置かれたりしていた。それがこれからは西に移っていくだろう。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 03:50:40.90ID:z/iFJpNl
>>949
福井に効果が出るとしたら関西まで新幹線が延伸した時だろ
それまでは東京行きの運賃は北陸三県で一番高いわ、敦賀で乗り換えが発生するわで
現状に比べてプラスマイナスゼロで新幹線工事負担金と三セク費用だけがのしかかる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:00:55.33ID:z/iFJpNl
福井は米原まわり新幹線の割引はもちろんなくなる
敦賀延伸まではデメリットの方が多いかもしれないのは福井県も承知していて、
北陸新幹線を敦賀まで延伸させる理由に富山、石川との格差是正を第一に挙げている
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:07:32.21ID:3/arcDkp
イオン御経塚→売却(決定)
イオン松任→イオンスタイルに規模縮小
イオン金沢→ イオンスタイルに規模縮小
アピタ松任→メガドンキに業態変更
アピタ金沢→メガドンキか閉店
フォーラス→大規模改装できららからロフトとH&M移転
片町きらら→空きテナント
この辺りが妥当だろうね
金沢ベイも平日は車が少ない。
いずれも老朽化の時期を待ってからだろうけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:41:35.20ID:dyzlHCT9
>>953
御経塚イオンなんて買う業者おらんやろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:51:44.32ID:GBCiqXvR
>>947
>>949
元々定期便需要が無い所が新幹線開業で化ける事は無い。
かなり早く北陸新幹線の駅舎を用意する時点で論外。
0956防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 14:53:00.45ID:Dfni1ldf
FORUSは無印良品とその隣の212 キッチンストアが抜けて5階のフロア、ガワガワになっているよね。
片町きららはご存知の通り、テナント抜けまくりで少し驚くようなことになっている。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:54:05.52ID:GBCiqXvR
>>954
ビバホームを完全子会社化したアークランドサカモトが
御経塚イオンの土地を取得済。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:55:45.10ID:GBCiqXvR
>>956
そんなに片町きららもフォーラスもヤバいんだ?
0959防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:01:00.33ID:Dfni1ldf
片町きららは行く度にどこかの店舗がなくなっているような状況。
地元の人も言っていたが、バスターミナルやタクシーの待機所造ったほうがよかったんじゃないか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:02:11.22ID:e9tM25qF
アパレル業界が世界的に苦境に立たされてるので
進行の程度の差こそあれどこも似たような状況になると思う
このままだと南西街区のテナントも何が入るかわかんないよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:06:12.82ID:KUCpw/xF
福井はインフラ整備が遅れたのは事実、そのため他県との格差是正を言っているが、実際は逆転するくらいの状況になる。
高速、高規格道
北陸道、福井&#8596;&#65039;石川、福井&#8596;&#65039;滋賀、湖西道、福井&#8596;&#65039;滋賀、舞鶴若狭道、福井&#8596;&#65039;京都、中部縦貫道、福井&#8596;&#65039;岐阜(4府県に5本伸びる)
鉄道
新幹線4駅、全停2駅、車両基地、終着駅効果、巨大な敦賀駅
新幹線、特急、新快速、快速、普通、LRT、観光列車など

日本海側で唯一、北海道、東北、九州を結ぶ敦賀港
空港
小松、関空まで1〜2時間
8号線の加賀〜丸岡間4車線化、冠山峠の開通など一般道の整備も進む
0962防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:08:10.67ID:Dfni1ldf
そう。

マリエも2階に空きテナントが2区画あったし、苦境なのは間違いない。
ただ金沢市は観光とアパレルに全振りしている部分があるから、富山市より事態は深刻。

他人事みたいな顔してユウタウンを笑っている状況じゃない。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:08:54.39ID:nrzf2dJB
南西街区は計画の見直しが必要なのではないかな。
このままではCiCと同じ末路を辿るかもしれんぞ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:11:06.64ID:nrzf2dJB
>>961
先行きに明るさを感じるのは福井県だけだな。
0965防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:14:03.81ID:Dfni1ldf
南西街区はコロナ禍で辛酸を舐めた後の開業になるので、そのへんは考えたラインナップを揃えるんじゃないかな。
浮沈の激しい流行りのアパレルブランドを入れたりはしないかもしれんね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:20:18.19ID:GBCiqXvR
>>965
アパレル以外だと例えばどういう業種?
0967防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:26:05.27ID:Dfni1ldf
飲食店・食料品店・高級スーパー・土産物店・雑貨店なんかが思い浮かぶが。
マリエからも1/3が移転してくるらしいので、逆にマリエのほうが心配なほど。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:32:58.88ID:e9tM25qF
マリエの空きスペースはカルチャースクールなどのコト消費にシフトするというのが6月ごろの報道だったけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:35:29.16ID:nrzf2dJB
富山は駅前に同じ施設が3つ目。

マリエ
CiC
南西街区

いずれも商業施設とビジネスホテルという組み合わせ。
商業施設の中身も規模もホテルの内容も全部が被る。
駅前3面が全部同じ。
本当に街づくりが下手だな。
0970防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:38:32.96ID:Dfni1ldf
カルチャースクールなんかで埋めると商業施設としての集客力は激減するよね。
もしかしたら緩やかに移転を促して、地鉄高架化の際にESTAと同時に巨大再開発もあるのかなんて期待もある。

まあ、半分冗談だが。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:42:58.34ID:aSWtVP7l
イオンモール新小松のオープンに合わせパティオからZARAが引き抜かれた事例あるしな
イオンモール白山もテナント220店らしいから相当数フォーラス、片町きらら、大和から移転ありそうだ
0972防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 15:48:30.34ID:Dfni1ldf
金沢の街中が衰退しても自分になんの得がある訳でもない。

だからイオンモール白山だけはなんとしても阻止するべきだったと思う。
0974防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2020/08/16(日) 16:04:40.91ID:Dfni1ldf
長野市は昔、篠ノ井にイオンモール建設が浮上したときには全力で潰した。
市内にはイオンタウン長野三輪というのがあるが巨大モールは存在しない。
ただ2022年に須坂長野東インター至近にイオンモールができる(COSTOCOもできらる)から恐らく崩れるだろう。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:14:22.67ID:aSWtVP7l
>>957
イオンモール白山の横に巨大なコメリ完成したのに御経塚イオン跡地にホームセンタームサシ作るのかな
これからも金沢市外近郊に大型店舗が増え続け金沢市中心部が更に寂しくなってしまうな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:23:20.73ID:GBCiqXvR
>>975
イオンモール白山の開業直後に解体作業が始まって
2023年3月に開業する予定とのこと。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:40:54.62ID:oB14gFmG
なんで我が福井だけは新潟長野富山石川と違って
何の商業施設も出来てくれないのですか?
差が有り過ぎです。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:51:06.55ID:oB14gFmG
>>977
僻地だからマトモな民間資本から相手にされてないんだよ、生姜無いな福井だからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:55.96ID:TCU8YBd2
山形の田舎野球に完敗
石川県全敗
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:54:07.28ID:QjZVImW+
混雑レーダー見ると福井は今日も小さかったようだな

とりわけて人がいない
さすがに西武新館が撤退する北陸一の弱小都市なだけある
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:00:51.80ID:TCU8YBd2
874 二位やま[] 2020/08/16(日) 17:51:01.75 ID:37FNxZ4o
わーい、わーい!(^^♪  僻地ホクリクに勝ちましたーっす!(^^)/

山形のカッペに僻地扱いされたなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:57.46ID:GBCiqXvR
>>983
小矢部のアウトレットは30km圏
新高岡のイオンモールは40-45km圏

北陸3県の何処かに1つ有ればそれで充分なテナントが
どれだけバッティングするか次第では、という何とも言
い難い微妙な距離ではある。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:42:27.84ID:nrzf2dJB
>>977
中部縦貫道が開通したら大和田付近に日本海側最大のアウトレットができるという噂がある。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:42:36.42ID:GBCiqXvR
>>977
ゲンキーですか?
ゲンキーがあれば何でも出来る!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:48:46.81ID:GBCiqXvR
>>987
白山はクルマでしか行けないのがネック
福井の嶺北視点だと、小松と白山はどうよ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:10.79ID:dyzlHCT9
>>957
シネマはなくなるんか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:32:11.89ID:GBCiqXvR
>>990
少ないといえ誤差の範囲内だから同規模。

観光客は0ではないにしろ多くは望めない状況がこれから
ずっと続くと思えば、観光客が落とすお金だけに依存しな
い街づくりが正解なんだろうな。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 19:33:42.90ID:dyzlHCT9
>>971
フォーラスは立地が良いからアパレルふらして飲食店とかを積極的に誘致したらどうかと思ってたらクロスゲートがやってきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況