最後の一言がジワるなw

三井造船も当然ヤバいよ
常石のお陰でしばらく延命できるけど造船業界の再編は自動車業界以上にドラスティックな改革が求められる
ぶっちゃけ人件費高く価格競争力の無い国内工場はお荷物
海外事業にいち早く乗り出した常石が勝ち組になり明暗がくっきり分かれた形だな


382: 名無しなんじゃ 2020/08/04(火) 22:50:36 ID:HAKln0DA [ FL1-218-42-10-163.hrs.mesh.ad.jp ]
天下の三菱ど!でぼねあ乗り回してウハウハじゃ!

383: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 16:14:43 ID:MxafQR3A [ pw126193035207.28.panda-world.ne.jp ]
来月も暇ですな〜
生産台数8000台ぐらいかな
一組も夜勤いらんな

384: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 16:29:21 ID:eyaYmuGQ [ p865041-ipngn200314okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
もう9月の生産予定が出たん?

385: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 18:00:21 ID:/5VYrSIA [ p3056-ipbffx02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
明後日からまた、休み

386: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 18:39:55 ID:jfUr8Q2g [ i60-42-208-9.s41.a033.ap.plala.or.jp ]
‚¨–~‚Í‚¨‰Æ‚ŃSƒƒSƒ〜

387: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 21:13:51 ID:HtiRbshg [ KD111239181132.au-net.ne.jp ]
水島、一緒に日本へ帰ろう

388: 名無しなんじゃ 2020/08/05(水) 22:05:16 ID:m50rjS5w [ softbank126242168055.bbtec.net ]
三井の造船もヤバそう