最後の砦とばかりに必死になって野村総研のレポート貼ってるとこ悪いけどさ

それ発表されたのが2017年で作成するための出典元資料を見てみると平成24年とか平成25年あたりの数字を元にしてんだよねーwww

要するに7年とか8年前の情勢からの現時点で外れまくりの予測www

バーカ

https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/knowledge/report/cc/mediaforum/2017/forum255.pdf?la=ja-JP&;hash=7727294C47C6146D37732D57DDAF435DE8840FF8


そして肝心のランキングがこれ


「成長可能性都市ランキング」 総合ランキング

5 鹿児島市
8 松本市
9 久留米市
10 佐世保市

ん?


「成長可能性都市ランキング」ポテンシャルランキング

2 鹿児島市
4 松山市
5 久留米市
6 松本市
8 宮崎市
10 熊本市

え?


「成長可能性都市ランキング」多様性を受け入れる風土

3 佐世保市
4 宮崎市
5 久留米市
8 鹿児島市
9 長野市
10 北九州市

は?


「成長可能性都市ランキング」都市の魅力

2 鹿児島市
4 松本市
5 広島市
6 長崎市
7 松山市
8 出雲市

ああ?


これが一体なんだってんだ?

アホw