64歳以下人口のピーク時(1985年)との比較。外国人も含めての人口で18%減
64歳以下人口
      2019年   1985年比増減
北海道 3,571,440 -1,557,248 -30.4%
青森県  852,732  -513,151 -37.6%
岩手県  822,388  -440,837 -34.9%
宮城県 1,634,396  -325,323 -16.6%
秋田県  621,290  -474,585 -43.3%
山形県  716,526  -375,546 -34.4%
福島県 1,290,352  -541,971 -29.6%
茨城県 2,014,015  -432,194 -17.7%
栃木県 1,369,153  -300,515 -18.0%
群馬県 1,334,933  -371,431 -21.8%
埼玉県 5,268,215  -172,538  -3.2%
千葉県 4,458,311  -280,962  -5.9%
東京都 10,161,200  -602,436  -5.6%
神奈川 6,688,379  -184,316  -2.7%
新潟県 1,502,536  -658,606 -30.5%
富山県  702,132  -272,561 -28.0%
石川県  790,770  -224,511 -22.1%
福井県  533,401  -179,413 -25.2%
山梨県  561,414  -163,720 -22.6%
長野県 1,400,917  -444,382 -24.1%
岐阜県 1,375,517  -432,510 -23.9%
静岡県 2,527,771  -679,400 -21.2%
愛知県 5,442,674  -462,222  -7.8%
三重県 1,231,644  -304,757 -19.8%
滋賀県 1,024,405   -6,620  -0.6%
京都府 1,754,415  -541,730 -23.6%
大阪府 6,255,481 -1,688,435 -21.3%
兵庫県 3,886,895  -843,753 -17.8%
奈良県  924,852  -247,450 -21.1%
和歌山  639,145  -304,443 -32.3%
鳥取県  379,792  -151,593 -28.5%
島根県  441,433  -231,438 -34.4%
岡山県 1,308,431  -358,643 -21.5%
広島県 1,958,228  -536,774 -21.5%
山口県  889,844  -499,515 -36.0%
徳島県  493,201  -230,719 -31.9%
香川県  666,030  -220,687 -24.9%
愛媛県  914,553  -417,373 -31.3%
高知県  458,953  -257,794 -36.0%
福岡県 3,656,023  -562,458 -13.3%
佐賀県  572,223  -193,414 -25.3%
長崎県  906,915  -493,304 -35.2%
熊本県 1,209,787  -385,944 -24.2%
大分県  765,782  -320,611 -29.5%
宮崎県  741,015  -293,686 -28.4%
鹿児島 1,105,702  -455,862 -29.2%
沖縄県 1,138,709   62,067  5.8%
全 国 88,963,920 -19,575,314 -18.0%