X



「関東圏」松本VS金沢「裏日本」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 02:42:38.33ID:KLJ+8i7s
どっちが好き?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:09:18.84ID:n1syxgLh
何が悲しくて金沢に住んでるの

長野県人口205.2万
石川県人口113万

長野GDP8兆4417億円
石川GDP4兆2175億円

島流しの刑かよ
北 陸の孤島金沢とか裏日本の辺境

関東圏
憧れの松本に嫉妬しまくりだな北陸土人(金沢百姓)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:02:52.81ID:7+KtDuEh
何が悲しくて松本に住んでるの

金沢市人口 463,873人
松本市人口 240,276人 ←金沢の半分でスカスカw

金沢市人口密度 989.83人 / km2
松本市人口密度 245.56人 / km2 ←全然人いねぇーw 熊の方が多い?

山里送りの刑かよ
陸の孤島信州松本とか山奥の大秘境地

北陸の観光都市
憧れの古都金澤に嫉妬しまくりだな松本マタギ(松本熊狩り)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:34:26.98ID:7+KtDuEh
>>419

「田舎っぽい都道府県といえば?」ランキング
13位 長野県 31票 ←田舎www
39位 石川県  4票
https://j-town.net/tokyo/research/results/299811.html?p=all

「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング
21位 長野県 43票 ←ここでも田舎www
29位 石川県 35票
https://ranking.goo.ne.jp/column/2686/

甲信越・北陸(6県)あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?
3位 長野県 ←ここでも負けてるwww
6位 石川県 
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_25/

長野県なんて山とアルプスのイメージだし、実際に山奥で、関東の避暑地?ww
墓穴を掘るのが大好きな松本DQN
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:38:20.68ID:Gxu7m9J7
冷静を装ってるが泣きながら反論してるんだろ?
北陸の底辺が人気の長野に嫉妬しまくりかよワラワラ
裏日本人が格上長野に認めて欲しく涙ぐましい努力でランキング貼ってんだろ?ケラケラ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:13:30.29ID:QQWRdSiq
>>427
冷静を装ってるが泣きながら反論してるのは長野批判を容赦しないおじさんのほう。
北陸だろうが他だろうが長野に嫉妬などするものか。
田舎度で「格上」になってもな・・・痛々しい書き込みよりは根拠があるだろうに。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:03:29.63ID:Gxu7m9J7
格下裏日本金沢が涙ぐましい努力が痛々しいなケラケラ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:54:07.99ID:7+KtDuEh
ケケケッ
命がけで何もない田舎の松本を守りたい、批判する奴は容赦しない底辺松本オヤジ

片っ端から巡回警備して、金沢批判のライフワーク
日本国民からは冷ややかな目で見られてる惨めな田舎もん
何で山奥秘境の松本に拘り続けてに住んでるの?

こんな辺鄙な秘境で修行でもしてるのかよ?
信州山に囲まれた完全な陸の孤島松本は熊と戯れる奥秘境の隠れ里
石川・金沢を田舎呼ばわりしたら、長野・松本が田舎のランキング結果で返り討ちにあうww
人口自慢も土地は金沢の2倍、人口は半分のスカスカのド田舎だとバレるww
人よりも熊や猿の方が道を堂々と歩いてるという都市伝説ww
  
北陸人気観光都市
雪が降っても兼六園の雪つりをたくさんの人が見物の訪れる人気都市
憧れの古都金澤に嫉妬しまくりだな汚れた服を着た松本田舎民
人気観光地は軒並みランクイン
松本の好きな東京都民も大勢観光や新鮮な料理を味わいに来る

金沢様のランキングに何も反論できず逃げてばかりいてw
金沢の悪口を書けば書くほど墓穴を掘って松本がしょぼい都市だとバレる
日本の国民は松本なんて山の中にひっそりと佇む寂れた村程度の認知ワラワラワラ

雪が降る前に熊と木の実の争奪戦を繰り広げろよケラケラ
松本一部の都市以外の全市町村は金沢を圧倒的に支持してますキラリ
残念だがお前らが何を書こうが勝ち目はないのだよ ウヒョヒョ
ネット社会では全国民の意見を反映したランキングがちゃんとあるのだよ
松本が金沢と競う自体が大学生と小学校低学年の喧嘩 ウケケケケ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:00:24.33ID:7+KtDuEh
>>427,>>430
悔しいのか? 泣いてるのか? オシッコ漏らしてるのかww
いつものお決まりのセリフで反論することでも考え中なのか?
恨むのなら松本という陰湿で野蛮な土地に住んでることを恨めwww
全国ランキングで石川・金沢よりもド田舎のレッテルを貼られてザマァww
松本に明るい未来なんて期待するなよなwwww
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:12:51.00ID:pgUvUDaW
裏の土人が泣きながら反論ですかねワラワラ
どんよりした鉛色の国に住んでるから余裕が無いの?
わかりますよワラ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 02:07:58.15ID:9sDeDgu2
≪北陸の気候「湿潤な気候―穏やかの気質と陰湿な性格」≫
11月中旬から3月中旬まで、空は厚い鉛色の雲に覆われ、近年、雪も少ないものの1・2月は、まだ雪に閉じ込められがち、年中「弁当は忘れても傘は忘れるな」と言われるように、高温多湿で雨の多い土地柄のためか、人は消極的で他人から言われて初めて行動に移る性格に繋がっているように思われます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 02:28:55.73ID:vQBN3CRp
格下北陸を相手にしてるの長野県民じゃねえな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:44:59.48ID:D4xCMyDp
完全に論破されて悔しく眠れなかったのかwww
悔しいのぉ〜 金沢に大嫉妬して怒りもこみあげてくるよなぁ〜

「格下金沢、格上松本?」
金沢が格下に見えるのは、松本を含む長野県の標高が高すぎるだけでだろwww
松本なんてどんなけ山の中の高いとこにある市なんだよwww
松本が金沢に勝ってるのは市面積だけで
標高の高い山中の秘境で人口密度が1km2辺り245人の都会なんて聞いたことないぞワラワラ
松本なんて全然人がいない寂れたとこ
人じゃなく熊にとっては大都会なんだろ松本はww

お前らの嫌がるデータ証拠を書いといてやるぞ

            松本市 金沢市
市街居住地平均標高   717.1m 86.4m
(山間部)最高地点標高 3190.0m 1644.0m
市庁舎所在地標高    592.1m 24.7m

松本市の居住地標高の数値は市町村合併前のデータなので
合併した各町村の居住地を平均すると944.2mと更に高くなるww

合併前居住地標高
松本市 717.1m
四賀村 784.1m
奈川村 1242.4m
安曇村 1525.7m
梓川村 686.1m
波田町 709.6m
平均  944.2m

標高が高いだけで格上とは笑いが止まらんw
ほんとに(墓穴)穴掘るのが好きな民族なんだなw

ちなみに東京に近いのが格上だと思ってるのなら
県内の佐久、佐久穂、軽井沢、川上村、富士見、南相木村、北相木村など
上記都市の方が大都会になり、松本は県内でもかなりの格下になるなww

https://uub.jp/nam/saikouten.html
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/dp/dp68/68_1.pdf

長野県の各自治体の“標高が高すぎる”ワラワラ
https://yama-gawa.com/?p=6315
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:36:08.42ID:dTneRDDr
今日も金沢の無職が頑張ってるね

命がけで金沢を守りたい、批判する奴は容赦しないおじさん

片っ端から巡回警備して、コピペで反論してんな
涙ぐましい努力は認めてやるが働けよ
田舎過ぎて仕事ないの?
関東圏に出稼ぎに来いよどんよりした鉛色の空の下で泣き喚いてないでさ
何が哀しくて秘境金沢に住み着いてるの介護?
生き地獄だよねえ
島流しの刑だね
北 陸の孤島金沢とか裏日本の辺境

くだらないコピペばかり貼らないで

雪が降る前に脱北しようよ晴天の楽園に
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:11:23.39ID:MtnjcdNE
関東圏に出稼ぎと松本は何の関係もない。
ブーメランに痛々しい妄想よりよほどくだるっての。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:22:22.29ID:PlrCJezO
北陸地方は雨の日が多い
冬場、太平洋側の人たちは雲ひとつない青空の下で運動をするころ、北陸の人たちは曇天の下で、雨に打たれるわけで

年間降水日数
富山県 182日 2位
石川県 187日 1位
福井県 178日 3位

堂々の、ワンツースリー

チェーン店が日本底辺

ケンタッキーフライドチキン店舗数(人口10万人あたり)
富山県 0.37軒 47位
石川県 0.43軒 43位
福井県 0.63軒 37位

モスバーガー店舗数(人口10万人あたり)
富山県 1.12軒 18位
石川県 0.78軒 42位
福井県 0.76軒 44位

カラオケボックス店舗数(人口10万人あたり)
富山県 2.28軒 47位
石川県 3.00軒 45位
福井県 2.97軒 46位

イトーヨカドー、西友、長野発祥かっぱ寿司、すら存在しない

結論 何もない陸の孤島未開地であるケラケラ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:35:12.10ID:ATvw5Qzt
松本サポ「魚べい食べたことあるの」の横断幕 ワラワラ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:27:40.23ID:pLy3J/xV
>>440
>田舎過ぎて仕事ないの?
>関東圏に出稼ぎに来いよ

金沢市(失業率1553位)
完全失業率 4.916%
完全失業者数 11,861人
労働力人口 241,253人

松本市(失業率1403位)
完全失業率 5.313%
完全失業者数 6,849人
労働力人口 128,900人

石川県全体(失業率40位)
完全失業率 5.371%
完全失業者数 33,061人
労働力人口 615,510人

長野県全体(失業率39位)
完全失業率 5.446%
完全失業者数 62,845人
労働力人口 1,153,883人

金沢より失業率の高い田舎の松本がよく豪語できるよな貧乏松本民よwww
悔しいのぉ〜、ミジメだのぉ〜 熊に慰めて貰えよwww
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:28:12.44ID:pLy3J/xV
>>442
松本発祥かっぱ寿司?
北陸は回転寿司、すし屋の激戦区でネタの味もレベルが高いすら知らねーのかよ
海なし県発祥の寿司屋なんて舌の肥えた北陸民相手に勝負できないから
二流の回転寿司店なんて北陸に進出できないだけだろバーカwww
海のない松本庶民は新鮮な海の幸なんて味わうことできないから
二流三流の回転寿司屋で食べるのが精一杯の贅沢なんだろwww
カニ漁が解禁されたが、松本では新鮮なものなんて味わえないだろww

金沢と松本では経済圏が違うからそれを比べる自体に無理があるんだよ
東海、関西にあって松本にはない店舗を書くと、屁理屈つけて発狂すんだろww


<金沢と松本の高速道IC&SAPA数>
【金沢市】北陸道 IC3、PA1
金沢森本IC
金沢東IC
金沢西IC
不動寺PA
【松本市】長野道 IC1
松本IC

松本は金沢の倍近い面積なのにIC数はたった一つかよワラワラ
人いねーし、利用者も少ねーからなww
松本市街よりも人気のある上高地、乗鞍、奥穂高方面に
長野道から安房峠道路まで早く繋げて貰えよww


>>443
上に書いたのと同じで、レベルの高い北陸で勝負できない二流店で自慢かよwww
新鮮な海の幸を食べれる店は松本にはないから
フランチャイズの回転転寿司店レベルで自慢とは爆笑wwww
金沢サポ「現在の松本の順位は何位ですか?」ワラワラ


総括すると
毎日穴を掘るのが大好きな底辺バカ松本貧乏民www
悔しくて泣くのか? 発狂するのか? 吠えるのかww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 11:51:50.19ID:ATvw5Qzt
JR西、北陸の37駅無人化 30年度までに エリア内の8割が無人駅に

JR西日本金沢支社は2030年度までに、管轄する北陸エリア(一部新潟県内含む)の140駅のうち新たに37駅を無人化すると発表した。これにより無人駅は114駅となり、全体の8割を占める。本格的な人口減少社会を見据え、労働力不足や利用減が想定される中、機械、システム化を推し進め、業務を集約する。

いかに辺境かお分かりいただけだろうかワラワラ
リニアの時代ですよワラワラ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:48:23.55ID:/PNCVpi0
金沢もまともな人は東京や近場の松本に上京するからダメな人だけ金沢に残る
金沢残留組が金沢は宇宙一の大都会とかビッグバンは金沢で起こったとか変なこと言うんだよね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 18:12:05.19ID:pLy3J/xV
▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかいない松本
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1しかない松本
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村知名度ランキングも金沢に負けてる松本
▼市ではないが、田舎と思うランキングで石川より勝っている長野
▼金沢より失業率が高い松本
▼新幹線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港自慢するも港はない松本
▼熊出没でdisるも、生息数では石川の約5倍もいる長野
▼お城の入場者数で金沢城に大差で負けている松本城
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)以下の松本空港
▼高速道路のIC,SA,PAの設置数で金沢に負けてる松本
▼移住ランキングで長野が勝っていても、住みたい街ランキングで負けてる松本

ザっとこんなけあげたが、大差のついたコールドゲームのようなスコアでも
「都会の松本が格上、金沢は裏日本の田舎」だと信じてる陸の孤島の底辺松本民
東京に近いと持ち出すが、そんなに頻繁に東京へ出かけるのか疑問だし
考察した結果、松本が田舎過ぎて遊ぶところがないから東京まで通ってるのかww
東京直結の松本新幹線開通の夢でも見てろwww

悔しいのぉ〜 号泣してるのか?
とにかく反論したくて5chスレでしか発狂できないのぉ〜
ガキみたいに都会志向の強い底辺松本DQNがこのスレにたどり着きネガキャンする

全国の皆さん、上記のような結果でも松本は都会で格上なのでしょうかね? ワラワラ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:12:22.01ID:/gCU8ANY
積雪が少ない
快晴が多い
首都圏から近い
松本

豪雪地の寒村
鉛色のどんよりした空
首都圏から遠い
金沢

住むならどっちですか?
移住ランキング1位の長野だよね 以上
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:51:00.45ID:sh32wEQu
>>448
格下金沢が泣き喚いててんなガハハハキチガイおじさん
一度関東圏に出稼ぎしろよ裏日本底辺土人よ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:26:38.34ID:4OZWAS/D
陸の孤島金沢
新幹線効果で一時的に宣伝されたが
いまや話題にすらならない裏日本寒村
金沢を美化してる老人洗脳されてんの?
日本人なんて金沢が何県すら曖昧
場所すら知らないだろ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:06:39.05ID:ha/qmgUI
格下金沢を相手にしてるな恥ずかしい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:18:15.15ID:ebjarjkp
>>451
格下松本が泣き喚いててんなガハハハ 頭脳が幼稚なDQN松本
山の中の秘境にこもってないで一度金沢を訪れてみろよ松本乞食

>>453
観光客人気と知名度ランキングで負けてる松本の嘆きかwww
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:18:32.21ID:ebjarjkp
※松本の現状と立ち位置を理解できない学習能力の低いDQN松本民のための講座

<<松本と金沢を比較 (改訂版 Ver.2.0)>>

▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかいない松本
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門で松本と金沢は同率レベル
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本
▼何もない張りぼてとdisるも、世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅
▼国宝を自慢するもお城の入場者数で金沢城に大差で負けている松本城
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1しかない松本
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村知名度ランキングも金沢に負けてる松本
▼市単位ではないが、田舎と思うランキングで石川より勝っている長野
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い松本
▼天気予報で金沢の天気は頻繁に表示されるが、県2番手の松本は表示されない
▼新幹線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC,SA,PAの設置数で金沢に負けてる松本
▼熊出没でdisるも、生息数では石川の約5倍もいる長野
▼全国トップクラスの高い標高にあり、そんな山の中の市が都会だと思っている松本
▼学力テスト上位の石川に対し、上位に入れない長野。スレでも底辺DQN松本
▼過去の松本サポの非礼な横断幕で金沢をdisるも、J2現順位が金沢より下の松本
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:39:02.81ID:MZtg3qc5
>>453
金沢が何県か曖昧というなら、
松本はなおさらだ。

>>454
恥ずかしいのは長野のほうだっての。

>>457
県政からして排外主義だしな。
例のウイルス対応とかさ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:46:25.62ID:oGzzrUAR
格下金沢が泣き狂ってますね
裏日本人はこれだから嫌いなんだよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:13:47.02ID:C33NF+Cu
松本サポ「ステーキガストどこ〜」の横断幕
金沢サポ「ガストはあるよ〜」と反論
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:36:07.46ID:Zt1ZKoBK
松本サポ「西友どこ〜」
松本サポ「イトーヨカドーどこ」
の横断幕ケラケラガハハハプップッ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:57:44.32ID:ebjarjkp
内心では松本が金沢よりあらゆる面で劣っていると分かっているのに
感情がそれを許せず、ここで憂さ晴らししてる毎度のルーティンなんだなww

各種データやランキングで松本が金沢より格下だと証明されてるのに
それを一切認めず、松本都会、金沢裏日本、陸の孤島とか言ってる自体
こいつらは実社会でまともに仕事ができるのかと疑問になるわ
発注間違いや計算間違い、敬語すら使えないだろなきっと
こんな底辺キチガイを雇っている会社は営業損失ばかりで赤字だわなww

松本の置かれた状況がとてもミジメで悲惨だよな〜、悔しいのぉ〜

金沢サポ「松本の順位は今何位?」
J3の長野を差し置いて、二番手都市の松本がJ2だなんて長野県民が可哀そう
アルウィンや松本空港が殺風景な場所に建ってて、見た時に笑えたわwww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:18:44.51ID:ebjarjkp
>>459
>>461-462
昨日、北陸の味もネタもレベル高い回転寿司激戦区に参入できない
二流のフランチャイズ回転寿司屋を自慢しててマジ笑えたわww
北陸の回転寿司屋は採れたて直送の新鮮なネタも多く味わえ
輸送日数やコストのかかる山の中の松本とはレベルが違うwww
貧乏松本民は二流回転寿司屋程度で大はしゃぎの贅沢なんだなwwww


※松本の現状と立ち位置を理解できない学習能力の低いDQN松本民のための講座

<<松本と金沢を比較 (改訂版 Ver.2.1)>>

▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかいない松本
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門で松本と金沢は同率レベル
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本
▼何もない張りぼてとdisるも、世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅
▼国宝を自慢するもお城の入場者数で金沢城に大差で負けている松本城
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1しかない松本
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村知名度ランキングも金沢に負けてる松本
▼市単位ではないが、田舎と思うランキングで石川より勝っている長野
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い松本
▼天気予報で金沢の天気は頻繁に表示されるが、県2番手の松本は表示されない
▼新幹線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC,SA,PAの設置数で金沢に負けてる松本
▼熊出没でdisるも、生息数では石川の約5倍もいる長野
▼全国トップクラスの高い標高にあり、そんな山の中の市が都会だと思っている松本
▼学力テスト上位の石川に対し、上位に入れない長野。スレでも底辺DQN松本
▼過去の松本サポの非礼な横断幕で金沢をdisるも、J2現順位が金沢より下の松本
▼全国でもトップクラスの標高の高い位置にあり、周りも高い山々に囲まれている松本

>>458
底辺松本DQN自体が日本にとって迷惑極まりないウイルスなんだよなw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:55:19.77ID:ebjarjkp
「信州」= 山、田園地帯
決して都会ではありませんし
松本を都会だと答える人は0.001%もおりません

>>461-462
松本山猿FC 弱すぎwww
金沢サポ「松本の勝ち点はどこですか?ww」
下らねえことでディスってるからか金沢よりも順位が下なんだよww
サッカーでも金沢に勝てないから昔の横断幕の話に逃げてんだよなwww
負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:21:02.20ID:Gg1g1NQp
泣きながら書き込みしないでよ( ´ ▽ ` )裏日本金沢土人

角 下 北 陸 の孤島( ´ ▽ ` )
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:27:55.24ID:DaIkheGh
格下金沢を相手にするな
恥ずかしいぞ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 01:20:50.35ID:/t0CmJpc
>>465
これも金沢(石川)>松本(長野)の比較対象に
特に「○○との往来は・・・」とか言ってない石川
ttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r2/index.html
毎日のように「○○との往来は・・・」とか言ってる長野()
ttps://www.pref.nagano.lg.jp/kensei/koho/pressreleases/index.html
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 03:17:05.21ID:U+NEgNBL
金沢を守りたい爺さん
取り乱すなよ金沢の恥さらしタヒね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 04:38:30.15ID:/t0CmJpc
金沢を守りたいとかではない。
石川(に限らず長野以外の都道府県)の対応と長野の対応を比べてもまだ長野のが優れてるとでもいうのか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 05:23:32.06ID:3FSH/uyW
人間関係のストレスが多い都道府県

https://diamond.jp/articles/-/233795?page=6

男性版では45位石川県、46位富山県、47位福島県になった。

女性版では、45位富山県、46位茨城県、47位石川県という結果だった。

石川県と富山県は、男女どちらでもワースト3に入った。

では、そんな人間関係のストレスを抱えるのは、一体誰のせいなのか。同調査では、「イライラする・ストレスがある相手」についても調査しており、男女ともに最も高かったのが「職場の人間関係(上司と)」(男性:28.1%、女性:36.5%)だった。

しかし、2番目以降にストレスを感じる相手については、男性と女性では異なる結果になっている。

男性は、2番目が「職場の人間関係(同僚と)」(22.6%)、3番目が「職場の人間関係(部下と)」(21.6%)と職場の人間関係を中心にストレスを抱えていることがわかる。

その一方、女性は2番目が「子どもとの関係」(34.1%)、3番目が「パートナー関係」(33.0%)と、家族など身近な人へのストレスが高いことがわかった。

男性の人間関係満足度
「バブル世代」「団塊ジュニア世代」が低い
 では、こうした人間関係のストレスを抱えている人にはどんな特徴があるのか。

下位県の男女共通の特徴としては、「自分が周囲よりも老けていると感じる」「不眠傾向が高い」「感謝を述べることが苦手」「言葉遣いを気にすることが少ない」点が挙げられている。

 次に、人間関係満足度とストレスレベルの関係を見てみると、やはりストレスが高い人ほど、人間関係の満足度が低かった。

一方で、ストレスが低い人を見ていくと、女性のほうが人間関係満足度も高かった。男性よりも女性のほうが、人間関係満足度が心身のストレスに影響している可能性が高い。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:23:02.92ID:/t0CmJpc
そのランキングは上位ほど多いのか下位ほど多いのか・・・(記事を見る限りでは後者のようだが)
まあ、どっちにしても>>465の通り長野がプラス面で下回っててマイナス面で上回ってる状況が揺るぐほどではないようだが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:40:58.25ID:TsZchXTA
>>474
幸福度ランキングでも石川が長野より上で
ストレスランキングは下位ほどストレスが少ないということ
松本からすると北陸は田舎だからストレスが少ないと言いたいのだろな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:41:10.89ID:TsZchXTA
※松本の現状と立ち位置を理解できない学習能力の低いDQN松本民のための講座

<<松本と金沢を比較 (改訂版 Ver.2.2)>>

▼都会度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼地域魅力度ランキングで金沢に大差で負けている松本
▼人気観光地ランキングで金沢に大差で負けてる松本
▼人気観光地スポット数、上位ランクイン数で金沢に負けている松本
▼市の面積は金沢の倍ありながら、人口が金沢の半分しかいない松本
▼移住ランキングで長野が石川に勝つも、利便性部門で松本と金沢は同率レベル
▼住みたい街ランキングで金沢に負けている松本
▼県庁舎がある金沢に対して、県庁舎のない松本
▼何もない張りぼてとdisるも、世界で最も美しい駅14選で6位となった金沢駅
▼国宝を自慢するもお城の入場者数で金沢城に大差で負けている松本城
▼人口密度が低く、金沢の約4分の1しかない松本
▼国税庁発表の市内路線価最高額が金沢の約5分の1しかない松本
▼市町村知名度ランキングも金沢に負けてる松本
▼市単位ではないが、田舎と思うランキングで石川より勝っている長野
▼市町村財政力指数で金沢よりも悪い松本
▼金沢より失業率が高い松本
▼天気予報で金沢の天気は頻繁に表示されるが、県2番手の松本は表示されない
▼冬期市街地降雪量は金沢が多いが、気温は圧倒的に低く寒さが厳しい松本
▼新幹線が通っていない松本
▼次世代新幹線リニアを自慢するも松本市内には1mmたりとも通らない事実
▼空港がある事を自慢するも、海なし県なので港はない松本
▼空港利用者数が石川の2空港(小松、能登)よりも少ない松本空港
▼高速道路のIC,SA,PAの設置数で金沢に負けてる松本
▼市域の大部分が山間部や森林が占めているのに都会だと言い張る松本
▼熊出没でdisるも、生息数では石川の約5倍もいる長野
▼全国トップクラスの高い標高にあり、山々に囲まれた市が都会だと思っている松本
▼学力テスト上位の石川に対し、上位に入れない長野。スレでも底辺DQN松本
▼過去の松本サポの非礼な横断幕で金沢をdisるも、J2現順位が金沢より下の松本
▼関東圏を大自慢するも、松本の位置からは日本海側の方が近い事実
▼関東圏でも北部のため、田舎と揶揄する北信越で区分される事を認めない長野松本


コロナ感染者数では長野より石川の方が多いが
コロナ対策で人の往来に慎重姿勢で自粛を呼びかける閉鎖的な長野

根拠もなく何をもって松本が格上と言い張るのか意味不明・理解不能・信州の大バカ?
金沢相手に関東圏(関東甲信越)で東京に近いと自慢するが
何かと東京の名前を持ち出さないと自慢する事ができない松本は何もない田舎である証
首都東京が無ければとっくに終わってる松本、今の時点でも風前の灯火の松本だがwww
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:20:38.95ID:/t0CmJpc
本当長野は閉鎖的。
この事実をもってしてもまだ「憧れの松本()」とかいえるのか長野批判容赦しないおじさんよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:05:59.87ID:DBI9yo5y
裏日本陸の孤島寒村金沢と
首都圏の避暑地軽井沢
国宝「松本城」で有名な松本

長野と比較することが無礼だろ格下金沢は長野に絡むな恥ずかしいから
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:08:29.66ID:TsZchXTA
>>478
バーカ、長野が格上なのは県面積と標高だけだろ

「田舎っぽい都道府県といえば?」ランキング
13位 長野県 31票 ←田舎www
39位 石川県  4票
https://j-town.net/tokyo/research/results/299811.html?p=all

「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング
21位 長野県 43票 ←ここでも田舎www
29位 石川県 35票
https://ranking.goo.ne.jp/column/2686/

甲信越・北陸(6県)あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?
3位 長野県 ←ここでも負けてるwww
6位 石川県 
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_25/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:32:29.63ID:TsZchXTA
>>478
囲まれた山の中の寒冷地松本
金沢城に入場者数で大きく差をつけられた松本城
松本で勝てずに軽井沢に助けを求めるプライドもない底辺松本
ちなみに軽井沢は関東だけでなく全国から観光客が訪れている
関東に拘る廃れた松本と軽井沢を一緒にするな!

お前こそ金沢に嫉妬してるからって絡んでくるな松本底辺クズ野郎
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:47:23.33ID:4ibmBURi
だから格下裏日本金沢を相手にするなプライド持てよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:10:02.94ID:/t0CmJpc
>>478
恥ずかしいのは筋金入りの排外主義長野。
例のウイルス対応でますますあらわに。
>>479
排外主義度もな。
要するに田舎度の高さばっか。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:34:48.63ID:Es0ugZ9d
誰だクソスレ立てたの
格下金沢と競う意味なんてない
陸の孤島辺境金沢なんて相手にするな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:46:14.23ID:FEuGkE3F
だから相手にすんなよ格下金沢
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:45:45.77ID:8uo0Qef8
あのウイルス対策全国有数の厳しさでは無理もない
それでも嫉妬されてるとか思ってんのか?
ttps://www.shimintimes.co.jp/news/2020/11/post-11689.php
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:26:09.60ID:yqEXKXL0
>>486
関東圏に嫉妬する
辺境金沢土人涙拭けよケラケラ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:38:16.34ID:YQYDROC+
>>488
スレ上げやめろ
格下金沢なんて眼中なし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:34:23.90ID:ad49fgnu
>>479
クソつまんねえランキング探してんな裏日本人
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 02:17:23.47ID:D6/BhNx5
>>491
いつまで裏日本にこもってんだよワラワラ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:45:51.23ID:T1sBuKaz
晴天の松本
鉛色の金沢

関東圏の松本
北陸の孤島裏日本金沢

さあどっち      以上。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:20:02.53ID:UmY0yx74
大都会松本
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:39:23.07ID:STUH3q9L
>>145

関東経済局 
https://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/kankatsu.html
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県

関東信越厚生局
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/kijyun.html
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

関東管区警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/about/syoukai08.html
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

東京出入国在留管理局
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html
東京出入国在留管理局は,東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)

東京法務局
http://houmukyoku.moj.go.jp/chiba/content/001297109.pdf

・ 東京法務局(東京都)
・ 横浜地方法務局(神奈川県)
・ さいたま地方法務局(埼玉県)
・ 千葉地方法務局(千葉県)
・ 水戸地方法務局(茨城県)
・ 宇都宮地方法務局(栃木県)
・ 前橋地方法務局(群馬県)
・ 静岡地方法務局(静岡県)
・ 甲府地方法務局(山梨県)
・ 長野地方法務局(長野県)
・ 新潟地方法務局(新潟県)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:34:12.75ID:1BhZCHLF
>>499
でもそれがすべてではないよな?
中部かその下位区分もこれだけある。

信越総合通信局
ttps://www.soumu.go.jp/soutsu/shinetsu/

名古屋税関
ttps://www.customs.go.jp/kyotsu/map/nagoya/nagoya_m.htm

北陸地方整備局←石川も同じ枠組み
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/gaiyou/index.html

中部地方整備局
ttps://www.cbr.mlit.go.jp/kotsusyo/jimusyo.html

北陸信越運輸局←石川も同じ枠組み
ttps://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html

第九管区海上保安本部←石川も同じ枠組み
ttps://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/soumubu/suiiki22/suiiki22.htm

中部経済産業局←一部の事業が対象、石川も同じ枠組み
ttps://www.chubu.meti.go.jp/information/kankatu.html

中部森林管理局
ttps://www.rinya.maff.go.jp/chubu/introduction/gaiyou_kyoku/sosiki/index.html
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 15:12:51.28ID:TfgFfPhA
関東甲信越大学体育大会

この大会は、 「関東甲信越における大学をもって組織し、学生スポーツの健全な発達及び普及を図り、併せて大学相互の親睦を図ること」を目的に開催されており、今年で第68回目を迎えました。


《参加大学》
硬式野球部門に参加するのは、以下の11校です。

・茨城大学
・宇都宮大学
・群馬大学
・埼玉大学
・信州大学
・千葉大学
・筑波大学
・新潟大学
・山梨大学
・横浜市立大学
・横浜国立大学

https://ameblo.jp/ynubaseball/entry-12505987540.html

《試合日程》
抽選の結果、本学の試合日程は以下のように決まりました。

あれ裏日本陸の孤島金沢は?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:29:57.71ID:1BhZCHLF
北陸・信越の枠組みでしてるスポーツもあるだろうに。
むしろ「もある」どころか北陸・信越のがメジャーか・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:41:33.33ID:AMFaA3cO
>>502
高校だけな
北陸のキャパが小さいから
要らない北陸
押し付けられた迷惑
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:43:02.82ID:UKRyXbpJ
高校に限らないが?
ttps://jcsf.jp/teams/detail/id/88
ttps://hufl.info
ttp://hokugaku.pv.land.to
ttp://hokushinetsu-st-hand.seesaa.net
ttps://gakusei-kendo.com/?page_id=111
ttp://hokushinetsukyudo.web.fc2.com
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:12:36.15ID:i8xMOKPr
金沢らか松本に移住しました。
冬の晴天率が高く快適な移住生活を満喫しています。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:16:38.93ID:UKRyXbpJ
>>505
民放は中部ブロック
ttps://www.ctv.co.jp/chubu2020/
ttps://www.abn-tv.co.jp/gourmet10/

中部地方の名物
ttp://www.location-research.co.jp/kyoudoryouri100/recipe/area/3

北陸・信越は中部版の中に
ttp://chubu.pia.co.jp/ticket_pia_hokushinetsu/
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 17:38:48.87ID:el+SOoNn
>>506
羨ましいなあ関東圏
松本都会ですよね
真冬でも晴天続きで
金沢に転勤して3年
これから金沢はどんよりした
薄暗い日々が続きます鬱になりがちです
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:28:04.12ID:pq5cuCJ4
なぜ陸の孤島未開の地金沢に住むのか?
なんの罰ゲームなの
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:58:10.08ID:pq5cuCJ4
松本が羨ましいです
金沢はこの季節鉛色のどんよりした暗闇です。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:54:45.91ID:Zze90iQ1
>>512
脱金できたらいいね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:07:00.82ID:3qkpXgb9
格下金沢のおじさん
長野を仲間に引きずり込もうと必死だね
やめてくださいよ北陸なんて陸の孤島未開の地と一緒に
しないでくださいね。

迷惑 以上。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 19:32:50.34ID:7XbVyabW
>>518
やめとけ
格下相手に恥ずかしいだろ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:11.86ID:cxeoa8+1
弱い者虐め良くない
裏日本金沢を見下したらダメだよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:13.92ID:Iciya5B2
大都会松本
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%83%BD%E4%BC%9A%E6%9D%BE%E6%9C%AC&;hl=ja&prmd=mivn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjIwfX0qYztAhWqLqYKHa_PB3YQ_AUoAnoECA0QAg&biw=375&bih=548#imgrc=g2usIUjqk171_M&imgdii=uIn009_448JxYM

辺境金沢市
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%B8%82%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC&;hl=ja&prmd=imnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjKmbmqqoztAhXSaN4KHW7jCZwQ_AUoAXoECCIQAQ&biw=375&bih=548&dpr=2#imgrc=gmnqqkFIQbZpPM
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:45.89ID:/hS3fMrQ
松本サポ「ステーキガストどこ〜」の横断幕
金沢サポ「ガストはあるよ〜」と反論

ケラケラケラケラ

松本サポ「西友どこ〜」
松本サポ「イトーヨカドーどこ」
の横断幕ケラケラガハハハプップッ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 01:02:26.83ID:Li0eXyUw
松本都会ですよね街がお洒落で綺麗
真冬でも晴天続きで
陸の孤島金沢に転勤して3年
これから金沢はどんよりした
薄暗い日々が続きます鬱になりがちです
早く関東圏に帰りたいです(>人<;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況