X



【下関北九州道路】北九州市9【東九州道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:08:50.14ID:KyOj9pjL
関門都市圏中枢拠点都市北九州市のニュース・話題・将来について一考察
尚、熊本あらしの本スレ書き込みは禁止します。
前スレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1599326700/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 12:51:44.76ID:m9ijU4Rt
>>748関連記事
小倉・魚町に複合ビル計画、旦過市場と相乗効果狙う
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/713065.amp?__twitter_impression=true
北九州市小倉北区の中心部にある商店街「魚町銀天街」とその周辺で、老朽化した一部の店舗などを取り壊し、
マンションと商業施設が入る22階建て複合ビルを建設する計画が進んでいることが、分かった。事業費は約90億円
で2027年度の完成を目指す。予定地の南側では「北九州の台所」と呼ばれる旦過市場の再開発も進められており、
市内有数の商業エリアの街並みが大きく変わりそうだ。商店街の地権者らは昨年8月、再開発準備組合を設立。
飲食店などの低層建物が集まる敷地面積約3700平方メートルを再開発することにした。事業計画案によると、ビルの
1〜3階は商業店舗などが入居し、4階以上はマンション(約140戸)になる。魚町銀天街のアーケード南端に面して
おり、にぎわい創出の広場も設ける。同市や国の補助金を活用する計画で、市は4月以降、パブリックコメントを行い
、22年度中に事業計画の認可について判断する。魚町銀天街は1951年、日本で初めてアーケードを設けたとされる
商店街だが、現在は老朽化した建物が多く残るという。2014年には今回の開発予定地の近くで飲食店など11棟が
全半焼する火災があり、防災対策が課題となっていた。JR小倉駅の徒歩圏内にある周辺では近年、マンションの新築
が相次ぎ、居住エリアとしての人気が高まっているという。道路を挟んで隣接する旦過市場一帯でも、老朽化対策
などとして再開発が進んでおり、市は市場のレトロな雰囲気を残した複合ビルなどを建設する方針。魚町銀天街の
再開発計画と同じく27年度中の完成を目指しており、市は隣接する地域の再開発で、活性化の相乗効果を期待している。 (山下航)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:39:33.20ID:m9ijU4Rt
「マンションレビュー」2021年2月 全国市区町村 マンション坪単価・騰落率ランキング発表 ー2020年2月〜2021年2月の坪単価の変遷と騰落率を調査―
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000010.000009420&;g=prt
■騰落率ランキング100
・全国1位は「福岡県北九州市門司区」の+44.14%。
■主要25市区 騰落率/マンション坪単価
・主要25市区での騰落率1位は「福岡県北九州市小倉北区」の+21.75%。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 18:36:46.19ID:m9ijU4Rt
2021.3.25.撮影【東田プロジェクト工事を記録 アウトレット物件は心柱を思わせる基礎だ!】サクラさいた
https://www.youtube.com/watch?v=mpvcn2X5tEc
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館
の東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、
北九州市環境ミュージアム、東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!
JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関のアクセスが良好
なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、
中国自動車道、東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから
更に外国人観光客の集客も見込めるイオンモール八幡東近くに2022年春開業アウトレット×エンタメの
大型施設「THE OUTLETS」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
https://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:25:25.82ID:m9ijU4Rt
C59形や国鉄バスもお目見え 門司港駅舎の復原2周年記念 九州鉄道記念館でイベント開催
https://trafficnews.jp/post/105798
 JR鹿児島本線 門司港駅(北九州市門司区)の駅舎が建築当初の姿に復原されてから2年になることを記念し、
2021年3月27日(土)と翌28日(日)、九州鉄道記念館(同)でイベントが開催されます。内容は次の通りです。
・C59形蒸気機関車1号機の運転台公開
各回45分で午前9時半から4回実施
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:45:29.67ID:m9ijU4Rt
医師国家試験合格率ランキング
1 産業医科大学 96.6%
2 琉球大学   95.5%
3 佐賀大学   94.7%
4 宮崎大学   94.4%
5 熊本大学   92.6%
6 鹿児島大学  92.5%
7 長崎大学   92.0%
8 大分大学   91.5%
9 福岡大学   88.1%
10 九州大学   87.6%
https://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/nationaltest.php
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:38.12ID:m9ijU4Rt
九州・沖縄地場企業ランキング 令和3年3月26日 時価総額 単位:百万円
1 安川電機(北九州市)1,453,463
2 TOTO(北九州市) 1,210,552
3 久光製薬(鳥栖市) 928,517
4 九州電力(福岡市) 535,354
5 JR九州(福岡市)  434,467
6 ふくおかフィナンシャルグループ(福岡市)423,371
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 07:05:42.74ID:2sQiT8Um
連結ベース。売上高、経常利益、純利益の順で単位は100万円。( )内は前期比増減率%。▲は赤字またはマイナス
【2月期】
 YE DIGITAL(北九州市)
  14、481(5・0)   817(39・4)   641(69・6)

 学校向けのインターネットセキュリティー対策関連製品の売り上げが伸び、
2年連続の増収。経常利益は3年連続の増益となった。次期も増収増益を見込む。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 07:45:33.41ID:2sQiT8Um
朝だ!生です旅サラダ 8時〜9時30分 テレビ朝日系全国ネット放送
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」新人アナウンサー・東留伽が、九州と本州をつなぐ街・福岡県北九州市で美味しいもの探し!
●北九州の台所・旦過市場で名物グルメ三昧⁉
●旬の味㊙タケノコ掘りに挑戦⁉
プレゼントは…?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:30:11.91ID:2sQiT8Um
関門都市圏は十分に福岡都市圏に対抗できる大都市圏である
福岡都市圏   人口2,654,100人 面積 1,214.31 km2 人口密度2,186人 GDP 10,733,958百万円 1人当たりGDP4,044,293円
関門都市圏  人口1,782,359人 面積 2,364.49km2 人口密度754人 GDP 7,213,609百万円 1人当たりGDP4,047,226円
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:04:42.97ID:2sQiT8Um
総事業費3,500億円、ルートも決定し、いよいよ次段階の都市計画道路となる下関北九州道路(第二関門橋)
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/23591
本州と九州の結節点である下関市と北九州市は、人やモノが行き交う要衝として、また大陸との玄関口として、
一体的に発展してきました。こうした地域が持つポテンシャルを発揮させ、さらなる発展を図るためには、当地域に
おける渋滞や通行止めといった現状の道路課題を解消することが必要です。下関北九州道路は、両市の中心部を結ぶ
新たな道路であり、こうした既存道路ネットワークの課題を解消するとともに、関門橋・関門トンネルの代替機能を
確保し、さらには循環型ネットワークを形成することにより、下関・北九州地域の発展に大きく寄与するものです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:10:05.51ID:2sQiT8Um
前北九州市長の末吉氏が講演 活性化へ「JRの駅活用を」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/713747/
 前北九州市長の末吉興一氏(86)が23日、八幡西区黒崎地区のコムシティで講演し、人口減などに直面する
北九州市の今後の活性化策として「JRの駅の活用」を挙げた。
 地元の街づくり団体「副都心黒崎開発推進会議」が、街づくりを担う人材育成を目的に実施する
「2020年度地域づくりマネジャー養成塾」の一環で...
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:26:30.95ID:2sQiT8Um
都心小倉と副都心黒崎を繋ぐ大動脈を走る
西鉄バス 北九州BRT連結バス 黒崎→砂津
https://www.youtube.com/watch?v=UQAZ4jiou8w
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:41:38.13ID:2sQiT8Um
関門都市圏中枢拠点都市北九州市のターミナル駅小倉駅の1日乗降客数113,400人で九州第二位の乗降客数を誇る!
2017年度1日の小倉駅 新幹線乗降客数 23,600人(※2019年度在来線乗降客数71,300人、モノレール乗降客数18,500人)
【接近放送15連続】小倉駅アナウンス【山陽新幹線のぞみ・みぞほ・さくら・ひかり・つばめ・こだま】
https://www.youtube.com/watch?v=Vcqmh1VD_nk
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:20:39.25ID:2sQiT8Um
アルゼンチン戦先発のMF渡辺皓太「何もさせてもらえなかった」と反省【U―24日本代表】
https://www.chunichi.co.jp/article/225888
サッカーの東京五輪世代、U―24日本代表は、同アルゼンチン代表との国際親善試合第1戦から一夜明けた27日、
千葉県内で調整した。その後、29日の第2戦(ミクニワールドスタジアム北九州)に備え、北九州市入り。新型
コロナウイルス感染予防の一環で、チャーター機で移動した。第1戦に先発したMF渡辺皓太(22)=横浜M=は
「正直、手応えは全くない。何もさせてもらえなかった」と力量差を突き付けられ、言葉にも力がなかった。持ち前
のボール奪取で後手に回り、効果的な縦パスも出せなかった。田中碧(川崎)、田中駿(札幌)、中山(ズウォレ)
らに加え、オーバーエージ起用が濃厚なボランチは激戦区で、メンバー入りできるかどうか微妙な立場だけに、
渡辺皓は「守備の予測、球際の部分は伸ばさなきゃいけない」と話した。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:26.04ID:tIa6FNhD
北九州芸術祭 来月1日開幕 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20210328/ddl/k40/040/197000c
第59回北九州芸術祭(北九州文化連盟・毎日新聞社主催、北九州市共催)が4月1日に開幕する。前回に続き
「東アジア文化都市北九州」指定記念となり、連盟所属34団体が市立美術館(戸畑区)など市内各会場で文化の
祭典を繰り広げる。9月30日まで。
 開会式は2日午後4時からウェルとばた交流プラザ(同)で。前回は新型コロナウイルスの影響でほとんどの催し
が中止に追い込まれたが、今回は三曲と大正琴を無観客にするなど各団体が感染予防に努めつつ開催する。
北九州文化連盟(093・682・1591)。【藤岡奈津実】
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:30:28.51ID:tIa6FNhD
北九州自立更生促進センターに人事院総裁賞 仮出所者を支援
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/714203/
刑務所から仮出所した人を受け入れ、社会復帰を支援する北九州自立更生促進センター(小倉北区西港町)が、公務
の信頼向上に貢献したとして、国家公務員や職場を表彰する人事院総裁賞を受賞した。地域や民間の自助グループ
などと協力し、仮出所者の社会復帰や再犯防止を目指す取り組みが評価された。...
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:57:14.51ID:tIa6FNhD
2021年 小倉城の桜(福岡県北九州市)Kokura Castle cherry blossoms [Kitakyushu, Fukuoka Prefecture]
https://www.youtube.com/watch?v=bvqMtcj3zqg
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:29:02.44ID:FQ3iW0Wq
【3月29日】U-24日本代表vsU-24アルゼンチン代表の日程&放送予定|東京五輪世代が激突
3月29日(月)19:45キックオフ
会場:北九州スタジアム(福岡県北九州市)
【放送予定】
BS/CS:BS朝日 19:05-
【解説】松木安太郎
【ピッチ解説】中田浩二
【実況】吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
【ピッチリポート】寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)
ネット:TVer 19:05-
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:19:43.56ID:FQ3iW0Wq
「北九州市〜世界初!五市対等合併で誕生したまち」/プライドK〜北九州イチバン物語〜(令和3年3月28日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=zEyKjy7YbEQ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:24:50.27ID:FQ3iW0Wq
世界初対等5市合併北九州市はもうすぐ60周年!
北九州音頭 (祝・世界文化遺産登録『八幡製鐵所関連施設』 )
https://www.youtube.com/watch?v=sunRYfz9A8M
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:09:31.70ID:FQ3iW0Wq
ギラヴァンツ、第5節で今季初勝利 2―0、アウェーで群馬下す
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/714541/
サッカーJ2のギラヴァンツ北九州は28日、アウェーでザスパクサツ群馬と戦い2−0で勝利した。第5節にして
今季初となる勝利を収め、15位に上昇。複数ゴールも今季初で選手たちは試合後、ガッツポーズで喜んだ。
 前半、互いに点が決まらない中、34分にコーナーキックからPKを獲得。相手GKに止められるもDF永田拓也が
こぼれ球に素早く反応し、押し込んで先制点を決めた。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:25:39.95ID:FQ3iW0Wq
北九州市交通局、交通系ICカード「nimoca」を導入
https://www.poitan.jp/archives/78112
北九州交通局では、2021年10月末を目途に、交通系ICカード「nimoca」を導入する。北九州市交通局が運行する
全ての路線バス90台で利用可能となり、nimocaでバス運賃の支払いが可能となる。なお、全国相互利用サービス
対象の交通系ICカードのSUGOCA、はやかけん、ICOCA、PiTaPa、Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICAでも
乗車可能だ。北九州市営バスで利用可能なICバスカード「ひまわりバスカード」については、乗合バス車載機の取り
換えを行うため、「回数乗車券」と「一日乗車券」の利用・販売を終了し、「定期乗車券」の利用方法が変更となる。
「回数乗車券」と「一日乗車券」は、10人乗り小型バスでは、2021年6月30日(水)で終了、大型バスでは
7月26日(月)で利用が終了し、「回数乗車券」と「一日乗車券」は7月26日(月)で販売終了となる。「定期乗車券
」は10人乗り小型バスでは7月1日(木)から、大型バスでは7月27日(火)から利用方法が変更となり、降車時
にカードリーダーにタッチせず、乗務員への提示となる。nimocaでのバス運賃支払いサービス以外のサービス内容に
ついては決定次第、発表される。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 15:12:44.48ID:FQ3iW0Wq
中国の革命家・孫文も宿泊した!
「旧安川邸」の完成記念式典…公園として一般公開も(動画ニュース)
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6754050&;ymd=2021-03-29
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:03:22.16ID:l9vdbYbK
>>756
大企業自慢ですか?
でも税収もGDPも福岡市に負けてますがまさか格差自慢とかじゃないですよね(笑)?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 21:37:08.59ID:FQ3iW0Wq
>>777
【試合結果】
日本3ー0アルゼンチン
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:11:45.38ID:FQ3iW0Wq
関門都市圏は十分に福岡都市圏に対抗できる大都市圏である
福岡都市圏   人口2,654,100人 面積 1,214.31 km2 人口密度2,186人 GDP 10,733,958百万円 1人当たりGDP4,044,293円
関門都市圏  人口1,782,359人 面積 2,364.49km2 人口密度754人 GDP 7,213,609百万円 1人当たりGDP4,047,226円
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:35:23.86ID:FQ3iW0Wq
2021.3.29.撮影【東田プロジェクト工事 移転再建、市立科学館は次の段階ヘ。】巨大なクレーンの組付作業が見れた。重そうだ…
https://www.youtube.com/watch?v=I1SrB9gvm2g&;t=19s
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 07:08:07.93ID:c7RvddwW
下北道路アセス実施へ 国交省、新年度予算に調査費
 北九州市と山口県下関市を新たに結ぶ「第3の関門道」の下関北九州道路の建設計画を巡り、国土交通省が2021年度
、環境影響評価(アセスメント)に関する調査に乗り出すことが29日、分かった。同省九州地方整備局などが30日
にも発表する。関係者によると、国交省などが同道路のアセスと都市計画決定に関する調査費を21年度予算に計上。
アセスや都市計画の手続きは数年間かかる予定という。その後は新規事業採択時評価を行った上で事業化を目指す
方針だ。下関北九州道路は、20年度から国直轄事業に新規採択する前段の「計画段階評価」が行われており、昨年
12月には検討されていた3ルート案のうち、北九州市小倉北区の北九州都市高速道路と下関市の旧彦島有料道路を
結ぶ最短ルート(約8キロ)で事業化を目指す方針が固まった。海峡部は2・2キロで、つり橋で整備。片側2車線を
想定しており、整備費は2900億〜3500億円となる見通し。両市を結ぶ関門トンネル(1958年完成)と関門橋(73年
完成)は老朽化。通行止めが発生した際の周辺道路の渋滞も課題となっており、関係自治体が代替道路の早期建設を
要望している。実現すれば両市中心部の移動時間が21分となり、現在よりも7分間短縮する。西日本新聞(御厨尚陽)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:20:12.29ID:c7RvddwW
みんな見てネ♪
NHK総合3/30火19:30〜20:30
日本最強の城スペシャル(8)▽北九州・小倉城 まばゆいばかりの白亜の天守!
【司会】恵俊彰,【ゲスト】高橋英樹,石原良純,村井美樹,【解説】奈良大学教授(元学長)…千田嘉博
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:59:21.54ID:gMut5Xni
これだけ北九州をホルホルできるネタがあるなら北九州市や北九州の企業にこれだけのプレゼンができますよとアピールすればいいのに。ここで宣伝するよりよっぽど外へのアピールが上手くいくと思いますが。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:06:45.22ID:c7RvddwW
【ハイライト】U-24日本代表vsU-24アルゼンチン代表|SAISON CARD CUP 2021 3.29 北九州スタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=TACSI5xklzg
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:21:36.91ID:c7RvddwW
>>793
下北道路 来年度環境アセスメントのための調査へ
九州と本州を新たに結ぶ「下関北九州道路」について、国土交通省は来年度、環境アセスメントのための調査を
始めます。「下関北九州道路」については、検討されていた3つのルート案のうち、北九州市の北九州都市高速道路
「日明」出入り口付近と、下関市の旧彦島有料道路を結ぶおよそ8キロの区間で事業化する方針が去年12月に
決まっています。事業化に向け、国土交通省は30日、環境アセスメントを進めるための調査費を、来年度予算に
計上し、来年度から調査を始めることを発表しました。環境アセスメントの手続きには数年がかかる見通しです。
「下関北九州道路」の事業費は2900億円から3500億円となる見込みで、北九州市中心部から下関市への
所要時間は、現在の28分から7分ほど短縮されるということです。
九州朝日放送
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:08:34.04ID:c7RvddwW
>>793関連動画ニュース
下関北九州道路の「環境アセスメント」実施へ 国土交通省
https://rkb.jp/news/001765.html
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 22:17:55.15ID:U3o4N+Bi
凍結の流れwwww
脳内妄想大洪水wwwwww

974 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/01/25(月) 23:18:30.26 ID:GerJNgUm
意見もなにも下北道路計画は凍結の流れだからレス張りでもありがたく思うべき
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:24:36.87ID:bTKsRrov
>>802
山陰道と繋がる重要物流道路(第二関門橋)下関北九州道路のポテンシャルは更にアップしますネ!
山陰道整備が前進 大井−萩など2区間を新規事業化 66%が未着手
国土交通省は30日、山陰道の山口県萩市内の大井―萩間(約11キロ)と、小浜(島根県益田市)―田万川(萩市
)間(約7キロ)を2021年度の新規事業として調査設計に着手すると発表した。本体工事の着工・完成時期は
未定だが、遅れている山口県内の山陰道整備が前進することになる。山陰道は鳥取から小月(山口県下関市)まで
3県を結ぶ総延長約380キロの道路。山口県内で計画される約115キロのうち、開通済みは20キロ、事業化は
19キロにとどまり、全体の約66%が未着手だ。大井―萩間について、同省は中間の萩市椿東地区に
インターチェンジを設ける全線バイパス案の採用を決めている。同省は21年度の調査設計予算として、2区間に
それぞれ1億円ずつ計上する。萩市の田中文夫市長は記者会見し、「地元の悲願が大きく動き出した」と歓迎。「観光
や産業に加え、災害時には住民の安心安全に大きく寄与する。力強く進めてほしい」と強調した。国交省はまた、
下関市と福岡県北九州市を新たに結ぶ「下関北九州道路」について「都市計画・環境アセスメントを進めるための調査
」に移行させると発表。村岡嗣政知事は「早期実現に向けて大きな前進だ」と歓迎するコメントを出した。【遠藤雅彦】
毎日新聞 3/31(水) 10:23配信
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:10:38.40ID:bTKsRrov
スゲェーー
北九州空港 新コロナ禍で貨物量前年比5,404トン増(64%アップ)
平成31年2月〜令和2年1月 1,742,294人  8,422トン
令和2年2月〜令和3年1月  445,361人  13,826トン
前年比        -1,296,933人 +5,404トン
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:17.15ID:bTKsRrov
>>741
4月1日リニューアルオープンのセントシティ順調にテナントが入居していますね!
https://shutten-watch.com/kyushu/13492
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 16:18:12.97ID:bTKsRrov
短編映画『門司港ららばい 』北九州の空から全国ロードショー スタート!
【予告映像はこちらから】
https://www.youtube.com/watch?v=pVXmf0VI0RU
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000004.000077001&;g=prt
短編映画『門司港ららばい』が株式会社スターフライヤー(SFJ)の機内にて上映されることが決定しました。
この短編映画は、“まだどこにも配給されていない”劇場未公開の作品であり、最初の配給が航空機からとなります。
配給期間:2021年4月1日(木)〜2021年6月30日(水)を予定
※機材繰りにより上映期間が前後することがございます。
詳しい告知につきまして は「門司港ららばい」のHPやSNSでご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
HP https://mojikomovie.thebase.in
Instagram https://www.instagram.com/mojiko_lullaby/
Twitter https://mobile.twitter.com/mojiko_lullaby
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:04:47.14ID:bTKsRrov
2021.3.31.撮影【東田プロジェクト工事 建設つづく 】歩道橋から現場を見る
https://www.youtube.com/watch?v=zJkCgr5CFHc
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館
の東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、
北九州市環境ミュージアム、東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!
JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関のアクセスが良好
なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、
中国自動車道、東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから
更に外国人観光客の集客も見込めるイオンモール八幡東近くに2022年春開業アウトレット×エンタメの
大型施設「THE OUTLETS」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
https://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:56:58.02ID:bTKsRrov
【車窓】特急 小倉駅新幹線口⇒鶴松団地 北九州市営バス
https://www.youtube.com/watch?v=abm91-FFZ_g
特急 芦屋(鶴松団地)[市役所・(都市高)黒崎バイパス・ひびきの南]ゆき
小倉駅新幹線口⇒浅香通り⇒米町⇒堺町公園前⇒旦過橋⇒北九州市役所前⇒古開本城団地⇒本城学研台一丁目⇒
ひびきの南⇒青葉台交差点⇒青葉台中央公園前⇒花野路三丁目⇒芦屋中央病院下
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:13:55.63ID:NQNqLbNk
漫画家・諸星大二郎が誘う「異界」 北九州市漫画ミュージアムで開催中
https://sasatto.jp/article/special/spot/entry-1091.html
『妖怪ハンター』シリーズなどで知られる漫画家・諸星大二郎さんの原画約350点を展示する「デビュー50周年記念
諸星大二郎展 異界への扉」が、北九州市小倉北区の北九州市漫画ミュージアムで5月23日まで開かれています。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:39:33.17ID:NQNqLbNk
メガネブランドZoffが福岡県初のEye Performance コンセプトショップ「Zoff セントシティ小倉店」を2021年4月9日(金)オープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000391.000002864.html
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営する株式会社インターメスティック(本社:東京都港区)は2021年4月9日
(金)に「Zoff セントシティ小倉店(こくらてん)」(福岡県北九州市)を新規オープンいたします。当店舗は、今年
20周年を迎えるZoffが新たに掲げたブランド戦略“Eye Performance(アイパフォーマンス)”を体現したショップで
、福岡県では初出店となります。店舗デザインは、メガネをより選びやすく手に取りやすくするよう、主役である
メガネを最大限引き立たせられるシンプルでモダンな空間を開発。大型のデジタルサイネージを導入し、動的で鮮度がある店舗を目指しました。
■店舗概要
店舗名 :Zoff セントシティ小倉店
オープン日 :2021年4月9日(金)
所在地 :〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ小倉 3F
営業時間 :10:00〜20:00
電話番号 :093-482-4351
URL :https://www.zoff.co.jp/shop/store/11320
■Zoff店舗数 (2021.4.9時点)※Zoff セントシティ小倉店含む
Zoff/国内:269 中国:25 シンガポール:6 香港:11 国内外合計:311店舗
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:41:56.58ID:NQNqLbNk
新年度 TOTOグループでオンラインの入社式 北九州市(動画ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20210401/5020008361.html
新年度が始まり、多くの企業では1日、入社式が行われています。
北九州市の大手住宅設備機器メーカー、TOTOグループでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため
全国の拠点をオンラインで結んでの開催となりました。
入社式は北九州市小倉北区にある本社と全国の5か所の拠点をオンラインで結んで行われ、グループ会社を含めて新入社員255人が参加しました。
式では、清田徳明社長が「仕事の喜びの本質は自分以外の誰かの役に立つこと、それを自分自身が実感できることに
あると思います。失敗を恐れずに行動し、1人1人の活躍を心から期待しています」と激励しました。
これに対し、各会場の新入社員たちがリレー形式で決意表明し、「世界中の人々の豊かな生活文化の発展に貢献したい
」とか、「人と人のつながりを大切にして、自分だからこそやれる仕事を見つけて成長していきたい」などと意気込みを述べました。
新入社員は今後それぞれの拠点で研修を受け、配属先に赴任するということです。
新入社員の女性は「コロナ禍で、去年から明るいニュースが少ないと思うので、社会人として明るいニュースに携われるようにしていきたい」と話していました。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:37:31.75ID:NQNqLbNk
都心小倉と副都心黒崎間の北九州市大動脈を走る連節バス!
西鉄バス 北九州BRT連結バス 砂津→黒崎 特快1
https://www.youtube.com/watch?v=MoxB6ARWmso
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 06:47:10.90ID:l0MbcsY3
九州最大フェリー&RORO船物流拠点北九州港に又新たな航路が就航しますね!
フェリー定期航路「横須賀−北九州」 7月就航
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-453868.html
横須賀港新港ふ頭(神奈川県横須賀市)─新門司港(福岡県北九州市)を結ぶ新規フェリー定期航路について、
東京九州フェリー(同市)は7月1日に就航すると発表した。
旅客の基本運賃が1万2千円、4メートル未満の乗用車は3万5千円(基本運賃を含む)。約1万5400トンの
フェリー2隻で日曜を除く週6便運航し、約21時間で両港をつなぐ。トラックや乗用車を約184台積載でき、
旅客定員は268人。同社は「ドライバー不足を背景としたモーダルシフトの受け皿などとして、九州圏と関東圏を
結ぶ物流や観光の一翼を担う」としている。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:07:32.70ID:l0MbcsY3
九州最大物流拠点都市北九州市
【2019年 港湾別貨物取扱量ランキング  単位:トン】
1名古屋194,435,695
2千葉 140,011,215
3横浜 110,623,229
4苫小牧107,293,505
5北九州98,600,057←西日本最大港湾、国際拠点港湾、特定港、日本初長距離フェリーターミナル港
6川崎 98,207,152
7神戸 94,008,505
8東京 87,806,264
9大阪 85,189,129
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
<参考>
番外  博多34,232,716
下関港 4,644,262
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:39:36.44ID:l0MbcsY3
【北九州関係九州整備局発注見通し】
https://www.kensetsunews.com/archives/556744
▽令和3年度北九州空港海上保安本部エプロン新設工事(同)=(1)空港等舗装(2)土工約4万m3など(3)20カ月
▽令和3年度新門司沖土砂処分場(II期)護岸築造工事(福岡県苅田町空港南町地先)=(1)港湾土木(2)基礎工、被覆工など(3)13カ月(4)第2(5)690−1500。
▽同(第2次)(同)=(1)(2)(3)(4)(5)同。
 ▽同(第3次)(同)=(1)(2)同(3)12カ月(4)(5)同。
▽令和3年度北九州港(響灘東地区)岸壁(マイナス10m)築造工事(北九州市若松区響町地先)=(1)港湾土木(2)本体工(鋼管矢板)取付部、埋戻し工(3)16カ月(4)同(5)690−1500。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:21.03ID:l0MbcsY3
>>826関連情報
【東京九州フェリー株式会社の概要】
法人名 東京九州フェリー株式会社
フリガナ トウキョウキュウシュウフェリー
法人番号 2290801025421
会社法人等番号 290801025421
本店所在地 〒8000113
福岡県北九州市門司区新門司北1丁目1番

横須賀〜新門司航路の就航日と運賃が決定しました。
https://tqf.co.jp/2021/04/01/tqfinformation0401/
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:37:09.71ID:l0MbcsY3
「それいゆ」の名前の由来は北九州市の花ひまわりから命名
大型フェリー「それいゆ」と天使の梯子
https://www.youtube.com/watch?v=RJxLiXjjG0I
総トン数 約15,400GT
全長222.5m×25.0m
航海速力28.3kt
旅客定員268名
積載能力トラック154台 乗用車30台
就航ダイヤは、上り下りともに、24時頃の深夜に出港し、翌日21時頃に入港する。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:07:21.05ID:l0MbcsY3
総工費100億円超!
安川電機、北九州に研究開発拠点集約 「テクノロジーセンタ」完成
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/717013/
 安川電機(北九州市)の新たな研究開発拠点「安川テクノロジーセンタ」が同市八幡西区の本社隣接地に完成し、
1日、報道向けに公開された。国内各地に分散していた機能を集約し、基礎研究から試作まで一貫できる体制を
整備。産業用ロボットや挙動を制御する「サーボモーター」の開発力と量産化スピードを高め、変化...
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 11:37:52.57ID:9CP5LTIV
醜いスレだな〜
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:01:59.93ID:l0MbcsY3
お城めぐりは夜がオススメ! 天守閣BARも人気の〈小倉城ナイトキャッスル〉再開
https://de.mihunye.com/local/51349.html
■お殿様気分を味わえる〈小倉城ナイトキャッスル〉
近頃は、天守閣への宿泊や天守閣の貸し切りなど、お城の楽しみ方にもさまざまな工夫が凝らされています。
北九州市の小倉城は、〈小倉城ナイトキャッスル〉と題して、週末限定で夜間に開城。天守閣最上階のバーで
オリジナルカクテルを味わいながら、小倉のまちの夜景を楽しむことができます。緊急事態宣言等により営業
できない状態が続いていましたが、2021年4月9日(金)より営業を再開します。〈小倉城ナイトキャッスル〉は
2019年11月にスタートしました。夜間の天守閣を特別に開城して、1階から4階には日中と違ったライティングを施し
、天守閣最上階にはバーをオープン。夜間ならではの特別な小倉城を楽しめる企画です。5階の天守閣BARでは、
小倉藩に関わりのある人物にちなんだ名前のカクテルなどを味わいながら小倉の夜景を堪能でき、来城者からは好評
を博しています。また、2020年の8月と12月には小倉城近くにある地図の博物館〈ゼンリンミュージアム〉との
コラボレーション企画を実施。近隣の観光施設との連携も積極的に行っています。〈小倉城ナイトキャッスル〉の
2021年の営業は、3月からを予定していましたが、緊急事態宣言や福岡県による時短営業要請延長により延期を余儀
なくされました。3月19日に福岡県による時短営業要請が終了したことに伴い、4月9日(金)より営業を開始します
■リニューアルされた小倉城
小倉城は2019年3月、30年ぶりにリニューアル。内装を一新し、体験型観光施設へと変貌を遂げました。天守閣内
にはエレベーターを設置。さまざまな年代の方がより楽しめるようになりました。リニューアルに伴い新たに
建てられた〈しろテラス〉には、お土産コーナーや休憩スペースだけでなく、観光案内コーナーも設けられています。
小倉城は初代小倉藩藩主・細川忠興が慶長7(1602)年に築城。最上階が下階より広くなっている「唐造り(
からづくり)」と呼ばれるつくりは、築城当時は全国で唯一の珍しいものでした。天保8(1837)年の火災により焼失
した天守閣は、昭和34(1959)年に再建。以降、北九州市のシンボルとして市民に親しまれています。200本の桜の
木に囲まれながら春に行われる小倉城桜まつり、紅葉が色づく秋に行われる小倉城(しろ)まつりや小倉城竹あかり
など、小倉城で行われるイベントには多くの市民が訪れます。
■〈小倉城ナイトキャッスル〉の見どころ
〈小倉城ナイトキャッスル〉の見どころは、何といっても天守閣5階のバーからの夜景。夜の小倉のまちを一望
できます。北九州市は新日本三大夜景に認定されており、市内には皿倉山(北九州市八幡東区)や高塔山(北九州市
若松区)、門司港レトロ展望室(北九州市門司区)などの夜景スポットがありますが、ここ小倉城天守閣からの夜景も
、これらのスポットに勝るとも劣らない美しさです。
また、天守閣1階から4階までの各フロアも見学可能。いつもと違う照明で照らされている天守閣を楽しめます。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:49:06.41ID:l0MbcsY3
>>815>>825関連記事
小倉駅前、ビルのエール交換 セントシティが始動
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/716930/
JR小倉駅前の商業施設「アイム」の名称が1日、「セントシティ」に変更され、リニューアルオープンした。
向かいにある駅ビルの商業施設「アミュプラザ小倉」は「小倉駅前がもっと楽しくなりそうな予感♪」との懸垂幕を
掲げて改装を祝福。セントシティ側も「アミュプラザさん、一緒に街を盛り上げましょう!」との懸垂幕で応じる形
となっている。...
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:53:44.18ID:l0MbcsY3
【北九州市】Cherry Blossoms
https://www.youtube.com/watch?v=BypwxOscQ54
桜も見頃を迎え、小倉城周辺を散歩してきました。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:25.06ID:l0MbcsY3
三菱マテ、九州・セメント工場でCO2のリサイクルを実証へ CCU技術開発
https://www.kankyo-business.jp/news/027756.php
三菱マテリアル(東京都千代田区)は3月26日、同社グループの工場から排出されるCO2を用いたCCU
(Carbon capture and utilization)技術の開発を進めており、7月から、九州工場黒崎地区(福岡県北九州市)で
実証試験を開始すると発表した。
同社は2030年度までに温室効果ガスを17%削減(2013年度比)、2050年までにカーボンニュートラルを目指す中長期
目標を掲げている。こうしたなか、セメント焼成用キルンなどの高温加熱炉を用いた製造プロセスから排出される
CO2を分離・回収し、水素と化学反応させることでメタン等を合成する技術の開発を進めている。7月から九州工場
黒崎地区で実証試験を開始する。今後、得られたメタンなどをセメント製造の熱エネルギーとして再利用するための技術開発にも取り組む。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:46:01.73ID:zb7ZZnwI
桜はいいよな〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:52.94ID:l0MbcsY3
「門司港レトロ」が人気、経済・交通の要として栄えた海峡の街
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26632
北九州市門司(もじ)区は九州の北端、企救(きく)半島に位置する。西側の関門海峡は本州と九州の接点、
東側には周防灘(すおうなだ)がある。門司は海に囲まれた海峡の街なのである。
明治時代、国や行政機関はこの街が交通の要衝になると考えた。築港や鉄道敷設が計画的に行われ、港は筑豊炭田で
産出された石炭の積み出し港として大いに栄える。1899年には市制が敷かれ、門司市となった。
門司がいかに重要な経済拠点であったかは、日本銀行の北九州支店開設からも見て取れる。日銀は門司が西日本経済
の一大拠点になると考え、93年に2番目の支店として北九州支店を開設した。当時はまだ門司の市街地が整備されて
おらず、対岸の赤間関(あかまがせき)市(現下関市)に仮店舗を設置
5年後の98年、明治を代表する建築家・辰野金吾ら設計の壮麗な支店が開設される。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:21:50.83ID:2pgYXo+l
北九州 ミクニワールドスタジアム北九州 U24日本代表
【北九州編】そらぷーの九州紹介
https://www.youtube.com/watch?v=NK2DOAK1BpA
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:39:45.66ID:f7ZNRMlm
桜きれい(^O^)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:49:23.13ID:2pgYXo+l
>>825
2021年4月9日オープン予定
楽天モバイル セントシティ北九州小倉店
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1 セントシティ北九州3F
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:42:01.53ID:2pgYXo+l
歴代駅長15人で記念出発式
https://rkb.jp/news/001831.html
開業から130年 JR小倉駅で記念式典
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:30:31.00ID:2pgYXo+l
2021.4.3.撮影【枝光地区ホテルから東田プロジェクト工事現場を見る】どれミどれミ?
https://www.youtube.com/watch?v=7dCUQoJsrSw
観光庁、「文化観光推進法」で支援する拠点、北九州市立自然史・歴史博物館、北九州市立児童文化科学館
の東田地区には他にユネスコ世界文化遺産官営八幡製鐵所、北九州イノベーションギャラリー、
北九州市環境ミュージアム、東田第一高炉跡などの公共観光施設も常設!
JR鹿児島本線「スペースワールド駅」に隣接し、電車、バスなど全ての公共交通機関のアクセスが良好
なばかりでなく総延長49.5km北九州都市高速「枝光IC」を利用すれば九州自動車道、関門自動車道、
中国自動車道、東九州自動車道とも直結しており、福岡県のみならず県外の山口県や大分県などから
更に外国人観光客の集客も見込めるイオンモール八幡東近くに2022年春開業アウトレット×エンタメの
大型施設「THE OUTLETS」
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番101外
敷地面積:約270,000u(当プロジェクト全体面積)
延床面積:約75,000u
総賃貸面積:約58,500u
駐車台数:約4,000台(敷地外駐車場含む)
https://www.fashion-press.net/news/66875
同計画地内に移転する北九州市立児童文化科学館。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903788.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903789.pdf
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000903790.pdf
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:50:19.56ID:2pgYXo+l
2021.4.3.撮影【枝光地区ホテルから東田プロジェクト工事現場を見る】初代の高炉かロケットを思わせる建物デザイン南北で左右対称(Aマークのような…)、見えてきた
https://www.youtube.com/watch?v=8XAyjSI7XXE
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:48:47.19ID:RJBq9EHj
総延長49.5km市内ネットワーク化され利便性バツグン北九州都市高速
長野〜金剛☆北九州都市高速道路☆車載動画
https://www.youtube.com/watch?v=Q31PYaqFqg4
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:49.05ID:RJBq9EHj
まだ新幹線なんか乗ってるの?北九州〜大阪は絶対フェリーに乗るべき理由
https://www.youtube.com/watch?v=WyOYz5R2iC8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況