X



宮崎県宮崎市part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-cChY [126.237.97.36])
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:17.06ID:tjfiLbXLr
九州板からの移籍スレッド
無意味な煽り合いが多すぎて話にならんのでここで宮崎市について語り合いましょう
内容は開発のことやら他愛もない雑談やらなんでもOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cChY [126.194.80.13])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:30.91ID:5YfqH1Kzr
今来てるけど昨日より人いるなこりゃ
アミュや周辺もそうだけどあみーろーどもその前の駐車場も人がぎっしり詰まってる
これをもっと密にした感じ
http://pbs.twimg.com/media/EnUnGThVgAAJUEk?format=jpg&;name=large
http://pbs.twimg.com/media/EnQI6N-VEAAwvP-?format=jpg&;name=large
これからまた増えてくだろうな、広場でもイベントやってるし
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-X2xk [36.11.224.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:31.05ID:maSVTO2QM
自分も今探索してるけどファッション飲食東急ハンズとかやっぱりどこも多いね
羽田市場も列できてた
やま館の上の方のヨガ?とかのフロアは少し寂しい感じするけど皆部屋の中に入ってやってるからそう見えるのかな
まあ賑わってるのは間違いないね
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a55-X2xk [133.218.177.99])
垢版 |
2020/11/22(日) 19:54:56.57ID:Gm2C9TOB0
駅と中心街の回遊性を高めて活性化するため、小型電動バス以外にも人の流れを創出するための「新たな仕組みを作る」(米良充典県商工会議所連合会会頭)という。
という事みたいやからまだ表に出てない駅から市街地までの動線づくりの計画があるんだろうな
是非、駅だけに留まらず歩き回って楽しい街にしてほしい

若草通り入口の文化ストリート周辺の再開発も計画を進めてほしい
地元デベじゃろくなものできないから大手デベに参加してもらって東の核アミュと西の核を作る必要がある
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cChY [126.166.135.64])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:27:50.47ID:jxRKQrb5r
>>4
>新たな仕組みを作る
そんなこと言ったんだって調べたら普通に日経の記事に載ってたわ、何するんだろうな
てかグリーンスローモビリティーもどうなるかと思ったけど普通に客が結構乗ってて巡回してていいなって思った、大人100円子供無料は大きいよな

アミュとナナイロのオープンで若草広島あみーろーど歩いている人たくさんいたしいい流れだなって普通に思う。ナナイロの存在は何気にでかい、7000u以上のドンキで深夜まで開いてるってだけでアミュから夜はナナイロニシタチへの流れ作り出してるもんな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cChY [126.166.135.64])
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:40.94ID:jxRKQrb5r
あとは若草通りは最近出店増えてるけどやっぱ広島通りが風景が寂しいわな
文化ストリート周辺も含めてあそこらへん一体はまだ開発の余地あるからやってほしいわな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a55-Pizy [133.218.177.99])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:18:00.40ID:Gm2C9TOB0
>>5
駅からあみーろーど、広島通り、若草通り、1番街、橘通りと人を循環させる為にハード面、ソフト面とこれから仕掛けを作るんだろうね。

広島通りはNTTが北側の高千穂通りと南側の広島通りと分けて再開発してくれくれたら面白い気がする上層階は現状と同じでオフィス

ナナイロもメガドンの集客力がやっぱりすごいから
今後入るテナント次第では
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-3NsX [126.142.208.219])
垢版 |
2020/11/23(月) 02:42:28.19ID:YtpUZi5T0
>>8
熊本でもやるみたいだし、最近のNTTは都市開発に積極的ではあるけど宮崎ぐらいの都市規模で投資をしてくれるだろうか。



https://this.kiji.is/698480017246291041?c=92619697908483575
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cChY [126.179.127.216])
垢版 |
2020/11/23(月) 12:35:21.91ID:t42ZKv35r
>>9
IPでググると鹿児島都市圏スレの住民だね、まあ熊本でも鹿児島でもどっちでもいいけど

そもそもNTTは開発する意思あるんかな、聞いたことない。確かに建物は古いけどただそれだけのような気もするし
新たな仕組みの内容も分かってないしまあここらへんは今後に注目かな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-X2xk [58.156.99.34])
垢版 |
2020/11/23(月) 20:18:53.50ID:1KMGSe8Q0
>>4
広島通りは開発できる余地は十分にあるかな
というかあそこは放置しておくにはもったいない場所
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-2khJ [49.98.74.211])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:12:04.73ID:SrGw+ueid
ロフトどこに出来るんだろ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da5-dmjH [202.170.101.195])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:49:42.01ID:RULe+MAR0
>>18
もちろん本家Apple Storeではないけど、買い物帰りに新製品を触れるのは嬉しい
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Gz4g [126.156.172.110])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:55:57.84ID:mXIEomw/r
イオンのフロアマップ見たけど何だかんだ最近は空きスペースもだいたい埋まってきてるな
2階の一番大きい空白エリアにはロフトが来るし空きスペースもcoming soonになってるとこが多い
ところでアミュプラザのうみ館の駐車場(元フェスタ)の1階は何が出来るんだろう?ずっと工事してるけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da5-dmjH [202.170.101.195])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:21:20.32ID:SbKTGf1d0
>>21
内装もがっつり工事していてガラス張りに黒いフレーム。雰囲気的にはユニクロだと思うけど裏通りだからどうなんだろう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399d-su1j [126.142.208.219])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:43:37.42ID:xnXpqEHa0
>>22
あの場所にユニクロは無いと思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da5-dmjH [202.170.101.195])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:16:26.69ID:SbKTGf1d0
>>23
しかしユニクロ以外にあのスペースを埋めるテナントが思い当たらないんだよね。
駅前にユニクロがないのは不自然だし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Gz4g [126.156.172.110])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:10:26.94ID:mXIEomw/r
>>24
まあワンフロア埋めるテナントはユニクロ以外もあるしね
発表までのお楽しみってとこか
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1255-WcWr [133.218.177.99])
垢版 |
2020/12/19(土) 23:26:45.92ID:NJ8fvbmj0
ナナイロの東館にコスタコーストっていう雑貨店が入るみたいやね
他府県のナナイロとは本当違うテナントやから残りのテナントも気になるね
ナナイロにユニクロかGUが入ればさらに集客力上がるから誘致してほしいな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-dmjH [133.106.34.41])
垢版 |
2020/12/20(日) 00:31:09.34ID:WOq3KaBAM
>>26
系列店がイオンと宮交にも入ってる九州一円にある雑貨屋
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399d-su1j [126.142.208.219])
垢版 |
2020/12/20(日) 05:03:33.85ID:0ufONcph0
ナナイロの公式サイトって検索しても出てこんな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1255-WcWr [133.218.177.99])
垢版 |
2020/12/20(日) 12:40:14.08ID:tAa/1WfQ0
>>29
まだ出来てないね。
他のナナイロのサイトもあるからグランドオープンしたら出来ると思う。
ただメガドンキ宮崎のサイトの中の専門店情報にいまオープンしてる店舗は記載があるよ
ついでに着物の鈴花とブランド買取店のジュエルカフェも求人出てた。
けっこう色んな業種のテナントが入る商業施設になりそう
面積的にまだまだ色んなテナント入るだろうから気になるね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a617-J55M [119.47.224.37])
垢版 |
2020/12/28(月) 23:59:49.44ID:ul+JFinS0
>>31
アミュの東急ハンズよりは小さいんじゃないか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219d-yePO [126.242.207.38])
垢版 |
2020/12/29(火) 00:21:02.63ID:fBjOT4Q40
いまだにプロスポーツのチームが一つもないプクイ土人、ゴミヤザキ土人よ
心底恥じたほうがいいwwwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-pjoV [202.170.101.195])
垢版 |
2020/12/29(火) 01:08:56.78ID:BG1vI6EG0
>>31
東急ハンズより3割小さい
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-80jV [211.132.100.227])
垢版 |
2020/12/29(火) 08:36:06.21ID:pMs5aYjQ0
ロフト宮崎県出店発表 来年3月、イオン2階
2020年12月29日

大手生活雑貨専門店のロフト(本社・東京)は、来年3月初旬に
イオンモール宮崎(宮崎市)2階サウスモール出店すると28日、発表した。本県初出店。
売り場面積は約1028平方メートルで、美容、文具など全2万2500種類がそろう。
従業員は28人となる見込み

同社広報によると、「ロフト宮崎」は直営店で、大・中・標準・小型の4形態のうち
300坪(約千平方メートル)前後の標準的なサイズ。国内店の7割がこのタイプという。
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_50077.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-f/Gu [36.11.224.2])
垢版 |
2020/12/31(木) 01:03:30.33ID:PM3x4fTKM
いや標準の大きさだよ、だいたいこれぐらいが多いって記事にも書いてあるし
Wikiに載ってる面積ざっと見ただけでも宮崎は青森盛岡富山浜松奈良松山大分あたりより広い
小型店は宇都宮の545m2くらい、ミニは後楽園ロフトの119m2あたりでしょう
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae17-gob2 [119.47.224.37])
垢版 |
2020/12/31(木) 01:40:03.44ID:qLAtjiOa0
せめて1500平米ぐらいはあって欲しかったな
欲を言えばね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-kamY [203.140.218.141])
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:19.25ID:1vtImCE00
あけましておめでとう。今年もよろしく。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/ZZX [126.194.102.106])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:08.91ID:PRX89OYmr
3月はイオンに、北海道のアンテナショップ「北海道うまいもの館」、ゴンチャの2店舗目、乃が美の3店舗目、Apple専門店、そしてロフトがオープン
イオンも一時期空きテナントが目立ってたけど盛り返してきたな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-YKLp [133.106.34.138])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:29:45.34ID:LYsuDdOFM
イオン向かいの丸源ラーメン 宮崎新別府店が1/25オープン
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54a-p24c [120.74.194.156])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:05:45.30ID:u+BGNTri0
宮崎市で珍しい飲食店ってないですか?
ジビエとか珍しい国の料理が食べられるお店とか・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-qPVa [119.47.224.37])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:58.13ID:O1aOKSOM0
>>43
勝手に人のTwitterの画像を挙げるなよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-waJq [202.170.101.195])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:44:09.06ID:yS23XWYn0
アミュうみ駐車場の一階は保育園じゃないかな。建物内の柱を木で覆っていた
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b17-6Mfj [119.47.224.37])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:53:35.46ID:rT74We3g0
さすがにユニクロとかは厳しかったか
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899d-merL [126.224.83.91])
垢版 |
2021/02/02(火) 04:34:41.71ID:TBoDP8q/0
461名無しさん2021/02/01(月) 02:11:08.49ID:Cct8cZQh
戸田市民度低過ぎだろ・・・
何考えて投票しているんだ・・・

462名無しさん2021/02/01(月) 05:49:05.82ID:UoxrbfnI>>463
親はヤクザ、少年院に5年、逮捕歴8回、上半身刺青
こんなん市議にしてマジ頭大丈夫か?

466名無しさん2021/02/01(月) 09:59:02.09ID:7CFdg2U4
あれに投票した900人ちょいは責任持って面倒みてくれ。俺の税金があれの歳費に当てられると思うと腹が立つ

467名無しさん2021/02/01(月) 10:13:24.13ID:ThiXRDUw
ただのイロモノ候補かと思ったらガチの反社じゃん
投票したヤツはマジでクソだな

一応、ゴミヤザキ土人
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-RR0z [202.170.101.195])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:26:33.28ID:ZHQV1PsG0
>>52
うみ館のオフィスが空いてんのに、わざわざあそこをオフィスにするんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b17-A4NA [119.47.224.37])
垢版 |
2021/02/04(木) 00:22:42.44ID:gJ0rlMo60
ここにユニクロが入るとか言ってたやつ誰や笑
失望させんなや
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b355-cVNB [133.218.177.99])
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:43.01ID:G6Ve2vtG0
>>53
うみ館はワンフロアとれなかったのと家賃やろな
NTTも再開発してくれんかな
若草通りの入口も早期に計画立ち上げてほしい
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-RR0z [202.170.101.195])
垢版 |
2021/02/04(木) 14:48:47.72ID:TjfxET++0
>>55
現在GMOが入居しているNTTのところはどうするんだろ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b355-cVNB [133.218.177.99])
垢版 |
2021/02/04(木) 22:33:16.56ID:G6Ve2vtG0
>>56
とりあえずは空きテナントだろうね。
NTTも高千穂通り側と広島通り側でそれぞれ開発してほしいね。
西側の拠点にアゲイン、ナナイロ、ミック、若草通りの入口の再開発ビル、中間にNTT、カリーノ、東側はアミュこれでイオンモール並みの集客力が出来ると思うから頑張ってほしちな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd4a-6HDI [120.74.194.156])
垢版 |
2021/02/07(日) 07:12:03.37ID:KEXlQ1G90
業務スーパーが大塚のマスミヤ跡地にできますね
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-wfUF [49.104.31.218])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:21:27.57ID:mija95QDd
ロフトとかすぐに飽きるて
ハンズも開店したら話題にも上がらんやろ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Ympp [49.98.79.118])
垢版 |
2021/02/09(火) 11:01:48.95ID:BVJMz95Fd
フランチャイズのハンズはハンズではない!
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da5-23oI [202.170.101.195])
垢版 |
2021/02/09(火) 12:25:43.14ID:yPBQglqo0
フライングタイガーがほしい
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8517-GmWQ [124.150.237.191])
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:33.28ID:rnknQeY50
>>59
俺もすぐ飽きると思う
すでにハンズも話題になるどころか閑古鳥鳴いてるしな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba5-K2zJ [202.170.101.195])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:26:40.88ID:n8uUk00G0
>>66
コロナだろうね。ゴールドジムが入ることに驚いた。フランチャイズはどこがやってんだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-5+RR [49.96.22.61])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:33:00.90ID:bedAgSJWd
>>67
直営
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba5-K2zJ [202.170.101.195])
垢版 |
2021/02/14(日) 18:09:56.68ID:n8uUk00G0
>>68
マジで?九州初?
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5255-5+RR [133.218.177.99])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:22:53.36ID:xNaFKfuY0
>>69
福岡に2店舗直営あるみたいよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-K2zJ [133.106.138.212])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:00:37.38ID:D+P8C/l1M
>>70
なる。アメリカでは経営破綻したけど日本は堅調なのかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-RKrm [49.98.72.185])
垢版 |
2021/02/25(木) 10:20:05.25ID:0KTvbMJUd
転職サイトのハコブネって、インタークロスが運営してるけど、ここの社長さんって女性じゃなかった?

だいぶ昔、まだ柳丸にあった頃に職場訓練受けた記憶がある。その社長さんは修了式で泣いてた。(本人曰く、毎回感動して泣いてるらしい)

久しぶりにサイト見たら、全然知らない男性が社長になってて、あの女性社長がどこにも載ってないけど、社長交代?
まだ若かったから引退って訳でもないと思うんだが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-jB1a [49.104.31.26])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:26:42.98ID:QlfvDrqbd
>>75
九州でもかなりの高待遇やな!
応募殺到やろうけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-I2Fl [126.204.253.22])
垢版 |
2021/03/08(月) 18:18:04.44ID:vytOdl8vr
【宮崎県川南町】ホテル竹乃屋(有限会社竹乃屋)/破産手続き開始決定 コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2021/03/post-74110.html
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-1mGO [126.255.25.36])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:39:16.54ID:WIbhdQyLr
ナナイロやアミュプラザがオープンしてもう4か月以上たつけど街中の一部として完全に定着したな
休日は街中、イオン、宮交シティが主な人集中ポイント化してる、あとはニトリモールとかフェニックスガーデンもか
夜になると中心部のそこら中からニシタチやデパート前交差点に皆繰り出すからあそこらへんかなり密になる
あと宮崎市役所の建て替えエリアが宮崎駅周辺に絞り込まれたらしいけど、移転したらあそこらへんはまた活性化するだろうな
もうアリーナ必要ないじゃん
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9d-kjVL [126.242.154.56])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:09:46.95ID:kpE3XRGM0
ゴミヤザキから旭化成を取ったらあとは何があるの?

旭化成は2020年10月の火災発生により操業停止している宮崎県延岡市の半導体工場の復旧を断念した。当面はルネサスエレクトロニクスなどへの生産委託でしのぎ、建て替えや他拠点での工場新設などを検討する。
そのルネサスも主力工場の火災で供給不安が広がっている。足元の半導体不足は特定メーカーへの生産集中に起因しており、自動車産業などを巻き込んだサプライチェーン(供給網)の脆弱性によるリスクが高まっている。

100%子会社の旭化成エレクトロニクス(東京都千代田区)の半導体工場は、火災事故によるクリーンルーム内などの損傷が激しく既存工場の復旧を諦めた。
もともと自動車などに搭載する音響機器や通信機器向けのICを主に生産していた。

ただ、火災直後にルネサスへ協力を要請。現在、那珂工場(茨城県ひたちなか市)の200ミリメートルウエハーラインで代替生産する。他にセイコーエプソンなど競合へも生産を委託しているとみられる。結果として、すでに自動車メーカーなどの主要顧客に対する製品安定供給を確保した。

旭化成は当面、他社での代替生産を続ける。半導体工場の新設には巨額の設備投資が必要になる。また、窮状を救ってもらった経緯から生産委託を即座に打ち切りにくい側面もある。22年度以降をめどに新工場などの方向性を決める見込みだ。
https://newswitch.jp/p/26665
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uPu7 [49.104.41.210])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:08:03.26ID:Kx3R+bOcd
契約社員スタートっていうのがな。


最初から年齢給の正社員で雇ってほしい。試用期間の条件に、弊社が定めた基準に達しなかった場合、試用期間のみで契約終了とする。とかにして、こいつダメだとなったら試用期間で終了すればいいし
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-7S+s [126.158.174.86])
垢版 |
2021/05/22(土) 14:37:43.42ID:Wq/h4xknr
先月の中心市街地の人口数は、アミュ開業前に比べて倍近くに増えたとか
時短や緊急事態、施設の閉鎖繰り返してたわりにはなかなかの数字ってとこか
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-9b/0 [126.204.174.186])
垢版 |
2021/06/09(水) 21:29:45.27ID:llLkVrjlr
国スポ・障スポへ 県営プールの建設 鹿島建設グループが落札 宮崎県
http://news.yahoo.co.jp/articles/13936050a0d1db8fd89f179b2256612037d1812e

国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会の会場となるプールについて、宮崎県はPFI事業で整備を行います。整備・運営事業者について、宮崎県は鹿島建設グループを選定しました。
2027年に行われる国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の会場となるプールは、宮崎市錦本町の県有グラウンドに新たに建設されます。
事業概要によりますと、プールが入る建物は2階建てで、50メートルと25メートル2種類の屋内プールやトレーニング室、多目的スタジオが整備されます。これとは別に3つの民間施設も整備されます。mrt宮崎放送が移転するほか、県内の大学や医療機関が入る施設も整備されます。

飲食モールなんかもできるらしい。大学の一部機能も移転、多分宮崎大学だろう。結構おおがかりな再開発だな。駅東には新しい市役所も出来るし最近駅周辺が熱い
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39d-9b/0 [126.224.186.252])
垢版 |
2021/06/10(木) 01:43:41.72ID:NJWMUJSY0
議員は六本木で夜遊び

迎えの秘書は当て逃げ 車は無保険、車検切れ

まさにゴミヤザキクオリティーwwwwwwwwww
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39d-9b/0 [126.224.131.25])
垢版 |
2021/06/10(木) 05:22:41.77ID:nxhkzVTM0
チャリひいて血出すほどのケガさせてるのに気付かなかったとウソついてる
車検は切れ
しかも無保険のクルマだそうだ

ゴミヤザキ県知事経験者の東国原はバイキングで何と言うか楽しみだw
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3517-POcQ [58.3.29.173])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:23:26.45ID:mRnJ0dbG0
チュルチュルうまうまか、ちとないかもしれん
カレーうどんが有名なのはアミーロードのふくやだけど違うわね
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-XVAm [126.156.211.16])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:50:12.06ID:6R2EY0ZFr
県営プール再開発事業で鹿島・米良を中心とする企業グループが千人規模の施設を建設し
学部や課程の一部移転を前提に県内各大学と連携した施設運営を宮崎大学に打診

宮崎大学の学部が市街地、駅近くに移転っていいねえ
数十年ぶりに街中に宮崎大学復活か
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-hwij [36.11.228.203])
垢版 |
2021/07/17(土) 09:11:28.08ID:5Gx6Z9NNM
レマンのマルハンは建設中止になって代わりに商業施設ができるって聞いたけど本当なの?
詳しい人教えて?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-lKDF [133.106.72.208])
垢版 |
2021/07/28(水) 02:26:47.98ID:vANbEEZIM
他店舗より濃さが強くてリピしたくなったな
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-nLX4 [126.194.126.122])
垢版 |
2021/08/16(月) 23:08:55.29ID:hOEdSpk3r
もう一つ質問です
どうして宮崎神宮内にある
稲荷神社だけ手水舎とか本殿
とかあんなふうなんですか?
鳥居は立派なのいくつもあるのに
管轄が違うんですかね

どなたかご存知の方いらっしゃったら、教えていただけると幸いです
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-0uGf [123.176.247.13])
垢版 |
2021/09/06(月) 04:41:03.23ID:nIltjRxO0
宮崎で免許ないとか生きていけないだろ
上京するしかない
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9d-2US9 [126.242.141.3])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:03:15.87ID:QNykwJIc0
馬鹿児島の馬鹿屋土人とゴミヤザキの都城土人のコラボwwwww

2021/11/04 06:45

 トラックのクレーンを使った男性への暴行容疑で3日、4人が逮捕された事件で、鹿児島県薩摩川内市の現場周辺では複数の工事関係者が8月以降、被害者の男性=当時(50)=がクレーンでつり上げられ、振り回されたり川に漬けられたりする様子を目撃していた。「殴る蹴るを含めた暴行が常態化していた」との証言もある。

 薩摩川内署などによると、逮捕された容疑者(43)の会社は、川内川の天大橋工事で足場関係を請け負う。ほかの3容疑者と男性は同社の下請けの会社員。5人は同じ現場で作業していた。

 暴行を目撃した関係者によると、容疑者らは男性の腰の命綱付きベルトにクレーンの先端を引っかけ川の上で振り回したり、水に漬けたりしていた。川から岸へ上がろうとする小森さんを突き飛ばす様子も見られた。殴る蹴るを含めた暴行が、工事の休憩時間など一日に数回に及ぶこともあったという。

 ある工事関係者は「(容疑者らは)抵抗しない男性を見て笑っていた。感覚がおかしくなっていたと思う」と話した。

ソース https://373news.com/_news/storyid/146145/
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iUmB [126.255.33.225])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:49:21.34ID:qIjc+EIKr
街中の大型プール宮崎大学モール複合ビルなどの再開発、市街地のマンション建設ラッシュ、郊外もパチンコ店がどんどん潰れ商業店舗や施設がどんどん建てられる
コロナで苦戦した時期もあったが後半は元気を取り戻しつつあるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-Xc2I [36.11.225.10])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:15:11.97ID:dCtKn8ekM
>>130
市街地もだが郊外方面も住宅街建設が進んでるかな
宮崎南高校近くの大きい池、学校のシンボルみたいなとこだったのに今埋め立てて新興住宅街作ってるなあ
高岡地域も日機装が50億かけてまた新しい工場増設したり工業団地が形成されつつあるからか、若い人がどんどん家建ててるね
もう宮崎県は完全に宮崎市一極集中で他はどんどん寂れるスピード早くなるね
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-Xc2I [27.85.205.175])
垢版 |
2021/11/22(月) 21:58:16.70ID:BWkKvUQZa
レマン跡地は結局どうなるんだろう
もう一年半近くも更地のまま、商業施設ができるとかいう噂もあるけどどうなるやら。まあパチンコ自体オワコンだし
>>130
コロナが少なくなってから街中は活気で溢れてるよね
マンションといえば、宮崎駅の北側の、自分の知る限り数十年近くずっと駐車場だった場所に住友不動産のマンションが11棟分建設されるって話聞いて驚いた
ずっとこのまま駐車場のまま残るかと思っていたのに
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Or/N [106.146.18.30])
垢版 |
2021/11/24(水) 18:30:11.24ID:TUGj+zhRa
公務員にバカにされてるぞw

【専門職大手民間】公務員リアル年収スレpart.25【非正規無職】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1637314022/
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-0EZc [126.153.26.49])
垢版 |
2021/11/24(水) 21:26:53.34ID:JSYN5TFr0
>>134
「シティテラス宮崎」のHPができてる
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/miyazaki/
住不は強気な価格設定で竣工後でも売り続けるが、宮崎ではいくらにするかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-uVQ9 [27.85.204.86])
垢版 |
2021/11/24(水) 23:11:38.94ID:4mWy5//Fa
>>134
もうホームページあったんだ
アミュプラザや宮崎ナナイロ、カリーノとか商業施設以外にもプール整備予定地なんかもしっかり載せてるのはいいね
宮崎大学のキャンバスなんかも移転してくるらしいし駅東口も再開発の余裕まだまだあるし楽しみだね

>>129
>>132
いいね
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-0EZc [126.194.197.195])
垢版 |
2021/11/25(木) 20:50:46.89ID:1RCpItXCr
あれ、
二重投稿になった
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-tcrE [175.28.150.153])
垢版 |
2021/11/27(土) 19:49:36.91ID:yzDjDfwy0
花火マジでうるさい
窓閉めても逃げようがない
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-ZQOw [126.158.177.203])
垢版 |
2021/11/27(土) 20:03:02.29ID:Om1Erx5er
>>141
街中は人人人、土日はこんなもんだけど花火大会のせいで今日はいつにも増して混雑してる
混雑レーダも絶好調
今日のニシタチも深夜でもたくさんの人がどんちゃん騒ぎ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-GLTJ [126.166.163.212])
垢版 |
2021/11/29(月) 01:20:49.63ID:XETgNjs5r
宮崎県民にとっては悲しいニュース
【闇深】 鬼束ちひろ(41歳)が逮捕wwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1638095553/
【音楽】鬼束ちひろ逮捕「通行人に嫌み言われパニックに」救急車蹴った疑い
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111280001453.html
【音楽】逮捕の鬼束ちひろ容疑者は泥酔したような様子、蹴った救急車3センチヘコむ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111280001487.html
【音楽】鬼束ちひろ容疑者が勾留の渋谷署から病院へ、後列の中央で頭を伏せた様子
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202111280001565.html
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-p36F [126.224.114.73])
垢版 |
2021/12/15(水) 23:23:50.23ID:26YloxpE0
秘書が当て逃げ
今度はシナ女に籠絡された売国奴議員

ゴミヤザキ男の習性、だらしない、覇気がないそのまんま
ゴミヤザキ土人から被選挙権、選挙権をはく奪しよう
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-w2+9 [126.204.118.220])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:31:19.45ID:Euk/A9myr
平日夜の宮崎の繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=KUF2z0QRdqw
土曜日あたりはこれの数倍人がいる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-j5Xv [126.224.101.16])
垢版 |
2021/12/26(日) 02:05:10.68ID:yTPJycN/0
馬鹿児島経済は特徴としてショボい同族企業数社に牛耳られている
県外資本が参入しようとしても嫌がらせで排除してきた
だから馬鹿児島土人はポーランド並の所得で同族企業のボッタクリ価格の
商品、サービスを買うしかないのである
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-j5Xv [126.224.69.110])
垢版 |
2021/12/27(月) 22:25:37.81ID:rbtrCy6q0
来年J3(笑)はゴミヤザキと馬鹿児島の「南」(笑)九州ダービーに完全なる
斜陽都市「北」九州市が参加する面白い展開となるwwwww

戦力的に上記3クラブでJ3(笑)のボトムズを形成することになろう
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-45BR [126.253.175.148])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:17:57.03ID:cawli4x3r
「脱炭素のまち」構想 宮崎県有グラウンド整備事業
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_58970.html
2024年12月までの完成を目指す宮崎市錦本町の県有グラウンド再開発事業で、新プールや民間施設を整備運営する企業グループが、
温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラルシティー」として一帯を整備する構想を持っていることが31日、分かった。
約6万平方メートルの敷地内は電気自動車(EV)などエコカーのみが乗り入れでき、ガソリンエンジン車を原則規制することで、二酸化炭素(CO2)排出量を極限まで減らす。
施設の消費電力を施設内の太陽光発電で相殺することも検討しており、将来の指標となる「脱炭素のまちづくり」を掲げている。

計画が中々スケールが大きくなって来てるね。国体プールや宮崎大学のキャンパス移転新設とかモールとか色々出来るし全貌が早く明らかになってほしいところ。
ついでに開発が進んでない駅東口もこの機会に開発進めてもらいたい。アリーナはやめにして新しいスタジアム作るとか。

初商にぎわう グルメ福袋は競争倍率18倍 宮崎山形屋&アミュプラザ宮崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/105a7270496a2635783a4a54ba35194b12ca97a9
街中も賑わいを取り戻しつつあるね
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-NuCY [27.85.204.209])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:35:17.55ID:ZEVowozsa
面白そうな内容じゃん
再開発計画が広がっていくのは面白いな。宮崎大学の一部キャンパス移転も楽しみ、国立大学の移転はかなりのプラスになる
MRT本社が移転した後のMRTミックは別の商業施設になんのかな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b17-rxPx [116.94.6.205])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:47:30.38ID:m4UwbH1Z0
>>150
逆に昼間はここら辺閑散としとる。笑
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b17-rxPx [116.94.6.205])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:49:27.00ID:m4UwbH1Z0
>>150
福岡や熊本みたいに昼間も活気が無いとダメだね
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-NuCY [27.85.204.209])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:55:01.17ID:ZEVowozsa
>>159
一番街はもうニシタチとほとんど一体化してるから今は夜の店多いからな
とはいえ平日はそんな人多くないけど休日は人通りは確実に多くなってる
まあ夜は特にすさまじいけどな、土曜の夜辺りは熊本と同じくらい人がいる
1500くらいニシタチだけでも店あるけど深夜でも予約が取れないほどだからな
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659d-NE3x [126.224.108.133])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:38:00.03ID:OnxfNbiH0
鹿児島さんww




47都道府県「年間収入ランキング」1位と最下位で200万円の差
http://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731?page=2

>一方の年間収入が低い県について見てみると、40位和歌山「480.9万円」、41位長崎「479.0万円」、42位大分「472.5万円」、43位宮崎「463.1万円」、44位北海道「455.3万円」、45位高知「448.6万円」、46位鹿児島「432.3万円」、47位沖縄「423.3万円」となっています。


>46位鹿児島「432.3万円」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

更に鹿児島、長崎は物価も家賃など生活費が田舎のくせにやたらかかるんでより貧しい暮らしを強いられます
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-94m7 [126.161.24.87])
垢版 |
2022/01/08(土) 20:54:09.76ID:gQQzqMLyr
>>163
霧島は大企業の工場あるしまだ住みやすいと思うけど
たいした働き場所もない鹿児島市の方がやばいと思うけど?鹿児島って民間に比べて公務員の給料が異常に高かったよね確か
それに鹿児島市は地形上色々生活費用が福岡並みにかかるって聞いたし
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-m79H [126.204.229.17])
垢版 |
2022/02/13(日) 15:39:58.97ID:CYV0hPK7r
かにかま。

じゃなくて
なにかの嫌がらせなのかも
ずっと前からある
https://i.imgur.com/1nIXPv3.jpg
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379d-piVT [60.81.108.17])
垢版 |
2022/02/16(水) 21:59:29.11ID:v3R+HdqV0
今年J3(笑)はゴミヤザキと馬鹿児島の「南」(笑)九州ダービーに完全なる
斜陽都市「北」九州市が参加する面白い展開となるwwwww

戦力的に上記3クラブでJ3(笑)のボトムズを形成することになろう
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-piVT [126.194.206.176])
垢版 |
2022/02/16(水) 22:57:50.27ID:RYOfzPHxr
河野知事と新市長が駅周辺の再開発について早速意見を交わしたようだから>>157以外にも東口とかどんどん開発されていくだろうな
あとは若草通りと広島通りの開発をお願いしたいところ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-AhkW [27.85.205.254])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:46:17.95ID:1vS+Cmbza
宮崎市の街並み

https://youtu.be/vVKunQwaQjY
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-iDSx [126.161.10.47])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:03:45.79ID:x+YWezPjr
次世代型ホテルブランド「プリンス スマート イン」を宮崎県宮崎市に開業

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001319.000024668.html
株式会社プリンスホテル(本社:東京都豊島区南池袋1-16-15、代表取締役社長:小山 正彦、以下「プリンスホテル」)は、
2023年に、宮崎県宮崎市の中心地である橘通りに163室の「プリンス スマート イン」ブランドのホテルを新規開業いたします。

ドーミーインとかある場所にできるっぽいね
九州だと今のところ市街地型のホテルはなくて博多と那覇と宮崎が開業予定みたい
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-ei6B [126.254.208.104])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:47:45.52ID:JsOzAc4Tr
宮崎市街地
http://youtu.be/vVKunQwaQjY
マンボーでも活気はそれなりある

おまけ
深夜の宮崎市、高千穂通り
http://youtu.be/R3NvfdIrP6E
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-ghD6 [27.85.207.143])
垢版 |
2022/03/01(火) 20:05:52.28ID:CYL2WEHza
レマン跡地の複合商業施設ができるという噂が気になる
中心部だけでなく郊外も宮崎はこれから更に楽しみな街になるね
>>171
いいね
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-xFMg [126.255.137.177])
垢版 |
2022/03/02(水) 12:32:47.91ID:HXEX34szr
>>170に関する記事
【宮崎市中心部】新ブランドの「プリンススマートイン」宮崎に来年開業
https://www.asahi.com/articles/ASQ317CY0Q2KTNAB005.html
宮崎県内のPRINCE HOTEL運営施設
春季キャンプをする埼玉西武の選手らが宿泊する日南海岸南郷プリンスホテル
日南串間ゴルフコース(串間市)
プリンススマートイン宮崎[仮称](宮崎市中心部の橘通り沿いに2023年開業予定)
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-8Mks [126.253.158.84])
垢版 |
2022/05/06(金) 11:41:46.67ID:wRrhcu+mr
【宮崎】TERRASTA(テラスタ)、2022年4月29日開業-都城大丸跡の再開発完成、小田急系シティホテルやスーパーなど出店
https://toshoken.com/news/24261
2011年1月の初売り中に倒産・廃業した西都城駅前のデパート跡地
開業記念式典は県知事も参加
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa0b-R7XL [27.85.204.76])
垢版 |
2022/05/06(金) 22:36:45.58ID:SrAI2lD/a
分譲マンション宮崎で新設増 JR駅周辺再開発一因か 県内最大規模24年完成へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20220505-OYTNT50069/

もともと平野が十分あってマンションの需要がそこまでなかった宮崎市内で、ここまでのマンションやホテルの建設ラッシュが来るとはね
宮崎市中心部はこの記事に書いてある以外にも駅東口などの再開発も控えてるしその他の開発計画も出てくるだろうな。宮崎市街地の学校は郊外からの引っ越しや他県からの移住で人口が増えた影響で学校の教室が足らなくなってるみたいだし
郊外もシーガイアが順調でナショナルトレーニングセンターを整備するし青島も再開発が進んでいてこのゴールデンウィークは物凄い人が来たようだし
中心部に限らず郊外も今後も再開発や建設ラッシュで発展していくだろうな。人口差でももう長崎市と1000人しか違わないし今年中には追い抜くだろう
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-lUDp [126.236.175.167])
垢版 |
2022/05/07(土) 06:50:36.13ID:vgyKF3mTr
新富の話でゴメンなさいだけど
永野屋はねー・・
店内規模縮小してるし
人為削減もあったのな
人手不足で手が回らないのか?
POPと値段違ったり
売り切れなのか
もう置いてもいない商品の
POP貼ったままだったり
野菜が入ってる袋の中に虫入ってたり・・
値引きのシール貼りかけを商品のところに置きっぱなしとか・・
人手不足としても
これはお店としてちょっとねと思うんだー・・
人手は足りてますなら最悪だけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-LW5o [126.158.160.225])
垢版 |
2022/05/08(日) 21:55:12.59ID:G+Seu/Q+r
【宮崎県出身】“日本一かわいい女子中学生”は桐谷美玲に憧れる中学3年生 身長170cmの美少女・清水あす香さんの「涙の理由」とは<JCミスコン2021>
https://mdpr.jp/interview/detail/2908457
【宮崎県出身】“日本一かわいい女子中学生”身長170cmの美少女・清水あす香さん、笑顔のランウェイデビュー<TGC teen 2022 Fukuoka>
https://mdpr.jp/news/detail/3143601
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pgwc [126.194.240.42])
垢版 |
2022/06/24(金) 13:52:20.25ID:DtmqkY1zr
【千代田区】宮崎県東京ビル、解体し新ビルに 民間に定期借地権
https://www.asahi.com/articles/ASQ6R76V1Q6FTNAB00B.html
JR・東京メトロ市ケ谷駅前
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-fXAv [49.104.31.213])
垢版 |
2022/12/01(木) 11:55:53.94ID:1WRQJgwWd
>>183
セルフエステのブースだそうです。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-GRhK [126.194.240.98])
垢版 |
2023/02/04(土) 04:39:17.35ID:hXBOOwRRr
【宮崎市】マルショク中央通店(サンリブ宮崎)、2023年2月28日閉店 -宮崎都心の老舗、60年近い歴史に幕
https://toshoken.com/news/25861
↑ドン・キホーテに負けて閉店
【悲報】マルショク西都店、2023年2月28日閉店-サンリブ・マルショク、宮崎県内4店舗のみに
https://toshoken.com/news/25863
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています