X



日本一の田舎と言えば2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 02:24:30.88ID:OuC2MZCw
新潟
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:33:05.03ID:tLPYu+F0
尿潟だろwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:15:36.07ID:uilPSsHR
尿潟だろwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:48.15ID:BMWH8mnA
尿潟だろwww
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:52:59.35ID:IgEPoC0h
尿潟だろwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 05:49:32.55ID:rQAk2ivU
尿潟だろwww
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 06:52:50.17ID:MKFW0owp
尿潟だろwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:42:09.54ID:xCOqStnL
尿潟だろwww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:49:12.40ID:RF+hd0Db
尿潟だろwww
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 22:42:42.68ID:toxZKWzQ
尿潟だろwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 05:12:45.45ID:/r7PCpeu
尿潟だろwww
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:34:41.14ID:PORQOh4x
尿潟だろwww
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:33:10.78ID:1QugxmQH
ヒグマが闊歩する札幌
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:49:20.57ID:P1BB5i43
尿潟だろwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:46:41.41ID:N7ZVF2eP
尿潟だろwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 01:10:40.57ID:5QlFiaId
福島市と山形
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 01:12:13.28ID:SJllAxah
尿潟だろwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 01:19:19.51ID:5QlFiaId
福島市と山形
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 08:55:15.95ID:vg51CfyE
尿潟だろwww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:07:25.52ID:u7Pms/Rs
尿潟だろwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:30:56.88ID:2Ym9bVOp
また新潟に100m超えの高層ビルが2棟もできるからな
涙拭けよ能登半島金沢ド田舎者

60m以上
http://www.blue-style.com/area/niigata/niigata/
新潟市12棟(現在建設中2棟)14等
http://www.blue-style.com/area/ishikawa/
金沢市5棟←←プキャー新潟の半分以下

日本の都市の、高さ100メートル以上の高層ビルがある全都市のランキングです。
15位 新潟市(新潟県) 5棟()6棟
20位 湯沢町(新潟県南魚沼郡) 4棟

以下、1棟の自治体
46位 岡崎市(愛知県) 1棟
46位 金沢市(石川県) 1棟←←プキャー((;゚Д゚))山形以下
46位 上山市(山形県) 1棟
https://worldscities.net/2018/12/24/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%BB%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/

国交省跡、JT跡地も高層ビル建設予定

散々金沢で暮らした後で古町と万代に来ると新潟都会だなぁってなる、香林坊と武蔵ヶ辻が5倍くらいの規模になったこの感じ
https://twitter.com/kohrinboh/status/1360479059034005506?s=21


ヤンキー多いわ、イジメもすごいわで、千葉の方が平和で新潟くっそ怖かった
校舎綺麗なのにゴミだらけで掃除もまともにできてなくて、千葉は校舎は古いがチリ一つ落ちてないほど掃除が行き届き、生徒もマジメで思ってたのと全然違う新潟に度肝抜かれてたw
千葉から来た私は蚊帳の外で新潟都会すぎたw

https://twitter.com/makipoteko1/status/1307574005260365824?s=21

金沢は新潟の5倍クソ田舎なんですぅwww

しかも陸の孤島金沢市は?閉店ラッシュストローラッシュwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:57:50.81ID:FDD6Ox+K
尿潟だろwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 03:08:19.31ID:p/onNbmO
福井のマンション1棟のみwww恥ずかしいねえwww

分譲マンションの90%は12の都道府県に集中 一番少ないのは・・

都道府県最下位
4位 福井県 ←www
10位 石川県
https://financial-field.com/living/2018/02/03/entry-11263

日本で一番分譲共同住宅が少ないのは秋田県で、8年間に新設された分譲共同住宅の戸数は、僅か173戸(年平均22戸)しかありません。
平成23年度〜27年度は5年続けて0戸です。
県内全域で5年間も新設分譲共同住宅がないのは驚きですが、驚くのは戸数の多い東京や大阪の人であって、地元の人は驚くこともなく当たり前と思っているのかもしれません。

秋田県の次に少ないのは山形県(年平均33戸)で、以下、青森県(年平均43戸)、福井県(年平均48戸)、山梨県(年平均59戸)となっています。
東北の3県は冬の寒さが厳しいので、隙間風が少なくて暖かく、雪かきの手間も省けるマンションは適していると思えなくもないですが、何か好まれない理由があるようです。
コスト面で戸建てに比べてかなり高いのかもしれません。

福井ゼロ
マンション需要全くないよ
島根、鳥取ですら建設予定あるのに

https://www.mansion-review.jp/shinchiku/prefecture/18.html

やはり福井は日本最大の最底辺
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 09:16:16.44ID:j1b109Wy
尿潟だろwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 01:40:47.17ID:52biVgES
尿潟だろwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 14:19:33.32ID:52biVgES
尿潟だろwww
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 09:51:48.17ID:TP+N0k7K
の隣にある、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560507981/

こういうスレを立てられてるレベルの四方を山に囲まれた陸の孤島で陰湿な民が多いあそこ
好き好んで暮らしてるやつ、
まして少しでもあそこに不都合なことを言えば某板で粘着してくるほどの信者ともなるとあのスレでいわれてることも無理もないが、
否応なくあそこに暮らしたりあそこと接点持ったりしなきゃなんない人間は不憫
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 11:34:21.63ID:xxELiiY6
ホグリグ笑える能登半島付け根とか

都道府県別の年間雷日数ランキング
https://47todofuken-ranking.com/kaminari/
1位 石川県(金沢) 42.4 年平均の雷日数

都道府県別の年間降水量ランキング
https://47todofuken-ranking.com/kosuiryo/
3位 石川県(金沢) 2765.5 年間降水量(mm)

年間降雪量 都道府県ランキング
http://todo-ran.com/ts/kiji/13679
7位 石川 降雪量 281cm

帰って来たくないだろな金沢から他県に出たら
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:42:20.88ID:wxIFvWxJ
尿潟だろwww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:29:46.32ID:Pfdn66ll
金沢?裏日本能登半島寒村僻地の百姓の集まりだろwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:21:27.67ID:RPKGUUHD
福井出身=歴史的由緒正しい家柄でリーダーシップがあるお金持ちというイメージ
石川出身=加賀百万石の伝統でおっとりしていて文化的教養がありそうなイメージ
富山出身=加賀藩植民地の働き者で真面目だけど根暗なイメージ
新潟出身=常に劣等感を抱えている百姓、粘着質で火病体質なところは富山と被るイメージ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:28:11.23ID:gEORToXc
>>161
だ〜〜か〜〜ら百姓はテメェのことだろ、福井の原発百姓ジジイw
日本一ショボい糞田舎はテメェの村だぜ、原発僻地だって自覚しろ、だいたい生意気なんだぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210914/UlBLR1VVSEQ.html

商品販売額:石川県総合計≧新潟市のみ(石川県総合計の8割以上)>>>>キム沢市
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢wwww
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベル、福井に至っては問題外wwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対しカッペ百姓と言われても何も刺さらんぞ


●新潟と金沢の中心街の混雑度の比較

金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)

新潟駅周辺 (緊急事態宣言前の1月10,000人超〜緊急事態宣言後8,000人超)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_39
松山市駅東側周辺(緊急事態宣言前の1月8,500人〜緊急事態宣言後7,500人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_78
鹿児島天文館周辺(緊急事態宣言前の1月9,000人〜緊急事態宣言後7,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_91

金沢駅周辺 (緊急事態宣言前の1月7,500人〜緊急事態宣言後3,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_46
香林坊周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,500人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
福井駅周辺 (緊急事態宣言前の1月5,000人〜緊急事態宣言後3,500人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_47


●中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 81棟 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米 60棟 
静岡市 _,_55万平米 71棟 
岡山市 _,_52万平米 66棟 
高松市 _,_46万平米 61棟 

金沢市 _,_45万平米 53棟 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 41棟 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米 53棟 
熊本市 _,_32万平米 40棟 
浜松市 _,_31万平米 39棟 
那覇市 _,_27万平米 35棟 

福井市 _,_15万平米 20棟 ←原発僻地は話にならんwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
福井は問題外(新潟伊勢丹の1店舗にすら及ばない)なので省略wwww

半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
(↑新潟は古町・万代シテイ・新潟駅周辺、金沢は香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺が全て収まる)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:29:45.90ID:gEORToXc
>>161
だ〜〜か〜〜ら百姓はテメェのことだろ、福井の原発百姓ジジイw
日本一ショボい糞田舎はテメェの村だぜ、原発僻地だって自覚しろ、だいたい生意気なんだぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210914/UlBLR1VVSEQ.html

商品販売額:石川県総合計≧新潟市のみ(石川県総合計の8割以上)>>>>キム沢市
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢wwww
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベル、福井に至っては問題外wwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対しカッペ百姓と言われても何も刺さらんぞ


●新潟市中心街の空撮画像(古町・白山地区を追加)

新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
古町周辺の金融・官庁街のビルの集積
https://livedoor.blogimg.jp/bbmt46/imgs/2/8/282b6e71.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120705.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120704.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120714.jpg
新潟駅から3キロメートル離れた白山駅付近を俯瞰(キム沢だったら田んぼが豪快に広がる)
http://blog-imgs-32.fc2.com/n/t/e/nteiten/091122071.jpg
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg
中心駅から水田地帯までの最短方向の最短距離:新潟駅〜鳥屋野潟南部(5キロメートル)
https://ad-rc-sale.work/2021/05/28/niigata-kenritsu-sizenkagaku-short-rute/
ちなみに越後線沿線(新潟―内野を超えた付近)を中心とするの帯状市街地は13キロメートルも続く


●金沢市中心街の空撮画像

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
中心駅から水田地帯までの最短方向の最短距離:金沢駅ホーム最先端から300メートル
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
ちなみにキム沢市内最大繁華街の香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山林
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるが、近所はビルが林立して農地は皆無だぜ
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 16:32:51.03ID:gEORToXc
>>161
だ〜〜か〜〜ら百姓はテメェのことだろ、福井の原発百姓ジジイw
日本一ショボい糞田舎はテメェの村だぜ、原発僻地だって自覚しろ、だいたい生意気なんだぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210914/UlBLR1VVSEQ.html

商品販売額:石川県総合計≧新潟市のみ(石川県総合計の8割以上)>>>>キム沢市
商品販売額(中心街も)、オフィス面積(中心街も) 特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢wwww
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベル、福井に至っては問題外wwww
札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対しカッペ百姓と言われても何も刺さらんぞ


●新潟市中心街の空撮画像(古町・白山地区を追加)

新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
古町周辺の金融・官庁街のビルの集積
https://livedoor.blogimg.jp/bbmt46/imgs/2/8/282b6e71.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120705.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120704.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120714.jpg
新潟駅から3キロメートル離れた白山駅付近を俯瞰(キム沢だったら田んぼが豪快に広がる)
http://blog-imgs-32.fc2.com/n/t/e/nteiten/091122071.jpg
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg
中心駅から水田地帯までの最短方向の最短距離:新潟駅〜鳥屋野潟南部(5キロメートル)
https://ad-rc-sale.work/2021/05/28/niigata-kenritsu-sizenkagaku-short-rute/
ちなみに越後線沿線(新潟―内野を超えた付近)を中心とするの帯状市街地は13キロメートルも続く


●福井市中心街の空撮画像

福井市中心街(福井駅周辺、ハゲリンが建っても殆ど変わらず箱庭みたいなチビ市街wwww)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6af/2139557/20121004_74710.jpg
大和田とかいう自称副都心(アピタとか郊外SC以外は田んぼと物流倉庫ばっかwwww)
http://www.yashima.co.jp/images/oowada02.jpg


俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるから、農地は遠くて皆無だぜ
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:12.77ID:K+NJ3AQL
尿潟だろwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 01:17:36.82ID:TyLRIOgk
ヒント

能登半島付け根
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 05:25:36.36ID:lgYJ/2Mi
尿潟だろwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 14:44:54.86ID:w7rPAabJ
東京から500kmも離れた陸の孤島金沢w絶対無いわ

人気の松本ランクイン
https://hotelbank.jp/wp-content/uploads/rank-1.png

陸の孤島未開の地能登半島付け根?金沢
あれ無いな( ^ω^ )
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:04:45.35ID:9FmwG1Qu
また松本に憧れて嫉妬MAX半島の金沢君かよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 20:36:32.63ID:Kkz3e6gj
能登半島付け根のあそこw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:51:55.77ID:990CrveH
尿潟だろwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 11:57:35.75ID:s5q0zRbH
金沢
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:13:24.03ID:h+FlTX20
カ ガ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:00:16.05ID:dAsMC0pP
新潟や長野を手駒にして金沢相手にマウント取りたがってるあいつは都会コンプ丸出しで田舎者の悪いところが凝縮しまくりなのは地理板を見れば百も承知。
福岡市民みたいに程よく都会、程よく田舎だから住みやすいとか言う余裕が無いから東京のデッドコピー化が都会への一歩と思い込むんだろうな(笑)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:13:53.50ID:n8tuqbbz
>>182
テメェは色んな地域の紛争に口出しする人畜有害になった第二福岡人
正義or悪が基準でなく、自分の好きな都市or嫌いな都市が基準

金沢人による富山・新潟に対する攻撃には寛大だけど、新潟が正当防衛で反撃すると血相変えて抗議する
一方の都市ばかりに肩入れする中立性のないバカに、他地域の紛争に口出しされたくないな

http://hissi.org/read.php/geo/20210918/ZEFzTUMwcFA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20210918/ZEFzTUMwcFBk.html
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:10:58.64ID:G/jhh3IQ
>>184
に 憧れ病まない半島キム
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 21:25:52.37ID:txoOA7xp
金沢
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 00:01:23.86ID:0QiRDCn9
カガ共産党
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 02:13:09.95ID:NBM2Bp1s
尿潟だろwww
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:18:33.66ID:d0qIgIjD
能登半島カガキム沢
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:13.39ID:fFozEcR5
>>183
新潟や長野を手駒にしてるとは言ったが新潟人や長野人とは言ってませんが。
それとも貴方が新潟や長野を背負ってるから俺のレスをバカにしたら新潟や長野を侮辱したとでも言いたいの?北陸スレでは俺がルールださんは(笑)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:39:47.89ID:52AA0DkZ
やはり
能登半島付け根のアソコだよね(´・ω・`)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:12:24.98ID:WuxFinZ7
岩手一択
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 06:06:47.70ID:Hy3eanZT
尿潟だろwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 13:15:19.18ID:8nuZb46F
日本の都会度ランキング!
ネットにまん延するイメージや好き嫌いという馬鹿なオカルトを一切排除した真の格付け
都会度を計る最重要項目である人口と経済力
それらをデーターで比較したエビデンス
ここに言い訳の挟む余地もない!
人口が少ない地域を都会とは言わず
経済力が低い地域を都会とは言わない
その両方を満たすランキングになっています




★大都会>人口700万人GDP経済力30兆円以上
【東京都 大阪府 愛知県 神奈川県】

★都会>人口600万人GDP経済力20兆円以上
【埼玉県 千葉県】


★準都会>人口500万人GDP経済力15兆円以上
【兵庫県 北海道 福岡県】


★中核都市>人口250万人GDP経済力10兆円以上

【静岡県 茨城県 広島県 】

★準中核>人口200万人GDP経済力8兆円以上

【京都府 宮城県 新潟県】



★田舎>人口200万人GDP経済力8兆円以下

栃木県 群馬県 長野県 三重県 岡山県 福島県 岐阜県 滋賀県 山口県 熊本県 鹿児島県



*ここからは日本の経済に
なんの役にも立たない県
これらの県はいわゆるマイナス県で
県民が受けてる福利厚生は他県からの
おかげで成立しています。



★秘境>人口200万人GDP経済力5兆円以下
(以下に政令指定都市は存在しない)
愛媛県 石川県 岩手県 青森県 長崎県 富山県 大分県 沖縄県 山形県 香川県 宮崎県 和歌山県 奈良県 秋田県 山梨県 福井県 徳島県 佐賀県 島根県 高知県 鳥取県
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 13:22:53.82ID:Vg1KVUIM
また松本に憧れて嫉妬MAX半島の金沢君

哀れだね( ^ω^ )ホグリグ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 22:45:43.20ID:wZCRjZbX
尿潟だろwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:50:51.23ID:EgOO2DLt
松本様に土下座して謝りなさい裏日本半島金沢人

松本に憧れて嫉妬MAX能登半島付け根の寒村

毎日哀れだね( ^ω^ )周回遅れのド田舎さん( ^ω^ )
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:17:57.67ID:YM1o0r7O
信濃以外の目線からしたら「そっちが信濃以外に謝りなさい」だがな
あんな閉鎖的なところに誰が憧れるもんか
金沢は能登ではないし付け根付け根うるさい
哀れでド田舎なのはそっち
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:19:11.28ID:89eWOV/P
いかに金沢が周回遅れのド田舎かわかる。

ダイソー
https://tcg-jpn.com/archives/store-list-daiso.html
新潟80店舗 富山40店舗 石川24店舗←ド田舎
seria
https://tcg-jpn.com/archives/store-list-seria.html
新潟40店舗 富山13店舗 石川13店舗←ド田舎
Can★Doは
https://tcg-jpn.com/archives/13023173.html
新潟9店舗 富山8店舗 石川6店舗←ド田舎
ヤマダ電機富
https://tcg-jpn.com/archives/yamadadenki.html
新潟22店舗 富山13店舗 石川9店舗←ド田舎
TSUTAYA 蔦屋書店
https://tcg-jpn.com/archives/tsutaya.html
新潟45店舗 富山18店舗 石川11店舗←ド田舎
BOOKOFF ブックオフ
https://tcg-jpn.com/archives/bookoff.html
新潟25店舗 富山6店舗 石川5店舗←ド田舎
ディズニーストア
https://tcg-jpn.com/archives/18120304.html
新潟県1店舗 石川←ド田舎無し
どんぐり共和国
https://benelic.com/donguri/list.php
新潟県1店舗 石川←ド田舎無し
AMERICAN EAGLE
https://tcg-jpn.com/archives/storelist-american-eagle.html
新潟県1店舗 石川←ド田舎無し
SUPER SPORTS XEBIO
https://tcg-jpn.com/archives/supersports-xebio.html
新潟9店舗 富山県店舗 石川2店←ド田舎
ジュンク堂書店
https://tcg-jpn.com/archives/junkudo.html
新潟県1店舗 石川←ド田舎無し
GU
https://tcg-jpn.com/archives/18701738.html
新潟8店舗 富山4店舗 石川県4店舗←ド田舎
UNIQLO
https://tcg-jpn.com/archives/store-list-uniqlo.html
新潟12店舗 富山8店舗 石川6店舗←ド田舎
K'sデンキ
https://tcg-jpn.com/archives/ksdenki.html
新潟26店舗 富山5店舗 石川店舗←ド田舎
しまむら
https://tcg-jpn.com/archives/shimamura.html
新潟54店舗 富山30店舗 石川23店舗←ド田舎
ニトリ
https://tcg-jpn.com/archives/19833865.html
新潟10店舗 富山4店舗 石川5店舗←ド田舎
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:14:18.37ID:2Mv9D1BO
新潟にはまともな地元企業もなければ、大企業の支店や営業所にも総合職採用がいなくて現地採用の安月給ばかりだからこうなる。


一人あたりの雇用者所得 平成27年国民経済計算

さいたま市 251万円
静岡市 237万円
広島市 232万円
浜松市 225万円
仙台市 220万円
岡山市 215万円
金沢市 205万円
高松市 204万円
岐阜市 202万円
徳島市 200万円

以下は地元にまともな会社がなく大企業の支店もなく低賃金でブラックな職場しかない負け組

甲府市 199万円
北九州市 198万円
高知市 198万円
新潟市 197万円
松江市 193万円
盛岡市 192万円
秋田市 191万円
山形市 189万円
青森市 185万円
鹿児島市 184万円
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:14:38.50ID:2Mv9D1BO
県の人口なんか持ち出して必死になっている頭の悪い新潟人へ、

これが都市の真の実力 周囲半径15km圏人口

日本と欧州の都市の「半径15km圏人口」を示した地図が話題 大阪市の市域の狭さも見事に可視化
https://maidonanews.jp/article/14445748?p=26382262

15km圏人口マップ | 15km population
都市中心部から15km圏内人口 日本国内は2015年国勢調査

東京圏 988万人
大阪圏 631万人
名古屋圏 345万人
仙台圏 134万人
那覇圏 85万人 これ
静岡圏 75万人
金沢圏 67万人
新潟圏 65万人 これwwwwwwwwwwwwww
https://www.5656map.jp/pop_15k.html#7.87/35.206/136.839
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:15:07.26ID:2Mv9D1BO
新潟がスカスカすぎてドン引き

都市圏人口密度(人/km2)ランキング
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F_(%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81)


関東大都市圏 2,656人
近畿大都市圏 1,481人
中京大都市圏 1,289人
北九州・福岡大都市圏 966人
札幌大都市圏 584人
静岡・浜松大都市圏 570人
岡山大都市圏 446人
広島大都市圏 415人
仙台大都市圏 378人
熊本大都市圏 351人
鹿児島都市圏 326人
松山都市圏  311人
宇都宮都市圏 304人

(青森県 北津軽郡 板柳町 303.53人)
(佐賀県 西松浦郡 有田町 288.96人)
(長野県 下伊那郡 高森町 282.50人)

新潟大都市圏 261人 村と同じ wwwwwwwwww
(福島県 西白河郡 中島村 258.40人)

新潟だけ田んぼだらけの農村を無理やり引っ付けてるからスッカスカ 都市圏といいながらほとんど田んぼ そして新潟中心部はゴーストタウン
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 18:56:05.96ID:PBLlICqX
尿潟だろwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:05:08.87ID:kQwykaf6
尿潟だろwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:14:06.77ID:pcSvrzUZ


おまえ広島煽りの岡山人に成りすました

フクオカンコクやん笑笑

https://j-town.net/2014/05/19134640.html?p=all

福岡から韓国は東京へ旅行するよりも安くて近い。フェリーに乗れば約3時間で韓国第2の都市・釜山(プサン)に着く。韓国にとっても福岡は身近な都市で、街中で韓国人の姿を多く見かける。福岡にやってきた国内の観光客の中には、街中にハングル表示があふれている光景を見て、「ここは日本なのか? まるで他のアジアの都市のようだ」という感想を持つ人もいるほど。

そんな福岡を韓国人はどのように見ているのか。かの国のオタク系百科事典サイト「リグ・ヴェーダwiki」(日本で言えばニコニコ大百科みたいなイメージ)の福岡県のページには、次のように紹介されている。「勘違いじゃない?」と思われる記述もある一方で、日本人にはない斬新な視点にハッと気づかされる点もある。今回はその内容の一部を紹介しよう。

国際旅客ターミナル停車場案内放送では韓国語及び中国語案内放送も行われている。釜山(プサン)だとソウルよりも福岡の方が近い。

●博多港や福岡空港の免税店のスタッフの半分以上は韓国語が話せる。正確な発音をする日本人もいて驚かされることも。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 04:49:11.31ID:QX2//AVu
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d90c450b5883b2459c9a88e8156b299a20377c1b
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed9648b865968907674001747cba1597025b720b

田舎の中でも筋金入りで陰湿なあそこ
愛国ならぬ愛県洗脳教育がはびこるあそこでは1年何か月たっても文句言う人間も現れない
名指しの対象になってる他都道府県の人間は抗議したほうが良い
バイ菌扱いされて黙っちゃらんないだろうに
内部があんな体質では外圧がなきゃ・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:41:12.39ID:0miR8b3h
尿潟だろwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:46:10.22ID:DBBfQG92
>>218
お前は勘違いして福岡を叩いてるが、真犯人の岡山の荒らしを見逃してるな

>>576の福岡人は福岡と熊本と広島と金沢など西日本の大藩城下町を擁護するのが精一杯で、
派手な荒らしには全く加担していない、女々しい文体を見れば明らかなのに分からんのかね?

この流れの中で唯一得をして笑ってるのは、真犯人の岡山の荒らしだけだぞ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:18:18.60ID:bk5mnM1t
糞田舎筑後船小屋駅前の巨大田舎公園は必見
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:26:45.82ID:eSvmA5sI
>>219
全部地理板の名物コテハンに粘着されてる都市でもあるんだよな。きっかけは北陸スレでの尋常じゃない金沢叩きを見たからなんだが俺自身マジレッサーだからついね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 11:14:27.27ID:EUNThASD
>>221
あらら、人畜有害になった第二福岡人も負けてませんねwwww
勘違いナルシスト自意識過剰な福岡人、ちなみにコイツは色んな都市の紛争に善悪ではなく好き嫌いで口を挟む邪魔者
地元のヒーロー孫正義が在日だから「ネトウヨ」と言うキーワードを乱発して反論し韓国擁護かよ、幼稚なアイドルヲタのガキwwww
福岡ラブが強過ぎて「東京マンセーと違って存在感がある」とか勘違いしてると指摘されてやがる、幼稚なハロプロヲタのガキwwww
鏡を見たことがないブスと同じだぜ、「私(福岡)にコンプ・嫉妬してる」自意識過剰のナルシストが不細工な顔して容姿陶酔してる様だなw
キム(格下)が、新潟(格上)を煽って挑発する、この構造を理解せず人畜有害になった第二福岡人のバカな評価では立場が真逆なんだよな
アンチ新潟の悪事に関しては全てスルー(内心は大歓迎)、貶された新潟の反論には猛抗議して正義振るキム沢贔屓&アンチ新潟の糞野郎
http://hissi.org/read.php/geo/20211004/ZVN2bUE1c0k.html 人畜有害になった福岡人(新潟敵視・過剰sage、キム沢贔屓・過剰age)

それ以上に色んなスレで尋常じゃない新潟叩きが見られるのだが、それに関してはスルーかい?寧ろ内心はザマァ見ろと思って大歓迎かい?
それ以上に色んなスレで尋常じゃない新潟叩きが見られるのだが、それに関してはスルーかい?寧ろ内心はザマァ見ろと思って大歓迎かい?
これが逆に金沢を貶めるゲリラ活動が行われていたら、血相変えて飛び出して抗議しに行くだろうに
これが逆に金沢を貶めるゲリラ活動が行われていたら、血相変えて飛び出して抗議しに行くだろうに
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:41:51.06ID:Civ7zKCC
尿潟だろwww
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:39:45.79ID:vqSvV/WS
ド田舎中國地方岡山アピール必死だけど現実は

都会ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市

17 岡山県 岡山市←ド田舎百姓w

18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市

全国市町村昼間人口ランキング
全国市町村(東京23区含む)の昼間人口上位30位までのランキン
http://databasejapan.com/?p=548

東京23区
2 大阪市
3 横浜市
4 名古屋市
5 札幌市
6 福岡市
7 京都市
8 神戸市
9 川崎市
10 広島市
11 さいたま
12 仙台市
13 北九州市
14 千葉市
15 新潟市
16 浜松市
17 堺市
18 熊本市
19 静岡市
20 岡山市←70万切るのも時間の問題笑えるww
21 相模原市
22 鹿児島市
23 八王子市
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:58:08.33ID:6Z1ebxhR
糞田舎筑後
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:23:38.00ID:BmEXUVm8
日本の都会度ランキング!
ネットにまん延するイメージや好き嫌いという馬鹿なオカルトを一切排除した真の格付け
都会度を計る最重要項目である人口と経済力
それらをデーターで比較したエビデンス
ここに言い訳の挟む余地もない!
人口が少ない地域を都会とは言わず
経済力が低い地域を都会とは言わない
その両方を満たすランキングになっています




★大都会>人口700万人GDP経済力30兆円以上
【東京都 大阪府 愛知県 神奈川県】

★都会>人口600万人GDP経済力20兆円以上
【埼玉県 千葉県】


★準都会>人口500万人GDP経済力15兆円以上
【兵庫県 北海道 福岡県】


★中核都市>人口250万人GDP経済力10兆円以上

【静岡県 茨城県 広島県 】

★準中核>人口200万人GDP経済力8兆円以上

【京都府 宮城県 新潟県】



★田舎>人口200万人GDP経済力8兆円以下

栃木県 群馬県 長野県 三重県 岡山県 福島県 岐阜県 滋賀県 山口県 熊本県 鹿児島県



*ここからは日本の経済に
なんの役にも立たない県
これらの県はいわゆるマイナス県で
県民が受けてる福利厚生は他県からの
おかげで成立しています。



★秘境>人口200万人GDP経済力5兆円以下
(以下に政令指定都市は存在しない)
愛媛県 石川県 岩手県 青森県 長崎県 富山県 大分県 沖縄県 山形県 香川県 宮崎県 和歌山県 奈良県 秋田県 山梨県 福井県 徳島県 佐賀県 島根県 高知県 鳥取県
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:00:11.77ID:Jj3XQuAa
空撮だと得意の誤魔化しが効かない 新潟w 何度見ても笑えるwwwww 中心部が2階建て民家だらけwww

【岡山】
岡山 岡山駅周辺(センター付近に岡山高島屋 右にイオンモール岡山) 14263pt
https://imgur.com/bC6ppTt
岡山 表町周辺(右下付近に天満屋本店)
https://imgur.com/j79OFNb
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201009114500_506477617a4f6d6e504b.png


【新潟】しょぼいなwwwwww
新潟 新潟駅・万代周辺(左上に新潟伊勢丹)
https://imgur.com/Pfr8eT1
新潟 古町周辺(センター付近に新潟三越※2020年閉店予定)
https://imgur.com/poDhjIa


糞田舎新潟に比べればまだ福山の方がマシだわw
https://goo.gl/maps/U7imGfG9PNC6Ca8h7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況