X



都市人口データスレ★93

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf60-E0Y3)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:56:45.16ID:gCeuCIf60
この前ちょっと大きめの病院行ったがガラガラだったぞ。どこが医療崩壊なんだか
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f0-cFHA)
垢版 |
2021/06/15(火) 15:52:44.63ID:8/l5c+mW0
病床が一杯で医療崩壊というなら昔っから医療崩壊はあったな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lXro)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:02:52.65ID:CzQLWxbhr
【市制20周年】さいたま市の人口は132万人、5年前より6万人増加 国勢調査の速報を発表 区別では南区が最多
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/06/16/10_.html
南区 19万1635人
見沼区16万5105人
浦和区16万4851人
北区 14万9303人
緑区 12万8399人
大宮区11万7875人
岩槻区11万1872人
中央区10万3321人
桜区  9万8718人
西区  9万3512人
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-O8JY)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:03:41.46ID:udKH3urud
野村総研による都市のポテンシャルランキング

1位 福岡市
2位 鹿児島市
3位 つくば市
4位 松山市
5位 久留米市
6位 松本市
7位 札幌市
8位 宮崎市
9位 那覇市
10位 熊本市

福岡市がトップ、福岡市に近い久留米市も5位
鹿児島市が2位でトップ10のうち半分は九州
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab0-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 05:01:12.79ID:eUYXFFaB0
↑東北太平洋
茨城県 宮城県 福島県 岩手県
仙台市 郡山市 盛岡市 福島市 水戸市←

まあこれと同じ話題なんだろうね(私は試聴していないけど)
【都道府県別】人口1位の都市が占める割合ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=3qAe_nB4OJ8

もしくは都道府県庁所在地の都市人口が占める割合
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-HJRx)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:46:14.68ID:POFq1Cly0
大阪市がそろそろ厳しいかも?

人口50万以上の大都市住基人口 2021年6月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,329,901|+***280 ( -***75 )|+**9093 ( +0.69% )|さいたま市
1,567,141|+***407 ( -***16 )|+**6408 ( +0.41% )|福岡市
1,524,475|+***449 ( +***76 )|+**2667 ( +0.18% )|川崎市(神奈川県)【参考】
*,976,375|-***118 ( -**116 )|+**1929 ( +0.20% )|千葉市
*,646,134|+***113 ( +**154 )|+**1555 ( +0.24% )|船橋市(千葉県)
2,739,946|-**1219 ( -*1846 )|+**1446 ( +0.05% )|大阪市【参考】
1,963,404|-***570 ( -**330 )|+**1270 ( +0.06% )|札幌市
1,065,886|+***342 ( +**232 )|+**1025 ( +0.10% )|仙台市
*,562,405|-****91 ( +**114 )|+***582 ( +0.10% )|八王子市(東京都)

*,731,899|-***230 ( -**161 )|-***676 ( -0.09% )|熊本市
*,600,744|-***100 ( +***39 )|-***954 ( -0.16% )|鹿児島市
*,607,352|-***194 ( -****1 )|-**1105 ( -0.18% )|川口市(埼玉県)
*,508,754|-***252 ( -**171 )|-**1719 ( -0.34% )|松山市(愛媛県)
3,763,272|-**1014 ( -**333 )|-**1822 ( -0.05% )|横浜市
*,706,322|-***285 ( -**377 )|-**2377 ( -0.34% )|岡山市
*,532,438|-***274 ( -**248 )|-**2661 ( -0.50% )|姫路市(兵庫県)
*,797,568|-***191 ( -***45 )|-**3599 ( -0.45% )|浜松市(静岡県)
*,829,197|-***531 ( -**131 )|-**4138 ( -0.50% )|堺市(大阪府)
*,782,047|-***282 ( -**111 )|-**4407 ( -0.56% )|新潟市
*,692,016|-***363 ( +****5 )|-**4523 ( -0.65% )|静岡市
*,940,585|-***386 ( +***36 )|-**7080 ( -0.75% )|北九州市(福岡県)
1,522,026|-***834 ( -***65 )|-**8095 ( -0.53% )|神戸市
1,397,679|-***935 ( +***84 )|-**9885 ( -0.70% )|京都市【参考】
9,565,723|-**4587 ( -*1657 )|-*45475 ( -0.47% )|東京23区[仮集計]

−−−−−−−2021年5月1日−−−−−−−

*,718,974|+***755 ( -**190 )|+***273 ( +0.04% )|相模原市(神奈川県)

*,520,124|+***159 ( -**569 )|-**1000 ( -0.19% )|宇都宮市(栃木県)
1,192,584|-*****5 ( -*1247 )|-**2988 ( -0.25% )|広島市
2,296,413|+**2954 ( -*2321 )|-**6226 ( -0.27% )|名古屋市
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-n2o7)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:56:30.02ID:aRFzDTChr
>>859
東京23区の人口減少が毎年45,000人ペースだとしても東日本大震災
当時の人口に戻るまで13-14年くらい掛かるね。2035年頃だと日本
の総人口が1億人前後かもしれないから東京23区ってやっぱり凄い。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-859Q)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:18:14.98ID:lAjL0HM+0
仙台と札幌がしぶといな
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-n2o7)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:24:32.76ID:RIS5UNZ7r
>>862
10年前と違って総人口が急減中だし経済力低下で移民も増えない
から東京23区や東京圏の人口が今後も減少基調なのは間違いない
が、相対的な東京一極集中傾向は続きそう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-pkw6)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:01:49.94ID:8ZzcfwSxd
くっそ勢いなくしてるじゃんトンキン周辺
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-7xDC)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:02:30.64ID:4NV+dguM0
>>865
東京に日本人を集めて東京に核を落として日本人を絶滅させたいんですか?
それとも東京こそ日本だとマスゴミとやらに洗脳された東京マンセーのテレビっ子世代?
それこそ日本の都市と言えば東京しか知らない井の中の蛙思考だよね。東京マンセーの歴史ばっか刷り込まれて地元の郷土史さえも知らなさそう(笑)
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f0-xjlm)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:14:24.15ID:q0BkLV2n0
なんで東京の若者は、規制破り店や路上での酒飲みがやめられないかというと、
自宅が4畳半や6畳のワンルームに住んでて、自宅じゃ息が詰まるからだよ。

東京人は基本的にみんな住宅がお粗末で狭いから、子供を生み育てるどころでもない
という出生率の低さにもつながっている。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:02:20.07ID:/I1jWAXHd
ネットがこれだけ発達すると東京大阪圏に住む必要がなくなるな
俺は某地方都市に住んでるけどかなり便利
これからネットはガンガン進歩するから地方の時代くるぞ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:19:08.81ID:/I1jWAXHd
>>869
現に東京の人口減ってるんだが
東京圏でも多分減ってるだろ
23区の4万超の減少を他の市がカバー出来るとは思えない
川崎は大失速、横浜は減少だし
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:06:35.14ID:/I1jWAXHd
地方の公共交通は自動運転が担う
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-n2o7)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:26:59.87ID:NmIQPhpnr
>>868
今現在ウーバーイーツやウォルトが進出している地方都市
なら良いと思う。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-aAfl)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:44:53.51ID:EosFLjFad
>>868
それ25年前から言われてたが現実は逆
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ugr+)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:47:48.60ID:ZH8IE8lxr
川崎市の人口 30年に160万人 17年推計より1万6000人増
2021年04月23日 07時33分
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/99937%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D

川崎市は二十二日、二〇三〇年に人口が百六十万三千人となり、ピークに達するとした将来人口推計を発表した。
一七年公表の推計と比べて、ピーク年の見通しに変更はないが、この間の十代後半〜二十代前半の転入超過傾向を加味したところ、人数は一万六千人増えた。
 推計によると、昨年九月時点で約百五十三万九千人の市人口は、ピークとなる三〇年まで増え続ける。

令和3(2021)年6月1日現在の人口及び世帯数横浜市人口
3,779,890人
世帯数
1,768,021世帯
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/jinko/maitsuki/saishin-news.html

神奈川県の総人口、過去最多の924万411人 100年間で7倍に
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-527920.html

神奈川県は4日、第21回国勢調査(2020年10月実施)の速報結果を発表した。

 県内の総人口は過去最多の924万411人で、15年実施の前回調査から11万4197人(1・3%)増加。前回は増加率が0・9%と過去最低だったが、やや持ち直した。

 人口と世帯数は第1回調査以降、一貫して増えており、100年間で人口は7・0倍、世帯数は16・2倍に増加した。

 総人口は男性458万7059人、女性465万3352人。
前回調査に続き、女性が男性を上回った。

 世帯数は422万233世帯で前回と比べ24万955世帯(6・1%)増加。
1世帯当たりの人数は2・19人で、0・10人減った。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-aAfl)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:51:55.14ID:EosFLjFad
>>830
旭川と函館は県庁所在地レベル
帯広のポテンシャルも高い
北海道は分県すればもっと発展するのにな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:58:38.28ID:aqaSiRTtd
>>874
現実に今関東関西が衰退してるが
5Gになればテレワークがさらに促進され自動運転も実現し
メディアが弱体化するので関東関西の時代は終わる
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-859Q)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:31:45.61ID:27Kajv0X0
推計と確報って、なんで確定値はさらに遅いの?そんなにかかるもの?
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-3lwz)
垢版 |
2021/06/23(水) 14:24:50.70ID:vP/JjsQ70
2020年国勢調査人口速報値と前回増減率

札幌市 1,975,065 +1.2%
仙台市 1,097,196 +1.4%
千葉市  975,210 +1.0%
サイタマ市 1,324,591 +4.8%
横浜市 3,778,318 +1.4%
川崎市 1,539,081 +4.3%
名古屋 2,333,406 +1.6%
京都市 1,464,890 -0.7%
大阪市 2,754,742 +2.4%
神戸市 1,527,022 -0.7%
岡山市  725,108 +0.8%
広島市 1,201,281 +0.6%
福岡市 1,613,361 +4.9%
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:55:49.97ID:B0Z9plmpd
福岡爆増にピキる田舎者草
東京大阪名古屋すら衰退してるから嫉妬されて困っちゃうな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575d-rV81)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:24:24.30ID:canXJ1mW0
基準の違う数字で前年比出す意味がないって話なのに嫉妬ってw
会話しきらんレベルの頭なん?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:26:53.61ID:kw7u4qD0d
お前らよりは間違いなく福岡市の担当者の方が頭いいから
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rV81)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:39:52.48ID:qDiJGsfka
また会話になってない
けど自分のバカさは認めるんだw
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:31.43ID:kw7u4qD0d
俺は単に頭のいい担当者のデータを信用してるだけ
認めてるのはそれにケチをつけるお前の馬鹿さ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-3lwz)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:54:41.89ID:jt427Izp0
福岡市は来月162万超えか、相変わらずやるな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:28:14.72ID:sSl1sjrva
基本どこの都市でも国勢調査の結果がでたら
過去のさかのぼって修正せずにそのまま対前年同月比を出すんじゃないの?
後は但し書きで修正されたことを察するしかない
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:25:30.10ID:kw7u4qD0d
東京大阪名古屋が衰退する中日本で福岡だけが伸びてる
変なイチャモンつけられるのも仕方ない
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:59:30.59ID:Tg6hFZBtd
23区は年間4万人以上減少してるが
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-C2Ex)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:06:42.36ID:KZEue27Aa
>>894
横浜は国勢調査の修正を入れればプラスだったような?
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:50:26.33ID:XRNup3lT0
>>896
東京は人よりも企業を全国に分散させないと日本が益々衰退する
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-7xDC)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:05:15.21ID:+akcOsE3d
>>891
一部のねらーにしてみれば首都圏でも本州でもないのに人口をコンスタンスに増やし好感度も結構なレベルの福岡市は目の上のタンコブだな
彼らに言わせたらどうせ底辺かバカ女で増やしてるから平均所得は低いんだろ辺りだろうが日本の都市でも屈指の高税収と高GDPであることは知らないのか認めたくないのか最低賃金で煽るという馬鹿丸出しの反論が関の山なんだよね
大体最低賃金というのはこれだけの稼ぎがあれば生活できるという基準だから福岡市で住めばそれだけあれば普通に暮らしていけるしそれで全国屈指の税収とGDPだから。しかも十万近くの女余り都市だからモテない男が来ればいいのに京女スレみたいな要らんプライドで東京に引きずり込もうとするから他力本願もいいとこなんだよね(笑)
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:25:07.98ID:Tg6hFZBtd
>>899
既存企業はこれから潰れまくるからいらない
関東関西にあるまま爆発して関東関西が崩壊してくれれば十分
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575d-rV81)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:36:47.56ID:aX73qk750
自分から喧嘩ふっかけて嫌われる言動繰り返してるのに
相手したら関東関西が嫉妬して攻撃してくると被害者コスプレ
自分が嫌われる要因つくってると一切考えないあたり、さすが大陸に近いだけあって
隣国とメンタリティが似てらっしゃる
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:28:09.99ID:Tg6hFZBtd
過去に遡って修正など嘘までついて好調福岡を悪く言おうとするほど異常に必死
関東関西も終わり始めたらあっけないもの
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:45:24.22ID:Tg6hFZBtd
>>905
2020年は2019年比で
福岡県は首都圏から企業が転入超過で
大阪府愛知県は首都圏へ企業が転出超過
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ugr+)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:25.54ID:zNZGqugSr
とりあえず埼玉県上回ってから語ってくれ

日本の各都道府県の株式会社数と上場会社数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/analyses/number_of_companies

最終更新日:2021年06月23日
東京都 601,630(1982)
大阪府 238,776(434)
神奈川県 140,594(182)
愛知県 118,679(223)
埼玉県 99,593(118)
福岡県 84,769(84)←

GDPは名古屋上回ってから語ってくれ

政令指定都市の市内総生産(市内GDP、都市別GDP)のランキングです。
http://databasejapan.com/?p=906

大阪市 18,736,094
横浜市 12,339,872
名古屋市 12,319,312
札幌市 6,489,576
福岡市 6,461,852←
神戸市 6,104,383
京都市 6,073,969
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-o4UQ)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:20:06.44ID:Tg6hFZBtd
>>907
埼玉は首都圏だが
首都圏から福岡県へ企業が転出超過になった
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Ax1l)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:01:37.92ID:nNVCjYhxr
>>908
埼玉は日本一の企業本社転入超過数
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:02:23.53ID:CEYIos0md
>>909
福岡は埼玉含む首都圏から転入超過
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-J5kC)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:22:22.43ID:WCr+W8ZS0
福岡県の企業転入超過数は兵庫県の半分以下
超過数より中身の方が重要だけど
スレ違いの話題なので他所でやってください
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-zrzT)
垢版 |
2021/06/25(金) 00:38:56.66ID:M3LSuxIgr
>>910
ソースは?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 03:53:35.10ID:8FHvpxama
朝8:30の国勢調査速報値はどうなるか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-InpF)
垢版 |
2021/06/25(金) 07:31:07.99ID:abRALa01a
埼玉はまさか川口が減少に突入するとは。
一時は船橋をも抜かすのではという勢いがあったのに。
完全にさいたま市1強状態。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:02:50.47ID:8FHvpxama
>>917
朝8時30分に速報値発表されたよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-W41i)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:13:16.27ID:E6H9xJWFa
6月は国勢調査の修正で
前年同月比の増加数が半端ない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-9jF0)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:10.87ID:sO6Yb5hg0
めちゃめちゃ増えてる!!・・・実は外人。
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-W41i)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:51:34.03ID:E6H9xJWFa
修正ボーナスをもってしても
前年同月比で減少しそうな都市は?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8a-+haL)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:57:49.82ID:5LRl1U1o0
新潟市がヤバい
政令市で人口減少率MAX
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Omdm)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:58:58.58ID:DZpANPs4a
無理やり農村地帯まで市域にするから
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-Kwl4)
垢版 |
2021/06/25(金) 19:26:43.17ID:Px0crA/P0
金沢はいつも15日前後に出てるが今月は遅いね
相模原が遅いのはいつも通り

人口50万以上の大都市住基人口 2021年6月1日

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,329,901|+***280 ( -***75 )|+**9093 ( +0.69% )|さいたま市
1,567,141|+***407 ( -***16 )|+**6408 ( +0.41% )|福岡市
1,524,475|+***449 ( +***76 )|+**2667 ( +0.18% )|川崎市(神奈川県)【参考】
*,976,375|-***118 ( -**116 )|+**1929 ( +0.20% )|千葉市
*,646,134|+***113 ( +**154 )|+**1555 ( +0.24% )|船橋市(千葉県)
2,739,946|-**1219 ( -*1846 )|+**1446 ( +0.05% )|大阪市【参考】
1,963,404|-***570 ( -**330 )|+**1270 ( +0.06% )|札幌市
1,065,886|+***342 ( +**232 )|+**1025 ( +0.10% )|仙台市
*,562,405|-****91 ( +**114 )|+***582 ( +0.10% )|八王子市(東京都)

*,731,899|-***230 ( -**161 )|-***676 ( -0.09% )|熊本市
*,600,744|-***100 ( +***39 )|-***954 ( -0.16% )|鹿児島市
*,607,352|-***194 ( -****1 )|-**1105 ( -0.18% )|川口市(埼玉県)
*,508,754|-***252 ( -**171 )|-**1719 ( -0.34% )|松山市(愛媛県)
3,763,272|-**1014 ( -**333 )|-**1822 ( -0.05% )|横浜市
*,706,322|-***285 ( -**377 )|-**2377 ( -0.34% )|岡山市
*,532,438|-***274 ( -**248 )|-**2661 ( -0.50% )|姫路市(兵庫県)
1,192,243|-***341 ( -**190 )|-**3178 ( -0.27% )|広島市
*,797,568|-***191 ( -***45 )|-**3599 ( -0.45% )|浜松市(静岡県)
*,829,197|-***531 ( -**131 )|-**4138 ( -0.50% )|堺市(大阪府)
*,782,047|-***282 ( -**111 )|-**4407 ( -0.56% )|新潟市
*,692,016|-***363 ( +****5 )|-**4523 ( -0.65% )|静岡市
2,296,595|+***182 ( +**138 )|-**6088 ( -0.26% )|名古屋市
*,940,585|-***386 ( +***36 )|-**7080 ( -0.75% )|北九州市(福岡県)
1,522,026|-***834 ( -***65 )|-**8095 ( -0.53% )|神戸市
1,397,679|-***935 ( +***84 )|-**9885 ( -0.70% )|京都市【参考】
9,565,723|-**4587 ( -*1657 )|-*45475 ( -0.47% )|東京23区

−−−−−−−2021年5月1日−−−−−−−

*,718,974|+***755 ( -**190 )|+***273 ( +0.04% )|相模原市(神奈川県)

*,520,124|+***159 ( -**569 )|-**1000 ( -0.19% )|宇都宮市(栃木県)
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-S1wK)
垢版 |
2021/06/25(金) 21:41:55.94ID:mYqO0apHd
>>912
>>905
埼玉や兵庫の企業転入超過は東京大阪からの圏内移動なので無意味
兵庫ば大衰退してるしな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe2-LFQq)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:15:43.13ID:rWirQOV20
>>934
推計値で過去に遡って修正されてる自治体チラホラあるけど、どうすんの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-J5kC)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:17:29.20ID:WCr+W8ZS0
>>935
圏内移動ってわかるソースは?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-S1wK)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:21:31.44ID:rjAGEIQGd
>>938
圏内移動はともかく福岡県は埼玉含めた首都圏から企業転入超過
兵庫は首都圏への転出はランクインしてるが首都圏からの転入ではランク外
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-J5kC)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:31:10.73ID:bQvStVn30
>>939
つまり福岡がすごいって言いたいなら静岡に負けてるよ?
数じゃなくて中身が重要だけど
貴方の発言じゃ首都圏の企業はすごいみたいになってる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-S1wK)
垢版 |
2021/06/26(土) 10:03:54.35ID:4JPXfDkOd
>>941
静岡は大都市じゃないので気にしてない
中身も福岡は大企業が少なく移転したら大ニュースになるので
福岡から大企業が首都圏に移転し首都圏から来るのは中小企業、とは考えにくい
現時点で首都圏の企業はすごいよ、現時点ではね
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Xsjx)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:03:53.54ID:t1kbOiKOa
>>931
北九州だろ金沢百姓
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-Xsjx)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:56:05.67ID:fJimNTL50
2021年4月1日現在の自治体構成 (最新)

https://uub.jp/rnk/p_j.html

1 東京都 13,971,109
2 神奈川県 9,214,151
3 大阪府 8,817,372
4 愛知県 7,541,123
5 埼玉県 7,343,453
6 千葉県 6,281,394
7 兵庫県 5,438,891
8 北海道 5,212,462
9 福岡県 5,106,774
10 静岡県 3,618,972
11 茨城県 2,854,131
12 広島県 2,794,862
13 京都府 2,568,427
14 宮城県 2,292,690
15 新潟県 2,199,746
16 長野県 2,034,145
17 岐阜県 1,974,142
18 栃木県 1,932,091
19 群馬県 1,926,370
20 岡山県 1,882,356
21 福島県 1,830,114
22 三重県 1,767,615
23 熊本県 1,735,901
24 鹿児島県 1,587,342
25 沖縄県 1,458,839
26 滋賀県 1,412,415
27 山口県 1,341,506
28 愛媛県 1,326,487
29 奈良県 1,322,970
30 長崎県 1,310,660
31 青森県 1,230,535
32 岩手県 1,212,201

33 石川県 1,130,159←青森・岩手以下とな
34 大分県 1,124,983
35 山形県 1,064,954
36 宮崎県 1,063,759
37 富山県 1,034,670
38 秋田県 952,069
39 香川県 948,801
40 和歌山県 914,055
41 佐賀県 808,821
42 山梨県 806,210
下位
43 福井県 762,679←東北を貶すとか恥ずかしいな
44 徳島県 721,269
45 高知県 689,785
46 島根県 666,941
47 鳥取県 551,402
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-S1wK)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:53:51.15ID:ZmhZti2la
最近到着した移民はローカルの国民より高学歴らしい
政府機関のサイトに載ってたで
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe7-Xsjx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:43:08.96ID:3Z7QKUiG0
>>944
北陸3県は東北より人間がおらんのか
陸の孤島豪雪地だからな
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-Xsjx)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:44:31.81ID:cOCZxqBha
しかし凄い僻地やなマジかよ

新潟市人口 79万
福井県人口 75万

人口密度

新潟市

新潟市中央区 5,123 人/km2
新潟市東区 3,567 人/km2
新潟市西区 1,793 人/km2
新潟市秋葉区 953 人/km2
新潟市江南区 914 人/km2
新潟市北区 728 人/km2

福井県

鯖江市 1,285 人/km2
敦賀市 1,274 人/km2
福井市 1,220 人/km2←なんやスッカスッカやん
越前市 924 人/km2
吉田郡 777 人/km2
小浜市 704 人/km2
坂井市 664 人/km2
大飯郡高浜町 557 人/km2
丹生郡 546 人/km2

石川県

野々市市 4,063 人/km2
金沢市 2,420 人/km2←野々市の半分やん
河北郡内灘町 1,629 人/km2
能美市 1,008 人/km2
小松市 954 人/km2
かほく市 854 人/km2
加賀市 732 人/km2
河北郡津幡町 681 人/km2
白山市 550 人/km2
七尾市 484 人/km2

人間より熊が多いんだろ

https://nordot.app/-/tags/%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%87%BA%E6%B2%A1%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%B8%82?unit=402299803402830945&;all=true
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況