X



北陸総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:01.50ID:TgqdBS3G
福井は伸びても八戸、青森クラスだろ
関西まで延びればと言ってるのも札幌まで延びればと言ってるに似ている
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:54:01.11ID:ISsC8Obd
>>62
福井県からすれば、関西まで伸びれば発展はないだろう。敦賀止まりが一番メリットがある。
関西までなら既に特急で繋がっているが、それで他県より発展したということはない。
インフラが福井県発着になってこそ、拠点性が生まれメリットがある。
単に二大都市圏に近いだけでなく、敦賀港や太平洋側の港にも近いという地の利があるので、アジア輸出に最適。
関空特急敦賀乗り入れも大きいな。外国人観光客の増加、外国からの投資も期待できる。
日米台の連携も活発になるだろうからな。
0064新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 13:39:19.46ID:7MBwJ/2e
期待しては失望して、生涯を終える福井人。

違う生き方、あると思います。

他力本願なんだよね。
0065新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 13:55:13.89ID:8nCspPBT
福井は乞食をやめない限り、失敗し続けるでしょう。

彼らの夢は北陸の為、日本海側の為ではないんだ。
「偽り」の世界観から解放されることを「期待」する。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:11.27ID:GKSqmSYj
なぜ福井県にイオンがないのですか?

マーケットとして魅力がないからです。

福井県は実は日本で初のショッピングタウンがありました

ジャスコ(今のAEON)が核テナントとして入っていました。 つまり現在AEONは無いけど昔は有ったのです。

ピアは結局地元の利権だけの保守旧守、変化を実現できない福井県民などの根本的な特性から20年あまりで寿命を迎えました

その県民性はリスクを取らずにおいしいことだけくれくれの江戸時代的なもので、今も概ね変わりません。

そんなマーケットに出る魅力はありません。

ピアのゲームセンターで遊んだのが懐かしい(笑)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:15.24ID:jhKJ9Hb+
31ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 23:32:43.94ID:nNQvbVva0
北東北の青森秋田岩手の3県の人口よりも
北陸3県合わせた総人口は50万人も少ないんだよな・・
人口減少率も北陸は加速し始めてるらしいけど
福井なんかに新幹線走らせても無駄じゃね?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:08:46.54ID:mkbu5+aU
>>67
総面積を比較してみろよ馬鹿か?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:12:36.90ID:tM97cThr
福井県が蕎麦が美味しい県ランキング1位に続き、お米が美味しい県ランキングでも1位。
コシヒカリ発祥県のイメージと、コシヒカリを上回る米を作ろうと開発した「いちほまれ」が絶大な支持。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3786d6d17022664337405e7af4c39222cfe2a
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:01.34ID:mkbu5+aU
県の面積

富山 4248
石川 4186
福井 4190

岩手 15280
秋田 11640
青森 9646

北東北の面積は北陸の3倍有る
富山石川福井3県でも岩手より小さい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:28.92ID:mkbu5+aU
新潟 12580

新潟はあんなに僻地ばかりだけど
北東北に比べればエリートだなw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:46:03.15ID:ZCoeVM5z
面積だけで詳細な分析は出来ないでしょ
可住面積は北東北と北陸は同じくらいじゃないの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:50:17.38ID:MNGJJsYj
>>66
イオンとは揉めた歴史が有るのも知らんのか?
イオンなんていらない ららぽーと誘致して欲しいわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:56:41.76ID:YOknfwoo
北東北と比較が分からない
他の整備新幹線地域で吹っかけてくるならまだ理解できるがね
福井が伸びることを恐れているのはよく分かる
新幹線で福井は必ず伸びる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:42.78ID:Ih1xDUPz
ど田舎福井頑張ってるな

福井の年商90億ITベンチャーがIターン企画『ど田舎IT就職』開始  「福井体験合宿」で福井県・福井大学も一部協力、 “ワークユートピア”としての魅力をアピール
https://www.atpress.ne.jp/news/68451
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:28.87ID:NUqQh6fZ
北陸様を東北と比べるな

気象も悲惨で北陸地方は雨の日が多い
冬場、太平洋側の人たちは雲ひとつない青空の下で運動をするころ、北陸の人たちは曇天の下で、雨に打たれるわけで

年間降水日数
富山県 182日 2位
石川県 187日 1位
福井県 178日 3位

堂々の、ワンツースリーです。

北陸はファーストフードも全国下位です。

ケンタッキーフライドチキン店舗数(人口10万人あたり)
富山県 0.37軒 47位
石川県 0.43軒 43位
福井県 0.63軒 37位

モスバーガー店舗数(人口10万人あたり)
富山県 1.12軒 18位
石川県 0.78軒 42位
福井県 0.76軒 44位

カラオケボックス店舗数(人口10万人あたり)
富山県 2.28軒 47位
石川県 3.00軒 45位
福井県 2.97軒 46位

凄いだろ北陸
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:47.28ID:zB0+h0RN
新潟人はなぜ福井を恐れるのだろうな。
その将来性に恐怖しているのか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:57.62ID:Fx34IXr0
本日、アルビレックス新潟、
モンテディオ山形に2ー0で快勝!
来週は、ツェーゲン金沢と、
新潟市のデンカSにて対戦
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:11:06.33ID:2yc8xqWd
クソ僻地福井を恐れてるのは隣県の連中だけ

原発をなw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:14:22.83ID:SC2U58iN
Jリーグクラブがまだない県

福井県←クスクス(^人^)
三重県
滋賀県
奈良県
和歌山県
島根県
高知県
宮崎県
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:38.06ID:Ve0YaWZQ
金沢市の山野之義ゆきよし市長が14日、ツイッターで「福井がコロナに強い理由」としてテレビ朝日系列の報道番組が放送されていないことなどを挙げたコメントをリツイート(引用)し「なるほど。説得力がある」と投稿した。15日に「誤解を招きかねない投稿だった」として削除した。
 引用元の投稿は「福井がコロナに強い理由2つ」として「地上波が2つだけ。『モーニングショー』はない」「ローカルニュースを進行するのは局アナ2人だけ。芸人のコメンテーターや解説員はいない」と書き込まれていた。現在は削除されている。

◆「モーニングショー」は福井で放映中
 福井県内では「羽鳥慎一モーニングショー」はFBC福井放送で放映されており、山野市長の投稿のコメント欄には15日正午時点で「ファクトチェックお忘れなく」「説得力ありますか?」との批判が書き込まれていた。
 山野市長は本紙の取材に「いたずらに不安をあおる報道を疑問視する投稿内容に共感したが、特定の番組を批判する意図はなかった」と釈明。引用元の投稿が事実と異なる点については「間違いを拡散させたとしたら、それは問題だ」と語り、この日午後に投稿を削除した。

東京新聞
2021年1月16日 05時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80163/
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:19.95ID:DtXtt1y5
>>10
新潟市の産業別の就業人口・総生産のトップは、ともに第三次産業で全体の8割近くを占めている
新潟市内総生産額:第三次産業81.2%、第二次産業17.4%、第一次産業1.4%(目糞鼻糞)

新潟市の産業別の就業人口・総生産のトップは、ともに第三次産業で全体の8割近くを占めている
新潟市内総生産額:第三次産業81.2%、第二次産業17.4%、第一次産業1.4%(目糞鼻糞)

全体の1.4%目糞鼻糞しかない中の一部に過ぎない米なんて無視して宜しい、それより商業なwwww
中心街も市域全体もともに、商品販売額・オフィス面積は、新潟>>>>キム沢だからな、諦めろwwww

全体の1.4%目糞鼻糞しかない中の一部に過ぎない米なんて無視して宜しい、それより商業なwwww
中心街も市域全体もともに、商品販売額・オフィス面積は、新潟>>>>キム沢だからな、諦めろwwww
中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市トップ (一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
岡山市 _,_52万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

熊本市 _,_32万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
浜松市 _,_31万平米
那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界(那覇のビル=台風対策のコンクリート住宅)

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる

半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

これに文句があるカッペ百姓に限って、何回もIDをコロコロ変更しながら単発煽りで逃げ回るwwww
自分の糞田舎がバレない様に、自分の糞田舎の話題だけは封印する
自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してくる、コイツ等は全て情けないカッペ百姓だwwww
新潟を煽る奴等はどいつもこいつも内容がない精神年齢が低い幼稚な悪戯小僧のガキばっかだな
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/MXdQSGh4YXM.html
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:59.26ID:DtXtt1y5
>>19
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww

緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
この書き込みを開くと新潟・金沢・富山・福井の混雑レーダが出ているからな
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200413/Umh0VUFzbW8.html

緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)
※富山駅周辺は肝心な駅の商業集積地と範囲がズレて正確でないので除外
新潟駅周辺 (緊急事態宣言前の1月10,000人超〜緊急事態宣言後8,000人超)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_39
金沢駅周辺 (緊急事態宣言前の1月7,000人〜緊急事態宣言後4,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
香林坊周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,000人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45

これに文句があるカッペ百姓に限って、何回もIDをコロコロ変更しながら単発煽りで逃げ回るwwww
自分の糞田舎がバレない様に、自分の糞田舎の話題だけは封印する
自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してくる、コイツ等は全て情けないカッペ百姓だwwww
新潟を煽る奴等はどいつもこいつも内容がない精神年齢が低い幼稚な悪戯小僧のガキばっかだな
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/NkY1Zm0rRXU.html
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:39:28.26ID:DtXtt1y5
>>36 >>47
百姓とは原発と農業しか産業がない糞田舎の福井在住のジジイとキムのことだろwwww
あと正体を隠して煽り逃げするカッペ百姓工作員もな

福井の原発百姓ジジイ
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/RFVDdlBXd1M.html

札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟と金沢の中心街の混雑度の比較

金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww

緊急事態宣言前後の混雑レーダー(ソフトバンク)
この書き込みを開くと新潟・金沢・富山・福井の混雑レーダが出ているからな
金沢はコロナショック前から既にスカスカ、しょせん水物観光ブームの確変頼みの糞田舎wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20200413/Umh0VUFzbW8.html

緊急事態宣言前後の駅・繁華街の動向(NTTドコモ)
※富山駅周辺は肝心な駅の商業集積地と範囲がズレて正確でないので除外
新潟駅周辺 (緊急事態宣言前の1月10,000人超〜緊急事態宣言後8,000人超)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_39
金沢駅周辺 (緊急事態宣言前の1月7,000人〜緊急事態宣言後4,000人)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45
香林坊周辺 (緊急事態宣言前の1月4,500人〜緊急事態宣言後3,000人wwww)
https://mobaku.jp/covid-19/report/#area_45


●合併に左右されない中心街限定の商業データ(オフィス面積・小売販売額)

中心街オフィス延べ床面積(地方新興政令市、ビッグマウス中核市、他40万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
岡山市 _,_52万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫、水物観光地価に見合わんww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米
熊本市 _,_32万平米 ←地価に見合う様にもっと頑張りましょう
浜松市 _,_31万平米
那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界(那覇のビル=台風対策のコンクリート住宅)


福井市 _,_15万平米 ←原発僻地は話にならんwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
福井は問題外(新潟伊勢丹の1店舗にすら及ばない)なので省略wwww

半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
(↑新潟は古町・万代シテイ・新潟駅周辺、金沢は香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺が全て収まる)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:40:50.40ID:DtXtt1y5
>>36 >>47
百姓とは原発と農業しか産業がない糞田舎の福井在住のジジイとキムのことだろwwww
あと正体を隠して煽り逃げするカッペ百姓工作員もな

福井の原発百姓ジジイ
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/RFVDdlBXd1M.html

札仙広福以外の地方都市の中でトップのオフィス面積を持つホワイトカラーの新潟人に対し、
商業も工業も駄目な福井の原発百姓とキムに田舎とか百姓と言われても何も刺さらないぞwwww


●新潟市中心街の空撮画像

新潟駅前の東大通の近代的なオフィス街
https://i.imgur.com/7rPW5Wmr.jpg
新潟駅周辺のビルの集積
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
古町周辺のビルの集積(美しい夜景)
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町、オフィス商業ビルがギッシリ建ち並んでる)
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg


●金沢市中心街の空撮画像

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町、民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
金沢駅ホーム最先端から300メートルで水田地帯、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg
自慢の金沢市最大の歓楽街
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg


●福井市中心街の空撮画像

福井市中心街(福井駅周辺)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/6af/2139557/20121004_74710.jpg
大和田とかいう自称副都心(アピタとか郊外SC以外は田んぼと物流倉庫ばっかwwww)
http://www.yashima.co.jp/images/oowada02.jpg


俺は新潟市中心街(古町・万代)徒歩圏内に住んでいるが、
テメェは自宅からショボい中心街に出るには、広大な田んぼやクマが繁殖する山林を通るだろw
こんなカッペ百姓がカッペとか百姓とか無礼なことをよく言えるなwwww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:04.04ID:DtXtt1y5
>>52
お前、アウアウウー工作員(元アウアウカー工作員)だろwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210411/RVg2NFkrL1c.html

>>8-9 >38-39
昨日も潜伏してたコイツも同じ匂いがするわ、地元を隠さないと煽られないカッペ百姓
今度は正体を隠して、福井の原発百姓ジジイに成り済ました模倣愉快犯の悪戯かよw
福井の原発百姓ジジイによる実態を無視した好き嫌い序列に便乗してもバレてるぜw
いい歳こいてピンポンダッシュ悪戯用のIDとか、ホント情けねぇカッペ百姓だぜwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/Rm4zN2xxaFM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/MDBHZC9tSGk.html
ちなみに、こっちが本物の福井の原発百姓ジジイな
http://hissi.org/read.php/geo/20210410/RFVDdlBXd1M.html

キム沢はロフトもハンズも補助金で誘致したが、
ロフトは売り上げ目標が届かず、優遇期限切れと同時にテナント契約更新せずに撤退wwww
エムザを買い取った田舎スーパーの新オーナーは今後の具体的なビジョンを全く示せず、
リップサービスに終始するのが精一杯、本音はスーパー進出の布石に過ぎない

新潟は補助金なしにロフトの大型店が進出
新潟駅高架化再開発事業で駅ビル商業施設を約3万5千平米に大幅増床することになり工事中
ハンズは新駅ビルを狙っているので、ここに確実に進出すると思われる
これが都市力の差だぞwwww
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:49.00ID:DtXtt1y5
>>55
無知なくせに無理すんなよwwww

キム沢だったら大赤字
新潟だからこそネーミングライツも取れて、ビッグイベントもそこそこやれる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:35.26ID:bM6wWOnf
ゴミカスチビ福井ふるぼっこ(⌒▽⌒)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:21.93ID:zB0+h0RN
新潟の話題は東北スレでどうぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:42.22ID:DtXtt1y5
>>72 >>81
違うぜキムカッペ百姓、
キム沢中心街はコロナ前から既に崩壊していたから地価なんて当てにならないぞwwww
一昨年の秋から混雑レーダーは新潟より劣ってたし、NTTのデータはもっとシビアに差が表れてた
販売額にしてもそうだが、これからイオンモール白山が至近距離にオープンすると更に崩壊する
実際にキム沢中心街の人気有力テナントが引き抜かれて空洞化が顕著になった

緊急事態宣言を解除してもNTTデータを見ると、
キム沢は相変わらず低くて、新潟の6〜7割しか人出がないね
イオンモール白山がオープンしたら大崩壊で大変だぞw
新潟は高架化を機に再開発ラッシュが起きつつある、
高架下駅ビルCOCOLO約3万5千平米増床や30階超高層ビルやバスタ新潟やオフィスビル新築・建替え

キム沢とは対照的だなwwww
都ホテル跡地は再開発を諦めて農家に売って田んぼにしちまえよ、それしか価値がないぞwwww
都ホテル跡地は再開発を諦めて農家に売って田んぼにしちまえよ、それしか価値がないぞwwww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:26.35ID:DtXtt1y5
>>61 >>79 >93
どうした福井の原発百姓ジジイ、フルボッコされて悔しくて返してもそれが精一杯かよwwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:37.54ID:fp1OhoXb
原発百姓
ゴキブリ福井の願望を妄想するスレかよ
0097新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:12.41ID:k8xm7MiC
福井が目立ちたがるのは、自信のなさの表れかもね。
田舎者なんやからほのぼのとしてりゃいいのに。。。
日本海側はビッグ3の時代ですよ。
0098新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 22:36:16.22ID:k8xm7MiC
新潟京は国家戦略都市。
富山市は経済都市。
金沢市は観光都市。
福井市 ???。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:02:05.77ID:O+43vEfF
>>98
新潟市は国家戦略都市。
富山市は経済都市。
金沢市は観光都市。
福井市は自画自賛都市。
0101新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:56.49ID:k8xm7MiC
私は良い人だ。
恐れる必要はない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:23:09.92ID:zB0+h0RN
新潟は福井を恐れすぎだな。
自信のなさの表れか。
0103新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 23:42:48.31ID:k8xm7MiC
日本一のアホ笑
0104新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 23:47:03.55ID:k8xm7MiC
私からの指導を受けた福井人は「レポート」を提出しなさい。
0105新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/11(日) 23:51:13.51ID:k8xm7MiC
私には福井に80万弱の生徒がいる。
まだ1人にも卒業証書を与えていない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:23:27.07ID:tB0GqmL4
>>102
おまえ日本一田舎福井をなめてんの?それともメンヘラ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:29:26.12ID:EaZ/CvR8
403 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/18(月) 11:31:33.02 ID:+JRgs+WH0
福井がコロナ少ない理由
・人付き合いが悪い
・村社会で他人が入り込む余地がないのでウイルスが伝播しずらい
・今年は雪がひどかったので人の往来が少なかった
・遊ぶところがないので人と接触する機会がすくない
・大規模工場など、人が集積する場がないのでウイルスが伝播しずらい
・田舎過ぎて若者が首都圏/大阪にでているので無症状感染者による感染拡大がない
・田舎過ぎてイベントがなく、人が密にならない

これが理由
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:32:47.41ID:yTZVoL5/
>>63
新幹線が関西まで延びれば単純に北陸三県の実力勝負になって
これといった唯一無二がない福井は確かに素通りされて上越とか糸魚川みたいになる
歴史があると言われても近隣に最強の京都、上位互換の滋賀があるから福井くらいじゃ弱い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:40:22.43ID:FMGEUhVx
福井には京都や滋賀にはない海があるからな。
日本海側は北陸から東北までが福井の後背地になる。
これが最強の強みだな。
まさに北前船時代の再来といったところか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:53:36.14ID:+I/5jChu
>>73
県土の3/2に人が住んでいない
それを僻地と言うんだよ
0111新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 05:56:32.84ID:cr6vnTns
まるで小学生の作文だ。

30点。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 08:36:42.84ID:ciyZ1jPJ
コピペ荒らしほど意味ないモノはないよな。これからの話をしているのに、過去のイメージや結果でのデータを貼り付けてる。
そこには新幹線開業や中部縦貫道開通、巨大高架駅、巨大再開発、テーマパーク、10万人ライブ、三大都市圏発着になるインフラ拠点、次世代産業の集積拠点など、これから起こる全てのデータが除外されている過去の結果だけ。
これから日本海側の三大都市圏の拠点になるのに、そんなデータ何の意味もないことくらい分かるだろ?
0113新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:30.31ID:h2ciDGq/
福井は県も市も金ないのに見栄張るねぇ。
自分の街だけ取り残されてひとりぼっちが怖いんだろうね。笑
単純。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:09:01.93ID:yTZVoL5/
福井は今まで他の県や市が金かけていた交通インフラや宣伝、県外から客を呼ぶ有名商業誘致に金をかけず
子育てやら教育やらに内面に金をかけてそっち方面は実績は出てるけどそれはベッドタウン的な考え方
トータルで他の自治体並みに追い付くには相当の時間と金がかかる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:23.02ID:yTZVoL5/
ベッドタウン的な政策を重視すると子供が成長して外に目を向けると県外に出ていって戻ってこない
福井は今ここ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:56.02ID:ciyZ1jPJ
>>114
そんなに時間はかからないな。>>112の内容は全て5年後には完成してる。
大型商業施設もインフラ整備に合わせて色々できるだろ。イオン系列は福井県で出店を加速させるということだし。
あとは新幹線開業くらいで、サッカーのJ3昇格くらいやってほしいがな。それができれば、BCリーグ、プロバスケ、Jリーグ、競艇、競輪と北陸一のプロスポーツ集積県になる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:24:08.16ID:yTZVoL5/
何か人と違うことをしたい人は県外へ出ればいいという県民感情は簡単には変わらんよ
福井に残ってる人が年寄りから二十代までみんなそんな考え方だから
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:26:20.40ID:ciyZ1jPJ
福井県にイオンモールができると、イオンモール、マックスバリュ、ウェルシア、やまや、イオンアグリ、ミニストップと北陸最大のイオン系列集積県になるな。
少し前までイオンで煽られてたのが嘘のよう。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:27.80ID:tn6ORKIY
>>109
京都に海は有るだろアホか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:06.21ID:QgB7Zl9q
福井の常識は「日本の非常識」
「幸福度日本一」福井人の不幸せ

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/982558

なんで福井に住んでるの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:59:31.27ID:IVibgPJ7
[ご案内]なぜ「とやまくん」から「とやまさん」に変更したのか。もったいない。などのご意見を頂戴しますが、思いつきで変えたわけではありません。戦略と戦術は似て非なるものです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:26:25.60ID:ciyZ1jPJ
>>120
書いてある内容は、地方なら何処にでもある話だな。
数年後には
テーマパーク北陸最大(芝政ワールド、恐竜博物館、ツリーピクニック、スキージャム、武生中央公園、モンベルリゾート開発等)
音楽イベント北陸最大(サンドームライブ、ワンパークフェス、芝政10万人ライブ等)
プロスポーツ北陸最多(BCリーグ、プロバスケ、競艇、競輪、Jリーグ予定)
インフラ拠点、次世代産業拠点、日本最大高架駅、100メートルビル3本再開発、商業施設進出
まだ触りくらい、これから色々出てくるだろうな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:16.62ID:FMGEUhVx
>>119
「使える海」になっていない。
地の利がない。
故に昔から栄えたのは福井県の海だった。
0125新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:50.09ID:C1JWSTts
日本一の田舎者であり、
日本一生意気で、
日本一のかまってちゃん。

めんどくせぇ。笑
金沢人もよく付き合ってんなこんなんと。
疲れる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:50.58ID:KP2htb98
>>122
願望かよ
日本一田舎者の発想ワロタww
痴呆症か
0127新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 13:33:43.34ID:C1JWSTts
隣が富山と山形で良かった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:58.44ID:DdszLU8x
ただしどちらの県からもあいてにされてない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:38.68ID:sWtqK6Me
新潟の話題は東北スレでどうぞ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:49:21.22ID:sWtqK6Me
そろそろ新潟の方は荒らし行為を止めてください
0131新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:27.70ID:nWBK6wqu
福井は日本海側を荒らすな。

俺たちの庭だ。
0132新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 15:46:23.51ID:nWBK6wqu
山形人や富山人にとってみれば新潟京は会社の社長みたいなもんで、気軽に話しかけれないよな。
時に距離感も大事なんだ。
0133新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 16:09:07.00ID:nWBK6wqu
新潟京は東北日本海・北関東・北陸・山陰のBOSS。

1500万人を保有している事になる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:49:10.26ID:qk9dkAke
>>119
アスペ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:50:12.57ID:k5xsY/9n
薬物乱用防止 「ダメ。ゼッタイ。」
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:38:22.16ID:DdszLU8x
会社で例えると有能な上司(仙台)や頼れる同僚(金沢)の関係かな、それぞれ山形と富山の場合
新潟は窓際社員ってとこが妥当
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:55.52ID:Q/NExTAO
>>133
煽りであってもこの発想に至れるのが凄いなw
おそらくさいつも取り分け田舎扱いしている福井は勿論、山陰も
新潟は田舎モンと下に見ているよ
ビル自慢で対抗しても無意味
あんたには理解不能だろうなw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:53.52ID:FMGEUhVx
まあ奴の正体は富山人なのであまり新潟を悪く言うのは忍びない感じはするな。
姑息な富山を叩くのは構わんが。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:30.77ID:wI9WlVC9
全国版 気になるランキング『あなたの住む地方で田舎だと思う都道府県は?』

甲信越・北陸地方からは満場一致で「福井県」が1位に。「あまり(観光)名所がない」「TVのチャンネルが少ない」といった声のほか、「北陸新幹線が通ってない」

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_25/

甲信越北陸の人々は満場一致でど田舎を福井と答えたw

北陸の恥いや日本のお荷物空気福井www 

タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日〜12月13日)。

はたして、その結果は――。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77c1c_1460_bd1d40fc8be21dcf451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

https://uub.jp/rnk/p_j.html

43 福井県 767,742 あれ?定番やん
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663

福井に住む罰ゲームかよ現実逃避してんなよ爺いw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:36:37.17ID:FMGEUhVx
まあ新潟の話題は東北スレでどうぞだな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:53.87ID:icqTLAOn
東北にすら見くだされ
日本国民にすら見くだされ
他の北陸にすら見くだされてる

https://selene-news.com/archives/3462

それが福井なんだよおじいちゃんww
立場わきまえろよいい加減に
0143新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 20:54:12.39ID:nWBK6wqu
新潟京を下に見る福井人や山陰人がいたらお目にかかりたいものだ。
実際いたら爆笑もんだろうよ。笑
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:56:50.65ID:DdszLU8x
新潟京という時点で爆笑もんだろうよ。笑
0145新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 21:03:05.33ID:nWBK6wqu
日本海側の首都なんだから、当然でしょう。
他の地域と一線を画さないと「公平感」を保てませんし、新潟に対し失礼だと思います。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:03:46.41ID:FMGEUhVx
今後の成長性がまるでない富山の人間が
成長著しい福井に嫉妬するのも無理ない話だが、
ただ百姓を騙りながら福井を煽るのは感心しないな。

他県に成りすますというのは富山人にのみ見られる特有の傾向であり、
これは長い植民地時代の経験に起因する風土的な精神疾患ではないかと疑われる。
あの火病などと同様、これらは朝鮮半島に生息する人達にもみられる特徴である。
韓国人は日本を叩くときに米国人や中国人に成りすますそうだ。
富山人と韓国人、かなり一致する。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:08:32.36ID:7zl3AtTO
>>145
勘違いするなw
確かに国土交通行政で富山や石川を統べる新潟自体は
凄いとは思うが、お前は新潟京()の養分でしかないw
立場を弁えるべきw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:13:50.18ID:t/WgHwbv
>>146
いい加減例えを変えたらどうかね
人口あたりの朝鮮人が北陸で多いのは福井県
全国でも上位10位に入る
石川は27位
富山は34位
https://todo-ran.com/t/kiji/11618#:~:text=%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD,(0.43%E4%BA%BA)%E3%81%AE%E9%A0%86%E3%80%82
0149新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 21:23:32.16ID:nWBK6wqu
しかし令和になっても富山に怯える福井の構図は変わらないようだな。

ん?新潟京民には日本海側でリーダーシップを発揮する使命がある。
福井の躾はその一環に過ぎない。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:23:37.47ID:2/xYfR2r
ずっと福井のネタを出し続けることで、キモ沢の話題にならずに済むというw
これ以前、富山に対してもやってたよなw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:30.57ID:DdszLU8x
>他の地域と一線を画さないと「公平感」を保てませんし
その通り、だから窓際社員という例えで他の地域と一線を画してる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:05.82ID:FMGEUhVx
>>148
そういう意味ではないんだな。
富山と韓国の植民地支配された歴史という共通項についての考察だ。
0153新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:45.72ID:nWBK6wqu
万代新都心こそ新潟京の象徴。
日本海側では奇跡の高層ビル群だ。
勝利者が歴史を作る。
正義に反する言動は一切受け入れられない。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:59.58ID:t/WgHwbv
金沢はライフはゼロよ〜
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:30:04.17ID:t/WgHwbv
>>152
現実と合ってないから例えを変えろと言ってるんだよ
無知過ぎて他の例えができないのかね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:46.62ID:DdszLU8x
>現実と合ってないから例えを変えろと言ってるんだよ
無知過ぎて他の例えができないのかね
それをなぜ新潟京に言わないのか・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:35:27.93ID:FMGEUhVx
都道府県別の平均年収 単位(万円)

福井 498
石川 497
富山 495
--------------壁--------------
新潟 455 

悪いが新潟の話題は君たちの生活レベルと近い東北スレでお願いしたい。
ここは北陸3県先進国クラブである。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:39:20.35ID:wOoeAo+k
営業自粛等が影響…大和の2020年度決算 連結で最終赤字約4億円 デパートの再開後は売上堅調
http://www.ishikawa-tv.com/sp/news/238589

>原因について大和は緊急事態宣言による1カ月間の営業自粛や、
>関連するホテル業での宿泊や宴会需要の落ち込みが長期化した事などをあげています。

>ただデパートの営業再開後は堅調で、3月の売り上げは香林坊店で26.8%増加しているということです。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:40:43.99ID:7zl3AtTO
>>153
新潟は兎も角、お前は敗北者なw
0161新潟帝国主義
垢版 |
2021/04/12(月) 21:41:03.75ID:nWBK6wqu
福井は借金も多いけどな。笑
心の拠り所なんだろうけど、所得なんか23区以外、目糞鼻くそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況