>>1
北九州の知的スタイル。
あるあるcityで鬼滅の展示品を見る。
https://aruarucity.com/
井筒屋の紫川沿いレストランで食事。
https://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/neighbor/
小倉昭和館で映画鑑賞。
http://kokura-showakan.com/
リーガロイヤルでディナー。
https://www.rihga.co.jp/kokura/restaurant/list/teppanyaki
知的な優雅な休日。

知的カップルデート。
門司港レトロの洋館巡り。
https://www.mojiko.info/
その後、連絡船で下関へ。唐戸市場で昼食。
https://www.karatoichiba.com/
その後隣接の水族館でイルカショーを見る。
http://www.kaikyokan.com/
再び連絡船で門司港に戻り、門司港のミルクホールで海峡を見ながら門司港プリンを
食べる。
https://bearfruits.jp/shopinfo#milk
北九州のおしゃれなライフスタイル。おしゃれスポットで優雅に過ごす。
http://q-geki.jp/
https://www.mojiko-biken.com/
北九州人は舞台芸術を楽しんでる

北九州ヤンキーカップルデート。
北九州の曽根の安アパートに住んでるヤンキーとデブスは都市高速に乗ってコロナ
ワールド小倉に行きます。
https://www.korona.co.jp/WorldTop/kok/
ここはパチンコと温泉とゲーセンがあるから良いな。
岡山みたいにウロウロしなくて良いな。
都市高速は快適だな。
https://www.youtube.com/watch?v=S6HlImUYmWU
ボロボロの軽でも快適に走れるな。これて良いんだよね。
その後、ブックオフ、ゲオに行って、トライアルで買い物します。
北九州市はヤンキーとデブスでもシティライフを楽しんでるぞ。

あれ?岡山は?イオンしか行く場所ないの?
だからマイルドヤンキーなの?
https://toyokeizai.net/articles/-/43668
駅前もダサいね。>>606