X



新潟と金沢、どっちが都会?Part85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 18:48:27.16ID:Ursq4VHN
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます
・注意事項を再三無視される方は通報させていただきます

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会?Part83
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1630656513/
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1634733888/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:56:56.10ID:V6E0YggD
新潟ってご当地スタバカードが無いのなwww
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:00:26.05ID:serAbm1e
知らないのになぜか高齢者?って書き込むやつは100%知ってるおっさんだからw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 00:42:35.28ID:yhOJVWqL
福井在住の老人がユーミンとか吐き気がする
0854新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/13(金) 01:01:04.23ID:eDjjwHoo
金沢人による煽り運転により殺害された大阪人に対し、日本海の代表としてお悔やみとお詫びを申し上げたい。

我々はウクライナと同じく、巨大な悪に直面している。
0855新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/13(金) 01:05:40.29ID:eDjjwHoo
新潟京や正義に反する如何なる事象に対しても、日本海では徹底的に指摘される。

我々は、本気だ。

北陸には、大変不満だ。
0861ノノ^∀^)はグランドキャニオンに帰れ
垢版 |
2022/05/13(金) 12:30:33.43ID:6nV1WPQf
ノノ^∀^)はグランドキャニオンに帰れ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:05:30.19ID:d1/r0Asu
金沢は観光を売りにするし新潟は産業の規模を強調する
江戸時代から華美な文化や美食を追求した金沢市民と毎日汗水流して農作業にいそしみ秋の収穫を待つ新潟市民との市民性の違いが浮き彫りになってるね

しかし石川県の場合デカい企業は小松周辺にあるんじゃないの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:34:56.97ID:GRPE7ccv
うちは都会だ!と自己評価の高い金沢と、
うちなんか田舎で。と謙虚な新潟も対照的で面白い。
実際は新潟のが都会なのに、新潟人の中には「金沢のほうが都会」と答える人も少なくなく、日本人らしい謙虚さ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:30:32.56ID:b3u6t7MF
住民の9割はお互いどういう都市かわからんのが正直な感想なんだろう
あとの10パーセントは、
実際仕事で関係ある(国土交通省役人とか)が5パーセント
推定で喋ってるのが残り5パーセント
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:49.58ID:GRYmFXIx
まあ新潟市民で東京より遠い金沢なんて興味ないからな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:53.10ID:xo9rNfO0
さっきはNHKで北陸のLGBT特集をやっていたね。
LGBTという北陸でなくても中々難しい話題だったが
新潟も交えて。
ちなみにウクライナ戦乱から派生して一躍有名になった
フィンランド首相の母親はLGBTだそうだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:24:01.91ID:qWvGsdJF
金沢市民で新潟市に行ったことある奴ってどのくらいいるんだろ?
名古屋大阪は行ったことあっても新潟市って遠いし何か目的ないと行くことないわな普通
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:40:54.60ID:xo9rNfO0
>>867
金沢起点での関心度
↑仕事で関係ある(国土交通省役人とか)
| ライブ好きで朱鷺メッセ等に行った
↓北信越大会の遠征先だった

京都ほどの観光地でも新潟からだと中々行き難い事を
思えば東京の身近さが異常なだけな気もする
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:03.59ID:kIJxP9Jf
>>862
新潟市のもとになった地域は臨界都市で砂地だから近代まで農産物は育ちにくく、農業は比較的振るわず、港町としての商業がメインだった。

金沢は加賀百万石、つまり米の収穫高が大きかったことから産業のメインは農業だった。
金沢市民の多くはお百姓様だったんだよ。

こんな小学校の社会で勉強したことすら知らないのだね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:35:22.13ID:xo9rNfO0
>>869
加賀百万石=加賀能登越中百万石

新潟市のもとになった地域って、金沢市のもとになった地域
から城と武士関係を除いて税関と商人を加えたイメージ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:47:31.56ID:4OzkqqZa
>>869
よく富山人がそのほとんどがうちの田んぼだ!って自慢してるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:57:02.24ID:RL6eXiRc
自分の会社に限っていえば、金沢支店は総合職は近畿、愛知出身が多い。
北陸三県、新潟、長野もいるが、これはもとの人口が違うからかな。
首都圏や東北、中国以西はまずいないな。

あと金沢だと大学進学はけっこう関西多いね。
国立だと京大、神戸かな。
そこはやっぱり新潟とは違う。
新潟と金沢の行き来だと、新潟は東北大筑波大横国、千葉が無理だと金沢大。
金沢だと金沢大が無理だと新潟大かな。富山や福井よか上だから。
0875新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/14(土) 02:13:51.15ID:UpimgifU
金沢市民による新潟京への挑発は、不測の事態を招きかねない。

そのすべての責任は彼らが負う事になる。
0876新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/14(土) 02:20:49.48ID:UpimgifU
我々は金沢を【カナザワ】にしてはならない。

新潟京が富山と福井に戦闘態勢を命じた日。

金沢市民はピリオドの意味を知ることになる。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:58.54ID:qI3qVWD4
新潟の観光客データみたら30%新潟市民
20%がその他新潟県民
県外は50%

なんだこれ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:37:42.24ID:Via6nKSS
GW後YouTubeで「金沢」と「新潟」を最近1週間で検索すると金沢旅動画は一杯アップされてるけど新潟は全然無い
新潟旅行者は奥ゆかしい照れ屋さんばかりなのかなんか相当見栄張って胡散臭い集計してるのか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 11:48:06.99ID:PVd+p2/G
>>880
70過ぎて毎日毎日新潟検索か老いぼれ

ホグリクの辺境
福井やら金沢なんて羨ましくて指咥えてるんだろな

https://youtu.be/FDkWOztHcF8
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:34.43ID:GJhZHloU
新潟と金沢が主役のスレだからこの2都市や新潟県石川県、そして北陸つながりの福井県の話題が出るのは分かるが富山県だけは滅多に出てこない。九州でいう佐賀県以下の認知度なのか、それともあの金沢アンチが意図的に出さないようにしてるのか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:17:13.41ID:kQb9iACm
>>882
金沢にアンチなんているがよクソド田舎にw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 13:20:49.21ID:GJhZHloU
あ、早速釣れたわ(笑)
0885新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/14(土) 16:16:34.44ID:FOhmO4w3
金沢のファンでなければ、監視なんかしない。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:36:20.83ID:qI3qVWD4
平成20年 新潟市 観光客数の内訳 合計12,872,290人

多宝温泉 温泉 309,480
岩室温泉 温泉 237,140
じょんのび館 温泉 156,300
小須戸温泉健康センター 温泉 92,900
水の公園福島潟 自然景観 356,770
秋葉公園 自然景観 350,000
白山神社 名所・旧跡 802,000
護国神社 名所・旧跡 296,830
天寿園 名所・旧跡 81,530
マリンピア日本海 文化施設 447,510
県立自然科学館 文化施設 253,410
新潟市美術館 文化施設 195,640
県立植物園 文化施設 180,040
新潟市歴史博物館(みなとぴあ) 文化施設 127,120
北方文化博物館 文化施設 110,270
新潟県立万代島美術館 文化施設 83,890
新潟ふるさと村 産業観光 1,646,300
花夢里にいつ 産業観光 749,740
新潟市産業振興センター 産業観光 438,420
花とみどりのシンボルゾーン 産業観光 402,510
新津フラワーランド 産業観光 389,160
せんべい王国 産業観光 210,920
カーブドッチ 産業観光 197,000
白根グレープガーデン 産業観光 119,500
新潟まつり まつり・イベント 788,000
コンベンション(朱鷺メッセ開催) まつり・イベント 777,000
食の陣 まつり・イベント 379,130
新潟総踊り祭 まつり・イベント 356,960
白根大凧合戦 まつり・イベント 301,000
とやの湖桜まつり まつり・イベント 260,000
蒲原まつり まつり・イベント 200,000
古町どんどん まつり・イベント 150,000
コンベンション(朱鷺メッセ以外) まつり・イベント 92,640
まき夏まつり まつり・イベント 80,000
酒の陣 まつり・イベント 76,050
日本海夕日コンサート まつり・イベント 57,000
海水浴場 海水浴 574,250
角田山 登山・ハイキング・キャンプ 152,680
朱鷺メッセ展望台 その他レクリエーション施設 274,730
ゴルフ場 その他レクリエーション施設 67,250
レインボータワー その他レクリエーション施設 51,220
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:44:49.71ID:kQb9iACm
福井在住の高齢者は時間を持て余し過ぎてんのか
ド田舎金沢を守りたい・貶す奴は容赦しない
あれこれ10年以上新潟に擦り寄ってるアスペ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:44:18.51ID:BzEieqkP
まぁ普通に考えれば
沿線が行き止まりの新潟は
衰退していくのは間違いない。
金沢は 新幹線できてから
どんどん街がゴージャスになっていくが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:42:39.68ID:OmC/FNEf
吹いたwwゴーストの間違いやろ

しかし新幹線要らんかったなキムw

片町きららからの大手企業のテナント撤退について

核店舗誘致促進補助金とは・・
「北陸新幹線の金沢開業にあたり、本市の都心軸線の拠点性をさらに高め、中心市街地の賑わいと魅力の向上を図るために、広域にわたる集客力と発信力を兼ね備えた核店舗の新設に要する経費に対する補助金」
店舗の内外装工事に要する経費 補助率3分の1 限度額2000万円
店舗の借上げに要する経費 補助率2分の1 限度額1000万円/年(3年を限度)
つまり最大で、内外装工事費2000万円+家賃1000万円×3=5000万円
※5年以内に撤退した場合は補助金を返してもらう

片町きららは2015年にオープンしたわけですが、単なるラブロの立替えではなく再開発という手法をとり、当時、建設費54億に対し、34億の税金が投入されています。

・核店舗誘致促進事業補助金は、その前年度に創設された金沢市の制度です。
今話題になっているロフト、そして昨年2020年に撤退したアーバンリサーチが、片町きららのキーテナントとして金沢市から各々計5000万円の補助を受けてきました。

踏んだり蹴ったりやん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:03.65ID:1L7QiQSB
金沢市中心市街地都市機能向上計画について

なぜ、中心市街地の都市機能向上が必要なのか

中心市街地には、藩政期からの伝統を受け継ぐ城下町金沢の個性や魅力が凝縮されており、中心市街地が元気でなければ「金沢らしさ」の衰退につながる。

一方、中心市街地の中でも賑わいの核となっている武蔵エリアや片町・香林坊・広坂エリアでは、人口減少や高齢化、老朽ビルの再整備などの課題が顕在化している。

「主な現状・課題」

人口減少、少子高齢化の進行

店舗・事業所、販売額の減少、都心軸沿いのビルの老朽化

老朽化した住宅や空き家の増加

私事目的での求心力の低下

平日の歩行者交通量の減少、中心市街地内の交通量の減少

地価の低下、駐車場等の低未利用地の増加
公共交通や徒歩・自転車での移動の減少…など
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 23:58:18.26ID:/Cp66Mc5
>>892
福井の老人やん
0894新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/15(日) 00:15:33.72ID:F6Jl3cbd
たこ焼き作ってくれ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 02:00:15.21ID:304y7eac
これからG7サミットのように各地方の代表都市が毎年集い日本をどう支配していくか会合していくという噂があるからねえ
東京、大阪、名古屋は旧徳川領として関係は悪くないし仙台、金沢、広島、福岡は外様の大大名同士お互いにリスペクトし合ってる

関東甲信越とか言ってる新潟は全く蚊帳の外
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 03:22:42.56ID:BYbToJbM
>>895
まずは新潟市や富山市みたいにG7やG20の会議を
誘致して開催したらどう?
出来るなら広島市などに競り勝ち首脳会議で。
実績が全く無い金沢市が言っても虚しいねぇ(笑)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 05:53:33.18ID:BYbToJbM
北陸地方整備局も北陸電力も無い金沢が北陸の代表都市
として札幌仙台広島福岡と張り合っても二軍扱い。
日本を支配する会議は、電力以外の社会資本なら新潟、
電力と商社系は富山が北陸の顔だから。
流石に観光なら金沢が北陸の顔だが、観光は日本を支配
する会議と縁が薄い世界だし。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 06:18:02.53ID:hsdzc0Ek
新潟市長と一緒に上京したウラジオストク市長が200系に乗って「こんなに速い列車に乗ったのは生まれて初めてだ」と感動してたって話があったな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:55.74ID:WJlAwT1p
>>781
(笑)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 17:05:37.59ID:WJlAwT1p
>>777
池袋に勝ってるwwwwww
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 18:11:47.38ID:XwTKVICa
新宿に例えると
西口のビル群を見て都会という新潟人
東口繁華街を見て都会という金沢人


ちなみに俺は東口の方が好き
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:56:40.01ID:LMGL0BiC
新宿東口を片町に比喩するか?
片町なんて金沢人の過大評価の展開だぞ。

縦は片町スクランブルから犀川の手前のまで150m超しかない。
それってNEXT21の長さくらい。
んで横は50mも進めば真っ暗。
大通り沿いは数棟マンションの高さの7階建てはあるが4階建て以下のビルがいっぱいあるし、大通りの裏手は低層建物ばっか。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:30.10ID:CPH1Ig4J
確かに浅野川渡ると街灯すら少ない暗黒
金沢は全体的的に暗闇w
0913新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/15(日) 23:16:00.55ID:F6Jl3cbd
新潟京が100なら金沢は60。
富山が30で福井は10。

足して新潟京に対抗できると思ったら大間違いだ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:18:47.36ID:304y7eac
田中父娘が潰されて新潟はこれから衰退していくだけなのが悲しい( ;∀;)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:35:17.16ID:Ix0zQWUH
>>914
相変わらず福井在住の高齢者は田中角栄に執着
衰退してくれ
衰退してくれ
10年以上叫び続けても金沢が政令指定都市にはなれんぞいねwwwww
0916ノノ^∀^)は無声歯茎側面摩擦音を発音しろ
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:38.39ID:+HcC9hxr
ノノ^∀^)は無声歯茎側面摩擦音を発音しろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:00.71ID:8yikya0s
都会ランキング

名 小売店数(店) 小売店数ランキング 飲食店数(店) 飲食店数ランキング 大型小売店数(店) 大型小売店数ランキング 百貨店,総合スーパー数(店) 百貨店,総合スーパー数ランキング 小売業売場面積(m2) 小売業売場面積(m2)ランキング 各項目の平均順位

1 東京都 23区 73,316 1 64,461 1 1512 1 75 1 6,572,711 1 1.0
2 大阪府 大阪市 28,404 2 26,438 2 496 2 23 5 2,675,573 2 2.6
3 神奈川県 横浜市 19,985 3 12,839 4 473 3 37 2 2,675,519 3 3.0
4 愛知県 名古屋市 18,679 4 16,750 3 376 5 27 3 2,497,074 4 3.8
5 北海道 札幌市 11,419 8 9,197 7 388 4 19 7 2,043,282 5 6.2
6 兵庫県 神戸市 12,836 6 11,191 5 228 8 20 6 1,593,086 6 6.2
7 京都府 京都市 14,568 5 9,452 6 245 6 15 10 1,426,706 8 7.0
8 福岡県 福岡市 11,959 7 8,938 8 233 7 17 8 1,503,241 7 7.4
9 広島県 広島市 8,911 10 6,534 9 179 10 25 4 1,341,534 9 8.4
10 福岡県 北九州市 8,937 9 5,282 10 128 14 16 9 1,176,922 10 10.4
11 埼玉県 さいたま市 6,998 14 4,277 13 195 9 12 12 1,102,391 12 12.0
12 宮城県 仙台市 7,616 11 5,037 12 155 12 9 17 1,131,421 11 12.6
13 新潟県 新潟市 7,093 13 3,718 15 115 16 11 13 1,047,332 13 14.0
14 神奈川県 川崎市 6,865 15 5,140 11 156 11 9 17 798,866 17 14.2
15 千葉県 千葉市 5,202 20 3,112 21 142 13 11 13 930,280 14 16.2
16 静岡県 浜松市 6,735 16 3,524 16 117 15 8 21 927,522 15 16.6
17 岡山県 岡山市 5,754 18 3,297 18 113 19 11 13 837,142 16 16.8
18 静岡県 静岡市 7,137 12 3,805 14 115 16 6 30 744,185 19 18.2
19 熊本県 熊本市 6,033 17 3,264 19 114 18 8 21 794,892 18 18.6
20 大阪府 堺市 5,179 21 3,494 17 110 20 8 21 680,696 21 20.0
21 鹿児島県 鹿児島市 5,464 19 3,114 20 94 23 7 25 589,113 27 22.8
22 兵庫県 姫路市 4,695 22 2,863 24 82 28 8 21 650,813 22 23.4
23 愛媛県 松山市 3,933 27 2,543 29 83 25 13 11 548,139 30 24.4
24 神奈川県 相模原市 3,790 32 2,370 32 95 22 9 17 617,088 23 25.2

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:18.81ID:8yikya0s
新潟市 新首都
仙台市 副首都
将来はこの方向性で国土のグランドデザインが形成されてく。
新潟市には、国がもっと積極的に国税を直接投下して開発なされるべき。
新潟市 西日本探題(日本海側担当)
仙台市 北日本探題(太平洋側担当)
筋が悪くない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:32:49.52ID:8yikya0s
新潟を基点とした新幹線/高速道路の建設が喫緊の課題。
北は札幌、南は大阪福岡までダイレクトアクセスを達成すべき。
また新潟空港を新幹線駅に直接乗入れとし、成田空港とツートップの空の玄関へと育てなければならない。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:46:58.12ID:9NqBKw1y
天皇「朕は新潟なんて糞田舎には行きたくないぞよ。金沢なら雅な文化と朕の居城たる金沢城があるが」
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:37:38.08ID:XaIXWDfK
>>920
富山人だとわかってる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:49.67ID:g4vdmN5o
天皇「朕に国際的に無名の田んぼしかない糞田舎の新潟で各国元首を迎えよと言うのか?恥ずかしいのう。金沢が帝都なら世界中の元首に喜ばれるのじゃがのう」
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:31.50ID:odDzWhCo
>>925
京都御所「せやな」
皇居田圃「んだんだ」
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 23:55:10.47ID:kEmqQVKY
>>923
新潟を馬鹿にしたいがために、よりによって天皇を利用し、挙げ句に皇后の家系まで侮辱してしまうという
無知と無教養って怖いな
0928新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/17(火) 00:27:47.27ID:bP0286CY
日本海側での悪事はほぼ全て金沢人による犯行だと思っている。

彼らを支持する者は【共犯者】として見なさざるを得ない。

富山と福井がベラルーシにならないことを、心から願っている。
0929新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/17(火) 00:33:44.22ID:bP0286CY
新潟京が陸海空を閉鎖すれば北陸は窒息する恐れがある。

我々は逃げ道となり得る大阪への圧力も辞さないだろう。
0930新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/17(火) 00:48:28.89ID:bP0286CY
富山人と福井人には救いたい気持ちもあるんだ。

諸君らの行動が然るべき結果を示すことになる。

正しい行動を期待する。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 01:54:23.97ID:IKFp+pTp
金沢人に成りすましど田舎富山ドブネズミ


       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / むひひひひひ
     /||/| |\|:\ヽ∠チュウチュウ   i エッチュウサ
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i   エッチュウサ
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /   うるさい
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\ エッチュウサ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\ 成りすまし老害
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|富山のドブネズミ
     く   / ;/ |:/:/ /    >エッチュウサ
      \  / ./  /    ヽ
0937ノノ^∀^)は武装警察に逮捕されろ
垢版 |
2022/05/17(火) 12:20:58.39ID:GuH3zeTU
ノノ^∀^)は武装警察に逮捕されろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:52:27.57ID:g4tx8hXY
かつて戦前から戦後新潟にとって都会とは金沢のことだった
新潟一の繁華街古町とその中心に君臨する大和百貨店が送る金沢的都会風は新潟市民及び新潟県民にとって最大の憧れだった
新潟市民が金沢の香林坊大和に行くことは聖地巡礼にもなぞらえられ最高に自慢出来ることだった
しかしバブルの頃東京から伊勢丹が進出してきて新潟土人は金沢以外にも都会があることを知り金沢に恋焦がれ憧れていたことを隠したくなった
そして金沢色の街古町を見捨て万代に殺到し古町が衰亡するにまかせた
新潟土人が古町の衰退にも冷淡なのは金沢に憧れたことを否定したい想いの現れだと言えよう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:32:56.13ID:JvW8JMMT
>>939

何か哀しくて陸の孤島金沢に憧れるんだボケ老人よ

昔からのことわざで

頼めば越後から米搗きにも来る

読み方 たのめばえちごからこめつきにもくる
意味 真心をつくして頼めば、人はどんな難儀なことでも承知してくれるというたとえ。心から頼めば、遠い越後から米搗きに来てくれるという意

昔から新潟は東京しか見てなかった表れ

なに妄想ばかり書き込んでだ福井の老いぼれ毎日デタラメばかりだな田舎者め
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:47:03.45ID:jJl1606f
そもそも
北陸なんてド田舎の陸の孤島新潟から行かんだろw
金沢?どこだよwアウトオブ眼中w

都道府県間流動

出発地:東京都

順 目的地 万人/年
1 茨城県 1149.9
2 静岡県 923.0
3 山梨県 700.5
4 栃木県 635.5
5 大阪府 628.1
6 長野県 530.3
7 群馬県 528.3
8 愛知県 523.9
9 新潟県 329.6
10 福島県 327.7
11 兵庫県 308.3

出発地:新潟県

順 目的地 万人/年
1 東京都 308.5
2 長野県 304.8
3 群馬県 147.0
4 埼玉県 144.2
5 福島県 112.8
6 山形県 107.1

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:45.63ID:g4tx8hXY
https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-2058.html

大和新潟店、66年の歴史に幕 新潟

  2010.6.25 20:55 産経新聞
閉店した大和新潟店 新潟市の中心市街地・古町(中央区)のシンボルとして親しまれた老舗百貨店「大和新潟店」が25日、閉店し、66年の歴史に幕を閉じた。シンボル喪失が衝撃となって市街地の活性化について真剣に考える市民も増えたが、中心市街地の問題に対する郊外住民の関心は低い。閉店後の空きビル活用計画の具体化が遅れていることもあって、市民には温度差が広がるばかりだ。

 同店は昭和12年に開業した万代百貨店が前身で、18年に現在の大和新潟店となった。1階にある喫茶店の常連という男性(82)は、「戦後は豪華で高級感のあるあこがれの場所だった」と往時を振り返る。売り上げもバブル期の平成4年度には207億円のピークを記録。しかし、21年度は約3分の1の74億円まで落ち込んでいた。
新潟の冬の風物詩だった新潟大和のダンシング・ラビット。・゜・(ノД`)・゜・。
https://youtube.com/watch?v=oPWCWQXvo4A
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 23:57:25.35ID:8HXBM5bv
福井の爺さん
毎日毎日新潟に執着してないで
憧れの新潟を生きてるうちに見にこいよ
腰抜かしてしょんべん垂れ流して失神すんだろうよwww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:02:08.41ID:TsbANzXV
日本のお荷物福井の心配してろ

北陸新幹線福井駅が国内最小の「1面2線島式ホーム」になったワケ 未開業でも完成12年目

https://trafficnews.jp/post/109441

北陸新幹線福井駅、駅構造は1面2線。通過線もなく、1本だけの島式ホームに、上下線の列車が発着する非常にシンプルなものとなっています。

各駅停車しか停まらない駅でも通過線や待避線があったり、2面2線の相対式ホームの駅構造がほとんどななか、福井駅の島式ホーム1本だけの構造は、日本の新幹線の駅では唯一の例となっています。

 類似した例では、東海道新幹線の三島駅があります。同じく島式ホーム1本だけがあり、上下線で共有する形です。しかしこちらは外側に通過線があり、駅構内には4本の線路が通っています。純粋に線路が2本だけ、ホームが1本だけというのは、新幹線では福井駅が初めての例となります。

ド田舎に新幹線なんて要らんな(失笑www

福井県にJR西日本が70億円で買わせた話~小学生でもわかるように解説

https://youtu.be/Ab6q3sybV-Q

ド田舎福井も大変やな(失笑wwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:02:20.37ID:TsbANzXV
日本の都会度ランキング!
ネットにまん延するイメージや好き嫌いという馬鹿なオカルトを一切排除した真の格付け
都会度を計る最重要項目である人口と経済力
それらをデーターで比較したエビデンス
ここに言い訳の挟む余地もない!
人口が少ない地域を都会とは言わず
経済力が低い地域を都会とは言わない
その両方を満たすランキングになっています




★大都会>人口700万人GDP経済力30兆円以上
【東京都 大阪府 愛知県 神奈川県】

★都会>人口600万人GDP経済力20兆円以上
【埼玉県 千葉県】


★準都会>人口500万人GDP経済力15兆円以上
【兵庫県 北海道 福岡県】


★中核都市>人口250万人GDP経済力10兆円以上

【静岡県 茨城県 広島県 】

★準中核>人口200万人GDP経済力8兆円以上

【京都府 宮城県 新潟県】



★田舎>人口200万人GDP経済力8兆円以下

栃木県 群馬県 長野県 三重県 岡山県 福島県 岐阜県 滋賀県 山口県 熊本県 鹿児島県



*ここからは日本の経済に
なんの役にも立たない県
これらの県はいわゆるマイナス県で
県民が受けてる福利厚生は他県からの
おかげで成立しています。



★秘境>人口200万人GDP経済力5兆円以下
(下記に政令指定都市は存在しない)

愛媛県 石川県 岩手県 青森県 長崎県 富山県 大分県 沖縄県 山形県 香川県 宮崎県 和歌山県 奈良県 秋田県 山梨県 福井県 徳島県 佐賀県 島根県 高知県 鳥取県
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:09:09.73ID:ILJOWlXx
31ニューノーマルの名無しさん2021/04/10(土) 23:32:43.94ID:nNQvbVva0
北東北の青森秋田岩手の3県の人口よりも
北陸3県合わせた総人口は50万人も少ないんだよな・・
人口減少率も北陸は加速し始めてるらしいけど
福井なんかに新幹線走らせても無駄じゃね?

福井県を徹底調査!今こそじっくり地元を見つめ直そう!!発行累計100万部突破の地域批評シリーズから新刊『これでいいのか福井県』が発売!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000048095.html

陸の孤島で手ぐすねひく福井

そもそも福井の幸福は、アクセスの悪い立地の上に成り立ってきたともいえる。行きづらいから移住者や大資本の流入が少なく、昔から地域、会社、家族という単位で固まり、絆を重んじて生きてきた。
そうした閉鎖性と保守性が今の幸福度の高さへと結びついてきた面も少なくない。
だが、北陸新幹線によって、他県民からの流入が増加すれば、これまで福井が貫いてきた「幸福モデル」が崩壊するリスクも否めない。
着々と再開発を進める福井駅前では、すでに行政と住民との間で亀裂が生じ始めてもいる。

本書では、地元民も知らない本当の福井人気質を探りつつ、嶺北・嶺南という「ふたつの福井」の現状と問題点にも切り込んだ。
「幸福な独立国家・福井」で何が起き、未来にどんな影響を与えるのか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:17:10.08ID:KUdzANPJ
ホグリクとか地味過ぎるなw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:23:50.67ID:kP+KCkZ3
長岡市以下の県庁所在地がある
それが陸の孤島福井市である

福井市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
260,322人
前月比
男性(-724人) 126,038人
女性(-327人) 134,284人
世帯数(-397人) 105,347世帯

JR駅乗降客数
20,860 福井駅
23,648 長岡駅

長岡市の人口・世帯数(令和3年4月1日現在)
265,891人
世帯数: 108,891世帯
男性: 130,077人
女性: 135,814人

福井市商業年間商品販売額371,293(百万円
長岡市商業年間商品販売額972,918(百万円

観光入込客数
(単位千人)
福井市
4.188
長岡市
7.719
観光客数も完敗である。

福井駅前
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/9/c/9c8a4ec2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/6/a/6a60549c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/papicopapicocafe/imgs/9/7/976a79a4.jpg

長岡駅前
https://townphoto.net/niigata/n18/n18104.jpg
https://townphoto.net/niigata/n18/n18116.jpg
https://townphoto.net/niigata/n18/n18109.jpg
0951新潟帝国主義
垢版 |
2022/05/18(水) 02:13:30.99ID:el8LxNbo
金沢人こそ真の意味での【リトル・ボーイ】だったのかもしれない。

福井人は【ファックマン】になってはいけない。

我々は時代の最先端にいる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況