久しぶりに今年18切符とLCC使って色々な都市を見て回ったけど
福岡>札幌>仙台>岡山≧広島って感じだったわ

このスレ(正確には前スレ)を見てから岡山と広島がかなり気になっていて
前までは札仙広福とかの呼称からなんとなく広島の方が都会だと思ってたけど
先入観を抜きにしてしっかり見て回ったら本当に岡山が広島以上で少しビックリした

というかイオンモール広島府中が最も人気の商業施設とか冗談だろとか思ってたけど
マジで紙屋町や八丁堀といった広島の中心市街地のどこよりも人が多くてビックリした
多分広島ではラッシュ時の広島駅の次くらいに人が多いと思う

逆に岡山はイオンモールのお陰か駅周辺に人が多かったな
イオンに来たお客さんが他の駅周辺の商業施設に行ったりその逆の人の流れがしっかりと出来てるように感じた