【誹謗中傷する人の特徴】
実はネットでトラブルを起こすのは限られた一部の人たちで炎上騒動を起こすのはネットユーザー全体の0.5%といわれています。

共通する特徴は?ダーク・トライアドと言われる次の3つのパーソナリティ特性
・サイコパス(反社会性)…反社会的で冷酷。他人への思いやりがなく、相手を傷つけても反省したり罪悪感をもつことがない。
・ナルシシズム(自己愛性)…自分のことが他の誰よりも大好きで傲慢、自己中心的。他人に対する共感がない。
・マキャベリスト(他社操作性)…目的のためなら手段を選ばず他人を利用したり搾取することも平気。他人を軽視する傾向が強く道徳観をもたない。

ダーク・トライアドの特性が強い人は犯罪行為や社会・組織にとって重大な問題を起こしやすくなるとされます。
どんな人がなりやすいのか?
・コンプレックスを抱えている人…学歴が低い、容姿に自信がない、人よりも収入が少ない、恋人がいない、結婚できないなど劣等感や、嫉妬心から他人に対して攻撃的になる。
 ネットでは簡単に自分を偽ったり、大きく見せることができるため、他人を叩いたり炎上させることで手軽に優越感を得ることができる為。
・不満を抱えている人…匿名で投稿ができるネット上では、日ごろの憂さ晴らしやストレス発散のため、他人に対する誹謗中傷のハードルが低くなる。
・歪んだ正義感をもっている人…誹謗中傷を行う人の中には、コロナウイルス下における自粛警察のように、行き過ぎた正義感から他人を叩いたりするケース。
 このケースでは、本人が自分のやっていることは正しいと思い込み、自己を正当化しているため、誹謗中傷をやめさせるのが難しい。

ネットでの誹謗中傷に対する開示や訴訟は近々法改正があり、ここで見かける一日中他者を叩いて満足してる人間には必ず
多額の賠償や懲役など、厳しい罰が下るようになります。