X



富山市都市開発総合スレッド74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-EqCQ)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:05.47ID:c03Vhum/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。

前スレ
富山市都市開発総合スレッド73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1676180662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:52:06.24ID:fwpuJ0GPd
縮小は武道館の規模の話で予算は縮小されない。
逆の言い方をすると今の予算で建設するために規模を縮小しようとしてる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Y79N)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:07:56.89ID:Z+L/UY/ed
>>300
後々の維持費を考えると規模を縮小するに越したことはない
大型イベントであれば5000席に改修の富山市体育館で事が済む

参考までに2019年完成の新潟県立武道館は固定席1000、主道場2100平米、建設費65億(総事業費90億)

似たような規模に落ち着くと予想される
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-O5MS)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:41:00.30ID:RZkc7cmgM
大体固定の3000席もいらないだろ

オーバードホールは大体2000席
富山ではこのホールが埋まるようなイベント自体がほぼない
明日のあいみょんのライブはソールドアウトだが…

2000も埋まらないから700ぐらいの中規模ホールを作ったわけで
オーバードホールの予定見たらわかるけど寂しい限り
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:09:05.40ID:nb+BI75v0
>>299
前計画で駅近くにしたのは、「イベント等で集客するには駅近くしか有り得ない」っていうコンサルの言葉に引っ張られたもの。多目的を捨てるのであれば駅近くでなければいけない理由がないどころか、デメリットが勝つ。
老朽化してる県総合体育センターの代替も見据えてると思えば座席数確保も郊外で駐車場確保も納得。
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635d-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:16:22.86ID:/EPvhPs40
そう言えば…
既に話題にすら上がらなくなったけど、D北の工事は最終的な事業計画では7月〜になってるけど、後2ヶ月切った現在でも何も発表は無いけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Y79N)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:51:43.93ID:Z+L/UY/ed
本気で要求してるんじゃなく知事とプロレスしてるだけでしょ
予算は増やせないしもう落とし所は決まってる
経済界からは当初予定額より更に減らせとの声もある
3000席の規模は不可能
過剰な物を要求しておけば
後に縮小したという事実がわかりやすく
周囲の理解も得やすいという論法
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 03:51:06.58ID:WNF6MFHva
>>293
貴方は教唆犯になっちゃいますけど、いいんですか?
教唆犯も実行者と同等の罪を受ける事になります。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:24:36.46ID:jj00yaryM
ああ寒い

昨日ひろゆきが富大の学費ゼロにして男女半々のシェアハウスに強制的に住ませたらカップルが成立して
住民が増えるとかいろいろ頓珍漢なツイートをしてた

それに新田が富山県知事です良いヒントをいただきありがとうございますとコメントしてる
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-8MyC)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:33:26.17ID:nXfHcmJM0
>>313
全然トンチンカンじゃないぞ
少子化、非婚なのは金がないからじゃなくて
その前段階の男女の出会いが若い時にないというのが今は常識になってる
若い時に男女が出会って、離れたくないという感情が生まれたら結婚につながる
オッサンオバサンはその感覚を忘れてるから経済的な援助ばかり思いつく
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d2-U7r6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:52:51.82ID:qk9GM9Qp0
スマホからの書き込みは固定回線、モバイル回線問わずにどこから書き込んだのか表示できないのかな?
せっかくGPS機能があるんだからそれ利用してどこから書き込んでるのか表示できるようにしてほしい
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-8MyC)
垢版 |
2023/05/12(金) 01:58:30.23ID:B01FzHlm0
富山の女とくっつかないと富山には残らない
もしくは夫婦で転勤してきて奥さんが富山を気に入った場合は富山に残る
モテない底辺集団にいる県外者ならそりゃ富山に残らんだろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-8MyC)
垢版 |
2023/05/12(金) 02:42:05.19ID:q2puOAIIa
二昔くらい前だと富山県内の製造業が全国から期間工を集めて
レオパレスとかに住まわせて働かせていたが
不況であっさり雇い止めして全国から来た若者が富山に残らず出ていったことがあったな
南砺や砺波のレオパレスも人がいなくなった
富山の女の子と仲良くなれば富山にも残ったのにと思ったけど
他県出身の中卒高卒期間工とわざわざ仲良くなる富山女子はほとんどいない
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-8MyC)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:00.14ID:fsVg4jpza
旧日清紡の入口前はナンパのメッカだったと
そこで働いてて潰れたあと自分とこで契約社員やってた男が言ってたが
富山男子も自分らが女子にアピールするのに必死で県外者のフォローをする余裕もなし
0335防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd32-cqm9)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:10.81ID:tgcYfWUcd
北日本新聞 2023年5月12日

富山駅東側以外も検討
県武道館 コストや駐車場考慮

基本計画の見直しを検討している県武道館を巡り、県は現在の建設予定地の富山駅東側以外でも候補地を検討していることが11日、分かった。
コスト縮減や駐車場の確保を考慮し、幅広い選択肢から見直しを図る方針で、今後新たな候補地が示される見通し。
県は2020年4月に策定した整備基本計画で、富山駅に近く利便性が高い▽地域活性化が期待できる▽所有者の内諾が得られているーなどを理由に、
富山市千歳町の民間駐車場の敷地約6千平方㍍を適地として選定した。
一方、建設資材の高騰を受け、ことし4月に基本計画の是非を再度検討する委員会を開催。コスト縮減のため、武道館機能に特化すべきとの声が多く上がった。
今月9日には県武道協議会が知事に対し、駐車場の確保を最優先とし建設予定地の再検討を要望。これら意見を踏まえ、県は6月定例会前に再度開く委員会で、建設予定地に関する一定の方針を示す見通し。
11日、県側が県議会最大会派・自民党議員会に、非公開で方針を説明した。議員会によると、新たな候補地は、用地買収の必要がない富山市内の県有地から選ばれる可能性が高い。
関係者によると、県空港スポーツ緑地(富山市秋ケ島)を含む富山空港周辺や、五福公園(同市五福)など複数箇所が選択肢に上っているという。
県武道館の基本計画は、地上4階建て、延べ床面積は1万4799平方㍍。建設費は資材高騰で、当初の87億円から約110億円に膨らむ見通しとなった。
議会で見直しを求める声が強く、県は23年度当初予算での債務負担行為の設定を見送った。
0336防金紡績 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd32-cqm9)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:59.25ID:tgcYfWUcd
日清紡や東洋紡には東北・北海道(特に青森県)からたくさんの娘が働きに来てて、週末になると男漁りをしていた。

そういう娘と付き合って結婚したとかいう話もよくあった。

当時は意味がわからなかったけど、昔の北東北地方はいろいろ厳しかったのかなと思ったりする。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:48:30.59ID:FmirUaNAd
>>341
そこにもあったな。
自分は市役所近くのところに何度も行ってた。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:21.87ID:N/Dw7rLHM
学生のころノリで深夜にゲーセン行ったけど眠くてふらふらしてゲームどころじゃなかった
そっちのあと海王丸パークでナンパ祭りがおこなわれてるのを遠くから見てた
こっちは完全に目が醒めていた

何事も見学が大切
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:15:58.86ID:LOiaNfCaM
IKEAの収益構造がわからないので何とも言えないけど
もし純粋に家具の売り上げの比重が大きいなら北陸にはそれを賄うだけのキャパはない気がする

北欧雑貨がめっちゃ売れてるにしても富山だけでそれを何とかできる気もしない
個人の結論としてはあんな場所に来るわけがないと
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:23.77ID:LOiaNfCaM
コストコは業態から言ってすでにいる他の顧客を取り込んで成り立つことができるかもしれないけど
IKEAは違う

格安おしゃれ雑貨を買ってくれる大量のIKEA向けの客が必要になる
田舎にはそれがいない
まず若者がいないからな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:48:38.64ID:LOiaNfCaM
IKEAは広大な店舗内に北欧雑貨や北欧家具が大量においてある
そこを巡回して自力で家具をカートにのっけて運ぶ
買い物自体にかなりの労力がいる

ご老人には店内を見て回るのもかなりつらいと思う
無理しないでニトリへ行った方がいいと思う

そういう仕組みにしても単価が安いのでかなりの量を売らないとやっていけないだろう
若くて体力があって安いけどセンスのいい家具を欲しい人が大量にいてバンバン買ってくれないと成り立たないと思う

それが成り立つのはかなりの都市の郊外だと思う
0368防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スッップ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:56:59.65ID:sEzJXeCod
名古屋港のあたりに巨大なIKEAの看板があるから店舗かと思って向かったら、

物流センターだった。

愛知県は長久手市というまさに郊外に店舗がある。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:25:51.97ID:LOiaNfCaM
基地外がウザい!

富山のいいところは
富山のここがいい!○○県より富山のほうが凄い!富山が日本一だ!などと
他県民に自分らの価値観を押し付けないところが一番いいところだよ
ちょっとほめられると照れるところもいい

このスレにいる一部の狂信的なダラどもは例外なので
誰でも富山でゆっくりしていっていい
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:34:14.42ID:LOiaNfCaM
今はどうか知らないけどIKEAに行ったら入口からすぐエスカレーターに乗せられて4階か5階まで連れていかれる
そこから床に矢印が書いてあって一方通行で各フロア内をまわって順に階を降りて1階まで行く

若いと1~2時間で回れると思う
老人は下手すると3~4時間かかると思う
IKEAはツアーなのだ

会計をでて最後にホットドッグやソフトクリームが100円とか50円で食べられた
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-crZw)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:28:01.44ID:LvNCKvy50
うちにあるIKEAの食器棚、
自分で組み立てしたら難しくてギブアップ
金払って続きを組み立ててもらったが最初の自分の失敗のせいでガラス扉が斜めについてしまった

結論
IKEAは複雑な家具は必ずIKEAの下請けに組み立て頼むべし
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35d-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:17:41.75ID:Y5dvJ2gs0
>>377
確かIKEAの大型家具類は一度組立てると二度と分解出来ないらしい…

よって、ベッドなどは引越しの際に場合によっては壊して廃棄しないとダメらしい。

まあ、安いからまた買ってくれって事なんだろう…

個人的にはソファ類は見た目も良いから欲しいとは思う。
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36d-ECSL)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:13:54.97ID:bcvFh+M10
>>372
ヤフコメとか3割石川の悪口だしね
0394防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スッップ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:02:25.59ID:5QQiEHjNd
新潟空港の未使用の滑走路を潰してアウトレットモール誘致なんて構想も出ているみたいだしね。

COSTOCOにしろ商圏人口は充分満たしているのに、話が出ては消えるの繰り返し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況