X



富山市都市開発総合スレッド74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-EqCQ)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:44:05.47ID:c03Vhum/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。

前スレ
富山市都市開発総合スレッド73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1676180662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スッップ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:50:39.98ID:k6n22Og2d
G7富山・金沢教育相会合

「地元にどれほど効果がもたらされたのか。労多くして功少なしだ」との声もあり、県には会合の成果を分かりやすく伝え、足元の教育施策にも生かす姿勢が求められる。

もっとも「目に見える会合効果」を期待していた向きからは「肩透かしに終わった」との声もある。

警備面から参加閣僚らは行動が制限されるため経済効果は一部にとどまり、視察先の金沢21世紀美術館が休館になるなどして観光客も制約を受けた。
金沢市内の40代会社員女性は「G7の会合といっても何をやっているのか、よく分からなかった」と話した。

ベテラン県議は「前触れは大きかったが、どれほど効果があったのか」と指摘。「G7会合の開催地となれば都市の格が上がる」との見方もあるが、
同県議は「7年前に富山でG7環境相会合があったことを知っている人は少ない。もっと会合の取り組みや成果を多くの人に知ってもらう仕掛けが必要だ」と述べた。

こいつらはG7を祭りか何かと勘違いしているのか?
こんなバカな連中と共催する必要なんてなかったのに。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D0Oz)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:00:28.64ID:ZlinFor4d
外資系ホテルなど無くてもG7G20会合常連の新潟市
血税で外資系ホテルを誘致するも富山共催G7会合で
官製外資系ホテルは空気だった金沢市
0420防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スッップ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:50:23.51ID:bTJOiaRSd
北日本新聞 2023年5月17日

県武道館 五福公園に
自治振興会 県に要望
「交通と駐車場 利点」

県が基本計画の見直しを検討している県武道館を巡り、五福校下自治振興会と五福校下体育協会が16日、富山市五福の五福公園内に武道館を建設するよう新田八朗知事宛てに要望した。
公共交通機関でアクセスしやすいことや、800台の駐車場が確保できることなどを利点として挙げた。
要望は非公開で、蔵堀裕一副知事が対応した。谷昌弘五福校下自治振興会長が要望書を手渡し、五十嵐務県議、金谷幸則富山市議が同行した。
要望書では五福公園内に建設する利点として、市内電車やバスなど市全域からアクセスできる
▽敷地内に380台の駐車場があり、イベント時には最大800台が止められる▽近隣に富山大学や高校、中学などがあり、学生が利用しやすいーなどとした。
この他、公園内にある野球場や陸上競技場が老朽化しており、県が民間活力の導入を視野に公園の活性化を検討する上で、武道館との総合的な整備計画が期待されるとした。
蔵堀副知事は、周辺道路の渋滞に対する地元の反応を懸念しつつ「要望として受け取る」と応じたという。
谷自治新興会長は取材に「県道などの整備が進み、交通問題は解消される方向にある。長期的な目線で検討してほしい」と語った。
県武道館を巡っては、建設資材の高騰を受け、県は4月に基本計画の是非を再検討する委員会を開催。今月11日には県議会自民党議員会に、現在の建設予定地の富山駅東側以外でも候補地を検討していると説明した。
関係者によると、富山市内の県有地を中心に検討し、五福公園の他、富山空港周辺など複数箇所が選択肢に上っている。

公共交通沿線望ましい
富山市長 中高生の利便性指摘

富山市の藤井市長は16日、県武道館の建設地を巡り「中学・高校生が多く利用することを考えると、公共交通沿線が望ましい」と話した。
一方、県武道協議会が県に500台の駐車場確保を求めていることについて「富山駅前では難しい」とも述べた。定例記者会見で質問に答えた。
藤井市長は、建設費高騰を踏まえ、県が計画を見直すのは当然とし「市の統一見解ではなく、私の考えとしては公共交通沿線が望ましい」と述べた。
駐車場確保について問われると「富山駅前で500台は難しいでしょうね」とし、「武道協議会からの要望を尊重していかないといけない」と話した。
具体的な建設地については言及しなかった。
0424防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:25:02.72ID:NSks2OHYd
富山県武道館、あの場所での建設はほぼなくなった感がある。

武道専用施設なら五福公園だろうと東富山駅周辺だろうと、あるいは新高岡駅周辺だろうと好きなとこに造ればいい。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9335-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:38:09.49ID:B7tndfmN0
武道館は富山市南部(空港周辺)のような気が
五福公園は市の洪水ハザードマップで最大値の場合の氾濫地に含まれるからまず無い

ところでKNBの持ってる武道館現予定地はどうなる?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:56:17.77ID:lzPMs9yYM
旧武道館が純粋に武道向けで500台の駐車場を必要としてるのか
まずそこからだろ

大規模大会の誘致を目指してるなら宿泊施設と近い方がいい
日々の学生利用が中心なら駐車場はいらない


> 金谷幸則富山市議

いつも最下位当選の市議だった気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:17:39.99ID:lzPMs9yYM
県はすでに500台実現のために場所を変えの調整してる

> 県は、建設費のカットや駐車場の確保を考える場合は、用地買収の必要がない富山市の県有地など、別の建設地も検討しています。

ただ知事の独断で決められる話ではないから
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:35:10.37ID:lzPMs9yYM
少なくとも後から駐車場必要ですって話は最初の検討段階ではしなかったのか?
武道専門に検討したら急に駐車場が必要になったわけでもなく
県も県議も含めて関係者全員無能だろ

誰も責任を取ることもなくしれっと駐車場有の案を出してきたら政治って何なんだろうとしか思わない
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-v1zV)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:15:04.93ID:BLm0hIn7d
腐った案が腐りかけぐらいになるならそれで良くないか。
4000人の武道館なんて要らないし。
ただの武道館に修正できたなら結果オーライじゃん。
市外から練習に来るなら送迎で駐車場もいるんだろう。
五福なら市電もある。 
それともあなたは駅前に4000人の武道館を作れと言うのか。
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:25:32.29ID:eRtd/zA3M
新田が止めなければ今年の秋だかに完成してる予定だった
再検討で数年遅れた
それで建設費が高騰して困ったことになっている

某団体は遅れは許さんと言ってる
それでなぜか別の場所に建てましょうと言ってる
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-vdt2)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:35:37.42ID:5noBtIDe0
>>441
資材高騰を計画見直しの大義名分に使えるようにわざとのらりくらりと先延ばししてたんや。当時既に資材高騰の流れは見えつつあったしな。いちおう先に計画した人らへの配慮や。それもこれもこうなることは最初から計画通り。
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-vdt2)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:41:40.00ID:5noBtIDe0
とにかく最初の計画の多目的武道館は大ブーイングだったからな。市総合体育館と規模も機能も丸かぶりの建物を市総合の近くに建てるという暴挙。
新田に変わって、この計画をできるだけ波風たてずに修正させるだろうことは知事就任当初から見えてた話。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:54:55.08ID:U6W242vaa
あのKNB駐車場にはzeep 富山を誘致してほしい
0455防金電鉄 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:28:16.18ID:V8NjGpsTd
高架化してESTAを少し弄る程度なのかと思っていたけど、意外と大規模にやるんだな。

南北通路側からも出入口を設けるだとか言っていたような記憶があるが。
0459防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:27.70ID:V8NjGpsTd
富山愛の思想は異質なんだよ。

為政者(お上)の文句はいっさい言わず黙って従え。

気に食わなきゃ選挙で落とせばいい。

地元のプロスポーツチームの批判もいっさい厳禁。

負けても文句を言うな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-Np+b)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:35:01.08ID:eRtd/zA3M
先日知り合いを送って電鉄富山駅へ行ったら左側ホームを囲って工事の準備してた
なんか思ってたのとは違うし雑な印象

高架化したら電車に自転車を載せる際はどうなるんだろ
大型のエレベーターをつけるのか
と言うか今でもどうやってホームまで行ってるのか知らない
頑張って階段からくるのかエレベータに載せられるのか奥の駐車場から入れるのか不明
0463防金輪業 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:12:04.11ID:V8NjGpsTd
抱えて階段上がってたんだろうか?

ESTAの正面入口にはエスカレーターができるという話だし、南北通路の側にはエレベーター付くんじゃないか。
0465防金共産主義者同盟 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:04:42.15ID:McKSVumBd
おまえさんの独特のイデオロギーは実にユニークだとは思うが、対戦相手へのリスペクトが極端に欠如している。

プロスポーツ(甲子園とかもだが)は相手チームがいなきゃ成り立たんからな。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 01:48:58.58ID:06whDe14a
負けた地元チームに対する、ここが良くないという指摘も受け付けないしな。応援してるなら次いかにしたら勝てるか、追求するもんだろ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-uAFj)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:08.03ID:M9oCeeDp0
きときと空港って空港に愛称つける流れの中で一番早いくらいの時期に名付けられた空港名だったはず
富山空港はいろいろ富山県の意思が反映しやすい空港
逆に石川の小松空港は維持費は国持ちだが制約があってプライベートジェットの乗り入れもできない
0477防金空輸 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd1f-QI1q)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:00:22.13ID:McKSVumBd
ジョン・F・ケネディ国際空港(ニューヨーク)

シャルル・ド・ゴール国際空港(パリ)

リバプール・ジョン・レノン空港(リバプール)

ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港(ワシントンD.C.)

新田八朗空港(富山市)
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-uAFj)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:06:47.21ID:M9oCeeDp0
ドラえもん空港がいいのではという庶民の意見があるが
高岡市は呉西民に新高岡駅を利用して欲しいので富山空港とは逆の立場
ドラえもん空港にしようとしたら明確に反対しそう
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-uAFj)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:30:33.40ID:M9oCeeDp0
中国でドラえもんのアニメが放送されたのは1990年代で折しも一人っ子政策が積極的に進められている時代
のび太同様に男の子の一人っ子が多かった中国では彼らがドラえもんに惹かれるのは当然の成り行きだった
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-vSfW)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:54:52.26ID:CEhkRh3O0
ドラえもんは著作権料が高いから難しいそう
高岡のドラえもん電車もカラーじゃなくて単色なのは著作権料を低くするためだったはず
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:52.47ID:gRa07znNM
東野がニュースのミカタで移住詐欺と呼ばれてる

東野が言うには移住先の候補は石川だったけどあちこちから声がかかってる状態らしい
99.9%石川行は決まってるんだろうな

富山テレビは移住企画からさっさと手を引くべきだなw
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-FIIW)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:13:07.56ID:gRa07znNM
出演者の冗談なんだろうけど
地方で駅の乗降者数が少なくて駅前にオートロック付きのマンションがあるところに住みたいだけらしい

吉田サラダの言うように他に決まったら出禁になる危険性もあるのによーやるわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:23:29.30ID:5PLcnHoI0
>>488
戦時疎開してた人を富山と縁深い人として扱うこと考えたら
8年間も富山に住んで学校通ってた梅村氏は立派な県ゆかりの人だろ

この方は先の党首選に強硬立候補した流れから
次の参院選で維新の公認得られなくて参政あたりに落ち着くのか
まさか自民に拾われるとか
再来年にはまたドラマがありそうだ
0498防金開発 ◆Dog.6X8U/I (スプッッ Sd8a-7475)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:28:20.03ID:c66Fi4ALd
富山県と石川県がなくなっても長期的なスパンでは日本には影響ないかもしれないが、一定期間はパニックになるだろう。

日医工の生産が止まっただけで医療界隈はあれだけ影響を受けたんだから。
YKKやアルミ産業が根こそぎなくなったら影響は想像以上に甚大だと思うよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:00:51.84ID:bCnxW7mFa
大相撲これから上位陣は潰し合いになるし
今日明生が勝ってくれたお陰で
朝乃山優勝が、夢ではなくなって来た!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況