X



トップページ議員・選挙
111コメント195KB

【嘘付き潜伏常習犯自作自演】平気で嘘をつく河内のおっちゃんを語るスレ【複数IDネトウヨマッチポンプ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/20(火) 09:05:41.66
ことの経緯はワッチョイから
河内のおっちゃんの常習的な潜伏自作自演がバレたことである
なんだこいつ!色んなスレで潜伏や自作自演繰り返してる
531 名前:河内のおっちゃん (ガラプー KKe5-XOuy) [sage] :2016/12/20(火) 04:50:15.34 ID:zwoTk7QWK
>>527
共産党はオカルト&陰謀論政党。


142 名前:無党派さん (ガラプー KKe5-XOuy) [sage] :2016/12/19(月) 21:52:01.23 ID:kWRWOnjfK
都合の悪い情報はみんなネトウヨの仕業ちゅうのは典型的な陰謀論やけどね。
ワシの警告は当たっておろうが?科学を放棄した左派はオカルトや陰謀論に染まる。ほんでカルト信者化する。

ワシの批判すら【河内のおっちゃんと名乗っていた反共右翼の戯言デマ】として一切聞かない、無視をしようとなる。

河内のおっちゃんではないとかいいながら
はあ?ガラプー KKe5-XOuy
おやおやワッチョイが同じだぞ?
いつもこんな卑怯な潜伏や自作自演してんだ
カスだな人間としてクズ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 09:58:33.81
>>1
うわあ。これって「潜伏」って呼ばれる
卑怯な人間がやることじゃん…キッモー
しかもワシの批判を河内のおっちゃんとか知らないやつと一緒にするなとかいってるし
自分で潜伏して名前だして
キッモー…なんか河内のおっちゃんって平気で嘘ついたり潜伏する人だったんだね
共産が嫌いな人って潜伏までしてほんとしつこいね歪んでるね
もうすぐクリスマスで一年も終わるのにこんなことばっかしてんだね
なさけなくならないのかな
人間としてキモいよ醜いね。
良心はないのかな
0004無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 10:43:41.71
「1月解散」なお警戒=4野党、共闘加速

民進党の野田佳彦幹事長と共産党の小池晃書記局長は19日
来年1月に衆院が解散される可能性があるとみて、衆院選準備を着実に進める方針をそれぞれ示した。

両党に自由、社民を加えた4野党は週内に幹事長・書記局長会談を開き、次期衆院選での共闘の具体化に向け加速させる方針だ。

野田氏は山形市で記者団に対し「来年早々に衆院選はあり得るという前提に立って動いている。年末年始はフル回転するよう指示している」と発言。
小池氏は記者会見で「(安倍晋三首相が)いつ解散に打って出るか分からない状況は続いている。しっかり備えたい」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000102-jij-pol
0005無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 13:15:43.20
【速報】創価大学が箱根駅伝に出場決定!「正義が味方だ!絶対に勝つ」

【箱根への道・創価大】正義が味方!セルナルド変心!

初めて箱根駅伝に挑んだ前々回、創価大は分厚い壁にはね返され往路、復路、総合、すべて最下位(20位)に終わった。
前回は予選会14位敗退。苦しい2年間を乗り越え、今回は初のシード権獲得(10位以内)を本気で狙う。

エース応援来る 野球部のエース・田中正義(4年)も応援に来る。ドラフト会議で5球団から1位指名され、ソフトバンクに入団するスターは大会当日、
横浜市の実家近くの沿道に駆けつける予定。「力になります」と笑顔を見せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000201-sph-spo

応援の力はすごいからな
正義くんもそうか二世だし
創価って仲間思いなんだよ
ワンピースみたいな感じ
だから堀江貴文もワンピース嫌いだけど
つまり創価嫌いな人はそーいう
青春してこなかったみたいのが嫉妬してるから

ただなんで公明党は自民党と連立してんだって創価の俺は思うよ
カジノ法案で公明党は自主投票したから
山口那津男は反対したし
なんか少し自民党離れできてるが
まだまだ自民党と公明党ってお互いずぶずぶなんだよね
あと創価は恋愛自由だよ
誤解されてる
いや結婚となると義務ではないが相手も創価に入らないといけないみたいな風習はあるが
恋愛は自由
普通に創価大学の文化祭いってみな
女の子もいるし
オープンキャンパスもやってる
八王子からバス出てるから
0006河内のおっちゃん
垢版 |
2016/12/20(火) 14:52:33.94
>>1
日付が違うからIDが異なるのは当たり前。
共産党議席スレでは厳しい共産党批判をすることと、ワシが共産党に愛想が尽きたので河内のおっちゃん名義を使わず遠慮していただけ。

河内のおっちゃんであることを隠してもないし否定もしていない。むしろ河内のおっちゃんであることを示唆することを書いている。
0007無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 14:56:25.88
みんなはどう思う?わしは野党のためにいってるよ
わしはうざいかな?
同じ批判ばかりで飽きたから自重してねってことなんだけど
その違いはわかりますか?
別に何か主張があってそれをまとめる事には価値があると思うのですが
同じ批判ばかりで飽きるから自重してねって事なんですけど
1日、たっても2日、たってもあるいは一週間たっても同じ様なネタ言ってても見てる方は楽しくないと思われ
基本的におっちゃんは決められた3パターンくらいの話題を
わしはわしはわしは共産党のためを思っているからわしはわしはとかいって正当化してるわけだけど
そもそも議席数だけを語るスレなのにスレ違いなわけで正当化されないよこれは
最低な行為なわけで
人間的にどうかなって
・野菜ジュースに塩が入ってるのは嫌だ→日本人は団結して対抗すべきだ→ずっと議席数だけを語るスレでやってたらみんなに迷惑だよね?
何か間違ったこといってる?
スレ違いだし荒らしなんだよ
0008無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 18:13:56.54
議席数を語るスレなのに
毎日毎日
ほたる館がどうとかニセ科学がどうとか
同じ批判ばかりで飽きたから自重してねってことなんだけど
その違いはわかりますか?
別に何か主張があってそれをまとめる事には価値があると思うのですが
同じ批判ばかりで飽きるから自重してねって事なんですけど
1日、たっても2日、たってもあるいは一週間たっても同じ様なネタ言ってても見てる方は楽しくないと思われ
あなたがしつこく毎日同じ話題ばかりされ粘着されたらどう思いますか?
してもいいですか?俺は毎日これやりましょうか?
そしたら周りの第三者がげんなりして嫌な思いしますよね?分かりますか?
だからお互い自重しましょうね?
0009無党派さん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:34:20.26
民進や共産に愛想が尽きた〜系はもはや常套句だな
0011無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:08:46.02
やはりしつこいところがだめだよな
0012無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:09:26.90
しつこい人はしつこくされかえても
文句いえないよな
0013無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:10:03.62
何回同じ話題すんだろ
頭逝かれてんだろうな
昼間っからやることないのかな
0014無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:18:07.85
まだあいつ理解してないよ
0015無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:11:16.29
アゴラのアホどももやっと維新の糞さに気づいたのかよw
維新なんて都構想の時から東京コンプ丸出しの大阪人のための気持ち悪い政党だっただろw
小池も都議会の1人会派に会わないとか露骨に維新に嫌がらせしててワロタwこれに柳ヶ瀬が激怒w


新田哲史@アゴラ編集長 (@TetsuNitta)

大阪に維新の熱狂的な支持者が多いけど、「大阪に住んでみろ」とか「東京の人間は黙ってろ」とか、
そういう地域ナショナリズムまるだしは、どうなんだ。だんだん嫌いになってきた。


おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita)

特にTwiter上は、ものすごい勢いで罵声を浴びせてきますよね…(苦笑)。
味方になりそうな人間にまで狂信的な攻撃をするので、その辺に私も複雑な感情がフツフツと。


のんき@小池都政/都議選&崎山知尚情報 (@nonkisaburo)

ひとり会派は知事が受けず副知事対応。。。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

です。5分でもという要望も聞き入れられず。これは一言申し上げるつもりです。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

おいおい以上を持ちまして終了とは、ないだろう!
0016無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:28:06.81
0017無党派さん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:13:54.15
これ立てたの共産党員だろ。
出てこいや。
0018無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:34:04.62
【変態議員】週刊新潮。民進党・初鹿明博と知り合った舞台女優の20代女性の知人の話
「飲食店でいきなりズボンを脱ぎ始め、家に行こうとしきりに言っていた」
新潮が尾行すると女性の腕を掴み強引にラブホへ。
直撃取材に「女房とセッ○スなんてもうしないからね奥さん以外にはけ口を求めてると思うよ」
https://twitter.com/YES777777777/status/811412522754392064
■ 週刊新潮 最新号 | 週刊新潮 16年12月29日・1月5日新年特大号 2016/12/21発売
【ワイド】夜明けの鶏(チキン)レース
(1)「蓮舫」代表に楯突く幹部は獅子身中の虫か? 民進党の救世主か?
(10)「鳩山由紀夫」元総理が手を貸した「重慶爆撃」が南京大虐殺の二の舞
(11)不倫豪遊「岡本委員長」のクビを切って組織を守る「日教組」
(23)舞台女優を歌舞伎町ホテルへ引っ張る「民進党代議士」のすごい言い訳
http://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/
0019無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:55:16.26
なんか保守速報とニュース速報で
この記事を広めようってノルマがあるんだよ
だからここにも貼るけど
みんなも広めてね

新潮「民進党議員が女性の腕掴み強引にラブホへ」他 ⇒ 国会内書店の週刊新潮を民進党議員が全てお買上げ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482299333/

つまり変態不倫の民進議員がいて
新潮にのったんだけど
民進党の卑怯なとこは
世に広まらないように
新潮を党費で買い占めてるんだよ
卑怯だねー民進党って

それに比べて維新は最近
足立さんといいがんばってるなあ
そうだっ民進支持やめて
維新支持になーろおと
0020無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:59:39.94
スレ違いだし、いちいち他人に公表することのものでもない
0021無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:38:21.88
ぎくしゃく続く自民と公明 

ぎくしゃくした関係が目立っています。「カジノ法」を巡って自民党が臨時国会での成立を急いだため、置き去りにされた公明党からは批判が噴出

小池都知事の路線に同調する公明党と慎重姿勢の自民党が対立しています。自民党には日本維新の会が接近しているだけに、自公両党に緊張感が漂っています。

公明党の山口代表はカジノ法を巡って、自公の間に吹いている隙間風を気にしています

安倍総理大臣と日本維新の会の松井代表や橋下前代表との会談も予定されていて、公明党内からは接近を警戒する声も上がりそうです

ある公明党幹部は「維新の接近も、都議会の分裂も国政には全く影響はない」と言い切っていますが
しばらくは自民党と維新や小池都知事との距離感に神経をとがらせることになりそうです

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161222-00000021-ann-pol
0022無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:45:03.57
公明山口代表はカジノ反対 都議会は自民と決別の狙い

12月15日未明、カジノ解禁法が成立した。注目を集めた公明党の山口那津男代表は反対票を投じ、連立与党の自民党と投票行動が分かれる異例の事態となった。

その直前、激震が走った。都議会公明党が、1979年から二人三脚で歩んできた都議会自民党との「決別」に踏み切ったのだ。

問題は、都議会での決別が、国政にも影響を及ぼしかねないことだ。
「7月の都議選で公明党と戦った直後に、衆院選の小選挙区で選挙協力というわけにはいかない。来年中の解散総選挙はほぼ不可能になる」(自民党関係者)

 日露交渉が空振りに終わった安倍政権。さらに公明党との亀裂で解散時期はさらに難しくなりつつある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161222-00006921-sbunshun-pol
0023無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:51:51.72
大西英男、赤枝恒雄らの失言、安倍自民の古い女性観を反映か

失言王”の風格がでてきた大西英男・代議士の「巫女さん」発言は印象深い。

 衆院北海道5区補選の応援に現地入りした際、神社の巫女から「自民党は好きじゃない」といわれたことにブチ切れ、

「私の世話を焼いた巫女さんが20歳くらいだった。口説いてやろうと思って、『補選を知っているか』と聞いたら知らないというから、夜誘って説得しようと思った」

4月になると今度は産婦人科医の赤枝恒雄・代議士が大学生や民間NGOが出席した「子どもの貧困対策推進議員連盟」(4月12日)の会合でこういってのけた

「とりあえず中学を卒業した子どもたちは仕方なく親が行けってんで通信(課程)に行き、やっぱりだめで女の子はキャバクラ行ったりとか」

当選回数は少ないものの、大西氏も赤枝氏も70代。女性活躍社会を掲げる安倍自民の“古い女性観”がよくわかる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161222-00000008-pseven-soci
0024無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 15:10:14.25
【悲報】蓮舫「民進党の連中より自民党の幹部さんの方が私を気にかけてくれるの」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482372982/

蓮舫
「自民党の幹部の方は私のアイデンティティについて何も言わない。厳しい討論の後でも挨拶してくれるし、優しい言葉もくれる」
「民進党の幹部は私をバカにしている、私の頭越しに参院は勝手に動いた。信じられない裏切り」
「誰も私をねぎらってくれないし、無視をする。自民党の議員とかは私の体調心配してくれたり、気遣いをしてくださる」
「私のアイデンティティについて一番文句や揶揄をするのは維新の会と民進党の抵抗勢力」

oeomAH+cp
0025無党派さん
垢版 |
2016/12/22(木) 17:26:06.41
ニライカナイ
0026無党派さん
垢版 |
2016/12/23(金) 08:33:01.47
今月発売の、平野貞夫さんの「野党協力の深層」て本買って読みました

前半は小沢さんとの対談で
後半は衆議院事務局や議員時代の、共産党や他党との政治的な話とかでした

共産党は、国会でも独自の行動とってるってずっと思ってたんですが
議会政党として、昔から他党とも協力できるところはしてたんだと知りました

過去の交流の中で信頼関係築いてきたから
小沢さんと共産党は、今すんなり協力できてるんだと思います!
0027無党派さん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:09:52.26
松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html
0028無党派さん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:10:16.73
松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html
0029無党派さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:34:38.39
いえーいまつのっちおざわっち最高だよ
要するに
松野と小沢は
京都1区 共産党穀田恵二衆院議員(比例近畿)
を支援することを表明してくれたわけね
3野党国会議員、京都で演説会 「民共共闘」

民進、共産、自由の野党3党の国会議員による合同演説会が25日、京都市下京区の京都駅前で催された。
民進に合流前の「維新の党」代表を務めた松野頼久衆院議員
共産の国対委員長で引き続き京都1区から立候補予定の穀田恵二衆院議員(比例近畿)、自由の小沢一郎代表が並び、次期衆院選での共闘の重要性を強調した。

京都1区では「必勝区」と位置づける共産が先に穀田氏擁立を決め、民進との候補者調整を模索する
 演説会は共産の呼び掛けに応じる形で開かれ、小沢氏や松野氏がマイクを握った。
松野氏は「京都1区の共闘がなければ、全国の共闘もない」と、
京都1区の動向が全国の試金石になると言い切った。小沢氏も「野党が一体になって戦えば、自公に代わる政権をつくれる」と野党共闘の重要性をあらためて指摘した
だが、民進府連は松野氏に対し、演説会への参加辞退を要請してきた。
演説会終了直後には、泉健太会長(衆院京都3区)の名で「党本部や府連に連絡もなく計画された」と不快感を示すコメントを発表。
一方の共産は、今回の演説会が京都での共闘実現の追い風になると期待する。
穀田氏は記者団に「京都で野党と市民の本格的な共闘を見せた意義は大きい」と強調。民進府連の動きに対し「新しい試みをする時はいろんなことが起きる。気にしていたら何もできない」と語気を強めた。
共産は同じ時間に城陽市で府党会議を開いていたが、党府委員会はホームページなどで呼び掛け、演説会場には支持者や議員が多く参加した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000030-kyt-l26

松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html

京都で野党共闘街宣 やっぱり来なかった民進党 松野頼久さん1人だけ
田中龍作ジャーナル

民進党の看板議員が共産党を敵対視する京都で野党共闘の街宣がきょう実現する、と聞いて会場の京都駅前まで足を伸ばした。

さすがは期待を裏切らない民進党だった。地元国会議員は誰一人来ていない。民進党からは熊本の松野頼久議員だけだった。

松野氏は2012年に消費税増税に反対して、民主党(当時)を離党した。
ベターっと民主党民進党にしがみつくコテコテの第2自民党勢力とは、明確に一線を画する。民進党にあっては珍しく男気のある政治家だ。
 「きょうの街宣に来るのに(党から)猛反発があった」と松野氏は明かした。
連合に気兼ねしているのだろうが、民進党の懐の狭さには呆れる他ない
街宣の各党弁士は、松野頼久(民進)、穀田恵二(共産・地元は京都1区)、小沢一郎(自由)
50代の女性に「福山(哲郎)さんが来てませんね」と水を向けると「民進党はおかしい」と怪訝な顔をした。
小沢・自由党代表の ぶら下がり会見で、マスコミ記者は京都の選挙区事情を一つ一つあげて「野党共闘は難しいのではないか?」と質問した
田中が「それにしても民進党はノロノロしてますね?」と聞くと、
小沢氏は「スピードを上げてくれないとなあ」と民進党に注文をつけた。
 小沢代表の側近は「いつ解散があっても対応できるように、こうして行脚している」と語る。
 第2自民党と言われるコテコテの民進党議員たちには、この緊張感もない。
https://youtu.be/VYZky99rMaM
反共ってすぐムキになってたのしー
この記事見たらもう興奮して
ふんがふんがいいだすwww
ムキームキームッキーマンほい、ほれ夜も寝ないでカチャカチャしてみろ
0030無党派さん
垢版 |
2016/12/31(土) 09:55:29.08
448 名前:無党派さん (ペラペラ SDaf-4Ie9) [sage] :2016/12/31(土) 00:53:38.39 ID:aILPFjgLD
変節頑固ジジイがシツコイ、と思うのは自分一人ではあるまい…
このスレは、「共産党の議席数」を語るスレであり、
「共産党を批判するスレ」ではないわけでね。
せめて、だから共産党の●●議会の議席数はゼロになる、とでも末尾にあれば
ギリギリセーフとも言えるが(苦笑)

総合スレ(本スレ)が存在するなか、青木峠と一緒に共産党を批判したくない、
という恥じらいが、このスレでの批判カキコにつながっているのだろう。

でも河内のおっちゃんは言ってもわからないんだわw
ま、迷惑して嫌な気持ちになってるのが俺だけじゃなくてよかった
普通の人もしつこくて嫌な気持ちにさせてんだから
少し考えろよあいつ
0031無党派さん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:52:53.05
大阪維新の会の胡散臭さも相当なもんですわ。


 大阪府柏原市役所の来庁者用駐車場を4年以上、自分の事務所の駐車場代わりに使っていたとして、
大阪維新の会大阪府議団は9日、同府議団所属の中谷恭典府議(63)=柏原市・藤井寺市選出=を
厳重注意処分とした。

 中谷氏の説明によると、中谷氏と事務員2人は平成24年2月ごろから、自家用車で事務所ビルに
通う際、隣接する同市役所の無料駐車場(約160台)を無断で使用していた。事務所ビルの敷地内に
2台の駐車場を借りているが、来客用に使っていたという。

 中谷氏は産経新聞の取材に対し、「公人が市民の公共スペースを勝手に使っていたのは不適切な行為
だった。反省している」と語った。

http://www.sankei.com/west/news/161209/wst1612090060-n1.html
0032無党派さん
垢版 |
2017/01/16(月) 11:44:34.19
これじゃあ菅の犬の維新は小池叩きまくるわなw
都政改革のためには既得権益集団の内田・菅・維新連合を潰さないとな


のんき@小池都政/都議選'17情報 (@nonkisaburo) |

#千代田区長選
与謝野信候補の決起集会。
内田茂に加えて、増田寛也を担いだ菅官房長官が出席!
たかが区長選挙に内閣官房長官って、内田茂にどんだけ弱味握られてんだよw
0033無党派さん
垢版 |
2017/01/16(月) 11:46:08.08
野党共闘に必死なのは党員が高齢化で減り続け、赤旗の部数が減少して候補者を全選挙区に立てる金がない共産だけなんだよね
それで民進に足下を見られて相互推薦なしでもいいとかどんどん譲歩させられていくオワコン共産

共産大会 野党共闘頼み、見透かす民進 党員・赤旗部数の減少…苦しい台所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000047-san-pol

 15日開幕した共産党大会は、来賓の民進党の安住淳代表代行らが満場の拍手で迎えられるなど、野党共闘ムード一色に包まれた。
しかし、民進党は次期衆院選で共産党が求める候補の相互推薦は断る方向で、民共で候補が競合する197選挙区の調整の難航は必至だ。
共産党の志位和夫委員長は日米安全保障条約の廃棄など党独自の立場の主張を控える意向だが、党綱領は堅持する方針。
目指す「野党連合政権」への道筋は見えない。

 共闘の流れを確実とするため、志位氏が今回こだわったのが「共産アレルギー」の払拭だ。
党綱領では日米安保条約の廃棄などをうたうが、志位氏は「党独自の立場を共闘に持ち込まない」と強調。
「当面の国民の利益で力を合わせれば野党間の多様性は弱みでなく強みになる」とも訴えた。

 しかし民進党は、共産党との共闘を否定する支持団体の連合も意識し、次期衆院選で候補の相互推薦は拒むというのが本音だ。
民進党幹部は「候補者調整は接戦区だけ」と語る。共産党の党員数や党機関紙の購読者数は減少傾向が続いており、
共産党の共闘路線は党内の苦しい台所事情を反映したものと足元をみているからだ。

 志位氏は党大会で「安倍晋三政権を打倒した後の政権構想を示す責任がある」と語ったが、
民進党の蓮舫代表は、出張先の北九州市で記者団に「安倍政権を倒すことに一番力を注ぐ。
そこから先の話は残念ながら考え方が違う」と、否定的な考えを示した。
目先の選挙協力目当ての民進党に、共産党の訴えは響いてはいないようだ。 


高齢化影響? 党員数30万人に微減、「しんぶん赤旗」購読者も…
http://www.sankei.com/politics/news/170115/plt1701150012-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は15日、静岡県熱海市で開かれた党大会で、
現時点の党員数が約30万人であることを明らかにした。
平成26年の前回党大会時とくらべ、約5千人の微減となる。

 志位氏は、党収入の基盤としている党機関紙「しんぶん赤旗」(日刊と日曜版などを含む)について「購読者数は約113万人」とも述べた。
3年前と比べて約11万減ということになる。

 共産党は、団塊の世代が中心の党員の高齢化が目立っている。

 志位氏は「党の事業を若い世代に継承していく緊急性と切実性は、全党が共通して実感している」と述べ、
新規の党員獲得などに全力を尽くすよう求めた。
0034無党派さん
垢版 |
2017/01/16(月) 11:59:35.81
結局民進は小池百合子と連携表明しても
支持率6%代まで下がった誤差の範囲ではないもう6%なんだよ
それなら確実に21戦して11選挙区で勝った
4野党共闘にすがるほうがましなんだよ
今民進に保守ってイメージはないし
何しても無駄なら結果でる4野党共闘の方がマシ
この自民以外全て支持率さがってる状況で
でも一位自民、二位民進、三位共産という順位なんだ
ただ一位と二位に壁がある
ならばもう悠長なこといってたらそれこそ
海底の底とにかくもう最終奥義
出し惜しみやリスクを恐れてる余裕はない
とにかく4野党共闘
さあみなさん
これですぐ解散をあおるクソヘイは自民JNSCだとはんめいしました
維新も公明も決して好調とはいえません

内閣支持率67%に上昇、JNN世論
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170116-00000010-jnn-pol

☆民進党ついに支持率6%代へ
これで野党共闘批判するのはバカしかいない
結局自民以外の党全て下がって
第二は民進、第三位は共産という図式は変わらないが
数値の低さに危機感を感じるべき
政党支持率

ニコロ0.1%
自由0.2%
社民0.6%
維新1.7%
公明2.7%
共産2.9%
民進6.7%
もうごだごだ言ってないで
はよ三党(民進+自由+社民)+共産相互協力関係でいいから
まとまれよ
危機感ないだろ単芝
ついに民進が支持率6%だ
いつまで共産アレルギーもってんのよ
バカかよ幼稚園でもわかるよな
自民の他の維新や公明含めまあ全ての党の支持率がさがっているが
民進野党第1党共産野党第2党という図式は変わらん
維新より公明より共産党の方が支持率高い
だがこんな低い数値やばいぞ
民進党だって余裕ないだろ?
なあ?いつまで小沢アレルギーが共産アレルギーがいってんだ?
なあ?幼稚園でもわかるバカかよ?
これで野党共闘否定するとかバカだろ?
共産党とは協力関係でいいんだよ
野党第二党の力は協力関係といえども
ないがしろにしてはならないんだよ
そこには共産党にも相互
ウィンウィンじゃなきゃ野党第二党をすねさせたら社民と自由はふたつあわせても1%以下なんだよ
そんで小沢アレルギーが共産アレルギーがとか今更いえるか?支持率6%代の民進さんよう
今更アレルギーがどうのいってるばあいか
バカ
0035無党派さん
垢版 |
2017/01/16(月) 14:14:51.54
民進の本命は小池新党だからな。民進はパヨク3党なんかいつでも切り捨てられるようにしてる

共産「本気の共闘」迫る=及び腰の民進と温度差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000008-jij-pol

 共産党は15日にスタートした党大会に、結党以来初めて民進党など他党幹部を招き、
次期衆院選で「本気の共闘」の態勢を組むよう強く迫った。

 4野党幹部はそろって結束のアピールに努めたが、民進党は最大の支持団体である連合への配慮から、
共産党との連携強化になお及び腰で、共闘をめぐる民共両党の温度差は否めない状況だ。

小沢氏がサプライズを演出して登場し、社民党も吉田忠智党首が出席したのに対し、
民進党は蓮舫代表や首相経験者の野田佳彦幹事長の出席を見送り、安住氏の派遣にとどめた。

 志位氏は野党共闘について「候補者を一本化しさえすれば勝てるという生易しいものではない」として、
4野党の共通政策や相互支援の調整を急ぐよう強調。
野党連合政権構想についても「野党が多数を獲得した場合でも拒むのか否か。答えが求められる」と、民進党に前向きな対応を迫った。

 これに対し、民進党は冷淡だ。蓮舫氏は15日、市議選応援のため北九州市入り。
衆院選対応について、記者団に「まずは私たちの公認(候補)を立てる」と強調するとともに、
共産党の政権構想には同調しない立場を明確にした。

 連合は共産党との共闘に批判的で、自民党に接近する場面も増えている。
民進党中堅は「共産党との連携に前のめりにならず、一定の距離を保っている姿勢は連合幹部に伝わるだろう」と話す。

 4野党は早期の衆院解散も想定し、候補者一本化の協議を進める方針だが、
民進、共産両党の候補者は約200の選挙区で競合し、調整は一向に進んでいない。

 共通政策をめぐっても、溝は埋まっていない。焦点の原発政策で共産党が「再稼働反対」を前面に押し出したいのに対し、
民進党は条件付きで再稼働を容認する立場を変えていない。背景には、連合が電力総連を傘下に抱えていることがある。
安住氏は「完全に一致することは難しいかもしれないが、
真摯(しんし)に話し合い、一定の幅の中に寄せ合うことは可能だ」と語ったものの、着地点は見えていない。 


民進・蓮舫代表、共産党提唱の野党4党による連合政権を重ねて否定
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170116-00000087-fnn-pol

「野党連合政権」を、重ねて否定した。
民進党の蓮舫代表は「安倍政権を倒すこと。ここにまず一番力を注ぐ。
ただ、そこから先の話は、残念ながら、共産党とわたしたちと考え方が違う」と述べた。
民進党の蓮舫代表は、福岡・北九州市で記者団に対し、
共産党が提唱する野党4党による連合政権に否定的な考えをあらためて強調した。
共産党が3年ぶりに開催した党大会には、ほかの野党3党の幹部が、来賓として初めて出席し、
野党共闘の具体化に、前向きに取り組む考えを示しているが、蓮舫氏は、以前から連合政権に消極的な姿勢を示してきた。
0036無党派さん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:51:47.92
公明は都議選で小池の勢いがなかったら、小池を切ってまた自民と連立組むつもりだな。ほんと蝙蝠政党だな
小池は何がなんでも過半数を取らないといけなくなったから、民進との協力は必須
小池+民進+公明で過半数越えたとしても、 自民+公明で過半数だと公明が裏切る可能性もあるから、
できれば小池+民進で過半数取りたいところだな
それにしてもほんと小池は石原嫌いなんだな。橋下が慎太郎と共同代表だったから、
豊洲問題で慎太郎のことを全然批判しないで小池批判ばっかやってる維新と仲良くなれるはずないわな


東京都議選で取りこぼせない公明党は、小池百合子都知事に露骨にすり寄るが…
http://www.sankei.com/politics/news/170116/plt1701160001-n1.html

下村氏は都議選と次期衆院選への悪影響を避けるため、
「都議会における公明党との信頼関係をきちんと戻すことが必要だ」と融和姿勢を強調するが、
公明党や支持母体の創価学会では、都議選前の関係改善は困難との見方が強い。

 学会関係者は、公明党と小池氏の関係について「接近してきたのは、支持を広げたい小池氏のほうだ」と強調。
その上で「小池氏の劇場型政治が正しい方向に進むとはかぎらない。是々非々で臨むべきだ」と述べた。

 小池氏の勢いがいつまで続くかは不透明だが、せめて都議選が終わるまでは、無用な対立を引き起こしたくない−。
「是々非々」という言葉に、そんな苦悩が透けてみえた。


小池都知事「別人格とはいえ…」良純起用に不快
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-01766041-nksports-soci

 東京都の小池百合子知事は16日、自身のツイッターで築地市場の豊洲移転をめぐる内容に触れた際、
石原慎太郎元都知事の次男、石原良純を起用した民放テレビ局の情報番組のテレビ写真とともに、
「別人格とはいえコメンテーター選びにこそ違和感あり」とつづった。

 良純は、地下に盛り土がなかったことに端を発した今回の豊洲市場問題で、当時の都知事だった慎太郎氏の次男。

 小池氏は、豊洲問題で慎太郎氏にヒアリングに応じるよう求めているが、慎太郎氏は応じる姿勢を見せていない。
慎太郎氏の姿勢に、小池氏は激怒しており、
その慎太郎氏の息子が豊洲問題など都政に関してコメントすることが、がまんならないようだ。

 小池氏は12日のツイッターでも、「別人格とはいえ、コメンテーターらしき人に、
親の負の遺産を無視して都政を語らせるのはどうかと思う」と、強い不快感を示していた。

 小池氏は昨年12月末の定例会見で、「五輪も豊洲も、結局は石原さんが出発点。まさしく私からお話を聞きたい」と、
慎太郎氏のヒアリング実施を強く求める意向を示していた。
0037無党派さん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:40:14.90
自民党の高木毅前復興相女性の下着泥棒したことを認める
下着盗んで何が楽しいんだか
まあ過去のことだからいいんだが
国会審議で嘘をついたのはいけないな

自民党の二階俊博幹事長は17日午前の記者会見で、福井県連会長の山本拓衆院議員(比例北陸信越)が、
県連の独自調査として

高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだと認定したことについて

「必要があれば、呼び出して話を聞くが、いまのところは考えていない」と述べた。

山本氏は13日、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。

高木氏と女性とは示談が成立していることも明らかにした。

高木氏は国会審議などで疑惑を否定している

山本氏と高木氏は平成26年の衆院選で福井2区の自民党公認を争った経緯があるだけに“内ゲバ”の要素も垣間見える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000514-san-pol
0038無党派さん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:58:28.13
現状では民進党単独政権しかありえないよな
共産・自由・社民は安保政策が非現実的で辺野古移設反対の時点で組めないし、維新はただの自民党の補完勢力だし
小池新党が国政に進出して組むのが一番いい。そして、議席を伸ばしていって行く行くは公明も連立離脱させて組みたい


野田「共産党の議席を加えれば過半数に達する状況でも共産党とは組まない。民進党単独政権を目指す」

小池「公明、民進と過半数を目指す」

共産と政権組まず=民進・野田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000080-jij-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は16日の記者会見で、共産党が野党連合政権の樹立を目指していることについて、
「われわれには、われわれの考え方がある。共産党とは(考え方が)違う」と述べ、共産党と連立を組むことを重ねて否定した。

 
 野田氏は「基本は民進党(単独)で政権を目指す」と強調。
衆院選の結果、共産党の議席を合わせれば過半数に達する状況が生まれた場合でも、同党には協力を求めない考えを示した。 


民進・野田佳彦幹事長「共産党とは違う」 共産加えた連立政権を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000554-san-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は16日の記者会見で、将来の政権構想について「基本は民進党で政権を目指す」と述べ
「野党連合政権」を呼びかける共産党の求めには応じない考えを示した。

 野田氏は「理念や基本政策が違うところと連立政権は組めない」と改めて強調。
「安倍晋三政権の打倒を目指すというところで、(共産党と)目的は一致しているが、
その後の政権のありようは、われわれの考え方がある。共産党とは違う」と述べた。

 政権構想をめぐっては、共産党の志位和夫委員長が15日の党大会で、次期衆院選で野党が共闘するにあたり、
「安倍政権を打倒した後の政権構想を示す責任がある」と指摘。
民進党などに対し、共産党を加えた野党連立政権を受け入れるのか明らかにするよう求めていた。


小池塾、都議選候補絞り込み「今月中にも1次公認」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000065-san-pol

 東京都の小池百合子知事が主宰する政治塾「希望の塾」は15日、
塾生から今夏の都議選の候補者を絞り込む選考委員会を開いた。終了後、小池氏は報道陣に、
塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」による公認候補発表について「第1陣は今月中にもあり得る」と話した。

 小池氏は都議選で、支援を受ける都議や塾生から30〜40人の候補者を擁立する方針で、
公明、民進各党などと合わせて「過半数を目指す」としている。
0039無党派さん
垢版 |
2017/01/17(火) 14:00:31.74
 自民党の二階俊博幹事長は17日午前の記者会見で、衆院解散・総選挙の時期について

「高い内閣支持率を一時得たからといって、すぐこれを背景にして解散だと考えるのはちょっと早すぎる。もっと慎重に」と述べ、早期実施に否定的な考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000046-jij-pol
0040無党派さん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:48:34.82
維新ってこういう党だよ
東京で0議席だね維新は

橋下徹「大阪府民として大阪の発展を第一に考えている。東京がボロボロになってくれた方がありがたい」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1484649570/

橋下徹氏 2020年の東京五輪に対し「東京がボロボロになれば」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11981967/

5日放送の「橋下×羽鳥の番組」で、前大阪市長の橋下徹氏が、東京五輪に対する胸中を明かす一幕があった。

五輪開催都市が国際オリンピック委員会(IOC)に提出する立候補ファイルによると、東京五輪組織委員会が資金不足に陥った場合は、東京都が補填することを保証しているそうだ。

橋下氏は、こうした現状を踏まえ「大阪府民として、大阪府知事、大阪市長やった人間として大阪府の発展を第一に考えている」と自身の立場を語る。
その上で「なので、東京オリンピックで東京がボロボロになってくれたほうがありがたいです」と胸中を明かした。
0041無党派さん
垢版 |
2017/01/18(水) 13:57:31.11
まだ志位は共産主義を目指すとかアホなことぬかしてるのか。これじゃ民進党との連立政権なんて不可能だわな
最近、田中康夫も共産党が自衛隊と天皇制を認めて、綱領を一新し、党名を変えれば注目されるかもしれないってアドバイスしてたのに
共産主義を本気で素晴らしいとか信じてそうな不破が死なないと共産党は変わらないのかねぇ
不破は、野合して自民党と反対のことを言うだけしか能のない小沢と並んで自民党政権を補完する老害でしかない


志位委員長 「日本社会が、資本主義を乗り越え、社会主義・共産主義へと前進して行くだろうという見通しを持っています」 党大会★3
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484704919/


田中康夫 共産党アレルギーが依然として強い日本では、
     富国強兵とは真逆の経世済民の自衛隊と天皇制のあり方を認めるようになった日本共産党が一旦解党して、
     綱領を一新し、新たな党名の下に新たな仲間が集う大胆不敵な決断をすれば、注目されるかもしれない

2017年1月6日
17/02月号 憂国呆談 season2 volume79◆ソトコト

http://tanakayasuo.me/archives/20143


不破氏、中央委員に再任へ=「理論的支柱」なお影響力―共産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000061-jij-pol

 共産党の不破哲三前議長(86)が党指導部の中央委員に再任されることが17日、固まった。

 静岡県熱海市で開かれている第27回党大会で、不破氏を含む次期中央委員の候補者名簿が代議員に提示された。大会最終日の18日に承認される。

 不破氏は17日の党大会にも出席し、健在ぶりをアピール。「党の理論的支柱」として、引き続き党運営に影響力を残す。
18日は「志位和夫委員長―小池晃書記局長」の現体制の維持も決定する見通し。

 17日は中央委員164人、准中央委員50人の計214人の中央役員名簿が示された。
党幹部は「不破氏の存在は党にとって重要だ。健康状態も問題ない」と述べた。 
0043無党派さん
垢版 |
2017/01/18(水) 17:05:32.10
「衆院選で小池が自民党候補を支援する」という捏造報道に小池ブチギレw
報道したの時事通信だからどうせ田崎史郎のアホが願望で書いたんだろw
妄想記事しか書けないアホがジャーナリスト名乗るなよ。時事通信もいいかげんこいつに記事書かせるのやめろよな
一方、民進と小池の選挙協力は順調に進んでるな


小池百合子 (@ecoyuri)

『小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言』(Yahoo 時事)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000020-jij-pol … 
→ おいおい。この記事は小説か? 言ってもいないことを、都合よく脚色しているだけだ。
五輪もあり、国との協力は伝えたが、先方から都議選について切り出されていない。


「自民を支援」報道否定=小池都知事

時事通信 1/18(水) 15:12配信


 東京都の小池百合子知事は18日午後、
衆院選で自民党候補を支援する考えを安倍晋三首相に伝えたとした時事通信の17日配信の記事について、「うそです」と否定した。

 都庁で記者団の質問に答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000090-jij-pol


東京都議選 民進・野田佳彦幹事長、小池百合子知事との連携は「準備に入ってきた」

産経新聞 1/18(水) 12:18配信

 民進党の野田佳彦幹事長は18日午前のラジオ日本番組に出演し、
今夏の東京都議選(定数127)に向けた小池百合子知事との選挙協力について、候補者調整も可能だとの認識を示した。
「選挙区で小池氏が出してこようという人たちとの調整をする(協力)関係は(構築)できるのではないか」と述べた。

 野田氏は小池氏と対立している都議会自民党について、
小池氏と都議会民進党にとっての「共通の敵」との見方を表明。
小池氏が都議選で自身を支持する勢力での過半数確保を目標としているのを踏まえ、
具体的な選挙協力について「(小池氏側と)接触しながら準備に入ってきている」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000526-san-pol
0044無党派さん
垢版 |
2017/01/18(水) 19:02:10.62
泡沫パヨク3党を切り捨てて小池と組むのは良いことだな
つか泡沫パヨク3党の中でも足並みが乱れてるなw
社民は明らかに民進寄り。社民はミズポと沖縄の照屋以外は組織を引き連れて民進に合流したほうがいいな
自治労が支持母体の社民は自治労の仲間のいる民進に合流するほうが自然


「小池新党」に与野党が注視 自民けん制、民・公は連携狙う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017011702000111.html

 民進党の蓮舫代表も「行政改革で戦っている小池知事の姿勢に共鳴する」と秋波を送っている。共産党は「是々非々」(小池晃書記局長)。

 民進、共産、自由、社民の野党四党は次期衆院選での協力に向け調整を進めているが、
「小池新党」に対する姿勢が大きく分かれることになれば、協力に影響が出る可能性もある。


連合政権より選挙協力を=吉田社民党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170118-00000116-jij-pol

 社民党の吉田忠智党首は18日、大分県庁で記者会見し、共産党が呼び掛ける「野党連合政権構想」について
「否定するわけではないが、こだわるとせっかく今まで進めてきた協議にブレーキがかかってしまう」と述べた。

 選挙協力協議を加速するため、共産党をけん制した形だ。
吉田氏は「安倍政治の暴走を止める立場で、できるだけ選挙協力を強めていくのが大事だ」とも語った。 
0045無党派さん
垢版 |
2017/01/18(水) 19:09:46.68
>>44
否定してるわけじゃないならいいアドバイスやん
協力はするといってるし
それよりなんで民進ageに無理やり曲解するの?
気持ち悪いよ民進党
0046無党派さん
垢版 |
2017/01/22(日) 02:03:18.18
反執行部で社民・生活との統一名簿を主張して野党共闘派と思われていた篠原孝も反共で自公と組みたいんだな
まぁサヨク3党と馴れ合っていても政権取れるとは思えんからな。自民の穏健保守や公明が分裂したほうが手っ取り早い
民進右派+小池新党+公明でも良いな

「丁酉」の年は大きな変化の年 -政界再編により安倍政権が終焉を告げるか- 17.01.12
http://www.shinohara21.com/blog/archives/2017/01/_170112.html#more

<民進党は公明党とこそ政策が一致する>
 一足飛びに飛ぶが、民進党を政策が最も合致するのは平和と福祉の党公明党である。
来るべき衆議院選挙に向けて共産党を含めた野党共闘ばかりが取り沙汰されているが、公明党を忘れてはならない。
もっと言えば、苛々し、悶々としている自民党議員もいるはずである。
強引すぎる安倍・ジョンウン体制の下、政界再編の時を迎えている。
 そんなことをいっても与党に安住した自民党議員が動くはずがないとか、
与党の味を知った公明党は絶対に自民党との連立を解消しないとよく言われる。
しかし、自民党と維新の党はお互いにすり寄り始めており、政界はちょっとしたことで揺れ動いていく可能性もある。
 私はそういう機会を見逃さず、政治をしかるべき方向に戻してしまいたいと考えている。
来年の1月には、してやったりという年初ブログを書ければというのが私の初夢である。


民進・野田氏、都議選で小池知事と連携も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H1G_R20C17A1PE8000/?dg=1

 民進党は21日、党本部で都道府県連の幹部を集めた全国幹事会を開いた。
野田佳彦幹事長は会合で、夏の東京都議選を巡る小池百合子都知事との連携について
「民進党の公認候補者を第一としながらの協力関係はやぶさかではない」と述べた。

 複数の出席者から「東京都の小池知事との協調路線を取ってほしい。
都議選でのすみ分けや次期総選挙での影響力が多大だ」と要望が相次いだため、これに答えた。
蓮舫代表はすでに「改革を進める人たちが過半数を取ることが望ましい」との考えを示していた。
0047無党派さん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:22:20.82
足立は偉そうなこと言う前に、お前の地元で維新の牙城だった茨木市議選で惨敗した責任取れよゴミ。選挙仕切ってたのてめーだろーが
しかし、落選した4人の内現職が3人だから、オワコンの維新の名前にはもう何の価値もなくなって、
維新の名前に胡座をかいてるゴミが落選するようになったということか。諸行無常


あだち康史 (@adachiyasushi)

並べるのもなんですが、

米国のトランプ大統領に対する見方と東京都の小池知事に対する見方を聞くと、
トランプ大統領にネガ/小池知事にポジという方が多いみたいですが、私は真反対。
トランプ大統領にポジ/小池知事にネガ、ですね。

政治家には批判を恐れず本音で勝負する姿勢が不可欠だから。


茨木市議選結果

大阪維新の会・茨木 9人立候補で4人落選。現有7議席→5議席

公明党 6人立候補で全員当選。現有6議席→6議席

自由民主党・絆 9人立候補で3人落選。現有5議席→6議席

民主ネット 4人立候補で4人全員当選。現有4議席→4議席

日本共産党 4人立候補で1人落選。現有3議席→3議席


ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan)

茨木市議選で大阪維新の会の候補が4人落選(うち現職3人)。
茨木市といえば、ネットでは威勢のいい足立康史氏や、橋下氏の元特別秘書の奥下氏が立候補を予定しているところ。
四條畷市長選でも元維新で維新が応援した候補が落選したが、「維新」の名前だけでは勝てない流れになってきているのか?
0048無党派さん
垢版 |
2017/01/25(水) 14:26:52.60
【合同世論調査】若返る自民、老化する民進 年代別の政党支持率を見てみると…
0049無党派さん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:43:13.01
ついに民進党が日本型ベーシックインカム構想を掲げたか。他の党と差別化できてるし目玉政策になるだろうな


柿沢 未途

昨日の蓮舫代表の参代表質問で、「日本型ベーシックインカム構想」を提案したが、担当記者からはとても好評だった。
日経新聞も取り上げてくれている(記事自体はデスクの段階でスピンをかけられたのか、散々な評価を代表質問に下しているが…)。

多くの課題を抱えている生活保護の制度を改革し、
できれば高齢者への基礎年金の制度とも融合させ、世代にかかわらず、必要な人に必要な額の所得保障を行なう。
それにより人々が持っているおカネを安心して消費に回す事ができるようになる。
「日本型ベーシックインカム」の実現こそ消費主導のボトムアップの経済成長に必要な政策だと思う。党の政策の目玉となりうるものだ。


 >24日午前、蓮舫氏は参院本会議に先立つ議員総会で「我々の対案と考え方をしっかり提起する」と宣言。議場では首相にこう呼びかけた。
>「我々がずっと批判に明け暮れているという誤った言い方は訂正してください」

 >蓮舫氏が数日前、周辺の進言を受け入れて質問に盛り込んだ提案がある。税制と社会保障給付を組み合わせた「日本型ベーシックインカム」構想だ。
>所得控除を税額控除へと移行し、引き切れない税額がある低所得層には現金給付ではなく、社会保険料の負担軽減などの形で「給付」をする。

 >前原誠司元外相のブレーン、井手英策慶大教授が唱える「すべての人が受益して負担する」という考えを下敷きにした政策だ。
>この概念は前原氏が代表選で掲げており、ようやく経済政策で骨太の対案を示せたと言える。党内の意見を吸い上げ、融和につなげる狙いもある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12090140U7A120C1PP8000/


 >蓮舫氏は「消費が伸びないのは、ライフステージにおける節目節目の不安に政治が応えていないからだ」と首相の経済政策を批判。
>中・低所得者の所得を底上げする「日本型ベーシックインカム」構想を提唱した。ベーシックインカムは、政府が国民に基本的な所得を保障する制度。
>蓮舫氏は、所得税減税と給付を組み合わせた「就労税額控除」の導入を柱にした案を訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000060-asahi-pol


【語る】税制に社会保障的な機能を持たせる 日本型ベーシックインカム構想を提唱 古川元久税制調査会長 
https://www.minshin.or.jp/article/110657
0050無党派さん
垢版 |
2017/01/26(木) 02:37:36.35
うむ、民進党の政策を共産党に飲ませるのは良いことだな
共産党執行部も野党共闘を理由に政策を現実的なものに変えたいと思ってそうだから、意外とすんなりまとまると思う

野党共闘「主体的にやるのはわが党だ」安住代表代行記者会見
https://www.minshin.or.jp/article/110770

 安住代表代行が共産党大会で示した3つの政策をめぐって共闘の難しさを懸念する問いには、
「主体的にやるのはわが党だ。野党第1党である民進党が示す政権構想に賛同してもらえるかどうかだ。
安全保障、エネルギー、社会保障とその負担のあり方といった政策について考え方は違うが一定の幅には収まる、
理解、容認してもらえると思う」と手応えを示した。


<安住氏>「安保、エネルギー容認を」共産に譲歩求める

毎日新聞 1/25(水) 23:08配信

 民進党の安住淳代表代行は25日の記者会見で、
次期衆院選での共産党との選挙協力について「問題はこれから我々が示す安全保障やエネルギー政策を容認してもらえるかだ」と述べ、
策定中の民進党の政権公約に共産党がどこまで歩み寄ることができるかが重要との見解を示した。

 共産党との共闘に反発する支持団体の連合についても「政策的なところで一定の方向に収れんされれば戦う円陣を組める」と述べ、理解を得ることは可能との認識を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000133-mai-pol
0051無党派さん
垢版 |
2017/01/26(木) 13:59:43.52
3月に原発ゼロ工程表=蓮舫民進代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000052-jij-pol

 民進党の蓮舫代表は26日午前の記者会見で、
次期衆院選に向けた原発政策と教育政策について、3月12日の党大会で発表する意向を表明した。

 「2030年代原発ゼロ」実現に向けた具体的な工程表を打ち出す。
蓮舫氏は「われわれの目指している社会像を次の衆院選で声高に訴えていく」と述べた。
教育分野では、大学までの教育無償化など「人への投資」が柱となる見通しだ。 
0052無党派さん
垢版 |
2017/01/27(金) 00:13:27.13
共産党が路線転換しないと本気の野党共闘は無理だな。棲み分けにとどまるだろう

(あすを探る 政治)野党共闘、問われる本気度 中北浩爾
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12765333.html?_requesturl=articles%2FDA3S12765333.html&;;;rm=150

 自民・公明は選挙協力に加えて連立を組み、安定した政権運営を長期間続けている。
だが、民進・共産は外交・安全保障政策などで違いが大きい。
共産党が過度に反米的で反大企業的な綱領の改訂を含む大胆な路線転換に踏み切らない限り、民進党との政権合意は不可能だ。

野党共闘は当面の選挙対策になったとしても、政権交代を直ちに導くものにはなり得ない。
民進・共産は固定票が相対的に少ない以上、無党派層の票を大量に獲得する必要がある。
そればかりか、民進党は政策距離が大きい共産党と共闘することで、かえって政権から遠ざかる危険すら招きかねない。

 茨(いばら)の道だとしても、民進党は野党第1党である限り「政権交代ある民主主義」を定着させる責任を負っている。
政権交代に向け無党派層にアピールする政策を打ち出す一方、
解散風が一時的に止(や)んでいる今こそ、共産党に対して路線転換を積極的に働きかけるべきではないか。

 共産党も本気で自公政権を倒したいのなら、
「野党共闘に独自の立場を持ち込まない」という小手先の柔軟対応に終始せず、路線転換にまで踏み込まなければならない。
「政権交代ある民主主義」に向けた新たな扉を日本政治が開けるか。それは共産党の覚悟にかかっている。
0053無党派さん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:15:55.14
千代田区長選は小池・民進VS内田・菅・補完勢力の維新との戦いになりそうだな
自主投票のコウモリ公明と違って民進こそが頼りになる本当のパートナーだと小池も分かっただろう

<千代田区長選>都議選前哨戦、構図固まる…29日告示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000112-mai-soci

 ◇公明は自主投票

 前回の区長選では、自公が推薦した元副区長が、石川氏に約1200票の僅差で敗れた。公明の斉藤鉄夫選対委員長は今回、
自民との共闘を見送った理由を「保守が分裂しているため」と説明。
都議会で議員報酬削減を巡って公明が自民に「決別宣言」を突き付け、小池氏を支持する姿勢を打ち出したことが、区長選にも影響した。


 独自候補擁立を断念した民進党系の区議ら3人は、石川氏支援を表明している。
各党は6月23日告示、7月2日投開票が決まった都議選を見据え、従来の枠組みを離れて小池氏との関係を重視したとみられる。

 石川氏は小池氏と並んだポスターを作製し、シンボルカラーを同じ緑にするなど連携をアピールする。
民進系区議に加え、小池氏主宰の政治塾を運営する「都民ファーストの会」が都議選に向けて公認した豊島区議らも支援に回り、都議選の前哨戦であることを強調する。

 一方、与謝野氏は自民を中心とする区議15人のほか、自民都議や国会議員の応援を受ける。
決起大会には小池氏が「都議会のドン」と指摘した地元選出の内田茂都議や、菅義偉(よしひで)官房長官らが顔をそろえた。
0054無党派さん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:52:34.48
こんな状態じゃ社民はやっていけんだろ。吉田党首が社民を民進に合流させたがってるのも当然だな
合流に反対してる社民の老害議員はいつまでも意地張ってないで現実を見ないと

社民党本部が再び移転へ…低迷続き、家賃を圧縮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00050041-yom-pol

 社民党は今春にも、首相官邸裏の民間ビルにある党本部を移転させる方針を固めた。

 国会議員が落選するなどして収入の柱の政党交付金が減ったため、
年間約4000万円の賃料負担を圧縮する。国会から離れた場所で物件を探すという。

 社民党は2013年、旧社会党時代を含め50年近く使っていた国会近くの党本部ビル「社会文化会館」から、
約1キロ離れた現在の場所に党本部を移した。
しかし、16年参院選で吉田党首が落選して国会議員が4人に減るなど党勢低迷が続いている。
17年の政党交付金は前年より約4500万円少ない約3億9500万円にとどまる見通しだ。

 党幹部によると、収支改善策として職員の人員整理なども検討する。
新しい党本部の賃料を半分以下に抑え、浮いた資金を選挙関係に回すことで少しでも党勢拡大につなげたい考えだ。
0055無党派さん
垢版 |
2017/01/27(金) 23:13:14.05
安倍が解散から逃げ続けてる間にどんどん野党の選挙区調整が進んでいくな

<次期衆院選>長崎3・4区で民進と自由協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000090-mai-pol

 民進、自由両党は、次期衆院選長崎4区から立候補を予定していた自由党新人の元長崎県議、
末次精一氏(54)が長崎3区に移る選挙協力で合意した。長崎4区では、
民進党元職で元防衛政務官の宮島大典氏(53)と末次氏が競合していた。両氏が27日、記者会見し発表した。

 民進党は末次氏を、自由党は宮島氏をそれぞれ推薦する予定。
次期衆院選で両党の協力が実現するのは全国で初めてになる。
両選挙区では共産党が新人を公認しており、今後の調整が焦点になる。
0056無党派さん
垢版 |
2017/01/28(土) 01:33:39.08
これはすごい。民進党本気だな

@「2030年代原発ゼロ」を前倒しする可能性
A原子力規制委員会の安全確認を得た原発の再稼働を容認しない方針に転換する可能性


民進、「脱原発」法案を策定へ 党内容認派との折衷課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000120-asahi-pol

 民進党は27日、原発ゼロ基本法案(仮称)を策定することを決めた。脱原発の方針を法案によって明確にし、
次期衆院選に向けて安倍政権への対抗軸を示す狙いがある。
ただ、同党は脱原発派と容認派の両方を抱えており、具体的な課題について法案にどこまで明記できるかが焦点となる。


 「これまでの民進党の原発の位置付けから一歩踏み込んだものを出したい。原発ゼロ基本法の策定を検討したい」。
27日のエネルギー・環境調査会で、玄葉光一郎会長(福島3区)がこう表明した。
「提案路線」を掲げる蓮舫代表が玄葉氏らに「(3月12日の)党大会で一定の方向性を出してほしい」と指示した。
蓮舫氏が党大会で法案の骨格を発表する予定だ。

 党内には昨秋、脱原発の世論を受けて共産、自由、社民3党推薦の候補が当選した新潟県知事選で主体的に関われなかった反省もある。
衆院選では政権への対抗軸を明確に示そうと、調査会で議論を開始した。

 民進はこれまで「2030年代原発ゼロ」を党方針としてきたが、玄葉氏はこの日の調査会後、
「『30年代』からの前倒しを含めて可能ではないか」と記者団に語り、法案では時期を早める可能性を示した。

 原子力規制委員会の安全確認を得た原発の再稼働を容認する従来方針についても「議論の対象になる」と語り、容認しない方針に転換する可能性も示した。
調査会後の役員会では、脱原発派議員から「原発ゼロをもっと明確にすべきだ」との声も出た。
0057無党派さん
垢版 |
2017/01/30(月) 02:19:00.99
維新は牙城の大阪の茨木市議選で4人落選させて3議席減らして1人負けしたのに続き、
北九州市議選でも0議席で壊滅ww自民党に擦り寄りまくった補完勢力の末路だなw
維新に全国展開はもう無理だな。大阪の泡沫政党になって減税日本にみたいにどんどん衰退していくしかない
所詮橋下人気だけで当選した分際なのに勘違いし過ぎたな。てか何気に自民も3議席減らして敗北してて野党大勝利だなw


北九州市議選結果 定数57人(前回61人)

各党議席
自民18(改選時21)、公明13(11)、共産10(9)、民進7(7)、維新0(3)、社民1(2)、ネット1(1)、無所属7(7)
0058無党派さん
垢版 |
2017/02/01(水) 02:32:18.73
バイバイ維新。大阪の泡沫政党化決定だ
柳ケ瀬は早くこの泥船から逃げ出したほうがいい
逆に民進党は豊洲問題で百条委員会の設置、石原慎太郎の参考人招致を提案してどんどん小池との仲を深めてるな


維新 馬場幹事長 都議選で協力せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010859771000.html

馬場幹事長は、ことし7月の東京都議会議員選挙について、
「政局的に小池知事と組むことは考えておらず、
候補者を調整したり、お互いに推薦を出し合ったりする気もない」と述べ、
小池知事が立ち上げた地域政党との選挙協力は行わない方針を明らかにしました。


百条委設置の声強まる=豊洲問題で民進表明―都議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000157-jij-pol

 東京都の豊洲市場(江東区)をめぐる問題を審議している都議会で31日、
地方自治法に基づき強力な権限を持つ調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める声が強まった。

 既に設けられた通常の特別委では問題解明が進まないとして、
民進党が2月22日開会の定例会で百条委設置を提案する方針を表明。
共産党が同調する見込みで、公明党の対応次第では可決される可能性もある。

 小池百合子知事が豊洲問題に関し、都議選(6月23日告示、7月2日投開票)での争点化は「避けられない」と発言する中、
築地市場(中央区)からの移転を推し進めてきた最大会派の自民党は対応に苦慮している。

 こうした状況にしびれを切らした民進党は31日夕、都庁内で記者会見を開き、
「スピードを欠いている」と批判。百条委設置を提案する方針を明らかにした。


新理事長に移転慎重派の早山氏 東京魚市場卸協同組合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000110-asahi-soci

 東京都の築地市場の水産仲卸約550業者でつくる東京魚市場卸協同組合で31日、理事長選挙があり、
豊洲市場への移転に慎重な立場の早山豊氏が選出されて就任した。
移転を進めてきた現職の伊藤淳一氏が敗れたことから、移転問題に影響を与える可能性もある。

 都議会では31日、豊洲市場への移転問題を検討する特別委員会があり、地下水検査について審議した。
共産と都議会民進(旧民主)は、採水や分析に関わった大手ゼネコンなどの参考人招致を要求した。
終了後、民進は2月の都議会で、より調査権限が強い調査特別委員会(百条委員会)の設置や
石原慎太郎元知事らの参考人招致を求める考えを明らかにした。
0059無党派さん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:23:32.81
蓮舫氏が稲田防衛相イジメ 10年前の発言記事朗読を強要 知らないよ、またブーメランになって

民進党の蓮舫代表に、またブーメラン直撃か。1月30日の参院予算委員会で、稲田朋美防衛相に10年以上前の発言内容を朗読させて、執拗(しつよう)に批判したのだ。
政治家や閣僚の適性を問う手法の1つなのだろう。ならば、蓮舫氏も自身の「二重国籍」問題に関わる、過去の発言を、国民の前で朗読した方がいいのではないか。

蓮舫氏は、NHKで生中継された質疑で稲田氏に対し、「○○ページに何と書かれたか、読んでください」などといい、2007年の雑誌「別冊正論」の対談記事を直接読むよう何度も求めた

蓮舫氏についても、「二重国籍」問題に関わる過去の発言は興味深い。

舫氏は問題が発覚した昨年9月、「台湾籍は抜けているという認識は、ずっと持っていた」などと説明したが、新聞や雑誌の取材やインタビューで以下のように発言していた。

「父は台湾で、私は、二重国籍なんです」(週刊現代93年2月6日発行号

「在日の中国国籍の者としてアジアからの視点にこだわりたい」(朝日新聞93年3月16日夕刊)

「だから自分の国籍は台湾なんですが」(CREA97年2月号)

ぜひ、NHKの生中継で朗読してほしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000012-ykf-soci
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています