X



トップページ議員・選挙
1002コメント659KB

【日本版CSU】日本維新の会219【民共小池に制裁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:02:16.59ID:KvV9FVyg
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-12あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【日本版CSU】日本維新の会218【民共小池に制裁】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1493610152/
0750無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:20:06.13ID:yoM+HsKG
>とにかく、『自民党はちょびっとだけ都民Fに負ける』のが安倍にとっては一番都合が良い

そんでまた官邸で
「小池さんに1本取られました、オリンピックは一緒にがんばりましょう」
の2人揃って笑顔でツーショットかなw
0751無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:46:10.55ID:mxfEFrUA
>>739
近々の組閣なんて雰囲気的にいかにも、奇手を使うと入れた方も入れられた方も終わる
憲法改正より大事な経済改革全体が放置されそうな感があるし、国民が言うトップを替えないとが残念ながら今正しい
0752無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:53:10.37ID:aS1+hEhK
↓また維新か(苦笑)

児童買春容疑で28歳市議逮捕=警視庁
自宅で児童ポルノ所持か


 女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして、警視庁少年育成課は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、千葉県市川市議の三浦一成容疑者(28)=同市=を逮捕した。
「覚えてないので分かりません」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は昨年9月8日ごろ、自宅で当時中学1年だった女子生徒(14)に現金3万円を渡して、わいせつな行為をした疑い。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170626/tro17062611050003-n1.html
https://twitter.com/miura_issei?lang=ja
https://tw-kuchikomi.com/?p=613
0753無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:59:21.35ID:Q9yj0vX5
維新以外でも不祥事議員なんて山のようにいるのに
アンチは維新だけは絶対に叩くよねw
不祥事議員が良いわけではもちろんないけど、本当にアンチはアンフェアw
0754無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:44:22.80ID:yoM+HsKG
旧維新の党なんだから江田派でしょ
旧民主党とは合流したくなかったので無所属になった

今の維新は、旧維新の党から大阪組が抜けて作った
おおさか維新の会が前身
0756無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:38.87ID:yoM+HsKG
>>755
2015年統一地方選挙で
関東の候補者公認してたのは江田らだよね
維新の党→無所属→自民党じゃないかな

自民党は多数派工作が好きだから
無所属になったら絶対に声をかける
0757無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:04:21.26ID:DPeMRJbV
足立康史「小池百合子と民進党はクソ!松井一郎さんは天才だ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1498437263/

似て非なる小池都知事と松井府知事

まず、都民ファーストと大阪維新の会。大都市の知事が代表を務める地域政党という点では確かに似ています。しかし、維新は記者会見ではエンドレスで質問を受けますが小池ファーストは4分で打ち切ります
。維新は嘘をつきませんが小池ファーストや“一兵卒”渡辺喜美は嘘をつきます。嘘はアカンでしょ!
それにね、大阪維新の会は、大阪から民進党を追い出しました

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170625-00010016-agora-pol

いいぞ!いいぞ!維新足立!さすが
0758無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:04:36.98ID:tGaRC7zo
さて、加計学園や共謀罪などマスコミによる執拗な攻撃がどう効果を上げたかな


都議選・投票先 世論調査 
 (5月29日 毎日新聞)
▽自民17% ▽都民ファースト11% ▽未定49%
▽共産 6% ▽公明 5% ▽民進 3%
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/ddm/001/010/100000c
 
   ↓
   ↓
 (6月26日 毎日新聞)
▽自民26% ▽都民ファースト27% ▽未定57%
▽共産13% ▽公明12% ▽民進 8%
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170626/ddm/001/010/185000c
0759無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:13:42.43ID:v2i4fcM3
松井一郎先生と片山虎之助先生の檄文が見えますなw
https://twitter.com/miura_issei?lang=ja

>>754-755
ゴチャゴチャ書いても普通の人はだ〜れもわかんないしw
維新と言えば、自民のコバンザメぐらいの認識だし
0761無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:36:39.84ID:yoM+HsKG
ひるおび見終わった
加計文書のキーパーソンは、和泉総理補佐官らしい
この人が調整役の実務をになってる
0762無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:38:40.03ID:yoM+HsKG
>>759
>ゴチャゴチャ書いても普通の人はだ〜れもわかんないしw

なんで普通の人がこんな過疎スレにいるんだよw
ここは裏スレだぞ
0763無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:16:00.08ID:fMG4K4n6
民進、遂に東京でも維新に並ばれる

東京都議選に全然力を入れていない関西重点の維新と違い
蓮舫お膝元の東京での民進0議席は民進に致命傷

都議選 投票先

都民 13.3%
自民 11.3%
共産 *4.7%
公明 *3.1%
維新 *1.9%
民進 *1.9%

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170626-00010001-seijiyama-pol
0764無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:42:49.14ID:bXviU3yA
>>759
間違いなくお前は普通の人ではないw
0765無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:52:10.24ID:bW3h6YLB
在日韓国人よ日本を批判する前に韓国へ帰れー
0766無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:56:49.06ID:bW3h6YLB
屁理屈述べず、慰安婦倍賞金10億を速やかに返却せよ、
合意価値なしの人質、
0767無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:00:09.79ID:bW3h6YLB
日本韓国侵略倍賞金で発展を成し遂げた韓国、
日本を敬え、チヨン、
0768無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:03:59.87ID:bW3h6YLB
隣のアパート韓国人 兎に角 夜中煩い糞ー 静かにしろー
釜山港に帰れー 何一つ良い事無しの韓国人迷惑だ、
0769無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:07:56.65ID:VUFdGJov
最後に笑うのは、国民が愛する 自民党です、大差勝利宣言、
0770無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:09:25.47ID:E9FfdVnk
維新が参考人に推薦した人



早川忠孝(弁護士・元自民党衆議院議員)

これで東京での維新の火は消えてしまうのかしら 2017-06-26

いい人もいたのになあ、と思わないでもないが、どうやら大阪の人たちが短気で、東京における維新の火を消してしまったような印象がある。

大阪の維新が日本の維新に脱皮する大きなチャンスだったと思うが、大阪の人たちだけの目で東京の問題を考え、小池さんと連携する道を自ら断ち切ってしまったように見えるのはもったいないことである。

渡辺喜美氏を維新の候補者に担ぎ出し、見事に渡辺氏が参議院選挙に当選してからは維新の副代表にしたあたりは結構可能性を感じさせたものだが、希望の塾の講師就任を橋下氏が断ったあたりから妙に維新の中が軋み始めていた。

日本維新の会と党名を変えたのはいいことだと思うが、結局は大阪の維新の会だったのね、ということがここに来て明白になった。
渡辺喜美氏は、自分が維新と小池さんの橋渡しをすると意気込んでいたはずだが、橋下さんから梯子を外され、大阪の維新の幹部からも梯子を外されていたのだろう。

渡辺氏は独り相撲をして自分からこけてしまったようなものだが、維新の将来を考えれば結構いい線を追い求めていた風があるのだが、大阪の方々にはそれが気に食わなかったようだ。
渡辺氏が都民ファーストの候補者を応援したいと言い出している時に、これを許容すれば、維新は東京でもその基盤を拡げる可能性がある懐の深い政党だ、ということになったはずだが、大阪の方々は逆に渡辺氏をするという対抗処置を取ってしまった。

維新の方針はすべて大阪の方で決める、維新の方針決定には大阪以外の国会議員も地方議員も一切関与できないようになっている、という話を聞いてはいたが、
それにしても維新の副代表である渡辺氏の除名も大阪の幹部の協議だけで決めることが出来るというのだから、外様の人はいつまでも外様だということがよく分かる。

これでは、東京都議会で議席を占めたり、各級選挙で勢力を拡大することは難しい。

今日発売になった週刊現代によると、維新の名前で当選できそうな候補者は皆無だということだ。
橋下氏が維新の政策顧問という地位を返上してしまったそうで、どう転んでもこの先橋下氏復帰の道はなさそうだ。

維新は、名称は変わっても、結局は大阪維新の会だということになるのだろう。
ちょっと勿体ないことだ。
0771無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:09:43.15ID:VUFdGJov
在日維新を応援します、北千住会
0772無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:15:07.27ID:EVqNuPYM
政策というファクトではなく
はしごを外したとか執行部がどうだとか大阪がどうだとか
イメージだけで中身がないステレオタイプの維新批判
で結局言いたいことは勢力拡大できるかどうかの政局だけ
この板にはふさわしいが政治家としては失格だな早川
0773無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:15:55.29ID:PgqZb17t
>渡辺氏が都民ファーストの候補者を応援したいと言い出している時に、
>これを許容すれば、維新は東京でもその基盤を拡げる可能性がある懐の深い政党だ



これをやって崩壊寸前なのが今の東京民進党wwwwwwwww
0774無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:22:55.18ID:PXPtREDg
>>770
このおっさん恥ずかしくないのか?
いつでも付和雷同、ドンキホウテ的発言の連続。

小池からなんらかのおこぼれが欲しいのか、
あわよくばで、小池新党からの出馬をねらっているのか?
0775無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:26:36.85ID:V38ruR5Z
>>770
早川も結局は東京人目線でしか維新を語っていないからな

小池は維新が反小池に回る前に
(維新の綱領たる)大阪都構想に賛成して維新にエサを与えておくべきだった
「大阪が東京と同じ『都』になるのは大歓迎」とか言ってれば
今も良好な関係になっていた可能性が高い

小池は万博やIR等次々とエサを与える官邸を見習うべきだった
0776無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:35:46.19ID:ZNmLSuAc
これでヨシミを除名しなかったら
東京で派閥拡大して
維新3度目の分裂になっていたから
除名は当たり前なんだな

執行部がヨシミを公認したのはアホの極みだったが
この除名はリスクマネジメントが働いた
0777無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:41:34.46ID:DWgsTG6+
維新は小池と協力すると
維新のほうが吸収されて消えて無くなる可能性があるから
協力は出来まへん
0778無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:42:37.23ID:yoM+HsKG
>>774
だよね
自分に都合にいい解釈しかしないんだけど
ヨシミが参院選から1年も経たない内に離党したんだから
選挙ファーストの都民F議員が当選後は会派を離れるとか
考えたことがないんだろうか
都民F会は政党じゃなくてただの政治団体からね
締めつけが効かない
0779無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:49:20.61ID:ZNmLSuAc
いずれにしろ
都民ファーストは元民進、元みんなと
選挙優先のどうしようもない人間の集まりだから
小池人気の醒めた2〜3年後には確実に消えているとは思う

あと、執行部はまゆみ夫人を栃木3区で公認すべし
0780無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:01:09.12ID:yoM+HsKG
>>779
都議選後は、小池は支持率回復させないと
会派の求心力を保てなくなるよね
じっくり大阪から観察した方がいい
0781無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:07:28.45ID:VUFdGJov
自民が都議選で敗北して安倍の求心力が低下すれば、安倍1強に不満のある党内の反安倍派が暴れ出し、
追い込まれ解散になって改憲も全てパーだな。都議選敗北は安倍政権の終わりに始まりだ

参院ベテラン「首相の求心力が低下すれば、改憲論議のスピードも落ちるかもしれない」

安倍首相の求心力に影響も=都議選結果、政局を左右
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000009-jij-pol

 7月2日投開票の東京都議選は、内閣支持率下落で苦境にあえぐ安倍政権にとって大きな試練となりそうだ。

 選挙結果によっては、安倍晋三首相の求心力低下につながりかねず、首相が描く衆院解散戦略や憲法改正スケジュールを左右する可能性もある。

 都議選はこれまで、その後の国政選挙を占う先行指標となってきた。
たとえば、宮沢内閣の不信任決議案可決に伴う衆院解散当日に告示された1993年6月の都議選。
当時キャスターの小池百合子都知事も参画した日本新党が躍進し、自民党はその後の衆院選でも敗北。
非自民連立政権の誕生により55年体制は終わりを迎えた。

 2009年7月の都議選では、民主党が圧勝。同党は勢いを維持して直後の衆院選でも勝利し、自民党は再び政権から転落した。

 今回の都議選で自民党が大きく議席を減らすことになれば、党内にくすぶる「安倍1強」への不満が顕在化する事態も予想される。
次期衆院選について、党内では来年12月の衆院議員任期満了に近い「秋ごろ」との見方が強いが、
「追い込まれ解散」の色彩を帯びる可能性もあり、首相は難しい判断を迫られる。

 改憲シナリオにも狂いが生じかねない。首相は24日に自民党の改憲案を今秋に予想される臨時国会に提出する考えを表明したが、
参院ベテランは「首相の求心力が低下すれば、改憲論議のスピードも落ちるかもしれない」との見方を示す。
0782無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:12:46.08ID:VUFdGJov
小池知事は「忖度政治はよくない」と言っておきながら、自分のことを忖度してくれる
都民ファーストの会を都議会最大会派にしようとする自己矛盾。
さらに、都政の情報公開を主張しておきながら、いまだに豊洲移転の経緯を示す都庁内の
文書(黒塗り文書)を公開しない矛盾。
※全て公開すると小池知事と仲の良い前川元知事本局長(練馬区長)に影響が及び、さらに
自民党との関係に悪影響が及ぶ可能性がある。

小池知事の指導力の無さ、実行力の無さが露呈しているにも関わらず、人気にあやかる
劇場型政治によってごまかす。しかし、言っていることと行っていることが違うのは都民
を騙しているのではないか。
劇場型政治を終わらせないと、最後に困るのは都民だ。
0783無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:59:45.69ID:yoM+HsKG
>>781
>自民が都議選で敗北して安倍の求心力が低下すれば、安倍1強に不満のある党内の反安倍派が暴れ出し、
>追い込まれ解散になって改憲も全てパーだな。

あのさ、野党の提出した内閣不信任案を決議するのに
百人近い造反議員が必要なんだよ
和歌山ぷららはもう少し国会の事を勉強しろよ
恥ずかしいなw
0784無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:11:50.10ID:RgPvb4Vl
向こうのスレは叩きたいだけのアホアンチだらけでどうしようもないな
アンチって四六時中維新を叩いて楽しいのかね
楽しいんだったらただのキチガイだよね
0785無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:32:22.81ID:Yz9iQwfq
松井さんtwitterのフォロワー数が10万超え
0786無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:43:25.02ID:Dod7pufq
今まで維新や維新の支持者にボコられてた連中がここぞとばかりに維新をバカにしてるな。
だけど、あいつらいずれまたやり返されることに気づいてねぇよな。
0787無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:30:55.68ID:yoM+HsKG
マスコミが権力の監視といいながら政権批判するから
政権よりの人はどうしてもネットの世界に逃げる
ネットではリベラル左派が少数派なのを知って
愕然としたんじゃないかなw
0788無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:57:09.42ID:yoM+HsKG
NHKのニュース9で加計文書問題やってたんだけど
前川前事務次官に対して、
戦略特区の自治体やら竹中やら出て来て反論してたんだけど
NHKですらどっちが本当なんですかねぇ
と言ってるくらいだからダメだこりゃorz
0789無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:19:59.18ID:bTVGv2Cv
安倍の獣医学部全国化は実に上手い戦略
これで民共や官僚が一気に追いつめられた
前川は今頃、文科省や獣医業界から針のむしろ状態だろう
0790無党派さん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:53:17.51ID:4luSPdhp
>>776
浅田なんか、ヨシミ除名で実に嬉しそう。
下地も、ヨシミや旧体制の政治屋の考え方だよね。
よい有権者の為の政策を提言し、実行すれば
選挙では、有権者が投票してくれる。
ベストじゃなくてもベターな選択をするだろう。日本維新の会は、有権者は賢いと信じているんだよ。他の既成政党は、有権者は馬鹿だから簡単に騙せると思っている。
議員の質は玉石混淆?どこも同様だが、これは
淘汰されていくしかない。
先ほどのニュースで、憲法議論を臨時国会で
道筋を決めるみたいだが
自民の審査議員から「もうすでに、公明、日本維新の会の友党とは、水面下で議論している。」だって。石破さんどうするの?W
完全に自民の本流から蚊帳の外だが。
国政も来年までないし、小池新党を作っても無駄だな。冷静に考えれば。
これは、橋下が裏にいる。
0791無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:46:25.24ID:mV4fb2By
これまでも大阪IRや万博と引き換えに
官邸に協力してきた維新だが、

改憲となるともっと大きいバーダーが予想される

@大阪都構想への協力
A堺市長選への協力
B官庁等の大阪移転(これは官邸にとっても官僚への脅しに使える)
0792無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:54:26.11ID:OPn7N7vN
加計で天下りを潰すと役人、マスコミが一体になってネガキャンするというのがよくわかった。
大阪で橋下さんが天下り団体潰しまくった時もネガキャンすごかったのを思い出す。
マスコミが天下りを本音では全く問題視してないこともショックだった。電波利権には何らかのメスをいれないといけない時期なんじゃないだろうか。
0793無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:02:16.40ID:mV4fb2By
>>792
こういう時こそ維新が
地上波自由化なり東京キー局制度解体なりを国会で質問して欲しい
安倍や高市は喜んで「前向きに検討する」とか言うだろうw
これだけでマスコミへの十分過ぎる牽制となる
0794無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:15:04.24ID:cIVgWOZX
維新が参考人に推薦した人


早川忠孝(弁護士・元自民党衆議院議員)

維新とファーストには同じ匂いがする、と仰る方がおられるが、心配ご無用
2017-06-26

先のことは分からない、というのが本当のところだ。

しかし確実に言えることは、ファーストには4000人近く集まった希望の塾があるということだ。
希望の塾にはそれこそ政治家になろうと志を立てた人もいれば、ひたすら日本の政治について学び、どんな形でもいいから世の中の役に立てるような人間になりたいと思って参集した人も大勢いる。

政治塾ではあるが、同時に、人間教育の場、学びの場といった趣があり、塾生には結構お歳を召した方も多かった。
都議選候補者選抜コースに進んだ人は筆記試験に合格した300人程度でしかないが、筆記試験に合格したかしないかに関わらず、希望の塾が大勢の方の心に火を点けたことは間違いない。

都議選の公認候補に選ばれた人と選ばれなかった人との間にどれほどの差があったのかは分からないが、公認候補に選ばれなかった人や都議選に出ることを辞退した人の中にも高い志を持ち、将来への可能性を秘めた有為な人材がそれなりにいる。

東京大改革は、いずれは日本大改革に繋がらなければならない類の政治運動であり、かつ社会運動である、というのが私の見立てである。

維新の場合は、選挙に出たい人たちが集まる政治家養成塾だったろうが、希望の塾は世の中の役に少しでも立てるようになりたいと思っている人たちが集まった社会人教育、人間教育の塾だったろうと思う。
単なる政治塾だと、選挙に出ること、選挙に勝つことばかり考えてしまう野心家ばかりになってしまい、風向きが変わるとあっという間にどこかに行ってしまう人が多くなってしまうだろうが、
小池さんの希望の塾の場合は基本的には人間教育の場だろうから、希望の塾の塾生であったこと自体を誇りに感じる人が多そうである。

7月2日の都議会議員選挙が終わってから、それぞれに動き出すはずである。
多分、国政政党である小池新党設立の動きも本格化するはずである。

ファーストの分裂や崩壊を何となく期待している人たちがおられるのかも知れないが、回り始めた大きな歯車はそう簡単には止まらない。

単なる政治運動であれば案外簡単に座礁してしまうかも知れないが、小池さんが始めたのは本質は社会改革運動である、というのが現在の私の認識である。
0795無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:17:07.83ID:OPn7N7vN
確かに電波自由化やオークション等で何らかの規制撤廃が必要だと思う。
全く自浄作用が働いてないから。
今の官邸が力を持っているうちに維新も協力してぜひ手をつけてほしい。
0796無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:21:33.30ID:mBCd1tCn
>東京大改革は、いずれは日本大改革に繋がらなければならない類の政治運動であり、かつ社会運動である



小学生でも書ける作文だなw
余りに抽象的過ぎて何を言ってるのか分からん
「平和」「平和」と連呼している民共と何が違うのか

「大阪都」というハッキリした改革内容がある大阪維新との違いである
0797無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:24:41.15ID:wXJEplkw
ただでさえ斜陽業界の地上波テレビで
電波自由化なんてなったら
キー局のうち日テレ以外は潰れるんじゃないか
0798無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:45:59.40ID:TH+XexPn
>>776
結果論だけど田中康夫が東京で当選しなくて本当に良かった
康夫が当選していたらヨシミと共に離党ドミノになっていた恐れもあった
だから今回の都議選、維新は0〜1議席で良い
東で勢力が拡大すると後々響く
奈良市議選で4人全員当選の方が維新的に遥かに重要
0799無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:08:07.64ID:GgnZdDtV
>>797
キー局って、たかだか6局ぐらいしかない。
霞が関とキー局は、既得権益の最たるもの。
キー局などは、すでに天下り団体の一つだろ。
だから、何が問題なのかも理解不能なんだろ。
平均年収が、20代から1500万円というのも
あれだ。独占企業だからなせる技。
電波オークション制にして、全国ネットをすべてやる気のある会社に開放しなければならない
獣医師会、医師もね。
0800無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:21:30.25ID:GgnZdDtV
>>796
しかも、1年たっても議会改革度36位の
東京議会が1位の大阪府議会に言われましても。小池になって、少しは上がるのではと思っていたが、全然改革してないじゃん。
柳ヶ瀬によると、小池は天下りも規制する気もないらしい。さすが自民の石破派にいた人だわ。
0801無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:26:29.25ID:GgnZdDtV
>>781
早まりました。W
自民と公明と維新とで話し合い。
しかし、自民が公明を友党というのは、分かるが日本維新の会を友党とな。
都で小池についた公明への牽制か。
0802無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:44:40.21ID:90N048IA
>>796
頭の悪い東京人ならそういう美辞麗句で軽く騙せると言うことだね。
0805無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:46:50.38ID:PevOl/iY
>>791
タラレバ維珍w
0806無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:27:55.81ID:BLZGZiun
法定協議会 初会合へ
いわゆる「大阪都構想」の設計図を検討する法定協議会の初会合が27日開かれます。
自民党と公明党などが都構想に反対する中、大阪維新の会が、できるだけ円滑に運営を進め、
設計図のとりまとめにこぎ着けられるかが焦点となりそうです。
法定協議会は、大阪府議会と大阪市議会の各会派の代表、それに、
大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長のあわせて20人で構成されます。
27日の初会合では、協議会の会長の選出が行われ、
前の府議会の議長で、大阪維新の会の今井豊府議会議員が選ばれる見通しです。
協議会で、大阪維新の会は、大阪市の新たな区割りや名称、
それに区議会の定数などを定めた都構想の設計図をとりまとめ、
来年秋に再び住民投票を行って、その是非を問いたいとしています。
これに対して、自民党と公明党などは、
おととしの住民投票ですでに結論は出ているなどとして、
都構想に反対しています。
こうした中、大阪維新の会は、協議会では都構想だけでなく、
公明党が導入を主張している「総合区」の議論も行うなど、
ほかの会派にも配慮したいとしていて、今後、できるだけ円滑に運営を進め、
都構想の設計図のとりまとめにこぎ着けられるかが焦点となりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170627/4588301.html
0807無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:32:47.25ID:BLZGZiun
>>791
>改憲となるともっと大きいバーダーが予想される

大阪自民が共産党と一緒に
維新のやることに何でも反対するのだけはやめてほしい
せめて公明と歩調を合わせるくらいはしてもらわないと
維新は改憲発議には協力しませんくらいの強い態度で臨むべき
0809無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:24:11.83ID:SMfdfUUr
>>803
どうでもいいけど
週刊現代は2012年衆院選で維新300議席を予想していた
0810無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:36:03.34ID:nuHzFTfz
ヤジが怖くて自民信者だらけの屋内でしか演説できない首相とか終わってるな

<首相>批判回避へ都議選応援 屋内で演説、街頭は避け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00000061-mai-pol

 安倍晋三首相は26日、東京都文京区で都議選(7月2日投開票)の自民党候補の応援に入った。
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡る問題などで逆風が吹いており、首相は都議選への関与を抑制してきた。
だが自民党が「挙党態勢で臨む」と訴えながら党総裁の首相の姿が見えないことに不満の声も出ており、批判をかわす狙いがあったものとみられる。

 首相は今回の都議選では初めてとなる応援演説で「売り言葉に買い言葉。私の姿勢が問題だった。
その結果、政策論争ができなかった。反省しなければいけない」と述べた。
自民党が惨敗した2009年都議選にも言及し「あの時と同じぐらい厳しい風が吹いている」と語った。

 毎日新聞の24、25両日の世論調査では投票予定先で自民党と都民ファーストの会が拮抗(きっこう)する半面、態度未定の人が約6割を占めた。
浮動票の取り込みには本来、知名度を誇る首相の応援が効果的とされ、
首相は13年都議選では、外国訪問から帰国した終盤3日間に10カ所以上の街頭に立ち、自民党候補59人の全員当選に貢献した。

 しかし、今回は加計学園問題への対応などで支持率が急落しており、首相がこの日選んだのは自民党支持者が多い屋内での演説。
党関係者は「自民党へのヤジが多い街頭演説はやりづらい。それでも『逃げた』との批判を避ける必要があった」と打ち明ける。

 都議選の結果次第では首相の責任を問う声が上がる可能性があり「応援に入らない方がいいという意見もある」(官邸幹部)。
首相は選挙期間中唯一の日曜だった25日は終日、都内の自宅で過ごした。今後も情勢を慎重に見極めながら応援機会を探る構えだ。

 一方、都議選を重視する公明党の山口那津男代表は26日、東村山市の街頭で「小池都政をどう前に進めるかが問われる選挙だ」と強調。

 都民ファーストの会代表の小池百合子知事は板橋区の街頭演説などの日程を精力的にこなした。

 野党各党の党首は連日、加計学園問題で政権批判を続ける。
民進党の蓮舫代表は港区で「逃げている首相の姿勢を絶対に許してはいけない」と訴えた。
共産党の志位和夫委員長は大田区で「首相は一度も街頭で都民に訴えていない。恥ずかしくて皆さんの前に顔を出せない」と皮肉った。
0811無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:36:23.83ID:nuHzFTfz
小池が加計を批判し、民進・共産・自由・社民が公文書管理法を衆院に共同提出するという国政との挟み撃ちをされて自民は完全に詰んだな

小池都知事が情報公開と公文書管理で安倍自民党を牽制
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00010000-kinyobi-soci

 野党の加計学園疑惑追及が安倍政権を直撃、東京都議選(6月23日告示、7月2日投開票)にも波及し始めた。
自民党を離党した1日に「都民ファーストの会」代表となった小池百合子東京都知事は、
安倍政権の情報公開が不十分と指摘、都議選を「(政策決定過程)ブラックボックス化の自民党対情報公開の小池新党」の対決構図と位置づけ、3日と4日の応援演説でも加計疑惑に触れたのだ。

 有権者の反応も上々。離党前の世論調査では自民党「17%」に対して都民ファーストの会「11%」とリードを許していたが、離党後はほぼ拮抗・逆転するまでに追いついた。
都議選の帰趨を決める七つの1人区で小池新党が圧勝、自民党惨敗の可能性が高まった。
12日の『週刊現代』に「都民ファースト5→46議席、自民57→37議席」という予測が出たのはこのためだ。

 加計疑惑をめぐる安倍政権の対応批判に手応えを感じたに違いない小池知事は、
9日の定例会見でも情報公開の重要性をこう訴え、都政と国政を対比してみせた。

「今回の第2回定例議会において、一つは情報公開の条例の改正、二つ目が公文書の管理徹底の条例成立ということです。
まさしくこういった点が今、国会の場においても『文書があるのないの』とか、『共有がどうなっているの』とか、そこに注目がいっているわけです。
基本的に記録は残す。そして、重要な文書については、所管課限りでなく他部署が関与するダブルチェックにより廃棄するというのが、
今回の公文書管理のポイントにもなっているわけです。行政である以上はしっかりと情報の管理、公文書の管理をするというのは当然の話だと思います」

【国政との挟み撃ちを図る】

「東京大改革の一丁目一番地は情報公開」とする小池都政と連動するように、民進・共産・自由・社民の4野党も9日、公文書管理法改正案を衆院に共同提出した。
政府機関や独立行政法人の職員が書いた個人メモも行政文書として扱い、電子データは削除せず保存するという内容で、
提出者の今井雅人衆院議員は「行政が管理しないといけない文書が破棄され、国民の権利が毀損されている」と必要性を訴えた。
今井氏は民進党の加計学園疑惑調査PTの共同座長だ。

 情報隠蔽のアベ自民党を国政と都政から挟み撃ちにする形となる中、小池氏は10、11日も2週連続で都内11カ所を回って応援演説。
情報公開の重要性を強調しつつ、加計疑惑に触れる街宣を繰り返した。
特に10日には、元文部科学大臣の下村博文自民党都連会長の地元・板橋区に駆け付けた。

「都連会長(下村元文科大臣)は文科行政に最も詳しい人だ。教育行政はどうあるべきか。
このこともまず情報公開から始めなければいけない」「事務次官まで務めた人(前川喜平氏)が顔をさらして伝えている。
そのためにはいかに公文書を管理するか(が重要)で、東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない」

 小泉政権下で環境大臣を務めた小池知事は2005年の小泉郵政選挙を参考に、
「(政策決定過程)ブラックボックス化の自民党イエスか、ノーか」「アベ友ファースト自民対小池新党など非自民」の“情報公開選挙”を都議選で仕掛ける可能性が高まったと言える。

「都民ファーストの会」幹事長に就任した野田数前代表も1日の総決起大会で、
「(国政の)文書管理や情報公開の杜撰さを調べた上で都政で見本を示すという考えがあるのか」との質問にこう答えた。

「恐らく東京都で情報公開をさらに加速化させていくと、それは国であろうが、他の道府県であろうが、
方向性としては情報公開の方向にベクトルが向かっていくのではないかと思っております」

 都議選を情報隠蔽の安倍政権に「NO!」を突きつける場にする狙いと、「東京から国政(安倍政権)を変える」という意気込みがみえてくる。
公文書管理法改正案を提出した野党と連動、都議選の構図がそのまま次期総選挙に持ち込まれる可能性も出てきた。
0812無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:02:09.89ID:BLZGZiun
>>809
この板にはJX信者もいるけど
朝日と読売がほとんど同じ情勢調査結果を出してるから
都民Fと自民がほぼ拮抗、終盤は無党派層に強い都民Fが引き離す
って感じなんだろうな
安倍ちゃんは、朝日と読売で都内の内閣支持率が逆転してるので
積極的に応援はできない

ひるおびではすでに都議選後の国政進出の話しになってた
維新と同じ方式にすれば、簡単にできると田崎
ヨシミをすぐさま除名して正解だったよ
都構想の法定協議会が始まるこの時期に
政局に巻き込まれなくて良かった
0813無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:13:13.66ID:z+TOWkGp
>>812
>維新と同じ方式にすれば、簡単にできると田崎



大阪維新は自民の地盤を引き継いだのが大きかったが
小池ファーストに地盤らしい地盤はない

まさか学会や連合が国政でも小池ファーストを支持するのか?
東京限定ならあり得るかも

そうなると自維がますます接近して
官邸と二階は大阪自民を完全に見捨てることになる
0814無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:24:46.10ID:BLZGZiun
>>813
小池は、形だけ維新の真似をすれば
あとはマスコミが持ち上げてくれるからね

国政政党の代表に小池がなるけど
共同代表という形で東京選出の国会議員の長島あたりを国政の代表にする
若狭とヨシミ、あとは元みんなの党から2人ひっぱれば
国政政党がすぐできる
0815無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:28:28.58ID:z+TOWkGp
若狭、長島、ヨシミ・・・
まぁかつて小池がいた日本新党と同じく
小池Fは短命で終わりそうではある
維新はこのまま無視で良い
0816無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:33:48.31ID:BLZGZiun
ボイスの長谷川情報によると
改憲スケジュールは
今秋の臨時国会に自民党案提出
来年の通常国会会期末6月頃に改憲発議
半年間周知後、来年の衆院任期満了前に解散総選挙と同時に国民投票
0817無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:34:06.11ID:J9594jVL
>>814
ロングアイランドはストーンフィールドの秘書を長年やってたんだろ?
リトルポンドに付くってのは親分裏切りそのものじゃないのか?
これだから渡鳥ゾンビ職業議員はダメ。子供たちに悪影響
0818無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:49:47.75ID:BLZGZiun
>>817
都知事選の時にノビテルはやりすぎたってことじゃないかな
公明選挙区は、維新と同じく配慮するでしょ
0819無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 14:58:25.17ID:BLZGZiun
>>816の改憲スケジュールだと
もう次の総裁選にはでませんから改憲発議だけ
やらせてくださいってのはアリになるよね
0820無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:06:48.88ID:BLZGZiun
おとといの新報道2001で安倍シンパの平井が
安倍総理がこんなに謝って説明してるのにみんなで叩いたら
もう嫌になってやめちゃうかもしれないじゃないですかぁって
騒いでたのが現実になるかもね
神戸の正論の講演会でしょ、改憲前倒しの話したの
0821無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:14:09.72ID:nuHzFTfz
菅とその腰巾着の維新は慎太郎のように小池に血祭りに上げられそうだな

小池百合子都知事が都議選圧勝で成敗する“策士”菅官房長官
http://news.livedoor.com/article/detail/13258424/

 「総理のご意向」、「官邸の最高レベル」、「忖度」。この3語により大騒動となった加計学園の獣医学部新設を巡る疑惑だが、
結局は国会閉幕の時間切れで真相は藪の中。強引な幕引きは自民党、安倍政権の“終わりの始まり”となりそうだ。
 「一連の疑惑を告発した文科省前事務次官の前川喜平氏の証人喚問を、なぜ頑なに拒否するのか。国民は自民党や官邸のヤリ口に相当うさん臭さを感じている。
これが7月2日投開票の都議選に影響することは必至で、一時失速しかけていた小池百合子都知事には突風並みの追い風となる。
やがて批判の矛先は、加計学園に関する文書を『怪文書』と言い切り、幕引きを裏で操っていたとされる菅義偉官房長官に向かうだろう。
その菅氏が都議選へ向け陣頭指揮を執って小池批判していることも、都民ファーストの会にとっては好都合だ」(小池氏周辺関係者)

 前川氏の告発により火がついた「総理のご意向」文書の存在の有無は、
当初、否定していた文科省も国民批判に耐えられず再調査することとなり、一転、存在を認めることになった。
 「ただし、この再調査については、国民の批判が強まることで支持率にも影響を与えそうなことから、
それをかわすための官邸主導のガス抜きだった。もちろん意向は安倍首相でしょうが、
緻密なシナリオは菅氏がしっかり組んでいたのです」(全国紙政治部記者)

 加えて、自民党関係者もこう語る。
 「6月13日夜、安倍首相は赤坂の中華料理店で世耕弘成経産相らと食事の際、
支持率が低下気味の中で加計学園問題の説明逃れの印象を少しでも減らすため、
国会最終日に一度だけ集中審議で説明すると洩らしていたという。
同時に文科省の再調査と内閣府の調査も指示し、そのもとで菅氏が中心となり対策を練ったとされています」

 しかし、これにより国民の疑惑の眼は一層深まってしまった。なぜこれで国会を閉めるのかという声もいっそう強まった。
安倍首相と菅氏の計算に狂いが生じてきているのだ。
 「百歩譲って、萩生田氏の文書書き換え疑惑については山本氏が指示したとする。
であれば、山本氏が官邸の意向、つまり安倍首相側近の萩生氏の指示を、藤原豊内閣府審議官に指示したことも考えられる。
そのため、自民がこの疑惑を完全払拭して都議選に有利にするには、
国会閉会中、都議選前に集中審議、もしくは証人喚問をするしかない」(官邸記者)

 一方、自民党のこの中途半端な姿勢に諸手を挙げて喜んでいるのが小池氏だ。
 小池氏周辺関係者は、こう語る。
 「小池氏は一時、東京五輪の仮設費用予算500億円の負担先を巡って、
菅氏の姦計により『“決められない知事”のため最後は官邸主導で都に負担させる』という形にはめられた。
さらに菅氏は、事あるたびに『豊洲で風評被害をバラ撒いている』、
『政治家の出処進退も自分で決められない』と小池氏を責め立ててきた。
もはや菅氏と小池氏はハブとマングース並みの敵対関係ですよ。互いにいま潰しておかなければ、近い将来、自分が潰されることになる」
 そのため小池氏は、都議選前に最大の弱点だった豊洲移転問題に、「築地ブランドも守る」という“両利用”という方向性を見せ汚名返上を図った。

 ともあれ、菅氏がこれだけ前面に立ち、激しく小池氏を攻撃する理由について「菅氏に野心があるからだ」とは自民党関係者。
 「菅氏は、小池氏が都議選で圧勝し都議会を乗っ取り、さらに、政権中枢に切り込んでくることを恐れている。
集団就職で秋田から上京し、叩き上げで這い上がってきた菅氏にとって、
このままいけば積み上げてきたものが一気に壊されることを予感し、珍しく本来の激しい性格を表に出したのでしょう。
小池氏に国政を乗っ取られるぐらいなら、自分が“ポスト安倍”として天下取りを狙ったほうがいい。
若手議員を集めた自身の勉強会『韋駄天の会』の勧誘を活発化させているという話があるのも、そのためです。
しかし、加計学園で上手く立ち回ったと思いきや国民をなめ過ぎた」

 都議選で自民党が破れれば、前面に立った菅氏は安倍首相ともども求心力を失うことになる。
共謀罪の乱暴過ぎる成立でも政権批判は強まるばかり。
 小池氏の“菅成敗”の日は近いのかもしれない。
0822無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:14:56.79ID:BLZGZiun
虎ちゃんももう歳だし、ヨシミも除名したので
共同代表を浅田に変えて
松井は国政と距離置いた方がいいかもね
0824無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:27:29.62ID:wYtyY/WS
>>812
投資家はもう都民ファーストが第一党になると睨んで
動いてるな
もっと先を見てる人は安倍内閣が瓦解していくことを見て動いてる
0825無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:40:27.25ID:BLZGZiun
>>824
大幅な内閣改造したら
もうやりたい政策もできなくなるから
そこまでして政権に居座る気もないということなんでしょ
元々、2期6年の予定だったわけだし
自民党が水ぶくれしすぎ
0826無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:15.50ID:BLZGZiun
白紙領収書でブーメラン食らって議員辞職して
府議会で会派すら作れない古左翼が残ってるだと
笑わせるな
てか、いい加減に出てけよ
0827無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:01:17.51ID:BLZGZiun
>維新はリベラル 中道 保守層を狙っていかないといけなかったのに
地方政治はそれが可能
外交安保は考えなくていいんだから
自公民の与党会派なんていくらでもあるじゃん
国政でそれやったら安保政策の議論すらできない

http://hissi.org/read.php/giin/20170627/d1l0eVkvV1M.html
0828無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:25:18.05ID:4sXB3Lua
法定協議会が開始されたな
公明党の動きがどうなるか
0829無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:34:24.44ID:OPn7N7vN
小池が情報公開だとよ。足立に痛いとこつかれてあわてて記者会見してたなぁ、あのアホ
0830無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:55:28.11ID:4sXB3Lua
向こうのスレはアンチの願望を含みすぎだよな
なんと言うかアンチって本当にアホね
0832無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:43:25.72ID:BLZGZiun
アンチは情弱だから二言目にはガース長官の名前しか出さないけど
後釜には元助さんの世耕経産大臣も有力候補だからね
0833無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:56:30.16ID:4sXB3Lua
向こうのスレは既に機能してないね
アホアンチの相手は無駄だし、未だに支持率貼って悦に入ってる馬鹿しか来ないから討論にすらならんしね
0834無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:11:37.87ID:BLZGZiun
アンチというかコピペキチガイ
この前確かめてみたんだけど
一見会話してるように見えるんだが
こっちがアンカーつけてもレスが返ってきたことがない

たぶん自分で考えた文章じゃないので
レスが返せないんだと思う
0835無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:22:52.81ID:BLZGZiun
松井・吉村両氏「30年秋に住民投票」…「大阪都構想」法定協初会合 4区・6区素案作成へ

大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」の新たな制度設計を行う
法定協議会の初会合が27日、市役所で開かれた。
松井一郎大阪府知事(大阪維新の会代表)、吉村洋文市長(同政調会長)は
平成30年秋に住民投票を目指す意向を改めて表明。
府市でつくる事務局が4区と6区の特別区に再編する2パターンの素案を作成し、
今後の議論のたたき台とすることが決まった。

初会合には知事・市長のほか、
議会構成に合わせて府市両議会から会派の代表者ら計20人全員が出席。
会長には今井豊府議(維新)が選任され、法定協の運営方法などを確認した。

吉村氏が中核市並みの事務分担を担う4区と6区に再編する2種類の素案を
府市が作成することを提案し了承された。
松井氏は終了後、報道陣に「じっくり素案を作り、中身の議論に入っていきたい」と述べ、
素案の作成には2〜3カ月程度が必要との見通しを示した。

http://www.sankei.com/west/news/170627/wst1706270066-n1.html
 都構想は5区案が27年5月の住民投票で僅差で否決されたが、同11月の知事・市長ダブル選で再挑戦を訴えた松井、吉村両氏が勝利。今回の法定協では公明が導入を主張する、市を残したまま行政区の権限を強化する「総合区」も並行して協議する。
0836無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:53:06.50ID:4sXB3Lua
馬鹿アンチは菅の名前を出せば叩けると勘違いしてないか
今の小池のどこに連携できる部分があると言うんだよ
それこそ維新の支持層が離れるわ
馬鹿じゃないのか本当に
0837無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:41.64ID:hSzQwOpi
向こうはサヨクとトンキン人が日頃バカにされてる憂さをはらしてるな。
0838無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:14:48.18ID:BLZGZiun
それはあなたの妄想ですw 地元大阪での自民党との戦いは100倍くらい熾烈

都議会で1議席しか持っていない日本維新の会も正念場です。
維新は国政で「小池批判」を繰り返し、存在感のアピールに躍起となっていましたが、
0議席に終われば「結局、相手にされていなかった」となり、深刻な事態に陥ります。
こちらも民進党と同様、7月2日夜以降の動きが注視されます。

【都議選】やはり国政直結型。短期的には各党の人事、中長期的には政界再々編の芽
http://go2senkyo.com/articles/2017/06/27/30520.html
0840無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:08:23.21ID:NY+nUzWi
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年生(13)に3万円を渡してわいせつな行為 千葉県市川市の議員「三浦いっせい」こと三浦一成(かずなり)を逮捕 2017/6/26
〜子どもの裸の画像など約1万点を所持〜

メガネ
http://i.imgur.com/YsN01XO.jpg
http://i.imgur.com/QE0GwBc.jpg
http://i.imgur.com/oPiSM4X.jpg

カラーコンタクト?を使用か(カラーコンタクトを使用して瞳を少しだけ大きくしたり裸眼よりもダークな色に)
http://i.imgur.com/dCfRVvE.jpg
http://i.imgur.com/mkjh7RI.jpg
http://i.imgur.com/mhRbNXz.jpg

二重整形?
http://i.imgur.com/GRkjur5.jpg

維新の党 橋下徹
http://i.imgur.com/bTVIAWa.jpg
http://i.imgur.com/QSYgiYd.jpg
靖国神社
命を賭して日本を守った英霊の皆様に感謝を捧げてまいりました。
http://i.imgur.com/ASh2rWv.jpg
http://i.imgur.com/M3K6kQh.jpg
途中君が代と玉音放送流れ、思わず涙が流れてしまいました。
http://i.imgur.com/s9Zpl9t.jpg
本日は市川市戦没者追悼式に出席してまいりました。祖国を想い散華された皆様に心より哀悼の意を捧げます。
http://i.imgur.com/YjTE5yO.jpg


★メガネはメガネ障害者です
↓↓↓
0841無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:08:30.97ID:NY+nUzWi
↓↓↓
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


野球少年だった
http://i.imgur.com/EBRKn41.jpg
こども達にはスポーツを通してチームプレー、協調性、諦めない努力を養っていただき、立派な大人へ
http://i.imgur.com/Y7gC6Rk.jpg
組体操は見応えがあります
http://i.imgur.com/9fu1lsH.jpg
組体操、頑張る姿、素晴らしい
http://imgur.com/a/JAkIS

毎朝コーヒー、カフェイン入りの栄養ドリンク、昼にもコーヒーなどのカフェイン ←慢性的な睡眠不足になります
http://i.imgur.com/INWUDjf.jpg
http://i.imgur.com/JehawC1.jpg
http://i.imgur.com/QUaZqNK.jpg

爪を噛んで深爪 ←深爪は自傷行為
http://i.imgur.com/5lH6hWi.jpg
http://i.imgur.com/QtDG8lC.jpg

小さな子供達の未来を思うと、思いが混み上げてきて強い口調になってしまいます
http://i.imgur.com/cuL3aAu.jpg

中学生の皆さんのエネルギーは凄い...!
http://i.imgur.com/HDzlEqp.jpg

歯並び、噛み合わせが悪い ←体が左右非対称
http://i.imgur.com/CYWIpCx.jpg
http://i.imgur.com/QsEzSjr.jpg
http://i.imgur.com/A6JSB4v.jpg


★メガネはメガネ障害者です
↓↓↓
0842無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:08:39.61ID:NY+nUzWi
↓↓↓
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


アニメ好き
http://i.imgur.com/TyyQ9Ke.jpg

大田区議会議員 おぎの稔 ←アニメ仲間
「川内は改二です」「那珂ちゃんのことも嫌いにならないでください!!」 議員同士がTwitter上でオタトークを繰り広げる議員兼提督(強い)。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/11/news093.html
http://i.imgur.com/wOklrUq.jpg
http://i.imgur.com/Cn9kLMm.jpg

【好きなアニメ、アイドル、音楽、尊敬する人】
ももいろクローバーZ、アイドルマスター、キラメキラリ、ビジョナリー、ゲンキトリッパー、ラブライブ、ぷちます!、
Do-dai、M@STERPIECE、READY!!(アニメアイドルマスターOP)、艦これ、東方、アイドルマスター、菊地真、栗林忠道

2011年.帝京大学法律学部卒業(偏差値35)

2015年4月25日.千葉県市川市の議員に当選(会派は維新の党)

2016年9月8日(木) .市川市の自宅で、当時中学1年生だった13歳の女子生徒に3万円を渡してわいせつな行為

2017年2月.警視庁が三浦容疑者の自宅を捜索、児童ポルノ画像や動画が7点見つかる(パソコンから子供の裸の動画や画像が一万点見つかる)

2017年6月26日.逮捕(会派は自民党)


★メガネはメガネ障害者です
0843無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:26:44.19ID:VVbBRTxk
>>831
報道特注で築地の生田さん、足立と和田で小池批判を大いにしてるから
小池・ヨシミのところなど和田は最初から行かないでしょ
0844無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:49:52.17ID:uCi/ZK0X
そもそも和田は自民会派入りしてて入党は時間の問題だったしw
維新が必要な人材をどんどん自民に奪取されていくのは結構深刻なんだよね
維新の全国展開的に
0845無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:28.27ID:uCi/ZK0X
>>759
で、喜美みたいにその人の応援演説に入りたいとか松井さんや片山さんは
言ってたのかよw
当然ながら自民内の改革派は維新がほしい人材の何者でもないけどね

そういや柿沢が山形市長選で共産系候補の応援演説がきっかけで維新の党時代に
凄まじい内紛が開始されたのを思い出したw
0846無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:15:30.50ID:90N048IA
>>830
結果として維新はCSUスレの予想通りになってますね。
次は橋下入閣と連立ですかね。
0847無党派さん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:25:21.03ID:90N048IA
>>825
安倍の次は石破?岸田?
いずれにしろ安倍菅がいなくなれば、
維新内の反公明勢力は強くなりますね。
0848無党派さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:02:01.62ID:1TBiMUrp
>>844
維新も間もなく自民と連立やから
改革派の和田とも一緒に仕事できるで
0849無党派さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:35.12ID:g9Chdy1b
ほんとお前ら大丈夫かよ
維新と自民の連立は維新消滅への序曲
自民と連立組んだ政党はさらなる大幅弱体か自民吸収されるだけやで
弱体化が進んでの連立なんて尚更ね

結局自民派閥内での擬似政権交代が続くと
民進か小池か知らんが新たな55年体制開始やね
0850無党派さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:28:00.33ID:1TBiMUrp
>>849
じゃあ自民に行った和田は維新に必要な人材でも何でもない言うことやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況