<仙台市長選>安倍内閣「不支持」57.1%
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1187/20170712_01.html
◎支持政党「自民」最多30.7% 政権に厳しい目
調査では、安倍内閣や政党への支持も尋ねた。
安倍内閣を「支持しない」が57.1%で「支持する」の35.2%を大きく上回り、市民が政権に厳しい目を向けていることが明らかになった。
支持政党は自民が30.7%で最多だった。

安倍内閣を「支持しない」と答えた人は、世代別では高年層(60代以上)が最多で66.4%。中年層(40〜50代)が55.0%、若年層(30代以下)は49.5%だった。
「支持する」は逆に若年層が45.6%と最も多く、中年層32.9%、高年層27.5%の順となった。「分からない・無回答」は7.7%だった。

職業別では、学生の支持率が79.3%と突出し、自営・自由業が47.0%で続いた。
支持率が低かったのは、契約社員・派遣社員・アルバイトの16.7%、主婦の25.9%など。男女別の支持率は男性37.3%、女性33.3%だった。

支持政党は自民以下、順に民進11.4%、共産4.3%、公明4.1%、社民2.9%、日本維新の会2.0%までが2%以上だった。
「支持する政党はない」と答えた無党派層は、半数近くの42.5%に上った。

ネットの影響が強いからか若年層と学生は政権支持率が高い傾向
人口構造と年代別投票率を考えたら影響は小さいだろうけど
あと、ネットでちょくちょく見る民主党政権では仕事すらなかったから非正規は景気回復させた安倍政権を支持してるみたいなのはなくなってる感じ