>>753

党の方針と自身の意見が異なり、どう考えても、自身の見解が正しく、
党の方針・方向が間違っていると確信するとき、どう行動するのか?

難しい問題だと思います。

50年問題での国際派の人の苦悩を考えるとき、民主集中制について
疑問が湧いてきます。

しかしやはり民主的議論を経ての決定には全員が従い実践するとの
原則は大切だと思います。

民主的討議の保証は大前提であることは言うまでもありません。

共産党員は、その原則を認めて入党しているものと思います。

現在の党則では離党が自由である以上、このことをが入党に当り
足かせになっているとは思えません。