X



トップページ議員・選挙
244コメント296KB

【オモニ】前原誠司【献金】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/20(日) 09:41:20.37
前原のイデオロギー、政策、人間性は問題にしようと思わない。

しかし、前原は政治家としての能力が明らかにない。 はっきり言って無能。
中国だけでなくアメリカからも信用されていない。

手嶋龍一(外交ジャーナリスト)
「外務大臣がコロコロ変わるのは文字通り日本の国益を損ねている。しかし、これは単に外務大臣が変わるというよりも民主党という日
本の世界第三位の東アジアの大国の政治指導部がアイスクリームのように溶けて無くなってしまっているというようなことだと思う。ア
ジアの中枢に巨大な戦略的な空白ができている。真空地帯ほど危険なものはない。周りから乱気流が起こる可能性がある。日本にとって
マイナスというような段階をすでに超えて東アジアの、そして世界の迷惑になっている。
辞めた方をこう言うのは死者に鞭打つようで大変つらいが正直に言って、前原大臣の個人の実績をみれば、政治家は結果責任であるから、何か具体的な実績があったのかと言われれば、全く無いと残念ながら言わざを得ない。
 中国は尖閣諸島の問題でヒタヒタと対日攻勢を、そして北朝鮮はこういう状況を見据えてウラン濃縮つまり新しい核開発、そして陸地
の攻撃を。これも広い意味では日米同盟への攻勢と言っていい。そしてロシアはメドベージェフ大統領が、どんな強権的な指導者もなし
得なかったような北方領土への訪問を強行して対日攻勢を強めている。
こういう時に前原外務大臣が何か有効な手を打ったかというと全く打てなかった。
最大の理由は日米同盟の亀裂だ。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0090無党派さん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:07:46.35
派手に刺客選挙をやれ。他人や風に乗っかるだけで来た前原にできるかどうかだが、できなきゃ政治生命の終わりだ。
231無党派さん (ワッチョイ a214-XDX8 [219.104.94.30])2017/09/14(木) 11:41:05.52ID:2xsxxH7f0
まあ、自民とすれば前原執行部の方が都合がいいんだろな
なので見て見ぬふりをする山尾のも前原のもだれも喜々としてはしゃいでない
246無党派さん (ワッチョイ 0fcf-24l8 [180.23.38.94])2017/09/14(木) 12:07:05.95ID:wTEG6uPL0
どれだけ離党者が出るかな。
2、30人は抜ける筈だな、残る連中はひたすら前原の足を引っ張るだろうから党内運営は大変だな。
前原が武田勝頼になるとは、消滅するならそれも時代だね。
249無党派さん (ワッチョイ 4311-CWD8 [114.173.205.240])2017/09/14(木) 12:09:29.68ID:1KMy2AXT0
前原は細野らへの情を捨て去るべき。細野は野党落ち以降、前原に対して嫌がらせばかりしてるのに、前原は甘すぎ。
前原が細野の離党を惜しむ発言をした時、細野から礼の電話が来たらしいけど、細野は腹の中では笑っていただろ。「相変わらず、御人好しだなぁw」と。
0091無党派さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:19:18.14
笠、後藤氏が離党届=前原氏苦境に―民進

民進党の笠浩史氏(衆院神奈川9区)と後藤祐一氏(同16区)は15日昼、党本部で大島敦幹事長に離党届を提出した。

8月に離党した細野豪志元環境相らが結成を目指す新党に参加する見通し。
前原誠司代表が率いる新体制でも保守系議員の「離党ドミノ」に歯止めがかからないことが明確になり、前原氏は苦境に陥った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000067-jij-pol
0092無党派さん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:15:48.86
前原が補選の候補一本化に前向き。離党するやつは共産関係なく離党するから前原もああいう駄々っ子にかまうのはやめたんだな
青森はともかく、民進候補と自民候補が接戦の愛媛は共産が降ろせば勝てそうだから、速やかに一本化してほしいわ
女性スキャンダルもあっていかにも無能な世襲のドラ息子が弔い合戦という理由だけで当選して、
ずっと真面目に活動し続けてきて実力のある白石洋一さんが落選したら国家の損失だわ

民進・前原代表、候補一本化に前向き 「ベストな形を模索」/青森県4区補選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-15105702-webtoo-l02

 民進党の前原誠司代表は14日、弘前市内で取材に応じ、衆院青森県4区補欠選挙(10月10日告示、22日投開票)での野党共闘について
「相手が1人でこちらが1人というのが一番良い。ベストな形を模索したい」と述べた。
前原氏は国政選挙での野党共闘の見直しを検討しているが、同補選での野党候補の一本化に前向き姿勢を示した。

 前原氏は同日午後、同党公認で立候補する山内崇氏(62)の弘前市の事務所を訪問し、スタッフを激励した。
取材に「他党と考え方の違うところもあるので、どこまで共有できるかしっかり考えたい」と話した。
結論を出す時期については「県連としっかりと相談してから」と述べるにとどめた。

 民進党候補が共産、社民党の協力を得て勝利した昨年の参院選青森県選挙区で、
4区の大票田・弘前市でも自民党候補の得票を上回った。このため、民進党県連内では補選での野党共闘への期待が大きい。

 前原氏は8月下旬、同党代表選の遊説で弘前市を訪れた際、野党共闘について
「政党の理念、政策の一致が重要」としながらも
「地域が築いた政党との協力関係をどのように最大限生かしていくか、県連と相談したい」と話し、地域事情を考慮する姿勢も示していた。

 前原氏は14日、弘前市の相馬村農協やリンゴ農家などを巡り、協力を呼び掛けた。


Mew Mew Panic (@sartrean)

玉木雄一郎さん、評価がガン上がりじゃないですか。
https://pbs.twimg.com/media/DJnAdRYV4AAd7qG.jpg

玉木雄一郎

10月22日に補欠選挙が予定されている愛媛3区。今日は、白石よういち候補予定者の応援のため、終日愛媛県を回っていました。
二回の落選にもめげず、5年の間に選挙区内の全戸訪問を二回通り行った白石さん。
有権者27万人の声を国会に届けることができるのは白石よういちです。
真面目な性格は相変わらずですが、とても元気で活力に満ち溢れていました。がんばれ!よういち!


Mew Mew Panic (@sartrean)

愛媛3区補選の白石洋一さん、1日300軒の戸別訪問をしているという。
「靴底減らし運動。海江田代表が提唱された運動です。一人一人に会って話を聞いて回る。
このやり方で落選したなら仕方ないという想いでここまで来た。」
実に真面目な人だ。
https://youtu.be/4J3uhJjKXLI?t=5504
0094無党派さん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:26:16.82
若狭が馬鹿すぎるから足立がまともに見えてワロタ。若狭はとりあえず一院制って言っとけば人気出るだろうと思って何も考えてないんだろうなw
足立の言うように概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
維新や旧みんなの党ですら参院を地方代表とし権限を厳格に制限する「事実上の一院制」って言ってるだけで、
衆院と参院を統合して議員定数を大幅削減とかアホなこと言ってないのにな
こんな理念も思想もなくて人気取りしか考えてない党は将来確実に崩壊するね。前原も完全に若狭のことを突き放してるな


一院制?若狭衆院議員の軽薄で短絡的な提案に唖然 --- 足立 康史
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00010013-agora-pol

小池百合子東京都知事に抱きついている若狭勝衆院議員が急きょ記者会見を開き、
年内にも結成する若狭新党の基本政策に「一院制」導入を位置付ける考えを表明したという。何という軽薄で短絡的な提案なのだろうか。
統治機構に関する政策哲学や思想が本当にあって言っているのだろうか疑わざるを得ない。

そもそも世界の統治機構を知って言っているのだろうか。概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
いわゆるG8(英米独仏伊加露日)はすべて二院制を敷いている。
そうした中で一院制を主張するのであれば、統治機構に関する何らかの体系的な思想がなければ、軽々に提案できるものではない。

ちなみに日本維新の会も維新八策以来「一院制」を提案してきているが、
それはあくまでもイタリアのレンツィ首相が提案し憲法改正に挑戦したのと同じ「事実上の一院制」だ。
上院議員は選挙を実施せずに地方代表が就任し、内閣不信任権は剥奪、法律審査権限も下院に集中、地方分権とセットの提案なのだ。

要するに、先進国でかつ一院制を主張するのであれば、それはイタリアが挑戦したように、
一院は地方代表とし権限を厳格に制限する「実質一院制」とするのが世界の常識なのだ。
そして参院を地方代表の院とするわけだから、「実質一院制」というのは道州制といった強力な地方分権政策とパッケージになる。

実際、日本政治においても、これまで一院制(実質一院制)を掲げてきた日本維新の会やかつてのみんなの党は、
同時に地方分権政策を掲げ、参院を地方院とし外交防衛政策やマクロ経済政策には関与させない、としてきた。
都民ファーストを母体とする若狭新党は、そうした政策体系を有しているのだろうか。

日本維新の会は、来年の秋にも大阪市を特別区に再編し大阪の大都市政策(広域行政)の司令塔を大阪府知事に一本化する「大阪都構想」の住民投票に挑戦する。
政治にとって大事なことは、やってることと言っていること、つまり言行が一致することだが、若狭新党はそうした基本を満たしているのだろうか。

そもそも政治というのは目的ではなく手段である。議員であることも手段、政党を作るのも手段、政策さえも手段である。
どういう地域にしたいのか、どういう国づくりをしたいのか、そうしたビジョンや政策理念なきところにいくら旗を掲げても、
それは所詮、“看板”かけ替えた民進党に過ぎないのである。


新党「一院制」提唱に失望=前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000166-jij-pol

 民進党の前原誠司代表は15日、若狭勝衆院議員が結成を目指す新党の基本政策に「一院制」導入が盛り込まれることについて
「将来不安、教育格差など日本社会の問題にどう解決策を示すかが政党の本来あるべき問題意識だ。
それが一院制と言われると『何ですかこれは』というさみしい思いがした」と批判した。

   一方、若狭氏と連携する小池百合子東京都知事については「知事として実績を残し、人気もある」と評価した。東京都内で記者団の質問に答えた。 


前原代表「なんですか?これは」 若狭勝氏の掲げる「一院制」を冷笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000502-san-pol

 民進党の前原誠司代表は15日、小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員が、国政新党の目玉政策として憲法改正による
「一院制」導入を打ち出したことについて「楽しみにしていたが、『なんですか?これは』という寂しい思いだ」と突き放した。東京都内で記者団に語った。

 前原氏は一院制に関し「議論はしてもいい」と述べた上で、「政権政党のあるべき問題意識は、
高齢者の将来不安や教育格差、各地の人手不足など日本の社会問題にどう解決策を示すかだ」と指摘した。
0095無党派さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:58:01.51
派手に刺客選挙をやれ。他人や風に乗っかるだけで来た前原にできるかどうかだが、できなきゃ政治生命の終わりだ。

231無党派さん (ワッチョイ a214-XDX8 [219.104.94.30])2017/09/14(木) 11:41:05.52ID:2xsxxH7f0
まあ、自民とすれば前原執行部の方が都合がいいんだろな
なので見て見ぬふりをする山尾のも前原のもだれも喜々としてはしゃいでない
249無党派さん (ワッチョイ 4311-CWD8 [114.173.205.240])2017/09/14(木) 12:09:29.68ID:1KMy2AXT0
前原は細野らへの情を捨て去るべき。細野は野党落ち以降、前原に対して嫌がらせばかりしてるのに、前原は甘すぎ。
前原が細野の離党を惜しむ発言をした時、細野から礼の電話が来たらしいけど、細野は腹の中では笑っていただろ。「相変わらず、御人好しだなぁw」と。
0096無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:44:06.77
あの停滞ぶりの小池ファーストが首都圏で大勝するようなら、日本国民の質は非常に低いな。地方の自民党支持層の方が首都圏住民よりレベルが高いということにもなる。
前原次第で、民進は現状維持までは充分行ける。民進VS自民VS小池若狭細野。これしかない。

551 名前:無党派さん (ササクッテロル Sp7f-MwCS [126.236.32.188]) 2017/09/18(月) 13:31:18.69 ID:857XGJ4hp
>>467選挙前には離党者は出ないと思う。
個人的には出ても別にいいんだがw若狭新党が到底間に合いそうに無いからな。今出るのは流石に自殺行為だろう。
離党組も細野自身はなんとか生き残れるかも知れないが、残りは全滅だな。東京選挙区に鞍替えでもしない限りは
民進党は良くて14年の民主党獲得議席の70程度だろうから現状より20議席減は確実。前原辞任は避けられまい。
ていうか、辞任しなくても完全にレイムダックで誰もいう事聞かなくなるだろ。選挙で勝てない党首にはついてこない。
そのあたりで民進党分裂だ
554 名前:無党派さん (ワッチョイ a20c-66sG [219.119.255.80]) 2017/09/18(月) 13:32:40.28 ID:bh25CNGl0
民進党の議員もごちゃごちゃ言うな「与党vs野党」 最低でもこの構図に持って行かないと死ぬぞ
ファーストが東京千葉埼玉神奈川擁立すると首都圏は自公でさえ危ない!民進は大敗
0097無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:20:21.97
しかし、右派のくせにカネばらまく、カネじゃぶじゃぶ とかの議員が選挙区で勝ってたりするからなあ

よっぽど選挙民て政策関係ないってか、ムードだけなんだわ

これじゃあ、ミサイルばんばん飛んでても政治が何もできないわけだ

休みも取れず、あきれるくらいクソ真面目で、あきれるくらい自分の頭で考えて行動できない国民

まだ、アホ左翼の方がマシな気すらする



日本企業の体質を変える以外に、改善方法は無い
0098無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:39:20.23
別に、田中角栄に挑戦するわけじゃない。冷静に見てみろ。義父の世襲で回数は重ねているが、スキャンダルもあった。
掘ればまだ出るかもしれない。話もいまいち上手くない。そもそも地元出身ではない。おまけに静岡東部の気質はかなりあっさりしている。

802 名前:無党派さん (ワッチョイ 0f54-SGtB [180.58.180.82]) 2017/09/18(月) 15:28:46.17 ID:2zGddbSO0
>>792細野は刺客送られるかどうかが焦点。前原は送りたくないだろうけど、枝野や長妻は躊躇ないだろその辺は。
803 名前:無党派さん (ワッチョイ bb19-bFnO [218.225.155.5]) 2017/09/18(月) 15:29:47.96 ID:hJAyNTzQ0
そもそも細野相手に無謀な刺客やってくれる人いるのかと

249無党派さん (ワッチョイ 4311-CWD8 [114.173.205.240])2017/09/14(木) 12:09:29.68ID:1KMy2AXT0
前原は細野らへの情を捨て去るべき。細野は野党落ち以降、前原に対して嫌がらせばかりしてるのに、前原は甘すぎ。
前原が細野の離党を惜しむ発言をした時、細野から礼の電話が来たらしいけど、細野は腹の中では笑っていただろ。「相変わらず、御人好しだなぁw」と。
0099無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:18:05.93
どうして非自民の議員や周辺は、こう考えが甘いのかね?3万件歩いたことないな?
組合ががっつり応援してくれるから?政権批判してれば票が入るから?
それこそ、右派気取りってやつ。

863無党派さん (ガラプー KK17-nLNv [IEA3n4Y])2017/09/18(月) 16:00:11.00ID:trn30BV1K>>870>>875
何があっても必ず小選挙区で当選してくる民進の衆院議員って
古本、篠原、大畑、川端、横路、安住、赤松、岡田、前原、枝野、辻元、江田、野田、馬渕、近藤洋、長妻、松原、古川、菊田、黄川田、階、渡辺周、近藤昭。
20人以上だから結構いるな?
比例復活を含めるとやっぱ最小50は見込めるから、野党第一党はキープしちゃうかもな?
0100無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:37:26.51
民進・大塚議員「笠と後藤が抜けて、神奈川民進は無いに等しい東京民進もオワコンついに動き出した」

16日放送のAbemaTV『みのもんたのよるバズ!』に出演した民進党広報局長の大塚耕平参議院議員は「“離党ドミノ“という表現も事実だ」と認めた上で、「笠さんと後藤さんが抜けて、
神奈川県連は無いに等しい。東京も長島昭久さんが抜けて姿が見えなくなってきている。
神奈川、東京では小池さんがサポートする国政新党の勢力が増える可能性はある」とコメント、
「臨時国会冒頭での衆議院解散もあり得る。もし今、解散を打たれたら大丈夫じゃない。だから安倍さんは打とうとしている」と危機感を露わにした。

細野氏は11日、新党結成をめぐり、小池都知事、若狭勝衆議院議員と会談を行った。取り沙汰されているのは、旧細野グループの民進党議員が離党し、新党に合流するというシナリオだ

一方、自身が代表選で推薦人になったこともある細野氏の離党について「あまり良いことだと思っていない」としながらも、
細野氏、若狭氏と民進党の連携の可能性については「フィフティ・フィフティだ」と含みをもたせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00010016-abema-pol
0101無党派さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:41:51.75
日本人の大半は、のび太かスネ夫
議員も同じ
ジャイアンになってみろよ

しかし、右派のくせにカネばらまく、カネじゃぶじゃぶ とかの議員が選挙区で勝ってたりするからなあ
よっぽど選挙民て政策関係ないってか、ムードだけなんだわ
これじゃあ、ミサイルばんばん飛んでても政治が何もできないわけだ
休みも取れず、あきれるくらいクソ真面目で、あきれるくらい自分の頭で考えて行動できない国民
まだ、アホ左翼の方がマシな気すらする
0102無党派さん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:11:43.80
【情報コーナー】堺市長選の情勢:読売新聞も「竹山氏が先行」7割が大阪都構想に否定的

https://youtu.be/VR8m-X4cnDk

読売も記事タイトルに「竹山氏が先行」。タイトルに維新候補が「追う」の表記はなし。

竹山氏は自民支持層と無党派の5割の支持、維新候補は維新支持層9割の支持があるものの、無党派層は2割。
これも前回の堺市長選と似たような感じになってますね。他社も同傾向ですし・・・。

朝日新聞「竹山氏がやや優勢」、共同通信「竹山氏が先行」、そして読売も「竹山氏が先行」

これでだいたい予想がつきますが、さらなる頑張りで圧勝を目指すべきでしょう。
維新をもっと離しましょう
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/2b076bbb8bcc92009dc3dd455b455717
0103無党派さん
垢版 |
2017/09/19(火) 13:48:44.33
前原が候補者一本化に意欲。今後の調整に含みを残す
もし党本部同士での合意が無理だったら参院選みたいに県連ごとに政策協定を結べばいい。それなら前原も容認する
共産党が求める政策協定や相互推薦・支援は民進党本部が関与しなくても県連が決められるからな
東北なんかはもう野党共闘に動き始めてる

解散・総選挙へ「やれる事はやる」準備加速
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170919-00000000-nnn-pol

 前原代表はまた、共産党との連携について慎重姿勢を示す一方で、
「野党でバラバラよりも1人の候補者の方がよい」と、今後の調整に含みを残した。

前原氏「連立組めぬ」共産との選挙協力に否定的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00050065-yom-pol

地方レベルでは協力を深める動きも広がっている。前原氏は共闘見直しを掲げて代表選に勝利したが、
「地域事情を考慮する」とも発言しており、一定程度の協力を容認する可能性もある。

 一方、自由、社民両党とは「選挙協力をしていきたい」と述べ、候補者の一本化を進める考えを示した。

候補者調整、共闘急ぐ 「解散」で青森県内与野党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-18221042-webtoo-l02

 県内野党は共闘に向けた動きを早める。
3選挙区の候補者を内定している民進党県連の田名部定男代表は
「野党共闘については党本部同士で急いで協議を進めてほしい」と述べた。
だが、前原誠司代表は共闘に慎重で、短期間で協議が整うかは不透明。
このため、県連幹部の一人は「県連主導で協議を進めたい」と語った。

 会合後、升田氏は取材に「解散は、首相が臨時国会で森友・加計学園問題で追及されるのを避けるため。追い込まれ解散だ」と厳しく指摘。
野党共闘については、野党統一候補の民進党新人が当選した昨年の参院選青森県選挙区を踏まえ「その形でできればと思っている」と期待感を示した。

 民進党と同じく3候補の擁立を決めている共産党県委員会の畑中孝之委員長は、
野党共闘の可能性について「共闘を発展させることがベスト」とした。
一方で「党本部同士の合意を待つだけではなく、候補者を中心に活動を進めていく」と述べた。

衆院宮城1区岡本氏、2区鎌田氏 民進擁立へ協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000008-khks-pol

 10月10日公示、22日投開票が有力視される次期衆院選で、民進党宮城県連が空白の宮城1、2区の公認候補予定者として、
新人の岡本章子仙台市議(53)=太白選挙区、5期=、元議員の鎌田さゆり県議(52)=泉、1期=を軸に擁立の調整に入ったことが18日、分かった。
19日の選考委員会で協議し、23日の県連幹事会で決定する方針。

 昨年の参院選、今年7月の仙台市長選に続く共産、社民両党との野党共闘を見据え、県連内では両氏が適任との意見が強い。
河北新報社の取材に岡本氏は「名前が挙がるのは光栄。慎重に検討したい」、鎌田氏は「関係者の理解を頂いた上で臨みたい」と述べた。
0104無党派さん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:08:28.61
この人は北朝鮮の工作員だったのですか?
0105無党派さん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:50:04.88
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいい。 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた元民主党議員、石井紘基先生の
様になってみろ!キチガイ議員ども!
0106無党派さん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:53:11.24
まあ、前原が終了するか、離党組が軒並み完全落選するか、どっちかだ。

それも前原の力量次第だよ。永田町で25年も飯食ってるんだ。今更調子の良い悪いじゃない。

右派っぽく格好付け続けてきたけど、古巣を泥舟扱いして後ろ足で砂をかけて逃げた奴らにバカにされて終わる政治生活かもなあ。

25年無駄だったことになる。
0107無党派さん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:08:58.75
北朝鮮美女のハニートラップは氷山の一角!? 民進党代表・前原誠司のアンラッキー伝説

北朝鮮美女との“親密2ショット”が公開され、ハニートラップ疑惑の渦中にある民進党代表の前原誠司氏(55歳)。
9月14日発売の週刊文春によると、民進党幹部から前原氏の「スキャンダルに対する感度の鈍さ」を指摘する声まであがっているという。

そもそも野党第一党党首に返り咲いた矢先、民進党幹事長に選出した山尾志桜里氏の不倫疑惑が発覚。その船出はのっけから厳しいものとなった。
彼は、そんな星のもとに生まれてしまったのだろうか……。今回は、そんな前原氏の“アンラッキー伝説”をいくつか振り返ってみたい。

◆堀江メール問題で民主党代表を辞任
2006年の衆院予算委員会にて、ライブドアの元社長である堀江貴文氏が自民党幹事長の次男に送金を指示したとする“偽メール”を取りあげてしまった民主党
いわば、ガセネタを掴まされてしまったわけだが、この騒動により民主党への非難が集中。
責任をとる形で総退陣に追い込まれたが、そのときの民主党代表が前原氏である。
永田氏はのちに自殺。

◆自身の発言で献金を受け取っていたことが発覚
2011年、民主党・外務大臣を務めていた前原氏だったが、在日韓国人女性から違法献金を受け取っていたことが自身の発言から発覚。
その2日後には辞任している。なんと、側近の議員に「うっかりと喋ってしまった」ことが原因と見られる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170914-01395480-sspa-soci
0108無党派さん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:09:14.89
雰囲気で離党したものの、基礎票がごっそり無くなり票ガタ減りが現実になりそうで、不安な毎日。。。

797無党派さん (ワッチョイ 43be-XDX8 [114.181.53.133])2017/09/20(水) 16:37:46.38ID:u/VEoI7r0
>>793連合は落ち目の社民党から民主党に乗り換えた前歴があるから。遠からず落ち目の民進党からガンダーラ新党に乗り換えると思う。
800無党派さん (アウアウウー Sa5b-Etrh [106.154.115.103])2017/09/20(水) 16:42:02.24ID:F7ZrMGnFa
>>797河村を受け入れる限りそれはない。

小池の比例神通力が効くのは、東京ブロックだけだな
153 名前:無党派さん (ワッチョイ a159-/qah) 2017/09/20(水) 17:14:51.14 ID:/+E7iAfA0
選挙区で通りそうなの細野だけじゃね?若狭も多分落ちるぞ比例で救われそうだけどさ

821 名前:無党派さん (スッップ Sdc2-bzGc [49.98.156.146]) 2017/09/20(水) 17:01:11.13 ID:Umo+i++td
前原が、山尾は民進党とは既に全く関係無い人と主張するのなら、対立候補を立てないとな
ちなみに、自民党は、豊田のところに対立候補を立てる
823 名前:無党派さん (ワッチョイ 8f1e-o7xi [110.134.255.6]) 2017/09/20(水) 17:03:13.50 ID:mXZmmlHC0
>>764マラフェストに改変します
824 名前:無党派さん (アウアウウー Sa5b-Etrh [106.154.115.103]) 2017/09/20(水) 17:05:05.27 ID:F7ZrMGnFa
>>823マンフェストでしょう。
0109無党派さん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:48:11.05
あからさまな自己保身。首長の仕事は国内でできるものが本来ほとんどだから、わざわざ逃げられる日程にした。
>107 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 11:56:11.68 ID:iN11csPI
>>104小池に票があるが、若狭や細野に票がないしかも小池は選挙日直前から海外出張で新党の応援に加われない

がめつい関西のオバハンが自己利益を手放すはずがない。
>113 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 13:32:57.87 ID:9f7KNt4v
>>107若狭が自ら新党作りをしていると思うか?間違いなく、小池のマリオネット。

いや、投票率が下がって、自民が少し落とし、民進と維新が現状維持、共産が伸ばす。
>41 名前:無党派さん (ワッチョイ 6933-7Jrl [124.213.41.155]) 2017/09/21(木) 14:54:40.49 ID:PodEPcsH0
今回は投票率が上がって、自民、維新、小池新党が勝つだろう

民進離党者は中途半端な雑魚議員しかいない。選挙すら自力で勝ってきてない。
反自民の風が弱まったら、今度は大して近くもない橋下頼みだったわけだ。
今までに、橋下オワコン、オワコン維新などと悪口言ってたくせにw
>108 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:09:45.01 ID:itYGajQy
橋下には心底がっかりした維新と小池をくっつけて更には民進党の保守を集めて解党させた前原を合流させて(長島や細野も)第三極をまとめるような仕事をすれば政権交代だって可能だったのに
何より歴史に残るような大政界再編を仕掛けた男として坂本龍馬並に名前を残せたのに
結局は安倍ごときヘタレの顔色伺って犬っころで終わったこれじゃ安倍クソ自民が勝って憲法改正はなしで増税だけする国民負担が更に増える最悪なパターンだ
既得権益も守られて何一つ変わらない昔からの自民党一党独裁による中国と大差ない古臭い体制のまま
日本のためには現実的な保守野党が結集して一党独裁の腐りきった自民を打ち破ることが急務だったのに
くだらない意地だの見栄だので無意味で馬鹿な喧嘩をふっかけて今じゃ野党再編から完全に維新だけはじかれて空気状態
堺選で負けて衆議院選で議席大幅減になったらどうすんだ?
真面目な話一番現実的に起こりうる話だ(今回の選挙で民進、維新、社民は泡沫政党まっしぐらだな)そしたら都構想は終わるし維新そのものも自然消滅だ
おそらく来年の頭にはこう言われてるんだろうな「結局維新って橋下が引退して都知事の小池と組まなかったせいで終わっな」と
都知事選と都議選で常に安倍菅の靴をペロペロしてきた維新の涙ぐましい従順さは何に繋がったんだよ?
堺市長選では敵対されて衆議院では突然解散されてそれでも松井は健気に「自民さまは何も悪くありません!悪いのは野党と嫌いなのは小池です!」とほざいてる
でもその自民への忠誠心が祟って今じゃ絶体絶命の大ピンチに追い込まれたわけだ
>109 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:27:16.45 ID:xbED4wrm
>>108まんま発想が鳩山民主党でワロタw政権交代が実現すれば後はどうでもいいみたいなそれで民主党政権がどうなったか
0110無党派さん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:45:18.61
前原、例外無く、刺客を立てよ。世間知らずを落とせ。
そうしないと、お前と民進党全体が沈み、正当化された離党カス議員が漁夫の利。

568無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.138.191])2017/09/22(金) 15:26:37.52ID:eW98YCa50
謝罪もなく出馬のための自己宣伝ばかりという
569無党派さん (ワッチョイ 12de-2CVX [59.140.188.62])2017/09/22(金) 15:27:19.04ID:A0uEcvmU0
ようは共産党さんごめんなさい刺客だけは勘弁してください、と言っている
570無党派さん (スプッッ Sd12-eaML [1.75.196.46])2017/09/22(金) 15:27:49.49ID:jTog8DD7d
山尾支持者頭イカれてるな
571無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.138.191])2017/09/22(金) 15:27:53.73ID:eW98YCa50
自民党議員がこんなことしたら一年くらいそれだけで叩かれ続けるなw
572無党派さん (ワッチョイ 81bd-Ai2I [126.209.39.241])2017/09/22(金) 15:27:54.22ID:NTQUdBFl0
豊田以下の会見。謝罪するどころか開き直り
574無党派さん (オッペケ Sr79-EuMV [126.234.7.29])2017/09/22(金) 15:28:52.52ID:Jy1oBZJXr
記者の質問受け付けないってwwwwwwwwwwwwこれマスコミ激怒案件だわw
575無党派さん (ワッチョイ 311e-PvnN [110.134.255.6])2017/09/22(金) 15:29:17.46ID:CtjpamCV0
おいwこれ文春どころか全メディアと戦争だぞw
576無党派さん (スプッッ Sd12-eaML [1.75.196.46])2017/09/22(金) 15:29:29.74ID:jTog8DD7d
また逃げるのかよw
577無党派さん (JP 0H62-U4+a [153.150.126.136])2017/09/22(金) 15:29:36.05ID:UWGSBkqpH
これは来週の文春でまた記事になるわとことん野党の足を引っ張るつもりなんだな
579無党派さん (ワッチョイ 12ae-ez2w [125.102.90.156])2017/09/22(金) 15:30:27.57ID:QaihOTPt0
山尾逃亡。記者からの質問は受け付けずwww
580無党派さん (スプッッ Sd12-eaML [1.75.196.46])2017/09/22(金) 15:31:05.73ID:jTog8DD7d
疑惑晴らす気がないんだな
581無党派さん (オッペケ Sr79-EuMV [126.234.7.29])2017/09/22(金) 15:31:19.80ID:Jy1oBZJXr
あーあダメだこりゃw山尾のとこ絶対立てたほうがいいこれ民進グルだと思われたら致命的だぞ
582無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.138.191])2017/09/22(金) 15:31:46.55ID:eW98YCa50
議員以前に人として間違ってるなあ山尾山尾を擁護してる室井や小林よしのりも○○だし困ったもんだね
584無党派さん (ワッチョイ 76e9-wkZl [39.111.30.24])2017/09/22(金) 15:32:43.15ID:IDMVkPj/0>>585
前原が山尾を切れるかどうかだな
587無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.138.191])2017/09/22(金) 15:34:21.80ID:eW98YCa50
山尾が得意なのは他人を頭ごなしに叩くのだけだな
588無党派さん (ワッチョイ 12de-2CVX [59.140.188.62])2017/09/22(金) 15:35:02.34ID:A0uEcvmU0
>>581とっくに民進離党は八百長だと思われているので無理 処分甘いし刺客無しだからな
ようは共産が見過ごすかだけの問題なので、私は護憲です、反安倍です、どうか許してと山尾は言っている
591無党派さん (ワッチョイ a9be-hoCt [60.35.138.191])2017/09/22(金) 15:35:38.51ID:eW98YCa50
偽装離党だから民進も共産も山尾に対抗馬は出さないだろうしな
592無党派さん (オッペケ Sr79-EuMV [126.234.7.29])2017/09/22(金) 15:36:36.06ID:Jy1oBZJXr
マジで完全にテレビ局に喧嘩売ってたなワイドショーの時間にマスコミ呼んで会見したのに記者の質問受け付けず選挙演説みたいなことして
実質選挙戦スタートしてるからテレビ局は慌てて中継打ち切りだったし
597無党派さん (ワッチョイ 12ae-ez2w [125.102.90.156])2017/09/22(金) 15:39:20.94ID:QaihOTPt0>>600
会見のほとんどが安倍批判しかも、週4密会なのに待機児童問題の実績を披露。
598無党派さん (ワッチョイ 76e9-wkZl [39.111.30.24])2017/09/22(金) 15:40:03.68ID:IDMVkPj/0
山尾にしてみればマスコミが五月蝿いから会見してやったこれで文句無いだろうって感じなんだろうな
0111無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:36:04.70
801無党派さん (ワッチョイ 6933-7Jrl [124.213.41.155])2017/09/23(土) 13:50:45.71ID:nOJiilKa0
日本の最大の失敗は欧米のように同一労働同一賃金の原則が確立しないまま非正規や名ばかり正社員を増やしてしまったこと
日本の労働者の賃金は先進国で最低で、労働生産性も最低、最低賃金も最低だから金融政策でいくら金をバラまいても大多数の労働者の賃金は低いまま
これではデフレも少子化も止まらない
同一労働同一賃金が無いままで多様な働き方を認めれば低賃金労働者が増えるだけというのを日本が証明し実践している
813無党派さん (ワッチョイ 6933-7Jrl [124.213.41.155])2017/09/23(土) 14:01:16.12ID:nOJiilKa0
無知すぎる下に合わせるとか上に合わせるとか国が決めるんじゃないよ業界労組と企業が職務別に賃金を決める
だから転職しても基本的な賃金は変わらないし、転職がやりやすくなってブラック企業は淘汰される
市場原理が機能して人手不足になれば賃金が上がりやすい日本のやり方が異常すぎる
829人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 9214-hoCt [219.116.2.197])2017/09/23(土) 14:10:50.42ID:JscXwqFa0
それと個人的に起業はどんどん促進すべしとの立場。起業が増えなければ、付加価値商売の日本はこの先生き残れないからな。
鳴いても笑っても当分は資本主義が続く。ならば技術革新や様々な分野での業態構築は急務である。
それらを下支えするためにも「ワンストップ生活保護システム」を提起し続けたい。
837無党派さん (ワッチョイ 6933-7Jrl [124.213.41.155])2017/09/23(土) 14:14:53.80ID:nOJiilKa0
いずれにしても今の日本型雇用のままだと7,8割が非正規+名ばかり正社員で永久に低賃金のままデフレ少子化も止まらず
貧乏人が増え続け=社会保障も増え続け、いずれ国は破たんする同一労働同一賃金など労働者の権利が確立している欧米型雇用に転換しないと日本は終わり
843無党派さん (ワッチョイ 0d96-7Jrl [210.165.180.43])2017/09/23(土) 14:20:23.30ID:ZRLA9AhO0
>>837安倍と志位が左右から紐引いて非正規の首絞めてる惨状なんだよ。本来ならその紐を真ん中からぶった切るはずなのが前原なのに悲しいかな
志位に恫喝されてフリーズしてるお粗末さ。
844無党派さん (ワッチョイ 6933-7Jrl [124.213.41.155])2017/09/23(土) 14:21:26.52ID:nOJiilKa0
なんか勘違いしている奴がいるけど同一労働同一賃金や最賃1500円は欧米先進国では常識なんでグローバルに見れば日本型に固執する方が異常なんだよ
0112無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:03:41.15
創価学会
日蓮の教えを信奉、会員(信者)は法華経と南無妙法蓮華経の題目を唱える。国内の会員世帯数は公称827万で、192の国と地域に会員がいるという。総本部は東京都新宿区信濃町にある。
1930年に創価教育学会として創立。43年、初代会長と第2代会長は治安維持法などの容疑で検挙され、初代会長は獄死した。
第3代会長・池田大作氏までの3人は、会則によって「永遠の師匠」と特別に位置づけられる。
0113無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:35:29.15
神奈川なんてのは、全国でも常に最も浮ついた、ある意味民度の低い土地だからな。選挙強い弱いも無い。
で、党のおかげで議員なり役職なりオコボレ貰ったカス議員が、恩を捨てて渡り鳥に走る。
現職であれ新人であれ浮ついた票しか無いから、本当に能力のある者が粉砕してしまえばいい。
民進党について言うなら、そもそも前原が細野希望新党に例外なく刺客立てますって言わないから、食われ始めている。
このままのペースならモタモタ前原民進党議員たちは死滅する。細野希望新党が食うのは民進党票であって自民党票じゃないから。

117無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)2017/09/24(日) 12:43:14.03ID:2uQaBxtba
>>116福田は相手が強いのもあって選挙は弱い。当選3回はすべて自民大勝のおこぼれをもらってたに過ぎないからな。
まあそれでも3期9年近く自民党のあかげで議員やらせてもらってたようなもんだし希望に行ったからと行って神奈川は全選挙区擁立だとしたら惜敗率で負けるのは十分考えられるが。
141無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)2017/09/24(日) 13:00:07.32ID:PFsQWiQx0
こういう話題の積み重ねで無党派が動くんだよ東京神奈川静岡の小池ベルト誕生くるぞ
143 名前:無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI) 2017/09/24(日) 13:00:42.61 ID:2uQaBxtba
>>141神奈川と静岡は現職以外は当選無理だよ。
148 名前:無党派さん (ワッチョイ 1ea7-/fnl) 2017/09/24(日) 13:03:30.19 ID:Tc6lmqn90
>>117そんなのでも副大臣になれるんだな
149 名前:無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS) 2017/09/24(日) 13:03:43.03 ID:4laeHmm5d
自民党のカスが離党するのかw
150 名前:無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI) 2017/09/24(日) 13:04:03.55 ID:2uQaBxtba
>>148派閥の副大臣枠で入ったんでしょ。
0114無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:03:39.39
増税するなら財政再建・効率化しか大衆庶民は納得しない。信頼されてない政府政治家がやる教育無償化なんて期待できない。
別のところでどうせまた取ろうとする。
増税しない或いは消費税廃止なら、大衆庶民は納得。ついでに離党するようなサル議員本人にペナルティを課す制度を作れ。

252 名前:無党派さん (ワッチョイ 9fbd-oR4j) 2017/09/24(日) 13:53:01.11 ID:B/OSNrOI0
今からでも選挙止めた方がいいんじゃないの自民党
これで小池が消費増税延期で全ツッパし始めたら都市部惨敗で40議席減どころじゃないよ
257 名前:無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t) 2017/09/24(日) 13:54:22.91 ID:0jNeAQEw0
首都圏大惨敗で40減ぐらいっしょ民進が増税前原だから大きな被害は首都圏と大阪だけ
0115無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:54:11.22
日ころ小池新党入りワロタwもう維新なんていらないなw


日本のこころ・中山恭子代表が「小池新党」参加へ 夫の中山成彬元文科相も
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170924/plt1709240024-s1.html

日本のこころの中山恭子代表(77)=参院比例代表=が、小池百合子東京都知事の側近らが結成する国政新党に参加する意向を周辺に伝えていたことが24日、分かった。中山氏は同日午後、東京都内で小池氏と会談する。

関係者によると、中山氏の夫の中山成彬元文部科学相も新党に加わり、10月の衆院選に出馬する意思を示している。
0116無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:09:38.41
今日も、ネタをさっぱり思いつけない記者にタダで提供してやるよw

二浪したけど慶應、内部進学で早稲田、早慶受けたけど関関同立、
関関同立は嫌だからマーチ、マーチと扱われるのが嫌だから上智ICU
世の中、こういう人たちの人数が6、7割、いわゆるマジョリティ。

狭細新党の特徴を1つだけ取り上げるなら、こういう私立大学の臭いが非常に強いということだね。
若狭党首(中央)、小池顧問(関西学院)、細川非公式顧問(上智)、
渡辺(早稲田)、松沢(慶應)、笠(慶應)、長島(慶應)、木内(慶應)、鈴木(日大)、福田(立教)

日本国民が決めるものだから、別に選んで悪いとは言わない。
ただ、細川政権や小池都政、新党主流の旧民主党政権がどんな状態(だった)かをよく考えるのが、国民自身のためだ。

これを機会に、税金を取ることだけに熱心な財務省的体質の民進党、
案外旧態依然として権限を手放さないゆえ時代に合った政策をできていない経済産業省的体質の自民党、
大阪ローカル化・制度変更固執体質の日本維新、
それぞれが体質改善を図るべきだ。
0117無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:25:43.50
このままモタモタしていると首都圏9割方完落する。剛腕復帰しかない。嫌がる奴らを追い出してでも、早くやらないと時間切れ。
0118無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:46:30.25
0119無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:00:40.42
小池が前原にラブコール


小池「前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる
    柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「昨日は中山恭子さんが夫婦での参加を申し込んでこられた。
民進党については個別の対応をしてきたが、新しい旗を掲げることでどのような変化が起きるのか。
前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「だが党まるごとというよりは、柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。
今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」
0120無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:32:38.17
>>119
直訳 小池百合子「民進党離党したら受け入れる」
0121無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:34:34.95
玉木いけよ
0122無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:09:33.37
ついに小池都知事が国政参戦 秘策は小泉純一郎との脱原発タッグ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00000060-sasahi-pol&;p=1

 衆院選での他党との連携については「前原(誠司・民進党)代表とは日本新党以来の付き合いで、
しっかりとコミュニケーションを取ることができる」と述べ、民進党と協力する可能性を示唆した。


「小池新党」めぐり与野党に警戒感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00018788-houdouk-soci

民進党の前原代表は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、若狭氏らの新党も加えた野党再編を念頭に、
両党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
0123無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:06:38.40
小狭きぼう新党
小池党首 若狭共同党首 小泉最高顧問 細川最高顧問      プラス (ほとんど民進党民主党)泥舟から逃げてきた雑魚小物職業議員・落選元議員

メンバーには違和感あるね。しかも、小泉自民党にノーってやってた雑魚野党小物議員が小泉最高顧問のもとでどういう顔をするのかねえ??

ただ、消費税上げ凍結、憲法改正はもっと多くの論点をってのは、安倍自民が今出しているアジェンダより正しい。

小狭きぼう新党について大衆は、
完全新人候補を応援して、離党雑魚小物議員・元議員を落とす、投票しない方向で
考えるのが良い。

とにかく泥舟逃亡雑魚小物を根絶しないと。
0124無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:41.08
betujindeiikara yosonipagetukuttekureyo

9/26
1kai musi 0-0 tu-si-mukato omotta
1kai musi 2-1 takai mauekaradeteinai
1kai 2-2 tyennjiattupu areba onaji course de kanntannni utitorerunyaga
hatikyuume sotode iinjyanai?
1kai musi 0-1 henkakyuu jyanai/
tigaun syu-to
1kai 2si 1-1 grip no itiga usiro sugiru
2kai 1si 0-1 iitamasitu
2kai musi 1rui 2-0 hitotu uchi misetekonaikigasuru
2kai 1si 2,3rui 0-0 taimingu a little atteinai
2kai 2si manrui 1-0 one more? fast ka
2kai 2si manrui 2-0 un soto fo-ku fastyattane
2kai 2si manrui 2-1 yoku uchi ittana
3kai musi 0-2 hatuanda yurusiteirunde nagenikui insyoudemoaruka?
3kai 1si 0-0 syokyuuniha mottainee tama
3kai 2si 2-1 soto hikume fo-ku
3kai 1si 2-0 season hajimari hayakattakarana
3kai 2si 0-1 soto sra yona wakariyasusugiru
haiitapoiyo first time otitabasyo miteimi haitta
kokokarananka nagerumende okasinattana nagarega
0125無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:08:16.04
4kai musi 2-1 mottainai
oikomumade tyokkyuu oside yokatta
4kai 2si 3rui 1-1 uchi miseteikouya
arukaseru yoyuugaarusi
4kai 2si 3rui 1-2 supponuke de tasukatta
4kai 2si 3rui 2-2 rokkyuume naikaku zubattu
4kai 2si 3rui 2-3 sra ha sasugani awasetekurunjya
ikko hazureteirune sankyuume ha 0.75〜0.8kobun hazureteiru
4kai 2si 1,3rui 0-1 tyokkyuu mati to omou
4kai 2si 1,3rui 1-2 haiitaka hanbun ka 0.3kobun hikuika
4kai musi 0-1 sotowo matteitakara uttanoka nazo
4kai 1si 1-1 tyokkyuu deha nakatta
4kai 1si 1-2 in tyokkyuu cut ka
4kai 1si 1rui 0-0 okuruhituyouaru?
5kai musi 2-1 haittane
5kai musi 2-2 kouiutokiha tyokkyuu nagesasetareba
5kai 2si 0-0 iiotida
5kai 2si 2-1 soto low syu-to
5kai 2si 1-2 soto sra
5kai 2si 2rui 0-2 tudukerukamo syu-toka
5kai 2si 2rui 1-2 tyokkyuu soto low syu-toya
5kai 2si 2rui 2-2 soto low fo-ku
6kai musi 1-1 syu-to demo soto low
6kai musi 1-3 uchi hikume sra
6kai 2si 0-0 release point ga
6kai 2si 1-1 maa hikui
6kai 2si 2-2 soto low tyokkyuuto wakatteiruuede saa
6kai 2si 2-3 soto sra hazuretara syaanai 6kyuume
6kai 1si 1-0 today hobo soto sika kitehende
6kai 1si 0-0 ball bay no hito dokoga sekikaoboetennoya
6kai 2si 1-1 ooburida
6kai 2si 2-1 next ball mo sotoda
6kai 2si 2-2 naikaku sutetemoiindeyo
kimochikirasudenaiyo nebarudasyawo ikani utasetetoruka muandaheno michi
8kaimusi tigauyo sonomaeni ippondeta
1.50mimanikeruyona
0126無党派さん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:16.44
8kai 1si 2-1 sikamo nice guy
8kai 2si 1-2 niigata?
8kai 2si 1-3 iitama
8kai 2si 2-3 untudukerunoga ichibankakujituyana
ato ninenyakedo yowanattana siaigo maketemo egaoyasi
8kai 2si 1,2rui 1-3 nagemiss dakedo sotonisibotteirebane- hatikyuume soto tyokkyuu
jyuuikkyuume soto sra koneekana tareta fast
8kai 2si manrui 1-0 mouhitotu uchi tukattaato ha mouirankana in ha
0128無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 03:52:33.31
希望の党側は民進党内の左派勢力を排除すれば民進党と合流するって言ってるんだから、
前原は解党でも分党でも保守系だけの集団離党でもいいから、左派勢力を切り捨てて希望と合流する決断をしろ


民進、希望と合流探る 自由加え野党結集も 小池氏の判断焦点
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21579430X20C17A9MM8000/

 民進党の前原誠司代表は26日夜、都内で小池百合子東京都知事と会談し、
10月10日公示―22日投開票の衆院選に向け、小池氏が立ち上げた新党「希望の党」との合流をめぐって協議した。
小沢一郎氏が率いる自由党との合流も検討。野党勢力を結集し、安倍政権に対抗するのが狙いだ。
民進党全体との合流に慎重な小池氏の判断が焦点となる。

 これに先立ち、前原氏は26日、民進党最大の支持団体である連合の神津里季生会長と都内で会談。
「希望の党との連携を模索していかなければならない」との意向を伝えた。
党常任幹事会では「時間の猶予はない。遠くない時期に判断したい」と強調。「どんな手段を使ってでも安倍政権を終わらせる」と言明した。

 前原氏は同日、自由党の小沢氏とも会い、野党再編の必要性を訴えた。
小沢氏も安倍政権に対峙するためには野党勢力の結集が必要とかねて主張していた。
「改革保守」を掲げる小池氏に足並みをそろえ、共産党を除く野党勢力を結集すれば、
与党に対抗できる受け皿が整い、政権交代が可能になるとみる。

 政党間の合流となれば、安倍晋三首相が衆院解散に踏み切る28日までに一定の方向性を打ち出す必要がある。
交渉は残り時間をにらみ、ギリギリの調整が続いている。

 ただ合流の成否は見通せない。小池氏は民進党丸ごとの連携を否定している。
リベラル系が一定程度いるためだ。新党関係者は「民進党を離党して新党に参加するのが条件だ」と指摘。
別の関係者は「前原氏が左派勢力を排除できるかどうかだ」と語る。

 小池氏や小沢氏と組むことに民進党内のアレルギーも根強い。
前原氏が小池氏らとの合流を決断した場合、反対意見が相次ぎ、党が分裂含みになる可能性もある。


【報ステ】永田町の話題“小池新党”に集中
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170926-00000058-ann-pol

党内では小池氏の下に野党が結集し、与党に対抗すべきだという案も浮上しています。

Q.希望の党との距離感、民進党としては?

松野国対委員長「僕は連携するべきだと思う。小池さんの「希望」も含めてとにかく野党はひとつにまとまって戦うべき」

民進党中堅議員「小池さんがトップでいいから、うちが解党して野党がまとまれば安倍政権倒せるよ」

希望の党関係者「保守であること、党丸ごとではないと条件を言っている。小池さんは民進党を解党させるつもりだよ。
            政党としての組織力とインフラ、ネットワークが欲しい。解党させる意味はそこだよ」


玉木雄一郎

「大義なき解散」は野党にとって最大のチャンス
https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12314047565.html

ピンチをチャンスに変えるためには、今からでも遅くはない、
共産党以外の野党は解党して一つの党に結集し、10月10日の公示日を迎えるべきだ。

これは、「オリーブの木」構想ならぬ「希望の木」構想だ。

実現すれば、与党を過半数割れに追い込むことができる。来月10月22日は政権交代の日として刻まれることになるだろう。
0130無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:59:58.27
まえはら。。。

75無党派さん (ワッチョイ 12ae-ez2w [125.102.90.156])2017/09/27(水) 12:51:36.65ID:mP/kRm+N0
井出英策クビwwwww
0131無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:48.11
民進党のままで希望の党と選挙区調整できないなら解党だろうな
大島幹事長も柚木の提案に理解を示した


柚木衆院議員「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき。場合によっては発展的解党・新党が必要だ」

大島幹事長「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」

自民党幹部「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」


民進党では希望の党と連携模索、「発展的解党」緊急申し入れも
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170927-00000081-jnn-pol

 「希望の党」設立の記者会見を受けて民進党内では連携を摸索する動きが加速しています。

 離党ドミノが止まらない民進党ですが党を解党して希望の党との合流を進めようという動きも表面化しています。

 「新たな枠組み。新たな受け皿。その新たな枠組みで次の衆議院総選挙に臨んでいただきたいと思っております」(民進党 柚木道義衆院議員)

 柚木衆院議員は、27日午前、「希望の党の候補者らと選挙区での競合を避けるべき」とした上で、
「場合によっては発展的解党・新党が必要だ」とする緊急の申し入れを前原代表に対して行いました。
申し入れを受け取った大島幹事長は、「新しい政治のステージを迎えられるようなことになればいい」と一定の理解を示しました。
「与党との1対1の構図に持ち込む」という戦略を描いている前原代表ですが、
希望の党との連携をどう進めていくのか時間がない中での判断が迫られています。

Q.自民・公明の与党はどう受け止めているのでしょうか?

 自民党と公明党の幹部が27日朝会談して、選挙態勢などについて話し合いましたが、
やはり「希望の党」がテーマとなっています。

 「話題になりましたが、いろいろとこれから甘く見ないで、
結束を固めてやろうという両党の確認をしたところです」(自民党 塩谷立選対委員長)

 自民党幹部の1人は、「民進党が解党して小池新党に全部吸収されたら怖い」と警戒感をあらわにしています。

 28日の衆議院解散を前に、与野党ともに、小池新党の動きに目が離せない状況が続いています。
0132無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:34:34.09
小池人気は無いよ、頭が良くないから話がつまらない。が、自民党の政策間違いは大きい。
低脳前原に合わせて増税バラマキ路線にしようとしていること。今から変えないと、結構負ける。
都議選も全く同じ構造だった。安倍は頭が固いのか。

513 名前:無党派さん 2017/09/27(水) 13:21:57.63 ID:UsBR2QLH
ひるおび
小池
国政政党の代表に就任したことへの期待は?
調査300人
期待する 41.7%
期待しない 58.3%

61 名前:無党派さん (ワッチョイ 0a60-UCJm) 2017/09/27(水) 13:23:15.51ID:6Q1SWN9J0
ひるおび
小池バッシングで盛り上がるネットの調査で、小池新党に期待40%で増えているという情報に安倍応援団の田崎史郎と八代弁護士、険しい表情(苦笑)

155 名前:無党派さん (スップ Sd12-QusI [1.72.3.197]) 2017/09/27(水) 13:23:23.42 ID:VXYuoUuGd
まあ、小池も民進もちょうどいい感じに潰しあって終了だ。とりかえず、小池は民進を潰すのが仕事。小池新党は風がやめばすぐに終わる。風が吹いてるうちに民共を削っておいてもらうことだ。
156 名前:無党派さん (アークセー Sx79-dyBZ [126.162.87.202]) 2017/09/27(水)13:23:38.17 ID:i1xf9rDtx
分党という名前で、追放される形の小党のトップに前原が就くのかwwそして希望に合流ww
0133無党派さん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:57:04.57
お前もテレビ局と同レベルだ。改憲検討中にミサイルが日本に着弾しそうだが。拙速な憲法改正より、迅速な国防対応。
387 名前:無党派さん (スプッッ Sd12-w3Ob [1.75.252.80]) 2017/09/27(水) 14:39:25.23 ID:tBiIWVW5d
>>377テレビは今だに憲法改正反対とか自衛隊違憲とかお花畑が多いから、憲法改正容認の小池に国政では厳しいのでは?
小池は別に韓国、中国を特別扱いして甘やかしもしないし。国政になると厳しく扱うのかもね。
0134無党派さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:42:49.60
民主党右派、渡り鳥ってのはこういう集団だよ。驚かない。

436無党派さん (ワッチョイ 5e75-UwXA [223.134.221.121])2017/09/28(木) 12:35:07.90ID:zCKb9+Ug0
>396
それを争っている時間がないという事につけ込んだ自爆テロでしょ
そもそも代表解任だってあり得るけど、党規約上解任選挙しなきゃならないし
何より選挙前にそんな事してるヒマがない
上手い戦略だとか言う人もいるのかもしれないが、人としてやってはいけないレベルだと思うわ
安倍の解散の大義がどうのを遥かに超えた裏切り行為だからね
0135無党派さん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:11:24.44
これもおかしいよなあ。5〜10年以上、「改憲派」「改革保守派」などが「左翼利権」の恩恵を受けて議員をやっていたということ。あり得ないよ。落とすしかない。

136 名前:無党派さん 2017/09/28(木) 12:52:47.93 ID:g8Nj//h+
民進右派(改憲派、改革保守派、旧民社系など)・・・希望の党に合流(ごく一部は維新にも流れる)
民進左派(護憲派(9条教信者など)、左翼利権派(官公労・特亜系・解同系など))・・・社民に合流(と同時に「社会党」の党名も復活)
そうなってくれたらスッキリしていい
0136無党派さん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:48:48.64
今日も、ネタをさっぱり思いつけない記者にタダで提供してやるよw

二浪したけど慶應、内部進学で早稲田、早慶受けたけど関関同立、
関関同立は嫌だからマーチ、マーチと扱われるのが嫌だから上智ICU
世の中、こういう人たちの人数が6、7割、いわゆるマジョリティ。

狭細新党の特徴を1つだけ取り上げるなら、こういう私立大学の臭いが非常に強いということだね。
若狭党首(中央)、小池顧問(関西学院)、細川非公式顧問(上智)、
渡辺(早稲田)、松沢(慶應)、笠(慶應)、長島(慶應)、木内(慶應)、鈴木(日大)、福田(立教)

日本国民が決めるものだから、別に選んで悪いとは言わない。
ただ、細川政権や小池都政、新党主流の旧民主党政権がどんな状態(だった)かをよく考えるのが、国民自身のためだ。

これを機会に、税金を取ることだけに熱心な財務省的体質の民進党、
案外旧態依然として権限を手放さないゆえ時代に合った政策をできていない経済産業省的体質の自民党、
大阪ローカル化・制度変更固執体質の日本維新、
それぞれが体質改善を図るべきだ。
0137無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:16:16.89
naikakuheno isikidukegane migidasyaheno
kyuukutusouni utteinaidesyo
maa kottino hanasi
0138無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:26:33.61
前原、お前は京大で何を勉強したんだ。
なんでここまでまぬけなんだ
0139無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:59:56.30
小池希望新党が脅威?無い無いw

政策は、経済右翼・外交右翼。
支持を引き続き取り付けようとしている労働組合は、概ね経済左翼・外交左翼。

党所属議員は、ほとんどが「政権超失敗」元民進党民主党で、主張する政策はバラバラ。共通するのは、選挙になると労働組合無しでは絶対に闘えないこと。
1カ月前まで、党代表の経済左翼政策「消費税15%」に7割の議員が賛同。それが今週いきなり、「消費税上げ凍結」党首のもとに雪崩を打って集結。

いやあ、どう考えても、茶番・野合でしかない。政権批判票を、残余左翼民進党が吸い上げるようアジェンダを作れ。
0140無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:50:49.91
マトリックスみたいなもんだよ
おまえ今見てる世界は妄想なんだよ?
現実はこれ

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは妄想なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、妄想を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ39歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら精神病院に入院してて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、隔離されごはん食べながらエブリファイ注射して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から親がお見舞いに来るんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

【イラスト化】おまえらの現実
0141無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 16:53:07.88
無い無い。頭悪いなお前。あーー、国民は頭が悪いーー。

578無党派さん (ワッチョイ a619-Kenk [153.151.179.50])2017/09/29(金) 02:35:24.23ID:U4qFHOIU0
唐突で強引なこの時期の解散
右色鮮明な「希望」誕生
急展開とも言える左派排除の動きみてたらピンときたわ。
選挙後、自民希望の保守2大政党の大連立だね。
北有事に備えた雨ちゃんの意向
やっぱ年末あたりからドンパチ始まるんかねえ。。。
0142無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:08:16.45
9/24
6kai 1si 1-1 yondeitakedo soredake aitenotyousi ga iika
7kai 2si manrui sotoni henkakyuu kuruzo yometeinai
7kai 2si manrui 0-2 0-2 dato mate no sign deii
7kai 2si manrui 0-0 henkakyuu dayo
8kai musi 2-2 soto tyokkyuu to omotta
8kai 2si 1rui 2-1 atari ha warukunai
0143無党派さん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:12:16.58
9/28
6kai 1si 1,2rui saisyo nikyuuha sotoni sibotteii bamen


9/29
2kai 1si 1ru 0-1 safe de naikana? tigau? souyana
7kai 1si 1rui 2-0 haitteinaika kiwadoi
0144無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:00:20.35
あまり頭が良くない。
0145無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:51:41.92
http://www.asahi.com/articles/ASK9Z4DJQK9ZULOB003.html?iref=twitter

「新しい独裁者はいらない」民進・あべともこ氏、小池百合子氏を批判

「(希望の党が)イデオロギーで選別するなら希望の党には参加しない」と述べた。
自らが公認された場合でも、選別が行われるなら参加しないといい、
枝野幸男元官房長官ら同党のリベラル系議員らと「より多くの仲間が戦える枠をつくる」
ための協議を始めたという。

阿部氏はこれに先立つ街頭演説で、希望の党の小池百合子代表について
「安倍(晋三)首相に代わる新しい独裁者はいらない」などと厳しく批判。
前原誠司代表に対し、希望の党との合流協議からの撤退と、両院議員総会の開催を求めた。

菅直人=脱原発新党?

岡田、野田、あべとも、枝野=旧民進残留

山本太郎、デニー=希望合流拒否

前原、小池百合子、原口桜井連合=小池百合子チュチュ新党
0146無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:11:50.31
<民進党>「なくなる党に何故投票しなきゃいけないのか」戸惑う地方有権者 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1506765542/

民進党が「希望の党」への衆院議員の合流を事実上決めた混乱のさなかに、民進公認で10月1日投開票の地方選挙を戦っている候補者たちがいる。
「選挙中にゴタゴタしてほしくないが、受け止めるしかない」
党からの説明もなく、目まぐるしい国政の動きに翻弄(ほんろう)され、戸惑いながらも街頭で声をからしている。

蓮舫代表(当時)が辞任を表明した。さらに今月下旬に衆院が解散されると、次に「民進解党」のニュース。街頭で有権者に「なくなった政党」と言われ、「投票をためらう人もいるだろう」と不安を隠せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000034-mai-pol
0147無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:06.79
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
https://www.youtube.com/watch?v=KAr47bk-jOU

細野&モナ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/09/hosono-mona.jpg

小池新党「希望の党」- 菅直人、野田佳彦氏の公認拒否
https://www.youtube.com/watch?v=wY7Jg5RuM8E

小池新党に入れてもらえない「民進左派リスト」
https://www.youtube.com/watch?v=ayd2D6AUsr4

プライムニュース最新 2017年9月28日 解散総選挙!各党の選挙戦略はいかに 20170928 - TT
https://www.youtube.com/watch?v=0quY7P8DFnk

「三権の長経験者はご遠慮を」 希望・細野氏発言 波紋広げる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170929-00000094-jnn-pol

【小池・民進合流問題】連合「話が違う」前原氏に不満
https://www.youtube.com/watch?v=JCwr79Y5Q8I

【孫崎享】前原の行動を徹底批判!希望の党は詐欺みたいなもの!
https://www.youtube.com/watch?v=vy9l6Hi2VVQ
0148無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:44:53.84
民進 前原代表 民進出身者の公認調整で大混乱

民進党の前原代表は、党の地方組織の責任者らを集めた会合で、衆議院選挙に向けて、希望の党が進める民進党出身者の公認調整について、

『民進党出身者の公認調整について、「疑心暗鬼により、不安が増長しているのは理解している」と述べた


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011163221000.html

リーダーとして極めて不適格としか言いようがない
0149無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:21:42.24
0150無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:23:16.09
0151無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:23:52.45
252無党派さん (ブーイモ MM09-jwTK)2017/09/30(土) 15:00:41.86ID:sDufxcQ1M
小池は、小泉譲りのB層戦略で行くのだろうが、失敗に終わると思う。
267無党派さん (アウアウウー Sa49-8LkR)2017/09/30(土) 15:04:15.91ID:WnniXggua>>291
>>252アウフヘーベン、意味は辞書で調べてねwなんて言うのがB層に浸透するはずもない
291無党派さん (ワッチョイ b5cb-eZSP)2017/09/30(土) 15:09:03.89ID:2vG6W4qJ0
>>267あとワイズスペンディングかw
295無党派さん (ワッチョイ 8514-Y8qE)2017/09/30(土) 15:09:25.42ID:L0IcYT2n0
>>286今もそうだけど、これから定期的に、、「小池党は脅威だ」「自民党危うし」という声が、
自民党内から流れ出るよ。引き締めアナウンスとして。
343無党派さん (ワッチョイ fd71-IQJU)2017/09/30(土) 15:20:26.45ID:VLlL3mXj0>>351
連合もさ、電力とか自動車とかは自民党行けよ民進党なんか支援しててもどうしようもないだろ
344無党派さん (ワッチョイ 1b1e-Y8qE)2017/09/30(土) 15:20:33.07ID:wHJDoGgA0
連合は確か会談前に「民進の政策を希望が全て丸飲みするなら組んでやってもいい」
くらいのスタンスで前原にOK出したんだったよね。なんでこうなってんだよ、とは思ってるだろうが
345無党派さん (ブーイモ MM09-jwTK)2017/09/30(土) 15:20:37.31ID:sDufxcQ1M
選挙の時、労働組合員が運動してくれる。連合に支持されないと、希望は大敗北w
380無党派さん (ブーイモ MM09-jwTK)2017/09/30(土) 15:27:44.19ID:sDufxcQ1M
俺も、大企業労働組合員だったことがある。駅前で座り込みに動員されたこともあるし、選挙運動(違法含むw)に駆り出されたこともある。連合が動かないと落ちる議員が多いだろう。
416無党派さん (ワッチョイ 1b1e-Y8qE)2017/09/30(土) 15:34:02.27ID:wHJDoGgA0
票はともかく選挙の実働部隊がね。無給で休日出勤させて当選してる連中がブラック企業がどうとか何の冗談だ、とはたまに思う
0152無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:08:16.17
9/30
2kai musi 2-1 tyousi iina
2kai musi 2rui 1-0 tumatta
2kai 1si 1rui 1-1 te ga detaraikan
2kai 1si 1,2rui 0-1 wakariyasuku tyokkyuu dattakeredo
furimakenaiyou omoikiri hipparebane
3kai musi 0-0 kanpekiniha toraeteinai
4kai musi 2-0 sotokuruzo inside ka
4kai musi 2-1 soto breaking ball to omottaga
iinaiyouda
4kai musi 1rui 0-0 haittaka?
4kai 1si 2rui 2-2 soto hikume breaking ball dato tegadenattana
4kai 2si 1,2rui 2-1 hazuretayo
4kai musi 1-1 nice play ya
4kai 2si 0-2 haitteinai
5kai musi 1-0 mae ni tukkondeiru
5kai 1si 2-2 6kyuume otositekonakattanaa next ball ka
5kai 1si 1rui 2-0 zubattu un girida
5kai 2si 1rui 0-0 soto kara 2kyuume ni ikou hasirou
inside datta
5kai 2si 2rui 1-2 naikaku sutetemo iikana inside ga atama ni arisugita
6kai 2si 0-0 yurui ball ni sibotteitane
0153無党派さん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:12:41.18
9/30
7kai musi 0-0 mottainee
7kai 2si 2-1 low dana
7kai 2si 2-2 korega dekitara haba ga hirogaru
7kai musi 1-1 ii ball yo
7kai musi 2-1 kakarisugita
7kai musi 2-2 fo-kuka
7kai 1si 1-1 seikyuu iine
7kai 1si 2-1 hatusansin sikato mitazo
8kai 1si 2-1 the point of a bat
8kai musi 1-0 iitama nageteiru
8kai 1si 2-0 tyousi iina-
9kai musi 2-1 half ball gurai hazureta
9kai musi 2-2 wakatteitemo murida
9kai 2si 1-1 nice catch
10kai musi 1-2 uinku
uinku no ato 4tama ka
0155無党派さん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:22:27.64
改憲自体は良いんだが、改憲すべき事項は多い。一つ一つ専門家に任せて時間を取って丁寧にやるべき仕事だ。良く練られた案を創ることだ。
拙速にやったことが与党支持率を激落させたし、そもそも、議員のほとんどは憲法を全然理解していないから。
国防政策・安保政策は、改憲とは全く別の話。マスコミに出せない内容までアメリカと粛々と詰めること。

840無党派さん (JP 0H2e-X1KL [43.255.80.207])2017/10/02(月) 16:00:35.70ID:3x5+sqt3H
>>785
リベラルが弱者の受け皿になっていた時代は終わったんじゃないかな。むしろ弱者こそ保守寄りなのはNHKの調査でも鮮明だし。これは世界的にもそうだね。
自分はほとんど海外で過ごしてるけど、海外だと本気で非武装を説く人に会うわけ。ネットじゃなくてリアルで。緑の党に一定の指示があるように。その辺と比較すると、日本の左がお花畑だとは感じないなあ。良くも悪くも、右も左も、日本の政治家は穏健もいいとこ。
851 名前:無党派さん (ワッチョイ e6be-NOCz [121.112.41.109]) 2017/10/02(月) 16:03:12.38 ID:kORV/+Ir0
>>840
面白いな 実際、今の民進の全議員で本当に絶対護憲だなんて思っている人何人いるんだろうな?ほぼゼロじゃないかと実は思っている
辻元なんて絶対本音では改憲賛成、安保賛成だと思う
799 名前:無党派さん (ワッチョイ 23ae-61vK) 2017/10/02(月) 17:36:24.67 ID:GSbcMv0g0
http://twitter.com/kyodo_official/status/914769932440571904
小池氏「希望は改憲勢力」 − 衆院選、過半数擁立目指す 来年はいよいよ改憲だな。
136 名前:無党派さん (ワッチョイ bd3e-q3U+ [220.213.193.153]) 2017/10/02(月) 19:11:00.41 ID:CljPckeW0
現行より自民公明の議席数増は確実だな安倍総理続投、憲法改正来るぞ
来年の国民投票で何としてでも改憲を成功させないと国民投票で否決されたら政権運営が不安定になりそう
0156無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:12:16.94
あまり好きな言葉ではないが、器じゃないんだよ。専門職としての能力もゼロ。ヤンキー上がりコンパニオンが年取った感じ?リコールすらあり得る。
こいつを上げ奉って、追従離党したバカ議員たちも底が知れる。国民が「まだましな」議員・政党を選ばないと。

348無党派さん (ワッチョイ ed31-Txnz)2017/10/03(火) 14:31:40.07ID:7qkSHq270>>355
小池都知事@NNN「進次郎さんがキャンキャン囃し立てているようですがお父様との約束もございますので・・・。」
357無党派さん (ワッチョイ 6dbe-bz6c)2017/10/03(火) 14:33:40.15ID:ujgMODHa0
小池首相はなくなって恨み節に聞こえるわ
355無党派さん (ワッチョイ 4d5b-IQJU)2017/10/03(火) 14:33:07.62ID:2+5kXSXK0
>>348口悪いな
354無党派さん (ササクッテロロ Spe1-dCdE)2017/10/03(火) 14:33:02.85ID:abOeOpxkp
希望は未だに役職がないから政策がわからない若狭幹事長、細野政調会長でもなさそうだから誰を相手に議論するのかということになる民主党は辻元を幹事長に長妻を政調会長にしてスピード感の違いを見せつけた方がいい
356無党派さん (ワッチョイ b59c-Txnz)2017/10/03(火) 14:33:30.15ID:R6zPVZac0
安倍も5年やってて飽きられてるのは事実。もりかけもある。支持されてるのは民主政権が悪すぎたからだけだし。希望がこういう民意を上手く、すくえるかどうかだね。
379無党派さん (ワッチョイ 4b16-Txnz)2017/10/03(火) 14:36:53.34ID:lpo/+QKc0
橋下徹のものの言い方に比べれば、排除くらいでガタガタいうなともっと屈辱的な言葉でののしられたいのか、どSか
380無党派さん (ワッチョイ b5cf-Txnz)2017/10/03(火) 14:36:55.39ID:hwCuZA770
音喜多都民F離党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@TBSおいおいとんでもないことになってきた
432無党派さん (アウアウカー Sad1-bzfR)2017/10/03(火) 14:44:49.21ID:fWhdm81ua
離党した都議は衆院選出馬じゃねそれやったら与党叩ける材料になると思うが
529 名前:無党派さん 2017/10/03(火) 14:58:28.53 ID:7xobOuXy
>>520「都民ファーストの党運営がトップダウン過ぎて不満がある」ってことで離党表明とのことだが、
そういう連中が、まさに小池独裁の希望の党から出馬するってのか?それは無いと思うが
530 名前:無党派さん 2017/10/03(火) 14:58:32.31 ID:roujbC2n
>>512都民ファーストもいずれ左右に分裂するのは避けようがないと思うけどな。
希望の路線をめぐって都ファでも内紛が起きて分裂する可能性だってありうる。
512 名前:無党派さん 2017/10/03(火) 14:48:39.75 ID:a3u7RKrU
>>493小池にとって民進より都民ファからの離脱者の方が痛いんじゃないか足元が崩壊しているイメージがより一層強くなるから
519 名前:無党派さん 2017/10/03(火) 14:52:56.98 ID:7xobOuXy
都民ファーストからの離党もそうだし、若狭が急にヒゲ剃ったのはTBSによると、小池と揉めて「アンタがTVでると票が逃げるからもう出ないで」
って叱り飛ばされたかららしいw希望の党もグラグラし始めたな
0157無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:22:08.91
これは民進逃出組の手だよ。改憲前提で、自民か非自民かと。烏合の衆であるのをごまかすには良い。連立は無い。
そもそも、アホだらけだから、憲法を全然分かっていない奴ほどカイケンカイケン言う。右派っぽくて格好良いって?w
改憲は、憲法理解充分な者たちがさらに専門家を交えて5年議論する。それから。
その前に、まず北朝鮮ミサイルへの対応をアメリカと詰めろ。改憲論者ほど超重要国防事案も全然理解していない対応できそうにないという、国民をクソ舐めた態度。
無能な改憲主張議員は国会に要らない。

313 名前:無党派さん (ワッチョイ 7598-jgRM [222.148.86.148]) 2017/09/30(土) 15:29:05.97 ID:tISclxuf0
これさ、ほぼ間違い無く衆院選後に自民と希望で連合組むよね。
465無党派さん (アウアウカー Sad1-moNT)2017/09/30(土) 15:44:05.67ID:099Kh1uPa
改めてこれが安倍小池橋下辺りで仕組んだ左派と労組の解体が目的の茶番と思うと全て筋道が通るな朝鮮有事を迎える前に保守基板を強化する為の国難突破解散
722無党派 (オッペケ Sre1-hsev)2017/09/29(金) 13:59:17.12ID:HsjZ0xxWr
そもそも保守の二大政党ってなんや同じ主義の政党が2つあっても意味ないやん
いわゆる改憲するためでしょ?ほんとの再編はそのあと
0158無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:00:53.16
小池百合子の上から目線に反発 音喜多氏ら2都議が離党へ 

東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」に所属し、昨年7月の都知事選から小池氏を支援してきた音喜多駿(おときた・しゅん)、
上田令子両都議が離党を検討していることが3日、関係者への取材で分かった。国政政党「希望の党」代表に就任した小池氏の政治姿勢などに反発する動きで、

5日にも離党届を提出する方向で調整しているという。小池氏に対する造反行動は、衆院選にも影響を与える可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000047-mai-pol
0159無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:04:27.98
結局、イメージが悪くて政策の一致にも邪魔になる左翼軍団が生贄になっただけだな
これだけの民進党議員が受け入れられたわけだから前原大勝利。前原は民進党議員を救った英雄だな
民主党が下野してから有能なのに汚れた看板のせいで当選できない元職や新人が多くてかわいそうだったから、
看板が変わってほんとに良かったと思うよ。選挙後に新しい顔を見るのが楽しみだ


衆院選 民進第1次公認で191人擁立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000560-san-pol

 東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党は3日、
衆院選第1次公認候補として191人を小選挙区から擁立すると発表した。
民進党前衆院議員の寺田学氏は比例代表東北ブロックの単独候補として出馬する。

 民進党の玄葉光一郎総合選挙対策本部長代行は同日の記者会見で、
選挙区の191人のうち109人が民進党出身者であると明らかにした。
0160無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:01:00.43
櫻井よしこ(72)「日本を破壊した3人。小沢一郎、小泉純一郎そして小池百合子」 
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1507023349/

信用できない小池百合子氏の「リセット」と「希望」カンの良さと独断専行だけでは任せられない

小池氏を小沢一郎、小泉純一郎両氏と比べないわけにはいかない。3氏に共通するのが政局のカンのよさ、権力奪取のためには冷酷非情な手法も躊躇せず、独断専行に走る点だ。

小池氏は自民党東京都連を「ブラックボックスのような形だ」と非難したが、実は小池氏自身がブラックボックスである。

3氏はまた、破壊はしても、構築しない点で共通している。小池氏は1年余、メディアの注目を集めたが、豊洲も築地もいまだに混乱の中にある。

1年余り、間近で氏の仕事ぶりを見つめた都庁職員の87%が豊洲、築地に関する小池氏の方針を「評価しない」と断じ、6割近い職員が小池知事に「落第点」をつけた(『月刊Hanada』有本香)。
地道な政策実現能力という、重要な資質を氏は欠いているのである。

小池氏がリセットだ、希望の党だと言っても日本に迫る危機の深刻さと憲法改正に至る重要な日々の到来を思い、私は氏に日本の政治を任せる気には到底なれない。
http://www.sankei.com/politics/news/171002/plt1710020023-n4.html
  
0161無党派さん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:00.14
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
0162無党派さん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:24:25.55
普通に落選し得る。選挙区民の民度が問われる。
0163無党派さん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:47:38.48
同じような「配慮」を各地でやってるのが、実にウンコ臭い嫌な感じ

102 名前:無党派さん (ワッチョイ) 2017/10/05(木) 01:23:27.61 ID:mA4L8/+B0
群馬3区長谷川はなぜ希望の党落ちたの?
まさか笹川への配慮?
笹川父が知事選で小池をおうえんしたから?
詳しい人教えて
945 名前:無党派さん (スプッッ Sdfa-tLZr) 2017/10/06(金) 12:44:25.75 ID:cxxGpLo+d
ひるおび「女性副知事の父親は公明党の元議員。公明党への配慮」
0164無党派さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:23:10.64
【「都民ファ代表の父親はセクハラで裁判沙汰」こんなのが刺客!?】小池知事「希望の党」 刺客擁立大失敗で“絶望”の24選挙区

東京に送り込んだ刺客も“残念”な面々が多い。筆頭は、東京7区で長妻昭氏と対決する荒木章博氏だ。小池代表の元秘書で都議会「都民ファーストの会」代表の荒木千陽氏の父親。
元熊本県議で東京には縁がない。その上、1996年にセクハラ問題で女性に訴えられ、最終的に300万円を支払って和解した経緯がある。
選挙戦に入ったら、過去のスキャンダルが再燃することは確実だ。

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/266ca79c89a760fb285f855ce4d6bc6e
0165無党派さん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:16:23.31
右からも左からもバカにされてオワコン。
もう土下座して自民に入党するしか生き残る道はないよ。
0166無党派さん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:07:43.77
時間が無い中で、キボウヨにタマ金、失礼、金庫を握られてるんだろう。可哀想に。今回ばかりは、枝野に強く同情する。

425 名前:無党派さん (ワッチョイ ab19-joLy [153.178.45.165]) 2017/10/09(月) 13:02:30.79 ID:W6CtT8Td0
>>418
立憲が、右半分の未練を断ち切って本格的に安倍と闘う体制ができたら合流もありえるかなと個人的には思ってる。
というか、枝野煮え切らなさすぎだろ
0167無党派さん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:21.93
子分が消えていく
0168無党派さん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:22:52.84
山本太郎、共産党必勝区わたなべ唯の応援に入る

わたなべ結 @yuiwatanabe_osk
山本太郎参議院議員 がわたなべ宣伝カーに乗り込み、マイクを握ってくれています。
#山本太郎参院議員
#わたなべ結
#比例は共産党

https://twitter.com/yuiwatanabe_osk/status/917944884710928385
0169無党派さん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:32:44.50
相手は鈴木淳司経済産業副大臣。愛知7区。事件をどう見るか、与党議員をどう評価するか、地域民の判断。

153 名前:無党派さん 2017/10/11(水) 17:11:53.21 ID:8CIMNi/w
山尾は勝つだろ 愛知で一番有名なんだし
相手が誰かも知らないし
0170無党派さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:06.63
自民共産の共闘でもいいから前原を落選させろ!

前原を国会に戻してはならない
こんな大ほら吹きには罰を与えるべき
0171無党派さん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:59:38.73
比例上位とか、石破や野田に立てないが枝野や菅(すが)には立てるとか、政治ウンコ臭半端無い。
スカーフをウンコ色にすると良い。各選挙区有権者の決めることだが。

890 名前:無党派さん (ワッチョイ 79cd-mW1m) 2017/10/12(木) 12:52:26.68 ID:GjrF34r90
寺田中山樽床は絶対移籍させちゃ駄目
0172無党派さん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:42:16.89
まあ、新旧野党第一党党首の責任だよ。簡単なこと。

89無党派さん (ワッチョイ 626f-HnJS [211.133.195.154])2017/10/13(金) 17:38:05.62ID:/0nAOgjn0
逆に言うと神津が既に逃げの姿勢に入ってるから
官公労の意図を小川がしゃべってるような状況になってるんだろう
0173無党派さん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:31:53.53
実際は、郵政財投だけでなく、農林中金改革や、予算構造そのものにも踏み込まなきゃ、遊んでるに等しかったわけだが。
小泉は、国民と同レベルで、経済も予算も財投構造も詳細をよく分かっていないまま、一枚看板だし落選怨念もあるしで押し通した。
岡田亀井が力不足過ぎて、勝てた。
憲法分かっていない国民も、財政財投同様、9割を超えるだろ。愚民選挙・政策無理解国会っていったい何だろう。

404 名前:無党派さん (ワッチョイ 09bd-C/uf) 2017/10/15(日) 15:08:21.01 ID:bADnBGvl0
小池は小泉の劣化コピー。
排除を言い切ったのも小泉の側にいて郵政選挙で
刺客をやった経験からなんだろうけど。
そもそも郵便局を民営化したところで困るのは郵便局だけ
だけど今回の排除の理由は改憲だったからな。
改憲に反対する日本人は半分くらいはいる。
0174無党派さん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:53:15.58
関西は、何故か非自民が強い
変わっていく?
0175無党派さん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:52:44.06
うーん。この人選挙地盤余裕みたいだから、これくらいはいいでしょ。そんなに惜しいかな・・・?
そもそも、経済財政、外交安全保障、内政全般について、官僚の手助け無しで喋れる??
一人でできる上で、右やら左やら言うのは一向に構わないのだが。

495 名前:無党派さん (ワッチョイ 676d-ryED [220.107.81.10]) 2017/10/19(木) 14:36:41.12 ID:K6BkNWVM0
玄葉は人材としては欲しいけど彼自身がリベラル全否定したからな
事実上の自民入党宣言だろう
496 名前:無党派さん (ワッチョイ e7b7-gcVe [182.171.24.66]) 2017/10/19(木) 14:39:50.61 ID:a3+bWsHv0
>>495
玄場さんは2012年の大敗以降、ずっと保守二大政党制の確立をと訴えていたから
保守の大政党を目指した希望の党が、リベラル新党の立憲民主にボロボロにされてる現状には
忸怩たる思いを持ってるだろうな、とは思う
まあ、自民入りは無理だろうし、かと言って立民に来るとも思えないから、当面は無所属だろうね
0176無党派さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:12:05.93
弁護士向きだが、政治向きではない。弁護士に多いタイプだ。
選挙に出てしまうと、日本では事実上、資格は残念な感じになる。
党派色が付いて客は増えないし、選挙で溶けた脳味噌では業務でライバルに勝てないし、経歴上正統派法曹にも戻れないし。
人生なかなか難しい。

434 名前:なまら ◆JPvoterEXY8v (ワンミングク MMbf-XoUO [153.235.228.255]) 2017/10/20(金) 13:15:02.62 ID:MTerZIgPM
<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
http://this.kiji.is/293906143400002657
430無党派さん (スップ Sd7f-RSN9 [1.66.103.151])2017/10/20(金) 13:00:18.42ID:C5k2JNWYd
<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171020_31027.html
 自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。
 応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。
 演説会には約250人の支持者が集まった
0177無党派さん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:18:16.07
dezupparidattasi tyoudoyokattarou
0178無党派さん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:35.96
そうそう。それに、正規職員とか非正規職員という分類は、欧米には無い。基本、全員が契約職員。
各社の取締役を歴任するタイプの少数の人間だけが例外的に存在する。
日本は、まず、正規職員を廃止し、全員非正規にすることから始めなきゃいけない。
それが終わるまでの間は、非正規職員だけの組合を創ることが必要。

463 名前:無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155]) 2017/10/25(水) 12:11:42.13 ID:bFhlJKA20
賃金が上がらないのは日本型雇用が原因だよ
欧米型雇用は職務型労働で転職がやりやすい
エリート以外でも、転職で賃金が下がることはない
職務型労働だから同一労働同一賃金を実現できる
だから労働市場に市場原理が働いて景気が良くなれば自然に賃金が上がる
労組も職務別で企業ごとじゃないから力が強い
そもそも日本の大多数の労働者は労組に入ってないんだよ
日本もいい加減、世界標準の欧米型雇用に転換しないと衰退が止まらないよ
0179無党派さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:57:20.32
比例
0180無党派さん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:40:03.85
一応小選挙区当選した泉の比例についての発言へのヤフコメでの批判がすごいが、実は泉はスジは間違っていない。
混乱していたことに加えて、比例名簿公表は公示日だったから、選挙前に文句付けるというのはできなかった。つまり名簿公表の時期が、尋常でないズルさを表している。
それに、小池嫌いでも、選挙区同一都道府県の親分前原に反旗を翻して非希望から出馬ってのも、今回の時間的スケジュールでは無理だろう。泉はハト派らしいので、次はあり得る。
この2点を強調しておかないとヤフコメで突っ込まれると予想できていなかったとすれば、頭が良くないのだろう。頭の悪い者が何十年政治家をやったところで何も成果は出ないから、そいつらが潰れるのは国民にとっては喜ばしいが。
問題は、ヤフコメ書き込みは一般アホ大衆を先導する形で議員たちもやっているであろうこと。地方議員や秘書、党関係者や担当記者も。こいつらに突っ込ませては、こっちの悪毒が太る。
一般アホ大衆や大半の記者は、論点整理をできないから、ざっくりした印象で「民進党はダメ」「終わってから言うな」「内輪揉め始まった」「国民の事を考えろ」などと好き勝手に言う。このアホ大衆を先導するわけだ。
大衆の反感の中でも、比例名簿公表が公示日だったので今文句を言うしかない、自分は間違っていない、と強調してスジを通しておくべきだ。本物の「右派」「保守」ならそうする。
加えて、ヤフコメに「どの世界でも先に居たチャーターメンバーが優遇されるのは当然」って書いてあったが、これはチャーターメンバー自身が書いたものに見えた。
今回、先に居たと言えるのは、若狭細野長島だけだろう。他は、前原代表選出後にチョロ鼠しただけだ。先に居たと強調しすぎて、究極の自己保身・既得権益者にしか見えない。「改革右派」は自称にすぎないね。
それに、既得権益の大きさも「先に居た」期間のわりに大きすぎるなどあると、公平性に欠け過ぎ。民事裁判判例でも見てみろ。一般社会ではそうなってるから。
ま、とにかく、ひるまず、スジだけは通すこと。
0181無党派さん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:06:15.78
格とか言ってるからダメなんだよ

198 名前:無党派さん 2017/10/28(土) 01:04:03.10 ID:qR/AbbYl
細野・長島あたりにとって
明らかに格上の政治家は避けたかったというのも大きそう
小池にとっても選挙後党をコントロールするのに、それが都合がいい
0182無党派さん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:21:06.43
866 名前:無党派さん 2017/10/29(日) 14:07:25.80 ID:rHSxnfcG
>>864
そもそも参院選まで党が残ってるか分からない
867 名前:無党派さん 2017/10/29(日) 14:09:06.60 ID:cEn9Gp4V
クズはどこいってもクズって見本みたいな政党だな
868 名前:無党派さん 2017/10/29(日) 14:10:22.03 ID:hVuA75Gk
元自民で知名度があってクリーン政治を掲げて自民の現実路線を継承するイメージだけで
バカな国民は何度も引っ掛かるからな
希望の党の台風並みの追い風に自民はビビって安倍に解散の大儀を愚痴る始末だった
マジでイメージだけで政権交代してしまう風があった、しかも、その連中は元民主ばかり
本当に内ゲバが起こって良かったわ
日本が大変なことになってたw
869 名前:無党派さん 2017/10/29(日) 14:12:47.44 ID:cEn9Gp4V
よく考えたら解党したって他の政党が困るだけだな
内ゲバ、裏切り体質のコイツラが野に放たれたら引き取り先の政党が困るだけだしな。
まあクズのよせあつめでわかりやすいといえばわかりやすい
870 名前:無党派さん 2017/10/29(日) 14:14:41.48 ID:Y32OUZH8
>>869
それがわかってるから枝野は近寄るなオーラを出してるわけでw
0183無党派さん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:33:15.11
日銀出身者が全員金融に詳しいなんて言ってる奴は、本物のアホ。
それと、日銀入りは試験が無いし親コネとかもあるんだろうから、人によって頭の良し悪しは官僚以上に幅がある。
ものすごく金融を語れる奴もいるし、’逆も然り。

790 名前:無党派さん 2017/10/31(火) 16:24:28.17 ID:qArukDSu
いや、大塚は希望に来るべきだよ
落ち着いた常識人、日銀出身で金融政策にも詳しいし頭もいい
>>788そこだけが引っ掛かる
788 名前:無党派さん 2017/10/31(火) 16:12:39.46 ID:xK8/OuQh
大塚ってひるおびで小沢さんのオリーブの木を推奨してたような
0184無党派さん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:55:30.67
主に
0185無党派さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:35:48.21
主よ
0190無党派さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:32:07.15
大学無償化は、「在学中は、国立大学学費分が無償で、卒業後、一定以上年収の者が当然返納する」という原案で良いというか、これしかない。
大学の選別もやむを得ない。加えて、GPA3.0は必須要件。

直接関係ないが、日本人の日本語力の低下が著しいと感じられる。英語より日本語力が重要。日本語力が無いと、どうも言ってることテキトー、やり方テキトーになるから。
今、そのテキトーが日本国内でだけ通るようになってしまっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況