X



トップページ議員・選挙
866コメント756KB

◆自民党:党内政局 その398◆©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/31(木) 13:53:03.69ID:Qxm7EtEk
・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・自民党や特定の人物を贔屓したり罵倒したいだけなら他のスレで。
・政局に関係ない制度・政策・思想についての論議は他のスレで。
・政治資金集め=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレで。
・スレの政局の範囲は自民結党から現在(安倍総理)までです。
 直近だけを扱っているわけではありません。

前スレ
◆自民党:党内政局 その393◆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491194138/
◆自民党:党内政局 その394◆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1494040802/
◆自民党:党内政局 その395◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497866864/
◆自民党:党内政局 その396◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1499163461/
◆自民党:党内政局 その397◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1500980170/
0640無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:19:17.51ID:slvSOsCs
小池新党「ファースト」使わず「希望」、名称の浸透課題
0641無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:25:46.60ID:ivwXqnPa
鈴木俊一と聞くと東京大会の担当ということもあって都知事を思い出しちゃうんだけど、
彼の顔はまさに善幸だ
0642無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:40:50.03ID:hfEsB0oI
こんどの総選挙は「安倍勢力」が2/3を確保できるかどうかだな。
2/3を割り込めば安倍首相の責任問題に発展する。
0644無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:35.88ID:bUcWBKJi
党首が国会議員となると若狭か細野の二択になるな

新党名「希望の党」で調整 若狭氏「党首は国会議員」
https://this.kiji.is/284154504632140897?c=110564226228225532

若狭氏は同日放送のBS番組で、党首に関し「少なくとも国会議員がなることはほぼ決まっている」と述べた。
同時に「小池氏に(党首就任を)要請したことはない」と語った。
0645無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:21:35.97ID:OECJA1Sw
 
 
ニュース速報にはまたバカとかだぜwとかいう口舌の書き込み者が
はびこり始めた

自民党はすべての雇用関係にあるネット工作員の名簿を開示せよ

彼らをやっつける
 
 
0646無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:29:37.93ID:hC2feh/2
希望と書いて、のぞみと読むんでしょ?
0647無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:35:02.71ID:tiQEihWU
葛西名誉会長の許諾がいります。
0648無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:35:56.81ID:YmXgNI5P
しかし、K山Sつきというババアは、何か腹立たせる奴だ。神経質でか無神経でか、いずれにしろ一言多い。
でも、それだけじゃないのか。とにかく神経質でも無神経でも、ムスっと黙ってる方がよっぽどマシだ。
応援演説に呼ぶと、保守系や無党派の票が減る。
0649無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:06:17.07ID:YPZoqmJ1
自民党の情勢調査で自公は280議席で40議席も減るという調査結果がでたみたいだな
しかも、野党の候補者一本化を前提としない数字。野党共闘したらもっと減るし安倍はもう終わったな
共産党が候補者を取り下げ始めたからな。これ安倍は完全に嵌められただろw前原と志位の腹芸にまんまと騙されたなw
前原民進党なら野党共闘しないと高を括ってたのに野党共闘がどんどん進んでて今頃安倍の顔は真っ青だろうなw
今ならまだやろうと思えば解散を中止することができるから、解散を取りやめたらどうだ?w
それをやったら安倍はレイムダックになるだろうけど、安倍の首を挿げ替えれば自民党を守ることはできるぞw

米重「ますます詰めが甘く追い込まれた解散じゃないかという感じがしてきた」

小池晃「(野党共闘は)参院選も熊本からでした(ニヤリ」

志位「安倍は、『野党共闘がうまく進んでいない』と計算して、解散しようと考えていると思うが、
   『とんだ計算間違いだった』と後悔するような結果を必ず作る」

米重 克洋 (@kyoneshige)
ますます詰めが甘く追い込まれた解散じゃないかという感じがしてきた、
結果には予断は持てない>議席減も覚悟、首相の賭け 電撃解散決断の舞台裏:日本経済新聞

議席減も覚悟、首相の賭け 電撃解散決断の舞台裏
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H6T_S7A920C1SHA000/
 前回衆院選から2年9カ月。何度か解散の好機はあったが、
女房役の菅義偉官房長官が「今解散しても議席を減らすだけです」と一貫して慎重だった。
国会で憲法改正を発議するため、衆参両院で必要な3分の2以上の今の議席を保つべきだとみた。

 「自民単独で過半数あれば十分だ」。首相が周囲にこう言うようになったのは6月ごろからだ。

 首相は麻生氏と会う直前、党側から直近の情勢調査の結果を伝えられた。
衆院選が今あれば3分の2の議席を割り込むが、与党で最低でも280議席超は取れると出た。
約40議席も減るが、解散を先送りすればさらに議席を落とす可能性もある。
菅氏はなお解散に慎重だったが、悩む首相を麻生氏が後押しした。

 首相は翌11日、公明党の山口那津男代表を官邸に呼んだ。
年内解散の可能性はにじませたが、臨時国会冒頭に断行するとは伝えなかった。
首相は党の追加調査を待っていた。数日後、改めて自公で280議席は取れると出た。

 15日、ロシアにいた山口氏に電話で「臨時国会の冒頭で解散したい」と伝えた。公明党は一気に動いた。
支持母体の創価学会は17日、選挙対策会議を開いた。
巨大組織の創価学会には長い準備期間が必要だ。突然の解散に不快感を示す公明党幹部は多い。

 ただ調査は野党の候補者一本化を前提としない数字だ。野党共闘が奏功すれば自民党の議席はさらに減る。

小池晃 (@koike_akira)
参院選も熊本からでした ^_^

野党、地方で共闘 熊本の3選挙区 民・共、擁立調整
http://www.asahi.com/articles/DA3S13146887.html
 衆院選をめぐり、民進党熊本県連は22日、熊本3区で森本康仁氏(39)の擁立を取り下げることを決め、党本部に申請した。
3区の野党候補者は共産の関根静香氏(27)に一本化される。
これを受け、共産党熊本県委員会は社民が擁立する2区と民進が擁立する4区で立候補予定者の取り下げに向けて調整する意向を示した。

 民進、共産、自由、社民の野党4党が小選挙区での野党候補の一本化模索で一致してから初めての動き。
党本部から共闘方針が具体的に示されない中、地方主導で調整が進んだ形だ。

 共産党県委員会の日高伸哉委員長は「安倍政権を倒すためには市民と野党の共闘しか道はない。全選挙区で共闘したい」と話した。

共産 志位委員長 野党の候補者一本化は共通政策が前提
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170921/k10011150821000.html
志位氏は、「時間が限られており、最大のスピードで、統一候補の擁立作業を行いたい。
安倍総理大臣は、『野党共闘がうまく進んでいない』と計算して、
解散しようと考えていると思うが、『とんだ計算間違いだった』と後悔するような結果を必ず作りたい」と述べました。
0650無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:22:14.99ID:LUNkkUT3
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。 
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日
0651無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:22:46.50ID:LUNkkUT3
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触
                
0652無党派さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:01:32.19ID:I4nAxLS5
若狭や細野のところは、知名度もカネも?の候補者ばかりのようだ。
仮にそれでも勝ちたいと思うならば、
若狭はかつての検察の同僚や部下にハッパかけて、森友や加計がらみの捜査に1週間リキ入れてもらって、世論を味方につけるしかないだろうな。もう
時間がない。何しろ自分たちはこれまで負けことがない、と思ってるから
上手くいかなければ手が打てずに焦りまくるだろう。
じっもとじゃ まっけしらーずー♪w
あと4週間か。
0654無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 02:23:37.94ID:1gyZpidP
シュレーダーはバレたが、サンフランシスコ議会が虚構歴史決議をするのはどういう仕組みで?
0655無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 03:01:26.81ID:dvjNbong
俺の予想通り共産党が妥協したな。接戦区では共通政策を決めて相互支援するのにこだわらずに一本化を優先することにした
これで選挙区調整がどんどん進むだろう。結局、安倍の自爆解散に巻き込まれて潰されるのはハリボテ若狭新党だけだな


<次期衆院選>「接戦区、一本化を優先」共産・志位氏が軟化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000060-mai-pol

 共産党の志位和夫委員長は23日、次期衆院選小選挙区の野党候補一本化について
「互いに譲り合い、接戦区を中心に与野党1対1の対決構図が作られる努力をやっていきたい」と述べ、
与野党が競り合うと予想される「接戦区」では野党間で共通政策を決めて相互支援するとした原則論にこだわらず
一本化を優先する姿勢を示した。東京都内で記者団に語った。

 民進、共産、自由、社民の4党は一本化を模索することを確認しており、
共産が柔軟姿勢に転じたことで調整が進む可能性がある。

 志位氏は「安倍晋三首相を退陣に追い込む、安保法制を廃止する、
憲法改悪を許さないことでは一致している。大義に立って、接戦区を中心に一本化を進めていきたい」と述べ、意欲を示した。


自民公約、首相方針で取りまとめへ 25日に解散表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000001-asahi-pol

 安倍晋三首相(自民党総裁)は23日、岸田文雄政調会長と会談し、
9条への自衛隊明記を含む憲法改正や消費増税の使い道変更など、衆院選公約の柱についての考えを伝えた。
民進党は公約で首相が掲げる9条改正案に反対する方針で、選挙戦で主要な対立点になる。

 戦力不保持や交戦権の否認を定めた規定を残す首相の9条改正案に対しては、自民党内に強硬な反対論もくすぶり、
社会保障財源を教育にふりむける消費増税の使い道変更には、厚労族議員を中心に警戒感が強い。

 民進党も公約の作成作業に入っている。「違憲」の安全保障法制を前提としているとして、
首相の9条改正案に反対し、安保法制の「白紙化」をうたう方向だ。
森友・加計学園問題の追及が続くなかでの解散に絡み、首相の解散権の制約や「知る権利」も強調する見通しだ。
0657無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:22:19.20ID:BMV2v7Oq
堺市長選 石破茂「維新の大阪都なんぞわけのわからないものが堺の人々のことをわかるわけがない」

大阪維新の会が公認する新人と「反維新勢力」が支援する現職の一騎打ちとなった堺市長選は、24日に投票が行われ、即日開票される。
衆院解散に向けた動きが進むなか、選挙戦最終日にも激しい舌戦が展開された。

現職の応援には、自民の石破茂元幹事長が登場。「大阪都なんぞわけのわからないものが堺の人々のことをわかるわけがない」と強調した。
自民府連幹部は大阪市内で記者団の取材に「われわれは今は現職を推薦する一団体に過ぎない。堺市長選と衆院選は区別して見ていくべきだ」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000531-san-pol
0658無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:15:38.89ID:G8bR3ETY
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日 
                                                
0659無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:18:47.21ID:RxOFQi91
自民、なんか幕末か戦国時代みたいに
なってきたよなw
福田峰之、麻生には伝えたのか?
0660無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:05:41.45ID:rXxcZ9Jp
内閣の人間が離党するって無茶苦茶だな
0661無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:08:13.87ID:CJ0Wlvbu
萩生田幹事長代行は「実績を信任いただけるかがポイントになる。自公で過半数を超えていくのがラインになる」と述べました。
0662無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:10:02.49ID:CJ0Wlvbu
福田内閣府副大臣、小池新党に参加へ
0663無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:21:11.40ID:Bxl9ZevF
>>659
甘利知ってたのか?
0664無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:22:34.15ID:1yGKNTs/
江田の先に動いてたか、小池百合子と仲よさげだったからな
麻生の派閥に入ったばっかりだけど甘利に恥かかせたな
0665無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:24:04.47ID:1yGKNTs/
でも比例で拾われる惜敗率高めるために選挙区変えるのかな
0666無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:28:08.90ID:9JmkNsGq
麻生派所属の現役副大臣が離党で、麻生の面目・メンツは丸潰れwwwwwwww
0667無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:34:54.50ID:dvjNbong
野党一本化によって30の選挙区で民進党が逆転するのは確実になったな

小池は代表じゃなくて、共同代表か顧問として参加とかやる気ゼロだな。いつでもこの泥船新党から逃げられるようにしてる

それと江田に大差で負け続けてる自民党の比例ゾンビが離党して希望の党へ
若狭・細野は江田を引き抜けなかったのか。希望の党はもはや産廃業者みたいになってるなw
こいつと自民の刺客が潰し合うから江田の勝利は確実だな


志位「野党候補の一本化で勝敗がひっくり返る接戦区では調整を具体化したい」

民進党幹部「30程度の選挙区で、野党候補が一本化すれば与党を逆転する」

前原「選挙区で1対1の構図に持ち込むことが大事だ。どこと協力やすみ分けができるか。これからも協議を進めたい」


接戦区で野党一本化も 民・共「1対1の構図大事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000046-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は23日、東京・JR赤羽駅前で街頭演説し、
来月の衆院選で民進党など4野党による選挙協力について
「接戦区を中心に(与野党)1対1の対決となる選挙区を広げていくことが大切だ」と述べ、
激戦区では野党候補の一本化に向け柔軟に調整を進める考えを示した。

 共産党はこれまで、候補者調整の条件として(1)共通政策(2)候補の相互推薦・相互支援−を党本部同士で確認することを求めてきた。
志位氏は演説後、記者団に「野党候補の一本化で(勝敗が)ひっくり返る接戦区では(調整を)具体化したい」と述べた。

 民進党幹部によると、30程度の選挙区で、野党候補が一本化すれば与党を逆転する可能性が出るという。

 地方組織レベルでは、野党候補の一本化を模索する動きが急速に進んでいる。
民進党北海道連は道内12の小選挙区全てで野党候補を一本化させる方針を固めた。
北海道では、昨年4月の衆院北海道5区補欠選挙で、民共などが野党統一候補を擁立した実績がある。

 道内では自民党との接戦区が多く、道選出の民進党衆院議員は「共闘で自民党に勝てる選挙区が確実に増える」と効果を強調する。

 民進党の前原誠司代表は23日、愛媛県西条市で記者団に「(選挙区で)1対1の構図に持ち込むことが大事だ」
と志位氏と同じ認識を示した上で「理念政策をしっかり見極め、どこと協力やすみ分けができるか。これからも(協議を)進めたい」と述べた。


小池氏は共同代表か顧問 新党名「希望の党」の方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000044-san-pol

 東京都の小池百合子知事は、側近の若狭勝衆院議員が26日にも結成する新党に
共同代表か顧問として参加する方向で最終調整していることが分かった。
衆院選へのくら替え出馬をしないため若狭氏が望んだ代表職には就かない意向だ。


自民の福田内閣府副大臣が新党参加を表明
https://this.kiji.is/284515126437561441

自民党の福田峰之内閣府副大臣は若狭勝衆院議員と共に都内で会見し、自民党を離党し新党に参加すると表明。
0668無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:45:43.17ID:CJ0Wlvbu
都連会長は鴨下氏で調整
0669無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:46:10.91ID:CJ0Wlvbu
民進との連携は困難、細野氏
0670無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:16:45.89ID:i58vKg3E
福田はとりあえず除名+罷免かな
0671無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:33:05.00ID:v+mCNSio
彼の離党の目的はなんだ?
0672無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 14:39:50.93ID:cCaKEdWx
福田って麻生派じゃんw
親分が裏で命令してるのかw
0673無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:01:21.81ID:6idyjXvV
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設  
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触
0674無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:01:47.55ID:6idyjXvV
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。
  
午後0:15 · 2017年9月19日 
   
0675無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:32:34.14ID:0S6WZe6n
>>671
当選するのが目的だろう。
福田は選挙に弱くて比例で受かってるから、小池新党に比例票吸われたら
首都圏の神奈川8区では当選が難しくなるって計算したんだろうね。
ちなみに神奈川8区の小選挙区当選者は民進党の江田憲司
福田じゃ到底太刀打ちできん。

個人的には、おまえは天皇陛下に任命された副大臣だろ?それを
投げだすとか、いい度胸してんなあって思うけどね。
まあ選挙はやってみなくちゃ分からんよね。

福田ごときは大したダメージにならんだろうけど、石破と水月会が
丸ごと25日の総理記者会見の直前とかにぶつけて集団離党したら、
自民党のダメージはでかいだろう。

水月会メンバーで首都圏選出の奴ら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9C%88%E4%BC%9A
鴨下一郎 (8回、東京13区)
伊藤達也 (7回、東京22区)
平将明 (4回、東京4区)
齋藤健 (3回、千葉7区)
門山宏哲 (2回、比例南関東)
神山佐市 (2回、埼玉7区)
田所嘉徳 (2回、茨城1区)
0676無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:41:14.45ID:0S6WZe6n
斎藤健は農水大臣だから、さすがに投げ出すような無責任な事は
しないだろうけど、水月会の他の奴らは何するか分からんね。

小池が希望の党の共同代表か顧問になったら、
ポスターを緑にして小池と並んだ写真を使うんだろうね。
東京周辺だったら女性票が一杯取れると思うわ。
まだ小池の賞味期限は切れてないから。
0677無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:44:16.96ID:s5FUTbQb
今回の選挙で、自民党員と自民党に票を入れた人は、優先的に戦争に行くべきだと思うな。
それが責任ってもんだろ。
0678無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:52:03.64ID:1Is5tEBc
>>677
その前に、左翼系は北に渡って
武装放棄を説得して来いよ。
できるまで帰ってこなくてよいから。
それができたら、君の発言には正当性ができるけど。
今の今まで危機対策に反対して、日本を無防備な状態に
さらしてきた人たちがまず責任取らなきゃね
0679無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:57:08.86ID:v+mCNSio
自民党から集団離党はあるかねえ。風がないと当選できない比例議員でいるかどうかだね。
0680無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:05:20.26ID:cCaKEdWx
>>677
アベシンゾーの裏の政権公約(日本会議への)が
福祉廃止(すべて家族と親戚・縁戚に丸投げ)と
国民皆徴兵制(ひきこもり・ニート・派遣・非正規・発達障害・ナマポ・日雇い連中を合法的に駆除)
だからなw

自民支持してる保守層には竹やり一本付与してイラクにでも逝かせたいわw
0681無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:17:18.44ID:UgRWkkip
足立ブーメランが酷いなw
自分は都政に滅茶苦茶口だしてたくせにw


足立康史@adachiyasushi
やっぱり大阪のことは大阪人が決めるべきだし、堺のことは堺の市民が決めるべき、当たり前です。鳥取の選挙区でほとんど東京にいる石破氏や高知の中谷氏に大阪のことが分かる訳ありません。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/911529596322963457
0682無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:25:17.25ID:0S6WZe6n
>>679
若狭はまだいるとか豪語してる。実際いるかも知れん。
いつも当落線上でアップアップしてる首都圏の比例復活組とか。
0683無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:37:56.68ID:Ggw5yQjl
>>677-678
お前ら何言ってるんだ
危機管理がちゃんとしているかどうかは確かに大事だから
愛人と寝ていて初動に手間取りましたってことがないように
とっとと愛人スキャンダル議員に対抗馬を立てろってのが先だろ
0684無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 16:40:31.92ID:v+mCNSio
金正恩にとって民進党は好むべき政党なのか?それとも強力な安倍こそ交渉相手になると思うのか。
0685無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:01:09.16ID:cCaKEdWx
安倍の悲願は満州国再興だぞw
満州国トップだったのは祖父の岸信介だし
だから安倍は反中国
アメリカは今まで反中って事で安倍を容認してきたが
安倍が改憲やら国民の基本的人権廃止とか暴走し出したから
小池を出して来たという訳
0686無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:30:06.10ID:uRt4JqiP
遂に日本のこころまで若狭か
公明の山口も選挙後どうするんだろうな? 自民がバイナラするかも
余りに展開が早過ぎてついていけないだろw
0687無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:44:25.35ID:eMzPbOVP
あとは新党大地と組めば面白いな
0688無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:46:46.18ID:v+mCNSio
しかし自民党も維新、希望、大地と衛星みたいな政党が増えたな。民進党はガミラスかイスカンダルか。
0689無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:32.01ID:RxcWJhRh
>>675
福田って三回連続復活当選だよね
そもそも候補者差し替えになったんじゃないの?
0690無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:57:42.88ID:MNro12sK
そういえば二階が脅してた候補者差し替え全然ないな
0691無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:12:05.18ID:Syy0ujM4
共同通信トレンド調査(16参院選第1回→17衆院選第1回)

自民 28.9% → 27.0%(-1.9%)
民進 10.9% → *8.0%(-2.9%)
公明 *6.3% → *4.6%(-1.7%)
共産 *5.3% → *3.5%(-1.8%)
維新 *2.4% → *2.2%(-0.2%)
社民 *1.6% → *0.3%(-1.3%)
自由 *0.7% → *0.1%(-0.6%)
希望 **.** → *6.2%
0693無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:20:24.98ID:i58vKg3E
>>691
無党派増えまくり? 投票率50%の前半は確実かな
0694無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:44:31.70ID:UgRWkkip
共同通信 トレンド調査 (2016参院選第1回 → 2017衆院選第1回)
自民 28.9% → 27.0%(-1.9%)
民進 10.9% → *8.0%(-2.9%)
公明 *6.3% → *4.6%(-1.7%)
共産 *5.3% → *3.5%(-1.8%)
維新 *2.4% → *2.2%(-0.2%)
社民 *1.6% → *0.3%(-1.3%)
生活 *0.7% → *0.1%(-0.6%)
希望 **.** → *6.2%


というか自民含め全政党減ってるが
民進党だけダントツで1番減ってる
小池百合子に票取られるのは民進党がダントツレベル
0695無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:49:26.81ID:plnyrjxQ
自民党、憲法学者の百地章氏に出馬要請
0696無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:01:22.44ID:NUpagGzq
明日発売の[週刊ポスト]
⇒解散総選挙、本誌怒りの総力大特集
@本誌キャンペーン企画:「落選運動」で安倍・自民の「今なら勝てるから解散」をブッ潰せ!
A<稲田朋美・高木 毅・下村博文・中川郁子・石川知裕>自民スキャンダル議員が全員当選−これで禊を果たしただと?ふざけんな!
B超厚遇の議員特権があるのに仕事はしない「タダ飯議員」を絶対に許すな!−2年半、「仕事ゼロ」の議員も
C「投票率20%」で安倍政権に恥をかかせる「棄権運動」は<静かな革命>か(評者:東 浩紀)
D本誌怒りの提言:野党が消費増税凍結統一マニフェストを掲げたなら、安倍晋三のでっち上げ大義を粉砕できるぞ!
E僅か12日で100億円稼ぐ大新聞・テレビの<解散バブル>−TV・マスコミは政権批判のウラで、ウッハウハ!
F安倍晋三に「総理再選」を諦めさせる<本当の勝敗ライン>を公開する(評者:伊藤惇夫)
⇒怒りの連続追及:2019年年金大改悪で「給料60%天引き」時代がやってくる
■「消された年金」問題再び−でも公務員は「2か月で救済」は釈然としない
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/上からの「働き方改革」は経営に対する冒とくである
⇒ワイド特集:引退する人、しない人(抜粋)
▼スクープ!小池新党「希望の党」が目玉候補本命の「田中角栄の孫」に出馬を断られていた
▼豊田真由子も印象操作?女性の眉は口ほどに物を言う
0697無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:18:37.66ID:mzbWZH6K
>>694
小池党首で希望はさらに上がるな
間違いなく民進を超えて2位に付ける
そうなりゃ野党再編を主導する大義名分になる
0698無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:04:04.54ID:UWjrJnj/
米重克洋‏@kyoneshige 2分前
堺市長選、接戦でゼロ打ちなし。正直ホッとした。
0701無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:48:13.51ID:v+mCNSio
なんか堺の人って千利休自害の恨みで、秀吉がいた大阪が嫌いって聴いたけど本当?
0702無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:56:15.12ID:cCaKEdWx
>>696
パンツ当選かよw
0703無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:57:35.89ID:UgRWkkip
MBS出口調査、竹山優勢

https://pbs.twimg.com/media/DKfALOUV4AAH0hY.jpg

これは維新負けたな

10Pくらい現職リード

共産、共産、共産、あの共産だよ、バブバブあの共産がついててバブバブ
あの、バブバブあの共産が共産があ現職はあの共産、共産がついてるから
絶対負けるう

維新が堺で勝つんだ

とか言ってたよね維新信者は

そーいうの下品なだけで逆効果だからやめたほうがいいよ?
オーライ?
足立康史みたいなんは逆効果なんだよ
0704無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:56.10ID:UgRWkkip
【NHKニュース速報 21:29】
大阪・堺市長選 現職の竹山修身氏
3回目の当選確実

はい竹山当確!ネトウヨざまあwww
0705無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:47:30.88ID:cCaKEdWx
>>704
マジだw
ネトウヨざまぁw
0706無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:08:42.55ID:kMuV3N1X
新党合流、自民に衝撃
0707無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:11.99ID:2/alayjG
今日の新報道2001でやっていたが、細野の離党は前原の戦略みたいだな。前原と細野は7月27日前後に密談していて、
前原が細野に「あなたは民進党を出てご自分でまずやってください、
私は代表選を戦って民進党のトップになる。その時は一緒にやりましょう」って言ったらしい
要するに大きな連合体を作る先遣隊として外で受け皿を一つ作っておいてくださいって
細野離党は前原民進党と小池新党が合流するための布石だと

ちなみに希望の党の獲得議席は小池が仮に共同代表じゃなくて単独の代表になったとしても10議席台って予想されてたな
民進党と選挙区調整ができれば30議席、民進党がきっちり左右に分裂して右と組めれば90議席〜100議席だとさ
前原の決断次第って細野は言ってたな。さすがに今すぐに前原が右半分を分裂させるとかありえないし、
今回の選挙ではできたとしても選挙区調整までだろ
希望の党の議席を30議席にしてやるために民進党がわざわざ選挙区調整してやる意味があるかは疑問だが
民進党と共産党の選挙区調整に文句言わないのなら、希望の党との連携も考えられるが、
連携の条件が共産党を切ることなら民進党は希望の党より全国に地盤がある共産党を取るだろうし
民進党と希望の党との合流は今回の選挙が終わってからの話だな

てかニッコロを引き入れるとか馬鹿じゃねーの
橋下維新がこいつらを切ったのを見れば分かるが、極右がいると中道からリベラル票まで逃げてむしろマイナスなんだよ
こんなゴミ収集みたいなことやってたら長く持たんぞ

それとオワコン維新敗北ざまぁw大阪ですら負けてるんじゃもう終わりだな


民進との連携、現状は困難=細野氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000023-jij-pol

 無所属の細野豪志元環境相は24日のフジテレビ番組で、
若狭勝衆院議員らと結成を目指す新党と民進党との関係について
「共産党とは違うということを示さない限り、実際に連携するといっても非常に難しい」と述べた。

 細野氏は、民進党の前原誠司代表に連携の前提として
「憲法、安全保障、共産党との関係も含めて、民進党を割る覚悟でやるのなら」と伝えたと明かし、
「そのときは言葉を濁した。もう一回、それが問われる場面が来るかもしれない」と語った。 


日本のこころ・中山恭子代表が「小池新党」参加へ 夫の中山成彬元文科相も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000511-san-pol

 日本のこころの中山恭子代表(77)=参院比例代表=が、
小池百合子東京都知事の側近らが結成する国政新党に参加する意向を周辺に伝えていたことが24日、分かった。
中山氏は同日午後、東京都内で小池氏と会談する。

 関係者によると、中山氏の夫の中山成彬元文部科学相も新党に加わり、
10月の衆院選に出馬する意思を示している。

ポピュリスト監視で委員会 (@tonden2)

当確出たか。
で永藤は負けたら政治家を辞めると言ってたんだから、本当に辞めろよ。

fckisn@維新は詐欺集団 (@fckisn)

乾杯!流石、堺市民!
さらば大阪都構想!大阪市でも二度と大阪市解体の住民投票などさせない!
0708無党派さん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:54:16.02ID:M8ZZT57A
維新は馬場幹事長の間に第3極(12年は54議席)どころか、公明、共産、小池新党に追い抜かれて
第6極まで落ちぶれていくだろう(衆院選後)
衆院目標21議席だとおそらく共産党以下になるだろう
もはや維新の影響力は大阪府内限定の地域政党に成り下がった
堺市長選も2回負けるとダメージがデカイ
馬場の地元でもあるし本来責任とって出馬すればいいものを幹事長職、国会議員の地位にしがみついた結果が今の現状
国政政党としてはどんどん離党者が出て規模も縮小、入りたい他党議員はいない
かと言って地域政党としても住民投票否決、堺市長選2連敗でいいところなし
馬場が13年の堺市長選の敗北から何を学び反省して4年間何をしてたかというと、いかに国会議員、幹事長職に
しがみつくかしか考えてないんだな
維新の議員が気の毒だ
----------------------------------------------------------------------------------------------------

601無党派さん2017/09/21(木) 12:57:31.53ID:rKbgsLlf>>602
>>598
自分、リアリストなんで根拠のない願望は書き込まない
北九州市議選と都議選と堺市長選で馬場には懲りた

640無党派さん2017/09/21(木) 14:17:37.47ID:d5hK27dJ

54→41→21(目標)

551無党派さん2017/09/21(木) 10:55:24.74ID:rKbgsLlf>>583>>598

衆院選の目標の21議席だけど
近畿ブロックだけで達成しようと思ったら
大阪小選挙区12、近畿比例9
だからかなりキツいよね
これ2012年衆院選時の風と同じだけ必要なんだが
橋下引退でそこまで風はないし
かと言って5年間で地方組織が強力になったわけでもない

643無党派さん2017/09/21(木) 14:21:12.92ID:jHew6LFk>>646>>647>>654

21は厳しい目標だと思うが、個々に考えていくと、これだけ時間かけて21も取れないなら、
少なくとも国政政党としての維新の存在意義が疑問視される。
例えば兵庫その他で3は確かに無理だと思うが、あんだけ人数ゴロゴロいるのに
これまでろくに活動せずダラダラやってて、自民に逆風、民進崩壊、小池新党超絶準備不足のこの絶好の環境で
3も取れないなら、人選が間違っていたとしか言いようがない

361無党派さん (フリッテル MM96-XfXF)2017/09/23(土) 20:24:18.88ID:fo5PGs/2M

永藤さんさようなら
来月は馬場さんさようなら .
0709無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:18:33.36ID:S5/Ba5+I
前原と小沢は民進・自由・希望の党で野党再編するのが狙いか。面白くなってきたな


民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。
0710無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:49:12.48ID:FGVwpWS3
日本にデモや暴動がなかったのは、一億総中流社会でまぁまぁ人並みに暮らせて不満を爆発さすこともなかったから。

コイズミータケナカ路線で「一億総中流社会」ガは解され、ダメリカ流の「勝ち組・負け組み社会」になった今、格差社会になって社会のひずみ・不満がたまってる。
少子化が進んだのも、一億総中流社会が崩壊したせい。

昔は皆そこそこ収入があり、「終身雇用制」もあって、安心して子作りできた。
今はコイズミータケナカ路線の「勝ち組・負け組み社会」で、いつリストラされ、負け組みになる恐怖心で子供を作らなくなった。
明らかに痔民党の失政が原因。

今の日本は爆発寸前だ。
 
0711無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 03:50:23.08ID:FGVwpWS3
日本にデモや暴動がなかったのは、一億総中流社会でまぁまぁ人並みに暮らせて不満を爆発さすこともなかったから。

コイズミータケナカ路線で「一億総中流社会」ガは解され、ダメリカ流の「勝ち組・負け組み社会」になった今、格差社会になって社会のひずみ・不満がたまってる。
少子化が進んだのも、一億総中流社会が崩壊したせい。

昔は皆そこそこ収入があり、「終身雇用制」もあって、安心して子作りできた。
今はコイズミータケナカ路線の「勝ち組・負け組み社会」で、いつリストラされ、負け組みになる恐怖心で子供を作らなくなった。
明らかに痔民党の失政が原因だ。

今の日本は爆発寸前だ。
 
0712無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:30:58.50ID:cchQbeIj
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始  
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇  
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触




「疑惑に対し謙虚に丁寧に説明」

※1ヶ月前の発言です       
          
0713無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:31:21.33ID:cchQbeIj
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。 
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。 
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日        
  
0714無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:55:35.35ID:Ah+ScXvO
終身雇用制度ってある意味、2億円40年契約で、人生設計しながら家やクルマを買うことができた。ただ今みたいに非正規が中心だと三年先までしか見えないからクルマでさえおちおち買えない。そういう社会を日本が選んでしまったから仕方ないが。
0715無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:57:58.18ID:RIHS+FW9
【選挙ドットコム】自民、新党が拮抗。4党共闘実現ならば圧勝!
衆院東京新区割の得票数シミュレーション【第48回衆議院総選挙】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010000-senkyocom-pol


対決A型(各党がそれぞれ戦った場合):自民13議席・都民F12議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-000-3-view.jpg


対決B型(「4党共闘」の場合):自民2議席・都民F5議席・「4党共闘」18議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-002-3-view.jpg
0716無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:11:28.20ID:T5IU2krs
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始  
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇  
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触




「疑惑に対し謙虚に丁寧に説明」

※1ヶ月前の発言です
        
              
 
0717無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:11:51.97ID:T5IU2krs
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。 
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。 
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日   
           
 
0718無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:36:16.28ID:RIHS+FW9
香川2区は、自民共産共闘で
0719無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:37:24.10ID:BUVnbLNJ
【衆院解散】
小池新党が150人擁立目指す 民進、旧みんな切り崩し柿沢、松原が民進党離党秒読み
http://www.sankei.com/politics/news/170925/plt1709250007-n1.html

 安倍晋三首相は25日午後、首相官邸で記者会見を開き、28日の臨時国会冒頭での衆院解散を表明する。衆院選は10月10日公示−22日投開票となる。
そんな中、東京都の小池百合子知事が、側近の若狭勝衆院議員が結成する新党「希望の党(仮称)」から候補者150人の擁立を目指し、急ピッチで準備を進めている

 日本のこころの中山恭子代表(77)=参院比例代表=は24日、小池氏と都内で新党入りに向け協議し、若狭氏は前向きだという。

 民進党の松原仁(61)=比例東京=は24日、新党参加を検討していると周囲に明らかにし、
柿沢未途衆院議員(46)=東京15区=も25日の後援会会合で離党するかどうかを表明する。

 複数の関係者によると、小池氏は9月中旬から新党構想を一気に加速させた。周囲に「150〜160人を擁立させる」と語ったという。
小池氏が切り崩しを狙っている

 切り崩し工作は、民進党出身の細野豪志元環境相や長島昭久衆院議員、旧みんなの党代表の渡辺喜美参院議員が担っている。
ある民進党議員は、細野氏に「新党に入らないなら選挙区に対抗馬を立てる」と脅されたという。
0720無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:50:43.57ID:kCO6CPyI
解散ってw

もし今国会を開催したら、
冒頭から加計の補助金水増し疑惑を追求されるのが確実だから
解散することで国会から逃亡www

別に解散したからって、加計の補助金水増し疑惑がチャラになる訳でもないし、 
解散したからって許される訳でもないのにw
それでも、一時的にでも逃避したいほど今国会での追求が恐いんだな。
疚しいことがあると自分で白状してるようなもんじゃねーかwww

下痢はこれまでも、説明にもなってない不誠実な答弁を繰り返し、挙げ句の果てに解散逃亡w
加計の補助金水増しが疑惑が、よっぽど恐くて仕方ないw
なんで〜?wwwwww
しっかし自己保身の為に解散って、人間のクズもここに極まった感があるな。
ミサイルが国民の頭上を飛んでも、自己保身の方が大事w 

ま、選挙中も選挙後も追求は続くから、せいぜい解散で加計から逃げられたとか思って足許すくわれてろwww
逃亡できたつもりになってるのは、下痢だけだよ。
逃げられる訳ないじゃん。
解散したって逃げられんよ。
下痢の魂胆なんて、国民に見透かされてるからw。
一人追い詰められて、のたうち回る下痢の姿、国民は内心では嘲笑して見てるよ。

https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091702000115.html

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208331

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017070300077.html

http://lite.blogos.com/article/246499/

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017091700001.html

説明責任から逃げ回って
何一つ説明しないまま選挙したところで
選挙で信任を受けたことにはならないからねw。
後で改めて追求されるだけだから。
まったく無駄な真似しやがってwww

加計の疑惑がシロだと言うなら、ちゃんと説明してみろよ。
逃げ回ってないでよw
「真摯に説明責任を果たしていく」とか言ったのも束の間、
設計図流出と水増し疑惑が出てからは再び逃げ回り始めて
遂にはちゃぶ台返しの衆院解散してまで逃げ回らなきゃならないほど追い詰められたかwww
でも全然逃げられてないから、安倍容疑者w
   
0721無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:56:32.19ID:kCO6CPyI
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始  
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇  
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触




「疑惑に対し謙虚に丁寧に説明」

※1ヶ月前の発言です
              


         
0722無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:57:08.68ID:kCO6CPyI
小沢一郎(事務所) Twitter

大義など初めからあるわけがない。 
10月末の会計検査院の検査結果が出る前に、検察捜査や森友の音声データで自分達の大ウソがばれる前に、
とにかく解散しちゃえ!と。 
国会審議を避けるためだけの「敵前逃亡解散」であり、
一部報道の通り総理による権力の私物化を象徴する
「アベノタメノ解散」である。

午後0:15 · 2017年9月19日   


         
0723無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:57:11.84ID:BUVnbLNJ
民進・松原が離党へ
https://this.kiji.is/284846688231965793

民進党の松原仁は離党する意向を固めた。
民進党に25日、離党届を提出し、記者会見する。

バイバイ仁


全く民進党のだめなとこはここだよな
今民進党が1番ピンチ離党ドミノをかかえてる
他野党のことをいう余裕ないって自覚がないんだろうな
0724無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:54:39.45ID:PpgePNxj
与党にとっては、まずは「過半数」233、次いで「安定多数」244、その上の「絶対安定多数」261、さらには現状の「3分の2」が4段階の指標となる。
だが、各党の選挙態勢からみても、与党の半数割れはあり得ないのが実態だ。このため、実際は、自民内の権力闘争を決める選挙と位置づけてもおかしくない。
0725無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:56:16.35ID:RIHS+FW9
【速報】民進党、東国原氏を擁立か、稲田元防衛相の選挙区、福井県第1区
0727無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:21:17.53ID:S5/Ba5+I
古賀は民自希合流計画を知っていたのか。民自合流は実現してほしいね
希望との合流は選挙が終わってからでもいい

てか産経の希望の党150人擁立は盛りすぎ。いきなりそんなに立てられるわけないだろ。この読売の記事が現実だろう
新党側は、出馬を目指す新人に供託金や選挙資金を負担するよう求めているが、
新人候補はそれを用意できずに出馬辞退に追い込まれるケースが相次いでいて、
実際は擁立作業が難航してて100人前後の目標を大きく下回るらしい


古賀茂明@フォーラム4 (@kogashigeaki)

ついに表に出ましたね
解散までは絶対に秘密となっていた話ですが
民進党、自由党の選挙前合併構想
小池新党まで一緒になることを考えています
一気に政権交代まで視野に入る

民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。


「小池人気」期待の合流…「駆け込み寺」批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00050016-yom-pol

 与野党の国会議員が「小池人気」目当てに集まる一方で、新党は新人の擁立には苦戦している。
新人候補が、新党側の求めている供託金や選挙資金を準備できず、
出馬辞退に追い込まれるケースが相次いでいるためだ。

 衆院選の供託金は、小選挙区と比例選の重複立候補者が600万円で、
得票数など一定の条件がクリアできなければ、没収される。
新党側は、出馬を目指す新人に供託金や選挙資金を負担するよう求めている。

 予想以上に擁立作業が難航していることから、
新党関係者の間では「候補者は100人前後の目標を大きく下回るのではないか」との見方も出始めている。
0728無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:24:48.47ID:T2v38baT
福島県連は、福島5区の候補に、新人の遠藤氏を擁立することを決め、2区は断念した。
0729無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:25.47ID:T2v38baT
日米経済対話、来月16日に
0730無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:28:02.59ID:tErVYoli
民進・松原氏が離党届、民進末松氏も検討

民進党の松原仁(衆院比例東京、当選6回)は25日、同党に離党届を提出し、東京都の小池百合子知事が支援する若狭勝衆院議員らが設立する新党入りを表明した。
28日の衆院解散を前に、低迷する民進から新党へ離党する流れが強まっている。

また、民進の元衆院議員で衆院東京19区から立候補を予定している末松義規・元復興副大臣も25日、離党を検討していることがわかった。
関係者によると、一両日中に表明する意向で、新党への参加を希望しているとみられる。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9T33LKK9TUTFK001.html
0731無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:10:01.28ID:S5/Ba5+I
橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池新党)政治家として生き延びたいために維新に一度足をかけ、その後どこかに行き、
そして今度は小池新党に入ろうとするチョロネズミは新党に害。
小選挙区で負けて比例復活しただけの議員も党内主導権を獲ろうとうるさいだけ。
それでも5人揃えなければならないので辛いが。経験者より。


ヨシミとニッコロのことか───────っ!!!!!

テレ朝によると蓮舫も新党参加を打診されたらしいな。断ったが
もはや何でもありの第2民進党じゃねーかw元民進党議員だらけだから純化路線の維新よりはよほど話がしやすいなw
細野からして元民進党だし、維新の党より乗っ取るのが簡単そうだなw
将来的に民進と希望が合流するのは確実だろう
0732無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:32:57.92ID:T2v38baT
旧三重3区の支部長だった嶋田氏が、離党届を撤回する意向を伝えた。
0733無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:34:13.30ID:T2v38baT
安倍首相、今夕に解散表明
0734無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:36:01.81ID:T2v38baT
二階派の拡張路線、公認争い
0735無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:03:49.15ID:S5/Ba5+I
【速報】都民ファーストと公明党の連立解消で小池与党は過半数割れへ

小池が役職に就いたら連立解消、役職に就かなくても選挙応援をしたら連立解消だってさ

都議会公明、都民フとの連携解消検討 小池与党は過半数割れへ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H60_V20C17A9000000/

 都議会公明党は25日、小池百合子都知事が実質的に率いる「都民ファーストの会」との連携を解消する検討に入った。
小池知事側近の若狭勝衆院議員らが旗揚げする新党の役職に小池氏自身が就任した場合、
都議会での都民フとの連携を解消する。都民フは単独では都議会の過半数を確保していないため、
知事与党は過半数割れが避けられず、都政運営が混乱するのは必至だ。

 若狭氏らは小池氏が共同代表や顧問など新党の要職に就く方向で調整しているが、
都議会で小池氏と連携する公明党は強く反発している。
小池氏が新党の幹部に就任した場合、国政で連立を組む自民党との関係悪化が避けられないため、
衆院選の公示前に都議会での連携解消を宣言し、知事与党から離脱する方向で調整している。
役職に就かない場合でも選挙応援などで新党に関与すれば、同様の対応を取るとみられる。

 現在の都議会(定数127)は都民フと同会と協力関係にある公明党で都議会の過半数を占めている。
都議会第2党で23議席を有する公明党が離脱すれば、知事与党は過半数割れとなり、
小池氏が進める都政改革が後退することは避けられない。
自民党や共産党も小池氏への反発を強めており、都政が一気に流動化する可能性もある。

 都議会公明党の幹部は「小池氏は都政に専念して改革に取り組むと約束したから都議選で協力した。
国政に関与するなら信頼関係はなくなる」と強調。新党構想が表面化して以降、
都議会公明党は知事周辺に小池氏の新党へ参画しないように繰り返し要請してきたが、小池氏から明確な返答はないという。
別の公明都議は「小池氏は我々が知事与党を離脱する大義を自らつくった」と批判した。

 都議会公明党は昨年12月、独自の議員報酬2割削減案をめぐって自民党と対立し、
「自民、公明の連立でやってきたが、信義は完全に崩れた。独自の改革を進める」と表明し、
自公による「知事与党」の枠組みの解消を宣言した。
小池氏の都政運営に全面的に協力してきた今年7月の都議選での都民フの大勝も、公明党との選挙協力が大きく貢献した。

 こうした動向に対し、都幹部は「公明が与党から離脱すれば都政は混乱する」と述べ、
これから編成作業が本格化する来年度予算の審議などへの影響を懸念した。

 舛添要一前都知事の退任は都議会公明党が前知事から離反したことが決め手となった。
小池氏の動向に対し、ある公明都議は「小池氏は第2の舛添氏になる」とし、
「都政に専念する約束したのに、なめてはいけない」と反発している。
0736無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:33:29.56ID:T2v38baT
米重克洋‏@kyoneshige 26分前
都民ファーストからすると、弱気な擁立が早くも裏目に
0737無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:39:34.58ID:+PECbtK/
都議会公明、都民フとの連携解消検討
小池与党は過半数割れへ
2017/9/25 13:36日本経済新聞 電子版

 都議会公明党は25日、小池百合子都知事が実質的に率いる「都民ファーストの会」との連携を解消する検討に入った。
小池知事側近の若狭勝衆院議員らが旗揚げする新党の役職に小池氏自身が就任した場合、都議会での都民フとの連携を解消する。
都民フは単独では都議会の過半数を確保していないため、知事与党は過半数割れが避けられず、都政運営が混乱するのは必至だ。
0738無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:42:18.34ID:5mTA5mGC
安倍首相、18時の記者会見は辞任表明
0739無党派さん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:22:47.77ID:T2v38baT
安倍首相>今夕、解散表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況